ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピアノは脳をまんべんなく使う(育脳ピアノレッスンその6)
● ピアノは脳をまんべんなく使う(育脳ピアノレッスンその6) こんにちは、安井享子です。(枚方市ピアノ教室、リトミック、ピアノdeクボタメソッド) アメリカの…
2025/06/29 20:30
ハーバード大学は「音楽」で人を育てる(アメリカの大学が音楽を大切にする理由・育脳ピアノレッスン2
● ハーバード大学は「音楽」で人を育てる(アメリカの大学が音楽を大切にする理由) こんにちは、枚方市ピアノ教室、リトミック、ピアノdeクボタメソッドの安井音楽…
2025/06/26 21:00
知性?創造性?どっちが大事?(育脳ピアノレッスンその5)
● 知性?創造性?どっちが大事? こんにちは、安井享子です。(枚方市ピアノ教室、リトミック、ピアノdeクボタメソッド) 前のブログで、ピアノはIQ(知能指…
2025/06/24 20:50
繰り返し練習する事で身につく「コアな力」(育脳ピアノレッスンその4)
● 繰り返し練習する事で身に付く「コアな力」 (育脳ピアノレッスンその4) こんにちは、安井享子です。(枚方市ピアノ教室、リトミック、ピアノdeクボタメソッ…
2025/06/21 21:00
保育士資格の取得に向けて、試験対策レッスンを受けましょう(枚方市ピアノ教室、リトミック)
●保育士資格の取得に向けて、試験対策レッスンを受けましょう(枚方市ピアノ教室、リトミック)こんにちは、枚方市、寝屋川市、交野市で愛されている安井音楽教室、安井…
2025/06/18 21:00
ピアノを習うと集中力がアップする
● ピアノを習うと集中力がアップする こんにちは、安井享子です。 ピアノって、右手と左手を別々に動かしますよね。 一度にたくさんの事をするピアノは、集中力が養…
2025/06/16 20:50
音楽トレーニングとIQの関係性(育脳ピアノレッスンその3)
● 音楽トレーニングとIQの関係性(育脳ピアノレッスンその3) こんにちは、安井享子です。(枚方市ピアノ教室、リトミック、ピアノdeクボタメソッドの安井音…
2025/06/15 20:50
驚き!音楽教育は、学業成績を平均92点もアップさせる!(育脳ピアノレッスンその1)
● 驚き!音楽教育は、学業成績を平均92点もアップさせる! こんにちは、枚方市ピアノ教室、リトミック、ピアノdeクボタメソッドの安井音楽教室、安井享子です。 …
2025/06/13 20:50
宿題を計画性を持って取り組めるには、脳とピアノが。。。
● 夏休みの宿題を計画性を持って取り組めるには、脳とピアノが。。。(枚方市 寝屋川市 ピアノ教室 リトミック 安井音楽教室) こんにちは、安井音楽教室、安井享…
2025/06/10 20:50
東大で2人に1人がピアノ経験者なのは、なぜ?(枚方市寝屋川市 ピアノ教室リトミック 安井音楽教室
● 東大で2人に1人がピアノ経験者なのは、なぜ? こんにちは、安井音楽教室、安井享子です。 東大生の約半数がピアノ経験者であるというデータが出た事は有名ですね…
2025/06/08 20:50
継続は宝って、本当
● 継続は宝って、本当 こんにちは、安井音楽教室、安井享子です。 「継続は力なり」と、よく言いますね。 長く続けることで、どんどん力がついてくる、これも納得で…
2025/06/06 20:50
こどもが欲しい3つの「たい」とは?(枚方市 寝屋川市 ピアノ教室 リトミック 安井音楽教室)
● こどもが欲しい3つの「たい」とは? こんにちは、安井音楽教室、安井享子です。 ある精神科医の方が話。 こどもが欲しい3つの「たい」って、何でしょう? いや…
2025/06/03 20:50
リトミックうさぎのマーチ移転しました
こんにちは、安井音楽教室、安井享子です。 リトミックうさぎのマーチ、移転しました。 今までの場所と、同じ小学校校区なので、距離はそんなに変わりませんが、もと幼…
2025/06/01 21:03
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きょうこ先生さんをフォローしませんか?