最近、昔がとても懐かしくなり、元気なうちにどっか行きたいねーなどと奥さんが耳元でささやくヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ジジィとは言ってもまだまだ釣りは出来る^ …
瀬戸内の島々を中心に釣り三昧の釣りある記、釣って食べて自然を満喫。
お魚の宝庫である瀬戸内海の忽那七島と呼ばれるところ。ここをホームグランドに謎の釣り師しゅうちゃんが釣り場や仕掛けの紹介、釣果報告、時事ネタ、日々の出来事など気になることをバンバン発信しています。
いゃ〜しかし熱いね〜^o^あんまり暑過ぎて海に行けないので、激安釣行シリーズ! を書いて妄想しときました。←頭が沸いたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3こんなだから…
ここ数日の熱さは半端ないね(°▽°)きのうは畑に行ってキュウリもいで、姉が住むワタシの故郷でもある高浜へ帰った^ - ^それはいいのだが、畑の小屋の温度を見て…
先日、北条の鹿島に渡ったとき、誰も居ないと思っていた波止の先に座ってる人を発見ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3じっと観察したが、竿を持ってる様子もない。いろいろ考…
先日、ぶらっと鹿島へ渡ってきた^ - ^ずーっと昔、ここで釣りをした記憶はあるけど、今はキャンプ場ができて、より魅力的になっている。ところで、散歩に来ただけだ…
今日は畑にいた^ - ^日中は曇り空があるので、チャンスと感じたのだ最近の気温はヤバくて、松山に限らず無理したら倒れる。ふと温度を見ると午前中でもコレ^o^早…
夏が狂い始めて久しいが、今年の夏はもうホント命がけで乗り切らないとヤバいかもね^o^ってことで、最新のnote記事はアコウについて書いてみたなぜか夏をイメージ…
「ブログリーダー」を活用して、しゅうちゃんさんをフォローしませんか?
最近、昔がとても懐かしくなり、元気なうちにどっか行きたいねーなどと奥さんが耳元でささやくヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ジジィとは言ってもまだまだ釣りは出来る^ …
長い連休もついに終わりを迎えますね^ ^モノが高くなり、交通費もかかる旅行に出かけるにも、せめて宿泊費を浮かせようと、車中泊をする人が多いと話題になったりして…
4月は28.29.30日とマイナス潮の日がつづくので、このどこかで海に行きたかった^o^砂浜に出て歩き回ったり、磯をうろつくというのが、若い頃からのマイナス潮…
金曜にね、休みに入ったら行くとこ無くなるからメバルやっとこうと、重い腰をあげました^o^たぶん晩は寒いかもというウチの予報士さんの予想どおり、ブルっとした夜に…
きのう、孫の中の一番ちっこいのが遊びにきて楽しい半日を過ごしました(^◇^)新たに仕入れたシェードを立てて機嫌をとるが、はじめから飛ばしすぎてワタシの体力が限…
先日、よく通った南吉田あたりわぶらついてみました^o^今はもう、このあたりで釣りすることはないと思うけど、ホントにヤバい話が盛りだくさんの南吉田(°▽°)あの…
明日はまんまるお月さん(^O^)賢明なメバル釣り師なら月末頃まで待って、闇夜の大潮を狙うんでしょうが、ワタシはチョット変なメバル釣り師←わかってるじゃねーかヽ…
今朝奥さんとまったりコーヒータイムを過ごしていた^o^テレビを見なくなって久しいが、朝のモーニングショーだけはかけて過ごしているんですそこで9時を迎えましたが…
先日、久しぶりにマイナス潮の日に海岸を走っていた^o^そう、潮位がマイナスになる日(^。^)ワタシはなぜかマイナス潮が大好きで、その理由はわからない、謎のまま…
先日、釣り仲間から画像が送られてきた^o^どこでいつ釣ったのか? なんの詳細もわからないが・・(°▽°)せ、せめて寸法が欲しいねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3そ…
先日、ワタシの本当の地元である高浜をぶらついてきた^o^いまさらアンタに用事はないはずと思うだろうが、いやいや昔から高浜は投げ釣りの聖地←初めて聞いたぞーヽ(…
今日はお彼岸真っ只中きのう歩いていたら弟に道ででくわし、聞くと墓掃除に行ってきたと言う^o^そ、それはスマン長男のワタシがやるべき仕事をやってくれていた^ ^…
先日、実はコッソリと竿を出していた(°▽°)なんで言わなかったのかと言うと、釣れなかったからヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ソレどこ?っと釣れない釣り場を知りたい…
だいぶ寒さは弱まり春が来た感じが強い^ - ^が、今度は花粉が飛んで鼻水がエラいことになっているそんなお天気の良い先日、うどんを食べに行くついでに北条の砂置き…
先日、このブログをさかのぼって、始めの頃の記事からよんでました。^ - ^よくもまあこんだけ書いたもんだなーと感心して←自分が感心したのか?ヽ( ̄д ̄;)ノ=…
みんなこの時期何してますか?←ほっとけヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3まだ寒くて動けないが、気持ちは早まって海にいる妄想ばかりくりかえしている、ワタシはそんなとこ…
連日の寒さで、畑にさえ行けていないワタシは、家にこもってもがいているのがたまらない←もがかんでもヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3なのでそんな時は釣具店にぶらっと行…
きのう鹿島見に行って帰りにスーパー寄ったら懐かしいモノを見た^o^シラスだ^ - ^ もう遠い昔だが、コレをエサにサバを釣ってた頃を思い出す( ・∇・)こんな…
最近は、米が高くなって主食がピーンチみたいなことになってますが、誰かが裏で何かやってるだけでしょうこういう事態はずっと前からわかっていたことで、米に限らず何が…
ここ数日、まったく外に出ていなかった^ - ^っというのも、明らかに風邪ひいたのでもないし、熱もないしダルくもない。なのに何故か鼻が詰まったような感じでズルズ…
さて、お天気の悪い松山ですが、この時期からヤツらが話題になりますよね←アンタだけだろヤツらとワタシ、じつはかなり縁があるんですヤツらとワタシ忽那の雫第458話…
5日はにぎやかに畑でごはん孫らが来て走り回りました小さい子はやっぱ草のあるとこが大好きなんですね^ - ^カナヘビにカエル、そして川におりて小魚をたくさん獲っ…
5月に入ってさっそくの雨ふり^ - ^雨模様の松山では釣り師もストレスが溜まってることでしょうねこないだ北条のモンチッチ海岸を散歩してたら、こんなもん見かけま…
きのう興居島の懐かしい釣り場の記事を一本書きました^ - ^興居島忽那の雫第453話 今生でやるかやり残すかキワドイ釣り場(興居島北浦)|探偵釣り師しゅうちゃ…
おとといだったか、新居浜のデカいショッピングモールの百均で釣り具を見ていた。^ - ^最近の百均の釣り具は使えるものがチョイチョイあるのでたまにチェックしてい…
先日、久しぶりに大島へドライブがてらの散策に行ってきた^o^午後の風景は橋が見えない場所でもなかなか良かった(^O^)もちろん竿も持ってたが、コレからの釣りを…
ここんとこかなり暑いね^ - ^車の中だとクーラーがいりそうな気温にもうなってますね。4月の半ばでこれだと、真夏の気温に耐えれるか不安になってきます。ところで…
きのうは畑に行ってまたまた草むしりをしてきた^ - ^だから小屋で弁当 美味しい空気もたっぷり吸って英気を養ってきました。カエルの唄を聴きながらの弁当が美味し…
7日の日曜日に久しぶりの中島へメバルをやりに行ってきました(^O^)9日の闇夜の大潮まわりでタイミングをはかっていたんだけど、お天気を考えると日曜の晩しかない…
次の釣行の計画を頭ん中で練っている^ - ^アルバムを開いてイメージを沸かすのだが、久しぶりに迷う^o^アジはいつ回ってるか運次第なのだが、メバルはいい時期だ…
三月もあっという間に去った^o^あちこちで三月の最高気温を記録する中、ワタシは寒い寒いと言いながらコタツから出ないが、ここはちがう世界なのだろうか?←アンタが…
今日の松山は朝から雨ということだったので、メバル用の足りない仕掛けと、リールのラインを巻き替えておいた^o^ホント長く続いたワタシとメバルのご縁なのだが、いつ…
最近よく考えるんですが、ワタシはいつから大人のフリをしてるんだろうかと(°▽°)←またヤバいこと言い出した50年以上も前、高い所に上がっているとどこからともな…
今日は寒いよーとの声が朝からする中、震えながら昔の出来事でも書こうかなと思っていたのだが、先日書いた記事についていたコメントを見て思いました。投げ釣りがピンチ…
早いねー、もう3月も半分過ぎた^ - ^このくらいになると、早くも登り鯛の第一陣が高浜瀬戸を浅場に向けて泳ぎ出すころ^o^最近のワタシは投げて迎え撃つことが多…
今日は一日雨だというから、自分の中ではアレしてコレしてという計画がちょっとあった^ - ^それで小さなデスクでゴソゴソやっていた^ - ^そしたら奥さんがチョ…
7日、久しぶりにメバル釣り場へ出かけた^o^風が無いとウチの予報士さんが言うのでいそいそと( ・∇・)一匹だけ顔を見せてくれた(^◇^)この模様は、忽那の雫第…
今日の松山は雨模様^ - ^少しは降ってくれないと、石手川ダムの水は枯れ果てる寸前なのだ←アンタは管理者なのか?( ・∇・)こんな雨の日、アナタはなにして過ご…
きのう孫が遊びに来た^ - ^前に釣り堀に行こうとしたのだが、行ったら休みでガッガリさせた(°▽°)だから今度は期待を裏切らないように、テントを張って待ってい…
こないだコメリをぶらついた時、変なゲームの他にエギも買っていた^o^今は百均にも釣り具がふつうにあるが、コメリにもある見たらつい買ってしまうのは、何かがあるに…