ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「イタリア栗のモンブランマリトッツォ」セブンイレブン
今日のデザートは、「イタリア栗のモンブランマリトッツォ」セブンイレブンのお菓子です。税込321円。夕方ちょっとだけウォーキングした帰りに買いました。熱量339…
2021/12/30 22:21
『おぼれクリームのパンケーキ』LAWSONウチカフェシリーズ
LAWSONウチカフェシリーズ「おぼれクリームのパンケーキ」↑北海道産の生クリームにおぼれてるぅ~。昨日のデザートです。税込245円。白いからカロリーゼロ。(…
2021/12/27 15:52
ハーフマラソン完走しました(o^・^o)
昨日埼玉県彩湖で行われた、「グリーン・パークマラソン」ハーフマラソン(21.0975km)の部に参加しました。ハーフマラソン参加者224人(女子は23人少なっ…
2021/12/26 06:27
第⑲話「ランチ?を食べて現実の世界(´゚ω゚`)自宅へ帰りましょ(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑲話2021年12月1日(水)12時半頃~ランチはサザンカ(SAZANKA)さん。↑私は「ソフトクリームのホットサンド」外のパンはパリパリ、冷たさと温かさと…
2021/12/22 05:59
第⑱話「宿の3回目の朝御飯(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑱話2021年12月1日(水)8時頃~↑おや?今日は玉子料理が無いわ初日、だし巻き玉子2日目、温泉卵が出たので、今日は何かなと思ってましたが…。(玉子料理は…
2021/12/21 05:45
第⑰話「温泉旅行最終日の宿の夕飯(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑰話2021年11月30日(火)19時頃~「食前酒」ニューサマーオレンジ甘くて美味しい~「先付」汲み上げ湯葉もずく鴨辛子和え鮭麹和え河豚の唐揚げオードブルど…
2021/12/20 06:02
第⑯話「川沿い『松川遊歩道』のライトアップ(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑯話2021年11月30日(火)17時半頃~日が暮れてきたので、川沿い『松川遊歩道』のライトアップ見てお宿に戻りましょう。竹の筒に、穴を開けて模様を作り、筒…
2021/12/18 20:21
第⑮話「伊東の歴史博物館『東海館』見学(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑮話2021年11月30日(火)16時頃~「東海館」へ大室山から伊東駅行きのバスに乗り伊東駅に到着。(途中のバス停で、降りた方が近かったのですが、高校生の下…
2021/12/17 06:00
第⑭話「ランチ?白玉黒蜜ソフトクリーム食べて『大室山』観光へ(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑭話2021年11月30日(火)13時25分頃~「伊豆海洋公園」売店の白玉黒蜜きな粉ソフトクリーム。めちゃくちゃ美味しかった!「これが、ランチ。」との声もち…
2021/12/16 05:59
第⑬話「サスペンスドラマで有名な城ヶ崎海岸(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑬話2021年11月30日(火)12時頃~ジャンジャンジャーンージャンジャンジャーンー(↑音楽表現してますm(_ _)m)で有名なサスペンスドラマ。ここは、…
2021/12/15 05:44
第⑫話「城ヶ崎海岸観光スタート(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑫話2021年11月30日(火)10時半頃~「石喰いのもちの木」どんな感じかな?と、見学に行くと、本当に木が石を食べてますね。伊豆の蓮着寺の奧にあります。自…
2021/12/14 05:53
第⑪話「お宿3日目の朝食食べて伊豆観光へ出発(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑪話2021年11月30日(火)8時頃~2日目の朝の食事も色々盛りだくさんで嬉しいです(o^・^o)。(梅干しがとても美味しいので、売店で買って帰ろうと思っ…
2021/12/13 06:04
第⑩話「お宿2日目の夕飯も盛りだくさん(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑩話2021年11月29日(月)18時頃~食前酒「オレンジ酒」甘くて美味しい~前菜「小松菜のお浸し」「胡麻豆腐」「いくおろし」「めかぶ」「蛸ぽん酢」どれも素…
2021/12/12 08:15
第⑨話「山のランチはサザンカさんのパン。天城山『登山後半』(2021年晩秋伊豆温泉の旅)」
第⑨話2021年11月29日(月)11時50分頃~百名山天城山の万三郎岳山頂でのお昼ごはんは前日伊東駅近くのパン屋(サザンカ)さんで購入したパン。伊東では、美…
2021/12/11 09:31
第⑧話「お宿の2日目の朝食食べて、天城山『登山前半』(2021年晩秋伊豆温泉の旅)」
第⑧話2021年11月29日(月)7時頃~(朝食の前に、私は朝温泉入って、まったりしてましたよ。旦那はギリギリまで寝てました。)↑遊季亭さんの朝食~。ボリュー…
2021/12/10 05:38
第⑦話「お宿の1日目の素敵なお夕食。お腹いっぱい(о´∀`о)(2021年晩秋伊豆温泉の旅)」
第⑦話2021年11月28日(日)19時頃~宿泊1日目の素敵な夕飯です。全部紹介しちゃいます。食前酒「りんご酒」先付「壬生菜白和え(栗・なめこ・クコの実)」手…
2021/12/09 05:31
第⑥話「伊豆の温泉宿『遊季亭』さん(2021年晩秋伊豆の旅)」
第⑥話2021年11月28日16時頃~今回のお宿は「伊東遊季亭」さん。3泊お世話になります。ウエルカムドリンクのしらすせんべいとはちみつゆず茶だったかな?。美…
2021/12/08 06:01
第⑤話「おやつは『わかば』さんのソフトクリーム系」2021年晩秋伊豆の旅
第⑤話2021年11月28日(日)15時半頃~お楽しみ~のおやつの時間です。みてみて~。かわいい~形。私は「おぐらサンデー」あんことソフトクリームの最強コンビ…
2021/12/07 05:39
第④話「伊豆伊東の海~(2021年晩秋伊豆の旅)」
第④話2021年11月28日(日)14時頃~海に来ました~。穏やかな海~。動画も貼っておきます。(見られない方すみませんm(_ _)m)ウミウ達ものんびり~。…
2021/12/06 06:07
第③話「伊東の街中観光へ(2021年晩秋伊豆の旅)」
第③話2021年11月28日(日)12時半頃~駅からタクシーで宿に向かいチェックイン前なので、一旦宿に荷物を預けて、ご近所散策のスタートです。(今回のお宿は、…
2021/12/05 08:57
第②話「ランチは地元の海鮮みぞれ丼(2021年晩秋伊豆の旅)」
第②話ランチはガイドブックに載ってるお店で。私は海鮮みぞれ丼(うずわ出汁茶漬け付き)旦那は金目鯛の煮付け定食私の元祖「海鮮みぞれ丼」は、由緒正しい食べ方がある…
2021/12/04 09:03
第①話「踊り子号で伊豆へ(2021年晩秋伊豆の旅)」
第①話2021年11月28日(日)7時半頃出発~優しさあふれるどたばたブログ読者の皆様、お待たせしましたm(_ _)m。(久しぶりの旅行記、テンション上がって…
2021/12/03 05:14
11月のウォーキングとランニングの記録
11月のウォーキングとランニングの合計距離(342.28km)。(最高距離11/6(土)26.77kmランニングとウォーキングした日)今回はピクミンブルームも…
2021/12/02 14:13
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mihi♪さんをフォローしませんか?