ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
元祖仙台ひとくち餃子
超久々に仙台中心部のクリスロード歩いてたら「元祖仙台ひとくち餃子」なる店を発見したので入ってみた丁度12時的な時間に行ったので入れないかと思ったんだけど丁...
2024/03/09 12:30
福島産の梨「南水」最高!
友人から頂いた福島産の梨「南水」正直名前を聞いたことが無かった品種なんだがコレが食べたらびっくりするほど美味い!!人生で今まで数種類の梨も食ってきたけどコ...
2023/10/13 09:27
業スーで買った冷麺スープでそうめん
今日の昼はそうめん業スーで買った冷麺スープが事の他冷やし中華寄りだったので流用wでもうちのそうめんは基本的にこのパターン(丼系)で作るのでよくTVの番組と...
2023/08/14 12:17
ファンタ レモンプレミア
TVCM放送中のファンタのプレミアを飲んだナニコレメッチャ美味い!!てか味に既視感があった遠い記憶を遡って見たら見つかりましたコレは喫茶店で飲んだレモンス...
2023/06/16 08:46
東松島の野蒜(のびる)名物バウムクーヘン
出川哲朗の充電させてもらえませんか?という電気スクーターで充電しながら旅をする番組この番組が日本全国制覇の最後の地として宮城県編を放送した関東地区の本放送...
2023/04/23 09:26
ネギメンマラーメンをスープから作って見た
もう記憶は定かでは無いがもしかしたら初めて生ラーメン(麺)を買ってきてスープもできあいじゃ無い調味料を使ってラーメンを作ったかもしれない初めてなのにこんな...
2023/03/10 09:12
目玉焼きにカルパストッピングw
久しぶりにバゲットを買ったのでバゲットサンドにするサンドウィッチと言うにはもう挟めないレベルなんだが半分にカットしたバゲットにマーガリンと洋辛子そしてキャ...
2023/01/20 13:47
ポテサラとカルパスでホットサンド
まああまり贅沢をしてられないので簡単に安く済ませる方法としてのホットサンドポテサラニンジンシリシリカルパスそして溶けるチーズを挟んでホットサンドで火を入れ...
2022/12/09 09:07
ローストホエール丼(いしのまき元気市場)
石巻の弟のお墓参りの歳に初めて寄った「いしのまき元気市場」にて昼食ををいうわけで今回「ローストホエール丼」をチョイス字を見ればお解りの通りロースト「ビーフ...
2022/10/24 12:59
ミョウバンを使って無いうに丼(杜の市場内片倉商店)
仙台の中央市場の近くにある杜の市場という施設簡単に言うと築地場外的な施設(ちょっと言い過ぎw)のなかに片倉商店という海鮮のお店がある海鮮と言っても言い方が...
2022/09/14 08:54
さいちのおはぎ
なにも言うまいこれが全国ネットでも既に超有名になったさいちのおはぎであるw甘さ控えめの上品なあんこあんこ好きなら絶対に食っておかねばならないと声を大にして...
2022/08/04 08:56
スクランブルエッグのベーグルバーガー
「バーガー」の意味はよく知らないが丸いバンズで何かを挟んだらバーガーで薄切りのパンで挟んだらサンドウィッチと言うくくりでいいのかな?wまあコストコのベーグ...
2022/06/29 09:48
ピザトーストで朝飯
朝からヘビーだと言う人もいるかも知れないが我が家ではまあまあ普通の朝飯であるところで最近冷蔵庫に「保存食」が増えてきたそのひとつに カルパス がある昔はこ...
2022/05/24 08:41
餃天堂(自動販売機)
餃子の自動販売機があると言うので買ってみた餃天堂という宇都宮餃子のお店が仙台にも出来たと聞いてていつか行こうと思いながらもこのコロナ禍仙台も全然500人を...
2022/04/21 09:25
仙台ひとくちずんだ餅
○にずのロゴが秀逸!仙台にまたひとつ名物が出来ました!いやまあ仙台と言えば萩の月とか牛タンとかあっって、そのあとぐらいにずんだ餅と来るんですがなんでトップ...
2022/03/20 08:59
コストコのミニフランスパン最高
コストコに行った友人から前回半焼けで長期間室温で保管可能なパニーニをかって貰った今回はフランスパンこれまた美味いのな!毎回驚くと言うわけで朝食っぽい組み合...
2022/02/16 09:27
おせちの残りでピザトースト
おせちの残りでピザトーストにしました朝食ですえ?おせちの残り?なにが?と思われるでしょうけどそれは「なると」ですw実はウチはおせちとかありません簡易にそれ...
2022/01/13 09:13
仙台名物ずんだ餅(味㐂屋)
実はそう遠くない近所にずんだ餅やさんがある前から気になってたけど自分が通らないルートなので寄ったことは無かったんだが長距離の散歩と割り切って歩いて行ってみ...
2021/12/11 09:13
551蓬莱の豚まんは美味いねえ!
551蓬莱の豚まんを頂きましたもう何も言うことは無い「美味い」だけでいいでしょwなので写真だけアップしときますあ、一緒にシュウマイも入ってましたこっちも美...
2021/11/07 08:44
コストコのパニーニでターキーサンド
友人よりコストコで欲しいものあるかの連絡実はちょっと前にTVで紹介してたのが「一ヶ月常温で保存出来る8割方焼いてあるパン」と言うものTVでやってたのはフラ...
2021/10/02 09:53
みすゞ飴頂きました!
長野県につながりが出来てそこの地元の名産『みすゞ飴』と言う甘味を頂きました。飴 と言うので堅い飴を想像してたら柔らかい!初めてじゃ無いこの感じ…ああ、昔「...
2021/08/29 16:37
イケアでチリコンカンドッグ
イケアに行ったので1Fのイートインへフィッシュドッグを食べに行ったのだがもうメニューから外されてた…Orzなのでチリコンカンドッグ(150円)とドリンクの...
2021/07/28 09:02
難しくは無いフルーツサンド
今流行のフルートサンド正直何の難しさも無いw生クリームを立てるのが面倒なだけで誰でも作る事が出来る訳ででこもれは生クリームを使っていないコレはクリームチー...
2021/06/22 08:45
NISHIKIYA KITCIEN(にしきやキッチン仙台PARCO 1F1F)
仙台駅の隣、PARCO一階にNISHIKIYA KICIEN(にしきやキッチン)さんがお店を出しました。元々県内においてレトルトカレーを作っていた会社なの...
2021/05/18 09:07
コストコのベーグルでアボカド&エッグバーガーw
コストコのパンをお土産で頂いた。実は仙台市内にはコストコは無い仙台市の北側の隣の地域の「富谷」に存在する実は南側の家からは車で1時間ほどかかるwなので全く...
2021/04/11 10:27
仙台アメ横 海鮮丼
仙台では独自の飲食店支援のGoToイートというサービスチケットを発行して居ました。しかし全国でコロナの感染者が増えてしまい年明けから一時停止状態でチケット...
2021/03/08 09:18
女川に行ったときの話しデス
去年の話になるけどバイクで女川まで行きましたその時ハマテラスと言う物産系の大きめな施設に入ってその中にある海鮮丼の美味いお店に入りました。海が目の前津波の...
2021/01/29 20:31
2020年皆様お疲れ様でした。
※写真はいつぞやに食った朝食「カンパーニュでカボチャピザトースト」2020年余りにも日常とかけ離れた世の中になってしまい各所で大変な事になってしまいました...
2020/12/31 09:49
定義山に行って三角揚げを食う儀式w
去年も今頃バイクに乗って定義山に行ってお参りもせずに名物の三角揚げ食って、お土産買って帰ってくるっていうルーティーンを済ませてきましたwやっぱ揚げたての三...
2020/11/19 19:53
IKEA飯(プラントボール&カツカレー)
IKEAで久しぶりにランチ前からIKEAにはベジタリアン向け(?)「疑似肉」と言うジャンルがある前に冷凍もの買って食べたことがあるんだけどその時は「ベジボ...
2020/10/18 09:17
目玉焼きdeマフィン
パスコのマフィンを買ってきたので簡易的な「バーガー」を作るバンズと似たようなもんでw丸いパンで挟めばバーガー四角いパンで挟めばサンドウィッチそういうくくり...
2020/09/14 09:07
地物とうもろこし出てきた!
田舎に住んでるのでこの時期になれば自ずと無人野菜売り場やスーパーの一角に地元の農家がトウモロコシを出してくるトウモロコシは好きだが基本地元のものしか食わな...
2020/08/10 09:19
カンパーニュリベンジ
久々に焼いたカンパーニュの第二弾w一回目の反省を元に、2回目にフェーズ移行今回はかなり良く出来ました前回が30点だったのに対し、今回は70点wパンも旨いし...
2020/07/18 09:13
数年ぶりにカンパーニュ焼いた
オーブンレンジの「オーブン」が壊れて数年そしてそれを買い換えてから一年以上が過ぎこのたびやっとパンを焼くのを再開wしかし…失敗ですwいやまあ食べられること...
2020/06/14 09:39
ジラフのパンで朝サンドウィッチ(陸前原ノ町自衛隊近く)
仙台の陸前原ノ町にあるパン屋さん「ジラフ」ハード系のパンが好きならオススメの店でたまに行く(近くじゃ無いんでw)すいません包丁がイマイチだったんでトマトま...
2020/05/09 09:21
成城石井の「モーモーチャーチャー」
仙台駅の連絡通路にある成城石井で話題の「モーモーチャーチャー」買ってきました。見た目プリンかなと思ったんだけど上に乗っかってるのが白玉、豆かん、サツマイモ...
2020/04/15 09:21
ライ麦マフィンに目玉焼き
スーパーのパンコーナーに売ってるこのタイプのパンマフィンにレタスとかにかまと目玉焼きを挟んで朝食マフィンって言うとどうしてもスィーツの方想像しちゃうので何...
2020/03/21 09:05
クルミ入りドイツ系パンでタマゴサンド
近所に新しく出来たスィーツやさんに行った。前に行ったときにカヌレがおいしくて2回目となるそこではパンも1種類作ってて2回目に行ったら買おうと思ってたクルミ...
2020/02/09 08:57
ジョンソンビルでオープンホットドッグ
久しぶりにジョンソンビルのソーセージを買ったのでライ麦食パンで挟んでやったwキャベツの酢漬けを敷いてからベランダ栽培のルッコラの間引きも加えてその上にどか...
2019/12/23 08:53
石巻焼きそばを食べた
用事があったので石巻に行ってきた。今度石巻に行ったら寄ろうと思ってた「大王」(ターワンと読む)にいってタンメンを食べようと思ってた。震災前の中央二丁目に家...
2019/11/10 09:19
ハーゲンダッツの華もちずんだ
ハーゲンダッツの華もちずんだ美味い!ただその一言に尽きる(笑)アイスの上にずんだずんだしたまさにずんだなペースト下にはもちもかくしてあったw仙台の住人とし...
2019/10/14 08:42
カレーモスを食べた
今テレビでもCMをやってるカレーモスを食べたバンズも新しくなったというのでいつものように「買って帰って」きた。歩いて5分の所にあったモスが無くなり食べよう...
2019/08/26 09:03
久々のカルボナーラ
久々にカルボナーラ作りました。久々なのでいろんな所で失敗してるんだけどまあ味は悪くないのでヨシとするwパンも添えて見た藤崎のフォションで買ってきた酸っぱい...
2019/07/20 17:10
片付けナポリターン
パストラミなハムを頂いたしトマトソースの瓶詰め開けて日も経ったしタマネギもピーマンもあるし…んじゃナポリタンでしょう!というわけで久々のナポリタンでも本来...
2019/06/23 18:30
ケンタッキーの「今だけ」
今TVCMでやってるケンタッキーの『チキンスライダー』を持ち帰りで買ってきた。どこのファストフードでもそうだけど持ち帰るとほぼ100%CMの物とは別物にな...
2019/05/23 12:48
閖上で海鮮丼
名取の閖上(ゆりあげ)朝市に行ってきた。久しぶりに閖上に足を運んだがもう景色は一切記憶の無い物に変わっていた。道路も新しくなってて記憶も無くさらにいつもと...
2019/04/16 09:08
スモークベーコンdeペペロンチーノ
スモークされたベーコンを手に入れたのでどうしようかと考えたあげく考えたかいもないペペロンチーノにwパスタをゆでるときに酢をちょっと入れると麺がもちもちにな...
2019/03/14 19:14
数年ぶりのカルボナーラ<ミゼットカフェ風>
ものすごく久しぶりのカルボナーラあまりに久しぶりすぎて手も忘れてるだろうなと思ったけど少し手間取っただけで、それなりにおいしく出来た(低ハードルw)自家製...
2019/02/17 18:23
カマンベール追加でダブルチーズの 鶏ハム親子ピザトースト
寝坊した。そこから朝飯つくって今食い終わった…Orzカマンベール追加でダブルチーズの鶏ハム親子ピザトーストなんか半年に一回ぐらいしか更新してないなあ…基本...
2018/11/11 09:32
【仙台牛ラーメン】インスタントラーメン
町に出かけたとき仙台の名物になり得る物を何か一品買って帰るようになった。毎回萩の月ではあまりにも安直になってきたから(いや、それでいいとも思ってるけどw)...
2018/03/31 12:56
【モスバーガー】当地創作バーガー決戦第1段
久々のモスバーガー(久々の投稿w)現在はご当地創作バーガー決戦第1段の北海道VS名古屋 開催中北海道は北見醤油タレとんかつバーガー名古屋は名古屋エビフライ...
2017/09/19 14:08
熟成赤身ステーキ【ニクバルダカラ 仙台一番町】
ニクバルダカラ 仙台一番町に行ってきました。ものすごく久しぶりのステーキ。牛のステーキ(笑)少し前から「肉が食いてぇ」になってて、それでもなかなかいけなく...
2017/04/19 09:22
玉子とカマンベールでサンドウィッチ(パンはメゾンカイザー)
カメラの修理に出しててそれが帰ってきたのでテストかねて久々に朝飯撮影。結果的には「カメラは2台とも古いので修理不可」「レンズは修理代と新品購入代金に差が無...
2017/03/18 09:33
朝食用甘くないフレンチトースト(バゲット使用)
ものすごく久しぶりになるなあ…(^^;) ちゃんと作ってちゃんと写真撮って と言う行程が忙しいのと面倒なのととあいまって 5年前の震災以...
2016/03/17 19:54
牛モツ煮込みバーガー 【CRAFTSMAN(クラフトマン)仙台】
久しぶりに仙台の町中(笑)に行ってきたので 昼飯に「CRAFTSMAN(クラフトマン)仙台」に行きました。 いわゆるBAR(バール)ですが...
2016/01/15 20:06
なかむラー油 【中身は多分ウルトラー油:仙台発】
これは旨い!! 親父考案の なかむラー油 いわゆる具だくさんの「食べるラー油」ですな。 本当のことを言うと、実はこのなかむラ...
2016/01/02 22:03
クリスマスパーティー・ワンコインランチ 【IKEA仙台】
またも行ってきましたIKEAの企画物。 今回は 「クリスマスパーティー」と言う名の ハム食べ補題!!!(爆) http://www...
2015/11/19 16:20
ミッドサマープレート・ワンコインランチ 【IKEA仙台】
買い出しついでにIKEAで開催中の 「ミッドサマープレート」 を食べてきました。 写真のこれで500円!! 手前のメインのプレート...
2015/06/24 08:57
CRAFTSMAN(クラフトマン)仙台(仙台市青葉区中央2丁目)
久し振りに仙台駅周辺でランチをしました。 いわゆる「バール」だと思いますが ランチもやってるというので行ってきました。 CRAFTS...
2015/03/04 14:13
初めて閖上産の赤貝を食べました(浜や)
地元に居ながら口にしたことがなかった 閖上産の赤貝を食べることができました。 昔から食べたかったんですが実は赤貝は高級品。 取れてもその...
2015/02/12 19:16
無骨で飾りっ気無しな男のアップルパイ
ものすごく久し振りのスィーツ更新w クリスマスでってのもあったけど、 とりあえず紅玉が出回ってきたので買ってきて アップルパイ焼きました。 ...
2014/12/24 21:28
VWバスが主人公の幼児向け絵本【ぼくはがんばるばすくん】 を出しました。
【ぼくはがんばるばすくん】 0円DL開始! 先の投稿にあります 自作のLINEのクリエイターズスタンプ(現在販売中) だけを使って作った幼児...
2014/10/15 20:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、midgetさんをフォローしませんか?