ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下高井戸初心者に贈る下高井戸の魅力
この春に下高井戸へ引っ越される方、下高井戸の学校、会社に通われる方向けに下高井戸の魅力をまとめました。下高井戸には市場、映画館、温泉、路面電車など他の街には無いユニークなものがたくさんあります。
2023/03/31 19:25
【松原 光竜】ビールと餃子と肉野菜炒め
世田谷線松原駅のすぐそばにある中華料理光竜でビール、餃子、肉野菜炒めを食べてきました。これさえあれば他に何もいらない満足度の高い内容です。あ、最後にミニラーメンがあっても良かったかな。
2023/03/31 02:53
【ピッツェリア トニーノ】鮮魚白ワイン蒸しとスナップエンドウのピッツァ
ピッツァ トニーノで春らしいスナップエンドウのピッツァと白身魚の白ワイン蒸しを食べてきました。付け合わせまで美味しく相変わらず隙のない完璧な料理達です。
2023/03/28 22:29
【紅茶専門カフェ・テェテェ】ミントマサラチャイとダージリン
紅茶専門カフェ「テェテェ」でミントマサラチャイとダージリン紅茶を飲んできました。ひとくちに紅茶と言っても飲み方や産地で味わいが全然異なる奥深い飲み物なんだなぁと感じました。
2023/03/27 11:58
【ハトスアウトサイド】カレー愛好家を集めたカレー会を開催
カレー愛好家を集めてクラフトビールと本格カレーを楽しめるハトスアウトサイドでカレーオフ会を開催しました。美味しいビールとカレーを食べながら楽しい時間を過ごすことができました。
2023/03/24 03:28
【居酒屋おふろ】クラフトビールで花見酒
居酒屋おふろで立ち飲みが始まったのでクラフトビールとヤリイカと菜の花のおつまみを食べてきました。お店から見える桜が綺麗で春を満喫した立ち飲みでした。
2023/03/21 18:45
【無国籍料理 一風】隠れた食材がポイントのシーフードリゾット
無国籍料理一風でシーフードリゾットを食べてきました。ムール貝が2本ぶっ刺さった特徴的なビジュアルとたっぷりのチーズ&シーフードでコク旨に仕上がっています。チーズの下の隠れキャラでよりコク深くまろやかに味変できます。
2023/03/21 00:59
【中華料理 家宴】味噌野菜タンメンは味噌とタンメンのいいとこどり
中華料理「家宴」で日替わりラーメンの味噌野菜タンメンを食べてきました。タンメンをベースに味噌の香りが乗った美味しいラーメンです。味噌で濃厚になり過ぎず、ちょうど良い味わいなので寒の戻りの時期にピッタリの逸品です。
2023/03/18 21:40
明大前KUUのグリーンカレーのフォーとガパオライス
明大前のダイニングバーKUUでグリーンカレーのフォーとガパオライスを食べてきました。ランチは全品サラダ、スープ、ドリンク付き。スープとドリンクはおかわり自由で合計1,000円はお得です。
2023/03/15 21:57
【膳Style眞太】和食 眞太がリニューアルしました
和食 眞太がリニューアルして『膳Style 眞太』になりました。会席料理から無添加の和定食のお店となり、時間のないランチタイムでも使えそうです。眞太の『高級料理をリーズナブルで楽しめる』というコンセプトは変わらずで、お値段以上の味を楽しむことができます。
2023/03/13 21:30
【寿々木家】大粒の牡蠣がゴロゴロ!牡蠣の玉子とじ丼
寿々木家で牡蠣の玉子とじ丼を食べてきました。お蕎麦屋さんの出汁と牡蠣の旨味のハーモニー。濃いめの味付けでご飯が進みます。
2023/03/10 21:24
【皇庭餃子房】ご飯がススム回鍋肉定食
皇庭餃子房で回鍋肉定食を食べてきました。ご飯がススム甘辛の味付け、優しい味のスープ、食後にホッと落ち着く甘さの杏仁豆腐。完成度の高い定食です。
2023/03/07 01:42
【ブンガブラン】さらに美味しくなったグレ・アヤム
インドネシア料理専門店ブンガブランでリニューアルしたグレ・アヤム(チキンスープカレー)を食べてきました。爽やかな香りに奥深い味わいで、今まで食べたことのないジャンルの美味しいカレーでした。
2023/03/04 21:30
しもたか大さくら祭りが3月25,26日開催決定!
しもたか大さくら祭りが帰ってきました!3月25日(土)26日(日)開催で、場所は日大文理学部前の桜並木ではなく松沢小学校正門前通りに変更されています。
2023/03/01 01:30
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、坂津田圭さんをフォローしませんか?