ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドルが売られて金が……
どうもドルってのはあんまり買われる感じがないようで売られたがっているのかも知れません雰囲気がドル買いの雰囲気ではないのかも?YouTubeは連日配信中本日もこちらで配信予定【ブログには書かない相場の話】 6月会員募集中お申し込み期限は05/31までご登録はこ
2025/05/30 08:40
荒い展開ではありますが
為替の動きも荒ければ株式相場も節操がない不変の輝きを持ち合わせている金に当たっては下品極まりない値動きではありますが( ̄▽ ̄;)動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【ブログには書かない相場の話】募集は05/31までご登録はこちらから【出処 T
2025/05/29 08:30
極端な反応の中で
三連休明けの米国市場はトランプ関税に反応を見せたってことなんでしょうそんな極端な反応を見せて平気なの?と、心配にもなりますが見せているのですから受け入れるしかないんでしょう動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【ブログには書かない相場の話】の募
2025/05/28 08:45
作り出されているチャートから
米国市場はメモリアイルデーで休場そんな中での市場でしたから「日柄の経過」と言った感じだったのかも知れません動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【ブログには書かない相場の話】6月会員募集中ご登録はこちらから【出処 TradingView】ドル円4時
2025/05/27 08:25
「戦没将兵追悼記念日」と言うことで
米国は「戦没将兵追悼記念日」今日はあんまり動かない日となるのでしょうか?【ブログには書かない相場の話】6月会員募集中ご登録はこちらから動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【出処 TradingView】ドル円4時間足下降トレンドの中でどのくら
2025/05/26 07:28
信じても良いんじゃない?
「円安は悪い!」「国民生活を脅かしている!」などなど、いろんなことを言っていたメディアですが今回のG7は中国の為替不均衡を名指しせずに非難!?メディアの経済の見方とG7の経済の見方とでは違うんですかね?メディアの言っていることを信じる方が悪い!と、ブ
2025/05/23 08:28
トリプル安
米国債20年物の入札が不調需要と供給のバランスがあっていないと言うことのようですが日本のお米みたいですね日本のお米みたいと言っても構造は逆供給過多の米債券供給不足のお米バランスを取るっていうのは非常に難しいのでしょうけれどもね動画は連日配信中
2025/05/22 08:44
上に抜けたら「買い」だと言うこと
テクニカル要因だと言うことですが上に抜けたら走るっていう典型的な相場がやって来たようですもちろん、絶対ではありませんから慎重にやらねばなりませんがあくまでも確率の問題かと動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【出処 TradingView】ドル円4
2025/05/21 08:34
責任転嫁
ムーディーズの米国債格下げはあまり相手にされず(笑)「今更何言ってんの?」って感じだったのかも?そもそも格付け会社の存在自体が???責任転嫁をするには格好の材料であっても信用・信頼に値するかどうかは???と、個人的には昔から思っていますが口にする
2025/05/20 08:38
材料盛沢山
さぁ、今週もたくさんの材料からスタートのようでまずはムーディーズの米国債格下げそしてトランプ・プーチン電話会談さて、どう反応するんでしょうかね?動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【出処 TradingView】ドル円4時間足とりあえず、ドル安
2025/05/19 07:38
問題となるところ
金は激し過ぎるねうんざりだわ……と、嘆いたところで大人しくなるわけでもないから粛々とこなしますか!動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【出処 TradingView】ドル円4時間足52本線に支えられて遅行線が実線に支えられるか?割れたらもう一
2025/05/16 08:38
満足が出来るか?
えげつない値動きを見せてくれている金ですが上昇しているときもシャレにならない上昇の仕方で下から下落と言う時にも意味不明に下落されても仕方が無いのでしょう短期的な動きで舵を握るのか?それとも長期的な立ち位置から舵を持つのか?この値動きですからね値動き
2025/05/15 08:50
4時間足にて「無視」
材料ってのは本当に難しいいくら考えても納得の出来ないモノは無視するのが一番!SDGsだとかなんだとかなんだかんだと平等やらなにやらが叫ばれ続けているようですが無視は一種の自己防衛手段!と、自分勝手な解釈で乗り切ろうかと(笑)動画は連日配信中本日もこ
2025/05/14 08:38
道は閉ざされた?
しかし、いきなり115%もの引き下げを行うなんてこれが成功と言えるんでしょうかね?やりたい放題……ただそれだけ(;^_^A動画は連日配信中本日もこちらで配信予定どうでも良いんですけどね何を言ったところでどうになるもんではないですからただ、独り言としてブツ
2025/05/13 08:39
パニックに入る!?
何やら米中貿易協議は成功となったようでウクライナ・ロシアも会談に入るとか入らないとかしかも、印パは停戦で上手く行くと全て平和な方向に進んでいると言うことのようで世界にとっては素晴らしい方向に進んでいるという感じ本当だかどうだかはこの先を見ていなか
2025/05/12 07:35
リスクオン!?
連日トランプ発言及びトランプ関税関連に振り回されくたびれるったりゃありゃしない( ̄▽ ̄;)ただ、それが今の相場だってことなんでしょうからそれなりの諦めも必要なんでしょう動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【出処 TradingView】ドル円4時間
2025/05/09 08:46
重視しているところ
米中貿易交渉開始やらFOMCが材料そんな市場だったようですがやはり、なんとなく都合よく捉えている印象パウエル議長の発言が普通に思う訳ですがそういうモノに反応するってどれだけ異常な市場なんだ?と、思わせてくれるわけでまぁ、どうでも良いけど……( ̄▽ ̄;)
2025/05/08 08:41
恐怖と妄想
今の世の中、トランプ大統領を中心に動いておりますね世界中がトランプ大統領の一挙手一投足に注目?ストーカー気味に接していないと何をしでかすか……いろんな意味で目が離せません!って、ストーカーをしたことが無いのでイメージではありますので( ̄▽ ̄;)動画
2025/05/07 08:31
いろんな考え方
連休最終日と、言う捉え方をされていますが明日から金曜まで有休を取られている方もいらっしゃるのでは?29日から週末までを休みとするか?それとも7日から週末までを休みとするか?それともず~っと休みとしてしまうか?(笑)それぞれの休み方で連休最後は変わっ
2025/05/06 08:40
動向に注目!?
それぞれがそれぞれの立場からそれぞれを優位に立たせるための発言そりゃ立場が変われば見方も変わるだろうから意見が対立してしまうわなって話平民以下の人間にとってはそれらの話に加わることなど出来ずただただ言われたことに従うだけ非常に面倒くさいし黙って
2025/05/05 08:14
ドルが発言力を増す!?
ドル円が主役になってきましたかね?どっちが主役になっても今の金は買い方が有利なように動いてしまうってことなんでしょうかね?動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【出処 TradingView】ドル円4時間足上に抜けているのですから……そんなチャー
2025/05/02 08:52
違和感だらけ
AがBとなればCとなるだろうするとCがDとなるだろうから買いだ!という論法にどうしても違和感があるわけでそもそもAがBとなるところから希望的観測(笑)数字で確率が出ているのならばその数字が見てみたいのですが述べている方の肌勘と言いますか直感と言うか……た
2025/05/01 08:34
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ケセラセラさんをフォローしませんか?