ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
センペルビウム P.グレイス
先日、センペルビウムの百恵ちゃんを購入した時にこの子も手に入れてしまった。 肉厚のキレイなセンペルビウム。 Pはパシフィックらしい。 パシフィックグレイス が正しい名前みたい。 やっぱり、肉厚が好き。
2021/03/08 15:17
センペルビウム 百恵
センペルビウムはうまく育てられないから 買わないと誓いを立てていたのに… 百恵と言う変わった形のセンペルビウムを見つけてしまった… 買ってしまった。 夏は高台に置いて風通し良く管理してみようかと思う。
2021/03/06 19:11
センペルビウム 大紅巻絹(おおべにまきぎぬ)
センペルビウム 大紅巻絹(おおべにまきぎぬ) うちは、センペルビウムがうまく育たない。 夏にやられる。 蒸れに弱いセンペルビウム。 風通しが悪いっぽい。 なんとか生き延びている、大紅巻絹。 毎年、置き場所
2021/03/05 21:28
多肉植物 ちびっ子
あったかくなってきましたね。 昨年、剪定したりポロポロ落ちた葉から子供が育ってきました。 色とりどり。 ちっちゃいのに、ちゃんとロゼットになってたりして、めちゃくちゃ可愛い。
2021/03/04 14:27
ブタに真珠
ブタさん イチゴ柄のガーリーな洋服 真珠のネックレス フェイクだけど 後ろもリボンがついてます。 ヤフオク出品中
2021/02/19 22:23
moth 蛾の子
キラキラ 蛾の子 羽根はビーズをひとつひとつつけて 頭もキラキラ いつもは動物を作ってたけど キラキラした子が作りたくなって… ヤフオク出品中
2021/02/19 22:18
猫のお茶会
ネコのお茶会 白ネコちゃん ミケ猫ちゃん キジトラちゃん ミケ猫ちゃんは男の子 お菓子やパンなど皆んなで持ち寄り 楽しいお茶会 ヤフオク出品中
2021/02/19 22:17
スナネコ 砂猫? 砂ネコ?
スナネコを作った…つもり なんだかエスキモーみたいな… ブルーの水玉のお洋服 肌触りはふわふわ ヤフオク出品中
2021/02/19 00:40
アマビエ様と丑年 正月飾り
ついにアマビエ様をつくりました。 全部で5種類 リクエストがあったので、お正月近いし、めでたいのを作りました。 緑のアマビエさま 橙 青 紅梅 藤 牛にはシッポもあります。 早くコロナから抜け出して、来
2021/02/17 22:10
きのこと芋虫
赤いキノコと芋虫さん 芋虫さんは花柄模様 カタツムリ🐌 いるんです。 森の中のひとつの世界。 ヤフオク出品中
オズの魔法使 〜OZ〜
オズの魔法使 小さい頃読んだ童話 ドロシー ライオンとカカシ ドロシーとブリキくん どんな物語りだったっけ? ヤフオク出品中
ポンコツロボットとパンダ
ポンコツロボット ガシャーン じゃじゃーん 操縦士はパンダさん 覗き窓からパンダの顔も覗いてる! ポンコツロボットだけどまだまだイケる! ヤフオク出品中
2021/02/17 22:09
ザリガニと猫ぽい子の微妙な関係
猫ぽい子とザリガニ 微妙な関係。 どうする…? ヤフオク出品中
2020/12/02 15:51
クマちゃん
ぽよんとしたクマちゃん 緑の瞳が綺麗にできた! ヤフオク出品中
2020/12/02 15:49
猫ピエロ
猫ピエロを作ってみました。 カラフルな洋服にしました。 顔はきりり 瞳はキラキラにしています。 15cmのドール ヤフオク出品中
2020/12/02 15:48
たこ焼きを開けるとたこ焼き屋さん
たこ焼き 開けると… たこ焼き屋さん 店長はカモノハシさん 熱血カモノハシ店長 ヤフオク出品中
2020/11/30 15:02
カラス天狗
カラス天狗を作ってみた。 最初はフクロウを作ろうとしてたのに。 顔がカラス天狗になってしまった。 足を作るのが楽しかった。 羽は脱着できるようにした。 和柄が可愛い。 ヤフオク出品中
2020/11/11 21:09
アロエ 巴里錦(ペトリコーラ)
今年は、近所の花屋さんにアロエがたくさん入ってました。 アロエ 巴里錦 上に伸びた葉が美しい。 アロエの土はエケベリア達と同じでいいのか、ちょっと疑問。 なので、工夫をしてみました。
2020/11/08 12:41
オカモチときつねうどん
きつねうどんの出前。 おかもちでえっちらおっちら。 おかもちを開けると… んん? うどんくんとキツネちゃん 食べられないよ。 ヤフオク出品中
2020/10/29 13:30
おかもちと豚骨ラーメン
ラーメン屋さんです。 出前のおかもち。 おかもちの蓋を開けてみたらビックリ! 中にラーメンくんと豚ちゃんが入ってます。 豚骨スープ… ラーメン… 豚骨ラーメン。ナルト入り。 完成。 ヤフオク出品中
2020/10/28 19:52
サコッシュ 作ってみた
サコッシュって何でしょう。 調べてみたらポシェット?みたいなの。 今どきな呼び名。サコッシュ。 白いサコッシュにプリント。 たらこのコスプレ。 笑いすぎちゃって、卵がこぼれちゃって。 トータムくんといいま
2020/10/22 21:02
実験する机
ハロウィンシーズン到来。 怖い実験する机。 引き出しにはドクロ! 怪しいもの 棚には、マンドラゴラやいろいろ置いてます。 怖い実験できそう。
2020/10/11 16:34
ポテチとシロクマくん
シロクマです。 ちょっとポテチを。 ぱりぽり パリポリ 止まらないのね。 ヤフオク出品中
2020/10/10 16:17
緑のお洋服のふわふわちゃん
なんとなく…アンニュイな感じ 緑のお洋服 赤いブローチ ヤフオク出品
2020/10/07 16:37
飲んだくれの河童
ちょっとね 飲み過ぎちゃってね 頭のお皿が乾かないかと 心配になっちゃうのね。 ヤフオク出品中
2020/10/06 17:27
縞馬 フェルニア ゼブリア ガガイモ
ガガイモ 縞馬(しまうま) ついに手を出してしまった。 ビザールプランツとして売られているガガイモ。 ビザールとは珍奇という意味らしい。 お店でよく見かけるようになった。 でもお高い😵 それが、ヤフオクで安
2020/10/05 13:27
アフロのファンキーな子
アフロだよ。 家もってるよ。 凄いでしょ?
2020/09/29 18:44
ゴロゴロ雲の鬼っ子
鬼っ子 雲に乗って 出動! ゴロゴロ 雨を降らせるんだよ! いろんな所へ、びゅーん
2020/09/27 12:10
青い瞳の子
赤いチェックのお洋服とフリフリブラウス 青い瞳の子 帽子は脱げるの
2020/09/26 12:01
ハロウィン 秋の色
秋らしい風景のハロウィン 外灯のランプがぷらぷらゆれます。 ヤフオク出品中→こちら
2020/09/21 17:43
赤い実のブローチをつけたウサギちゃん
ウサギちゃんです。 お気に入りの赤い実のブローチ。 素敵でしょう? ヤフオク出品中
2020/09/17 18:07
おいなりさんとお米ちゃん
ウチではおいなりさんがよく食卓に出てきます。 たくわん付き。 あら、中身が空っぽ。 お米ちゃんときつねさんを詰め詰め。 きつねさん もこもこな子は羊ではありません。 お米ちゃん。 ヤフオク出品中! →
2020/09/15 14:26
白黒ネコ
白黒ネコちゃん お顔が怖いってよく言われるの。 ひどいわ…
2020/09/03 17:12
もこもこのヒツジ
もこもこのヒツジ 和柄のポンチョ着てます。 顔が怖いって言われちゃった。😭
2020/08/31 22:03
悪魔の子
ハロウィンが近づいてるなと思って悪魔の子。 怖い棚と一緒に。
2020/08/31 01:44
怖い棚
怖い棚を作りました。 コーヒーをかき回す、あれで作りました。 マンドレイクもいます。
2020/08/29 22:05
お魚バルーンでネコ旅行
ネコちゃんはヒマなのだ。 あ!なんだあれ。 旅に出よう! ふわふわ〜 びゅーん 楽しいね! ヤフオクで出品中
2020/08/27 22:54
カエルとお風呂
つかれました。 カエルの屍。 お風呂にはいりましょう。 いい湯です。 ちょっと休憩。 フゥ。 ゆっくりつかりましょう。 いいお風呂だった。 ヤフオクで販売中 こちら
2020/08/23 20:58
多肉植物 不明
多肉植物名 不明 名札の文字が消えた… なんだったけ? 何かに惹かれて買った気がする。 きりりとした面立ち。 なんだったけな? プラスチックの名札に油性ペンはダメ。文字がすぐ消えちゃう。 🌱🌱🌱🌱 デコレ(Deco
2020/08/06 10:10
ユーホルビア 峨眉山
多肉植物名 ユーホルビア属 峨眉山 パイナップルみたいな多肉植物。 ぷくぷく子供が増えていく。 あんまりにも増えたので、親株から切り離した。 白い液体がでてきて、キモいので乾燥もさせずに土に指してみた。
2020/08/05 14:23
ネコちゃんず 〜ドール〜
•••*•....••*•.. Booty box..••*•.. 15cmのドール クロネコちゃん シロクロ猫 アヒルちゃん お友達だよ。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 concombre コーヒーミル (ZCB-92437) 純喫茶コンブル 置物・フィギュア Coffee shop fig
2020/08/03 17:31
多肉植物名 不明 何年前から居るんだろう。 購入当時は沢山出回ってた。 トップスタービーとは違うと思う。 型も可愛くなくなってしまった。 どうしたものか… 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ディスプレイ DECOLE デコレconcombre コ
2020/08/01 11:35
ハオルチア ダイソー
多肉植物名 不明 数年前にダイソーで珍しいハオルチア だなぁ、と思って購入したと思う。 トゲトゲのハオルチア 。 名前がわからないのだけれど、ダメになりそうから幾度も復帰してる強いやつ。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 コン
2020/07/31 11:39
アドロミスクス 永楽
多肉植物名 アドロミスクス 永楽 購入当時はムチムチして可愛らしかった… なのに、毛がもうもうと生えてきて… 可愛い形が維持出来なくなってしまう。 伸びていくし、広がるしどうしようもなくなる。 毎年、切って
2020/07/30 14:17
トラデスカンチア 白絹姫
多肉植物名 トラデスカンチア属 白絹姫 多肉植物とはちょっと違う感じ。 冬は地上から消え去る。 白い毛が生えてモコモコする。 ピンクの花を咲かせます。 ウチは雨晒しで直射日光もあたる場所に野ざらしにしてる
2020/07/29 17:06
アロエ レッドデビル
多肉植物名 アロエ属 レッドデビル 調べてみると、赤い色が出るっぽいけど、まだ小さいから、普通。 小さな株がどこまで大きくなるか? 最近は雨が凄くて、置き場所を考えてしまう。 棚にビニールカーテンを付け
2020/07/28 10:49
ペペロミア グラベオレンス
ペペロミア グラベオレンス 数年前、ものすごく欲しくて花屋さんやホームセンターを探し回った。ネットでも売ってなくて、ついにオークションで見つけて購入。 購入当時はもっと大きい株だった。 やっと見つけた
2020/07/27 11:21
クラッスラ クーペリー
多肉植物名 クラッスラ属 クーペリー いったい、いつ手に入れたのか。 このタイプの多肉植物を購入するのは珍しいのだけど。 母が増やしたいと言い出したので、空いていたプランターに乗っけてみた。 物すごい増
2020/07/26 09:46
ハオルチア マグニフィカ
多肉植物名 ハオルチア 属 マグニフィカ 徒長してしまった! もっと引き締まってムチってしてたのに。 置き場所がほんとに難しい。 梅雨の長雨で、ちょっと元気がない。 多肉植物って、一晩でダメになってしまう
2020/07/25 12:08
不明の多肉植物
多肉植物名 不明 パリダかな? 大きな肉厚の黄緑の葉がステキで買ったのだけど こじれにこじれた。 数年前には、ニョキニョキ上に伸び、葉がほとんどなくなりダメか?となった。 今年、思い切って切ってみたら新し
2020/07/24 11:50
アドロミスクス 天錦章(てんきんしょう)
多肉植物名 アドロミスクス属 天錦章(てんきんしょう) ぷっくりして可愛らしい多肉植物。 葉先がフリルで、そばかす柄。 でも数年たつと木化してきて可愛くなくなった。 今年、思い切って切って挿し直してみた。
2020/07/23 15:11
菊爪菊(きんそうぎく)
多肉植物名 オスクラリア属 菊爪菊(きんそうぎく) 別名:デルトイデス トゲトゲしてます。 トゲが可愛い。 寄せ植え教室で選んだひとつ。 お水が好きで肥料も好きらしい。 ほかの多肉植物とちょっと違うのかしら
2020/07/22 12:09
カランコエ ロンボピロサ
多肉植物名 カランコエ属 ロンボピロサ ど根性で生きているロンボピロサ もう何年も何年も前からいる あれよあれよと言う間にこんな姿に… この姿になってもう何年たったか。 かろうじて生きてます。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
2020/07/21 17:08
セネシオ属 七宝樹
多肉植物名 セネシオ属 七宝樹 冬に紫の葉がとてもキレイでした。 春になったら、あれよあれよと丸坊主に。 冬には復活するのか… 風通しのよい日向が好きみたいだが、長い雨でジメジメしている梅雨と猛暑に耐えら
2020/07/20 11:35
柱サボテン ダイソー
サボテン名 柱サボテン さて、毎度100均のサボテンの名前がわからない。龍神木?? 安いし可愛くてつい買ってしまう。 ちょっと白っぽくて他のサボテンとは違ってる なかなか大きくならない 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 【8月/
2020/07/19 11:52
ハオルチア クーペリー
多肉植物名 ハオルチア 属 クーペリー ずっと昔に買ったハオルチア 。 徒長してるのか成長しているのか… 色が白っぽくて、他のハオルチア とは違ってる 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 デコレ DECOLE 掃除機型クリップホルダー (ハ
2020/07/18 12:01
エケベリア グリーンエメラルド
多肉植物名 エケベリア属 グリーンエメラルド 濃いグリーンが魅力的 徒長しやすい感じ 子供もよくできる 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 decole デコレ コンコンブル【三宝飾り お月見】月夜のおもてなし 秋 お月見 concombre 猫 雑貨
2020/07/17 14:28
ガステリア スタイネリー(翠牛)
多肉植物名 ガステリア属 スタイネリー(翠牛 すいぎゅう) まだ小さい株なので、個性が出てきてない 今回もコーナンで購入 原種らしい 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 デコレ コンコンブル まったりマスコット コンコンブルの梅
2020/07/16 12:56
エケベリア ヒアリナ アウアルルコ
多肉植物名 エケベリア属 ヒアリナ アウアルルコ 小さい株を数年前に購入。 ネットで購入。 ネットは送料が高いからあんまり利用しないんだけど、多肉植物に燃えてたのかしら。 写真ではもっと葉が詰まって、丸く
2020/07/15 12:06
おでぶネコちゃんとさんま
おでぶネコちゃんとさんま 今、夏なんだけど… さんまをいただこう。 パチパチって火加減OK! パタパタってうちわであおいで 焼きさんまのできあがり。 大根おろしもつけて。 いただきます! ただ今、販売中!
2020/07/14 19:55
サボテン セレウス ペルビアナス ダイソー
サボテン名 セレウス属 ペルビアナス ちょっと、気の迷いで買ってしまった。 群生するサボテンはあまり好きではないのだけど、なんか、すごい良い株だったのでつい購入。 百均のサボテンは100円だからついつい買
2020/07/14 13:14
クラッスラ ヒルスタ
多肉植物名 クラッスラ属 ヒルスタ おかしい。ヒルスタはもっとピンピンなはずなのに。 うちのヒルスタはテロリとしている。 かれこれ数年このまま。 ピンピンにするには何かコツがあるのか… 難しい。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱
2020/07/13 11:56
ハオルチア レツーサ
多肉植物名 ハオルチア 属 レツーサ まだまだハオルチア が珍しくてお高い時代に、思い切って買ったハオ。 徒長させたり日焼けさせたり、結構ぞんざいな扱いをしてきてしまった。 毎年もうだめか?と思いつつ、生
2020/07/12 14:17
エケベリア ブラッククイーン 韓国苗
多肉植物名 エケベリア属 ブラッククイーン 数年前に購入。 韓国苗がどれも美しくてずっと気になっていました。欲しいなーと思っていたけれど、高い!本当に、お高い! ずっとサイトを眺めてるだけでしたが、ついに
2020/07/11 12:16
ダイソー サボテン
ダイソーで見つけた、白竜丸、キンセイマル、柱サボテン。 柱サボテンは何て名前だろ。 型がかっこいいのでつい買ってしまった。 寄せ植えはキュウキュウに詰めて植えるのだけど、あまり好きじゃない。 成長してし
2020/07/10 12:17
マミラリア 銀手毬(ギンテマリ)
サボテン名 マミラリア 属 銀手毬 可愛いらしくコロっとして、表面は白い毛に覆われている。 昨年、ダメにしてしまって、衝動的に2つも買ってしまった。 恐るべしダイソー。 🌱🌱🌱🌱🌱 コンコンブル フルーツパー
2020/07/09 12:19
サボテン テロカクタス ダイソー
サボテン名 テロカクタス属 大統領?? 100均で買ったものだから名前がわからない。 大統領に似てるから大統領かも。 花火のようなトゲがキレイ 何年もいるけどあまり大きくならない。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 豆皿 皿 箸置
2020/07/08 15:23
ハオルチア 九輪塔(クリントウ)
多肉植物名 ハオルチア 属 九輪塔(クリントウ) 何年もうちにいる。 グングン上に上に伸びていく。 なので、ある程度伸びたら途中で切って、さしていきます。 結果、どんどん増える… 硬葉で白い班がキレイ。 ちょ
2020/07/07 11:45
エケベリア ブラックプリンセス
多肉植物名 エケベリア属 ブラックプリンセス 別名:古紫(こむらさき)、黒玉子(くろたまご)、黒助(くろすけ)、アフィニス、ブラックナイト 沢山の名前をもつ子。 黒とグリーンがキレイ ちょっと、徒長しやす
2020/07/06 11:39
100均(百均) ギムノカリキウム
多肉植物名 ギムノカリキウム属 翠晃冠?左 ポルチー?右 名前がわからない… 一年くらいウチにいます。 百均で購入したもの。 二回りくらい大きくなって、同居もキツくなってきたかな? トゲが短くなってきた気が
2020/07/04 14:10
サボテン ギムノカリキウム ダイソー
サボテン名 ギムノカリキウム属 聖王丸(ペンタカンサ)? むっちりツルツル。 何年前に買ったのか忘れましたが、 大きくなってきた。 花はまだ咲いた事ない。 後ろの双子はくっついている。 分離するべきか迷う…
2020/07/03 11:58
アロエ 竜山
多肉植物名 アロエ属 竜山 今年のコーナンはヤバい。 ステキなアロエや多肉植物がたくさん置いてある。 ちょっと色が悪く弱々しいのだけど買ってしまった。 購入後、すぐ植え替えしてみた。 ムチムチトゲトゲ加減
2020/07/02 12:15
ガステリア 虎の巻
多肉植物名 ガステリア属 虎の巻 むっちり。 ガステリア特有の肉肉しさがたまらない。 2020年購入 今年のコーナンはガステリア祭りだった。 お安くいろいろな品種のガステリアがあった。 298 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 concomb
2020/07/01 15:42
サボテン 紫丸
サボテン名 マミラリア 属 紫丸 モフモフの白い毛が可愛い。 昨年からいるけど大きくならない。 若干紫色。もっと紫色になるのかな? 大きく育てたい。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 デコレ コンコンブル concombre 大阪城よじの
2020/06/30 10:53
ハオルチア レティキュラータ v. ヘイリンギー
多肉植物名 ハオルチア属 レティキュラータ v. ヘイリンギー このアミアミの模様が可愛い もりもり増えそうな気配 徒長しないようにしなくては。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ZSV-59806「たい焼きカワウソ」デコレ concombre コ
2020/06/29 12:00
ハオルチア 翡翠殿
多肉植物名 ハオルチア属 翡翠殿 アロエに似てる。 白い斑点がごつごつ。 2020年購入 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ZTM-61608「月見そば」decole デコレconcombre コンコンブル 月見の宿 うさぎや旅館 十五夜 9月13日 お供え インテ
2020/06/28 11:29
ギムノカリキウム 麗蛇丸(レイジャマル)
サボテン名 ギムノカリキウム属 麗蛇丸(れいじゃまる) このデコボコの形が素敵すぎ。 開花しました。 昨年は薄いピンクの花だったような… 昨晩雨が降ったからか花びらが丸まってる。 結構な数の花芽を持っている
2020/06/27 10:04
サボテン 新天地 ダイソー
サボテン名 ギムノカリキウム属 新天地 長くウチにいて、室内に居ました。 何年たっても大きくならないので、外に出すことにしました。 調べてみたら暑さにも寒さにも直射日光にも強いらしい。 花はもっと大きくな
2020/06/26 13:33
ハオルチア 静鼓(せいこ)
多肉植物名 静鼓(せいこ) むちむちのカチカチのハオルチア。 オブツーサに比べてごつごつ。 玉扇の交配種だとか。 葉先が透明でキレイ。 数年前からいます。 赤く葉がおわってる。 植え替えしないとかもしれな
2020/06/25 11:42
ハオルチア グリーン玉扇
多肉植物名 ハオルチア属 グリーン玉扇 数年ウチにいます。 日の当たる窓際に置いてます。 ハオルチアはあまり日光が必要ないとか、 直射日光の当たらない明るい場所がいいとよく書かれているのだけど、その直射日
2020/06/24 11:51
ハオルチア 玉扇(ぎょくせん)
多肉植物名 ハオルチア属 玉扇(ぎょくせん) 玉扇は結構お高いお値段で、ずっと欲しいと思ってまして。 数年前にお安い玉扇を発見。 飛び上がって購入しました。 小さな株でしたが、ここまで大きくなった。 多肉
2020/06/23 10:12
アロエ スノーフレーク
アロエ名 スノーフレーク ごつごつのゴジラみたいなアロエ。 お店で水をあげすぎだったのかほとんど根っこがなかった。多分頑張って元気になってくれると思う。 スノーフレークというだけに、ピンクブラッシュより
2020/06/22 11:33
サボテン 短毛丸 白 開花
サボテン名 短毛丸 昔からウチにいる短毛丸 長年放置気味にしてた。 植え替えをしたら開花 お世話は大事 他の短毛丸はピンクが咲いた。 同じタイミングで咲いてたら豪華だったろう。 ピンクの花の短毛丸はこちら
2020/06/21 13:13
アロエ ジュクンダ
アロエ名 ジュクンダ 小型のアロエ。 肉肉しくて可愛い。 購入してすぐ植え替えをしたら、ものすごい根っこが絡まっていた。 やはり、買ったらすぐ植え替えしてあげた方が良い。 2020年購入。 298 🌱🌱🌱🌱🌱 ZTM-61
2020/06/20 14:40
ガステリア リリプターナ(子亀姫)
多肉植物名 ガステリア属 リリプターナ 和名 子亀姫 和名が子亀姫とは。 なんでじゃ? ぷくぷく。つやつや。 今年のコーナンはすごい。仕入れ担当さんが変わったのかな? 変わった多肉植物がたくさん仕入れられ
2020/06/19 12:24
ガステリア 白星竜
多肉植物名 ガステリア属 白星竜 白い斑点がごつごつ むっちりのガステリアと違ってシュッとしてる。 2020年購入 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ZXS-61134「文鳥スイーツ りんごケーキ」デコレ concombre コンコンブル 2019年 クリス
2020/06/18 09:59
ガステリア ピランシー
多肉植物名 ガステリア ピランシー 葉先がピュッと尖った所が可愛い。 肉厚。 ちょっと色が悪いような感じがする。 ワンコインで購入 🌱🌱🌱🌱🌱 🌱🌱🌱🌱 【定形郵便 100円】 サボテン 多肉植物 ワッペン 刺繍 アップ
2020/06/17 15:42
マミラリア 白竜丸(はくりゅうまる)ダイソー
サボテン名 マミラリア属 白竜丸(はくりゅうまる) 今年の100均のサボテンはすごく良い株がでてた。迷わず購入。 なんだか、紫に変色してきた。 なんだろう。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 🌱🌱🌱🌱🌱 がま口 財布 3.3寸【サボテン】
2020/06/16 17:56
サボテン すみれ丸
サボテン名 ノトカクタス属 すみれ丸 長らくうちにいる。 今年はツボミがついて、開花! と、思いきや、なんと、ナメクジにやられた。 花が見れなかった。 悔しい。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 sol×solの多肉植物・サボテン 補
2020/06/15 15:48
ハオルチア 大窓赤線オブツーサ
多肉植物名 ハオルチア属 大窓赤線オブツーサ 大窓赤線とはなんでしょう? 透き通る部分が大きいから大窓? 赤くなるのかしら? 昨年からいるけど変わらない姿。 ハオルチアも昔はお高かったけど、最近はリーズ
2020/06/14 10:56
ダイソー サボテン 不明ちゃん
サボテン名 不明 こんなに小さいのに花が咲いた。 昨年からかな?ずっといるけど、イマイチ成長もなく放置気味に。 今年植え替えしたら花が咲いた。 可愛い。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 zcb-61488「秋の行楽弁当」デコレ concomb
2020/06/13 10:40
サボテン 金星 ダイソー
サボテン名 ドリコテレ属 金星 100均のダイソーで購入。 何年か前にも購入したのだけど、ダメにした。 今年はサボテンブースを作ったので、リベンジ。 さて、どうなるかな? 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 デコレconcombre 旅猫 マ
2020/06/12 11:44
サボテン 短毛丸? 開花
サボテン名 短毛丸?? 長くウチにいるサボテン。 植え替えもしないで長く放置気味にしてた。 今年、植え替えをしたら見事に開花。 植え替えは大事。 これ、短毛丸なのかな? トゲが長すぎる?? 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
2020/06/11 12:57
ハオルチア 紫オブツーサ
多肉植物名 ハオルチア 紫オブツーサ 憧れの紫オブツーサでした。 数年前まではウン千円もして高嶺の花でしたが、 最近はお手頃価格で売られてますね。 憧れと言いつつ、普通のオブツーサと違いがイマイチわから
2020/06/10 11:51
ハオルチア オブツーサ
多肉植物名 ハオルチア属 オブツーサ 何年もウチにいます。 徒長したオブツーサ 子供達がモリモリ 日向だと茶色くなるし、日が足りないと徒長してしまうし、なかなか難しい。 茶色くなっても半日陰に置いておくと
2020/06/09 11:29
エケベリア ダーティーローズ
多肉植物名 エケベリア属 ダーティーローズ この濃い色が素敵すぎる。 数年ウチにいます。 今年植え替えをしたら、何やらニョキニョキ伸びてきた。 花? 買った時よりモリモリ大きくなった。 カッコいい色。 半日
2020/06/08 11:40
多肉植物 樹氷 春萌 グリムワン
多肉植物名 樹氷 (セデベリア属 左) ファンクイーン(エケベリア属 真ん中奥) 春萌(セダム属 右奥) グリムワン(グラプトベリア属 手前) 秋になると各々紅葉します。 花屋さんでよくある120円均一で見
2020/06/07 11:36
サボテン 緋花玉(ひかだま)
サボテン名 ギムノカリキウム属 緋花玉(ひかだま) 数年いるサボテン 珍しいサボテンではないけれど、花がキレイ。 植え替えしないでいたら若干茶色になってしまった。植え替えしたら花がさいた。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ZCB
2020/06/06 13:41
サボテン 白檀(ビャクダン)
サボテン名 白檀(ビャクダン) 昔からあるサボテン。 モリモリモリモリ増えて増えて、今では3鉢になってた。 千切れて落ちた物が地上で成長している。 恐ろしいほどの繁殖力。 花 とても沢山咲いて豪華。 キレ
2020/06/05 11:59
ウチワサボテン 近烏帽子 銀小判
サボテン名 ウチワサボテン 近烏帽子(キンエボシ)手前 銀小判(ギンコバン)奥 これ、300円ショップで数年前に購入。 ウサギっぽく可愛らしい型だったのに、モリモリ増えて伸びてきた。 もう、どうしようもなくな
2020/06/04 12:37
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Booty Boxさんをフォローしませんか?