ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サボテン 紫丸
サボテン名 マミラリア 属 紫丸 モフモフの白い毛が可愛い。 昨年からいるけど大きくならない。 若干紫色。もっと紫色になるのかな? 大きく育てたい。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 デコレ コンコンブル concombre 大阪城よじの
2020/06/30 10:53
ハオルチア レティキュラータ v. ヘイリンギー
多肉植物名 ハオルチア属 レティキュラータ v. ヘイリンギー このアミアミの模様が可愛い もりもり増えそうな気配 徒長しないようにしなくては。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ZSV-59806「たい焼きカワウソ」デコレ concombre コ
2020/06/29 12:00
ハオルチア 翡翠殿
多肉植物名 ハオルチア属 翡翠殿 アロエに似てる。 白い斑点がごつごつ。 2020年購入 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ZTM-61608「月見そば」decole デコレconcombre コンコンブル 月見の宿 うさぎや旅館 十五夜 9月13日 お供え インテ
2020/06/28 11:29
ギムノカリキウム 麗蛇丸(レイジャマル)
サボテン名 ギムノカリキウム属 麗蛇丸(れいじゃまる) このデコボコの形が素敵すぎ。 開花しました。 昨年は薄いピンクの花だったような… 昨晩雨が降ったからか花びらが丸まってる。 結構な数の花芽を持っている
2020/06/27 10:04
サボテン 新天地 ダイソー
サボテン名 ギムノカリキウム属 新天地 長くウチにいて、室内に居ました。 何年たっても大きくならないので、外に出すことにしました。 調べてみたら暑さにも寒さにも直射日光にも強いらしい。 花はもっと大きくな
2020/06/26 13:33
ハオルチア 静鼓(せいこ)
多肉植物名 静鼓(せいこ) むちむちのカチカチのハオルチア。 オブツーサに比べてごつごつ。 玉扇の交配種だとか。 葉先が透明でキレイ。 数年前からいます。 赤く葉がおわってる。 植え替えしないとかもしれな
2020/06/25 11:42
ハオルチア グリーン玉扇
多肉植物名 ハオルチア属 グリーン玉扇 数年ウチにいます。 日の当たる窓際に置いてます。 ハオルチアはあまり日光が必要ないとか、 直射日光の当たらない明るい場所がいいとよく書かれているのだけど、その直射日
2020/06/24 11:51
ハオルチア 玉扇(ぎょくせん)
多肉植物名 ハオルチア属 玉扇(ぎょくせん) 玉扇は結構お高いお値段で、ずっと欲しいと思ってまして。 数年前にお安い玉扇を発見。 飛び上がって購入しました。 小さな株でしたが、ここまで大きくなった。 多肉
2020/06/23 10:12
アロエ スノーフレーク
アロエ名 スノーフレーク ごつごつのゴジラみたいなアロエ。 お店で水をあげすぎだったのかほとんど根っこがなかった。多分頑張って元気になってくれると思う。 スノーフレークというだけに、ピンクブラッシュより
2020/06/22 11:33
サボテン 短毛丸 白 開花
サボテン名 短毛丸 昔からウチにいる短毛丸 長年放置気味にしてた。 植え替えをしたら開花 お世話は大事 他の短毛丸はピンクが咲いた。 同じタイミングで咲いてたら豪華だったろう。 ピンクの花の短毛丸はこちら
2020/06/21 13:13
アロエ ジュクンダ
アロエ名 ジュクンダ 小型のアロエ。 肉肉しくて可愛い。 購入してすぐ植え替えをしたら、ものすごい根っこが絡まっていた。 やはり、買ったらすぐ植え替えしてあげた方が良い。 2020年購入。 298 🌱🌱🌱🌱🌱 ZTM-61
2020/06/20 14:40
ガステリア リリプターナ(子亀姫)
多肉植物名 ガステリア属 リリプターナ 和名 子亀姫 和名が子亀姫とは。 なんでじゃ? ぷくぷく。つやつや。 今年のコーナンはすごい。仕入れ担当さんが変わったのかな? 変わった多肉植物がたくさん仕入れられ
2020/06/19 12:24
ガステリア 白星竜
多肉植物名 ガステリア属 白星竜 白い斑点がごつごつ むっちりのガステリアと違ってシュッとしてる。 2020年購入 🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ZXS-61134「文鳥スイーツ りんごケーキ」デコレ concombre コンコンブル 2019年 クリス
2020/06/18 09:59
ガステリア ピランシー
多肉植物名 ガステリア ピランシー 葉先がピュッと尖った所が可愛い。 肉厚。 ちょっと色が悪いような感じがする。 ワンコインで購入 🌱🌱🌱🌱🌱 🌱🌱🌱🌱 【定形郵便 100円】 サボテン 多肉植物 ワッペン 刺繍 アップ
2020/06/17 15:42
マミラリア 白竜丸(はくりゅうまる)ダイソー
サボテン名 マミラリア属 白竜丸(はくりゅうまる) 今年の100均のサボテンはすごく良い株がでてた。迷わず購入。 なんだか、紫に変色してきた。 なんだろう。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 🌱🌱🌱🌱🌱 がま口 財布 3.3寸【サボテン】
2020/06/16 17:56
サボテン すみれ丸
サボテン名 ノトカクタス属 すみれ丸 長らくうちにいる。 今年はツボミがついて、開花! と、思いきや、なんと、ナメクジにやられた。 花が見れなかった。 悔しい。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 sol×solの多肉植物・サボテン 補
2020/06/15 15:48
ハオルチア 大窓赤線オブツーサ
多肉植物名 ハオルチア属 大窓赤線オブツーサ 大窓赤線とはなんでしょう? 透き通る部分が大きいから大窓? 赤くなるのかしら? 昨年からいるけど変わらない姿。 ハオルチアも昔はお高かったけど、最近はリーズ
2020/06/14 10:56
ダイソー サボテン 不明ちゃん
サボテン名 不明 こんなに小さいのに花が咲いた。 昨年からかな?ずっといるけど、イマイチ成長もなく放置気味に。 今年植え替えしたら花が咲いた。 可愛い。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 zcb-61488「秋の行楽弁当」デコレ concomb
2020/06/13 10:40
サボテン 金星 ダイソー
サボテン名 ドリコテレ属 金星 100均のダイソーで購入。 何年か前にも購入したのだけど、ダメにした。 今年はサボテンブースを作ったので、リベンジ。 さて、どうなるかな? 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 デコレconcombre 旅猫 マ
2020/06/12 11:44
サボテン 短毛丸? 開花
サボテン名 短毛丸?? 長くウチにいるサボテン。 植え替えもしないで長く放置気味にしてた。 今年、植え替えをしたら見事に開花。 植え替えは大事。 これ、短毛丸なのかな? トゲが長すぎる?? 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
2020/06/11 12:57
ハオルチア 紫オブツーサ
多肉植物名 ハオルチア 紫オブツーサ 憧れの紫オブツーサでした。 数年前まではウン千円もして高嶺の花でしたが、 最近はお手頃価格で売られてますね。 憧れと言いつつ、普通のオブツーサと違いがイマイチわから
2020/06/10 11:51
ハオルチア オブツーサ
多肉植物名 ハオルチア属 オブツーサ 何年もウチにいます。 徒長したオブツーサ 子供達がモリモリ 日向だと茶色くなるし、日が足りないと徒長してしまうし、なかなか難しい。 茶色くなっても半日陰に置いておくと
2020/06/09 11:29
エケベリア ダーティーローズ
多肉植物名 エケベリア属 ダーティーローズ この濃い色が素敵すぎる。 数年ウチにいます。 今年植え替えをしたら、何やらニョキニョキ伸びてきた。 花? 買った時よりモリモリ大きくなった。 カッコいい色。 半日
2020/06/08 11:40
多肉植物 樹氷 春萌 グリムワン
多肉植物名 樹氷 (セデベリア属 左) ファンクイーン(エケベリア属 真ん中奥) 春萌(セダム属 右奥) グリムワン(グラプトベリア属 手前) 秋になると各々紅葉します。 花屋さんでよくある120円均一で見
2020/06/07 11:36
サボテン 緋花玉(ひかだま)
サボテン名 ギムノカリキウム属 緋花玉(ひかだま) 数年いるサボテン 珍しいサボテンではないけれど、花がキレイ。 植え替えしないでいたら若干茶色になってしまった。植え替えしたら花がさいた。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 ZCB
2020/06/06 13:41
サボテン 白檀(ビャクダン)
サボテン名 白檀(ビャクダン) 昔からあるサボテン。 モリモリモリモリ増えて増えて、今では3鉢になってた。 千切れて落ちた物が地上で成長している。 恐ろしいほどの繁殖力。 花 とても沢山咲いて豪華。 キレ
2020/06/05 11:59
ウチワサボテン 近烏帽子 銀小判
サボテン名 ウチワサボテン 近烏帽子(キンエボシ)手前 銀小判(ギンコバン)奥 これ、300円ショップで数年前に購入。 ウサギっぽく可愛らしい型だったのに、モリモリ増えて伸びてきた。 もう、どうしようもなくな
2020/06/04 12:37
ユーホルビア 群星冠(グンセイカン)
多肉植物名 ユーホルビア属 群星冠 いつ購入したのか記憶にない。 ユーホルビアという名も知らない時に、サボテンだと思って購入。 トゲが面白くて。 成長があまり見られなくて放置気味にしてたら 下の方が茶色くな
2020/06/03 10:01
ガステリア グラウカ
多肉植物名 ガステリア属 グラウカ 横に葉が伸びて美しい型。 葉の長さがキレイに揃わないかなと思う。 葉の先にぴっと尖りがあって、葉の模様もキレイ。 子株を離してしまうかまよう。 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱 sol×so
2020/06/02 10:27
エケベリア カナディアン
多肉植物名 エケベリア属 カナディアン 美しいブルーが魅力的。 昨年購入したのですが、大きくなってきた。 徒長しそうでしない感じで踏ん張ってる感じがする。 日当たりのよい場所にいる。 他のエケベリアよりシ
2020/06/01 10:38
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Booty Boxさんをフォローしませんか?