ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
農道散歩
本当に久々の農道散歩注:畑向こうの猫がいる在所へ水田を抜けて散歩に行くことを、うちでは農道散歩に行くと昔から言っています^^水が張られた水田は空が映って歩...
2019/01/31 10:38
2018 初夏の下草
遅めに咲くバラとクレマチスが一瞬コラボしてくれましたコーナー花壇も下草が青々モリモリすぎて・・・毎年色んな方に抜き根を持って行ってもらって色んな方の庭で花...
2019/01/31 10:32
S-house 薔薇の誘引のお手伝いに
初夏のS-house下草がモリっと育ってくれて雰囲気良く花穂が風にそよいでいました♪前庭の花壇も色とりどりの葉物が美しい背面にルーバーがあるので植栽の緑が...
2019/01/31 10:27
初 絵手紙
絵手紙 初挑戦してきました^^薔薇をいつも見せて頂くAさんが絵手紙の先生になられたので体験教室に子供達と行ってきました!ご一緒したご家族も楽しくて、しかも...
2019/01/31 10:02
久々完成したカルトナージュ作品
久々に完成したカルトナージュ♪置時計です^^先生宅の素敵な室内だと映えるわぁ・・・この日ご一緒した方が持って来てた沢山のマカロンメジャーが可愛くて横から撮...
2019/01/31 09:55
Rose2018 南面とゆらゆらガラス越しの景
Ququriの看板Boxと薔薇♪背面のゆらゆらガラスの窓裏の小屋内から見たらこんな雰囲気 結構お気に入りです南面も植えたばかりでまだ幼い株ですが満開に・・...
2019/01/31 09:48
Rose2018 満開
庭の薔薇も咲きそろい一瞬の華やかさ初夏の爽やかな下草メインの庭への移行期間ですねwリシュリューとマニントンモゥブランブラーマニントンとモーティマーサックラ...
2019/01/31 09:45
N-HOUSE 薔薇伺い
薔薇が見頃だよと連絡を頂いてたのでご不在でしたがお庭を見せて頂きに♪前の記事のK-houseのお母さまのお宅です♪K-houseからその足で移動してきまし...
2019/01/24 17:56
K-house お庭伺い
完成して最初の冬を越した K-house木々も無事芽吹き、下草たちも綺麗に葉を伸ばしてくれてましたサイドからの全景両サイド緑の玄関前下草もモリっと美しく風...
2019/01/24 17:44
早咲きがぽつりぽつりと
早咲きの子たちがぽつりぽつりと咲き始めました南側はフェリゴンドが開花開始♪間違えて2本植わってることに気づいてどうしようか悩んでいます。。。ニュアンスカラ...
2019/01/24 17:32
ひばり君を見に
21美で展示されてるひばり君に会いに行ってまいりました♪子どもの頃パタリロと共に大好きだったアニメなかなか良い個展でした♪Riwを探せw・・・・・・・・・...
2019/01/24 17:28
T-house お庭伺い
道すがらお庭伺いに立ち寄った T-house手入れしっかりして頂いていて、綺麗に植物たちが庭を彩っていました^^3年間ほどと決めて、施工後は道すがら折があ...
2019/01/24 17:24
蕾が膨らみ始めました
5月に入って我が家の早咲きの薔薇の蕾もガク割れが見られ始めました♪渋めに仕上げたコーナー花壇にはブラックバローが満開カラーリーフ達も自信の色を鮮やかにしな...
2019/01/15 11:26
新しく出来た道の駅
小松でのしぃちゃんの試合帰りに、完成して間もない〝道の駅白山″に立ち寄り♪先日の式で隣の席だったニットーさんのタイルが施行されてるとのことでワクワク全体に...
2019/01/14 09:11
ポストカード展へ
GWのさなか 友人が主催するポストカード展へドライブがてら行ってきました21美でやってる気になる個展に行こうと思ったのですが、もの凄い人の波が道から見えて...
2019/01/14 08:50
名古屋の展示会
毎年楽しみにしている新商品展示会今年も三協アルミさんのバスに乗せて頂いて行ける事ができました(*'ω'*)沢山の商品を営業の方に説明を受けながら見れるので...
2019/01/14 08:40
K-house 新緑
植物たち、動き出したかしら~♪と立ち寄ったK様のお宅無事に新芽が吹き、花壇も白い住宅との対比が美しいグリーンラインになっていました下草も萌え萌えとしていて...
2019/01/14 08:36
富山へ遠出
天気が良い日曜日 家族で富山市フェミリーパークへ藤が綺麗に咲いてました♪馬に乗ったり色んな動物見たりして、人込みに疲れたけどw数年ぶりに来たのでとっても楽...
2019/01/14 08:30
Onlyoneのアイデアコンテスト
Onlyoneさんのアイデアコンテストで銅賞を頂き、名古屋で表彰式に参加させて頂きました(*'ω'*)♪施工例コンテストの表彰式も一緒だったので盛大過ぎて...
2019/01/12 02:33
庭の緑
新緑色の庭ごみに捨てられてたベンチを拾って、パパにサイズ変更してもらったベンチ密かに設置されました♪何色に塗ろうかな!チョッパーは原因不明のアレルギー?で...
2019/01/12 02:18
念願だった ha+coさんへ
1月にオープンされててずっと行きたかったha+coさんへ行ってきました(*'ω'*)オーナーのちぃさんとはエキサイトブログが始まりのご縁で、自宅で紅茶教室...
2019/01/12 02:07
Home's Marketさんのイベントへ
朝から自作のホットケーキを焼くのがブームのしぃちゃんヨーグルトと蜂蜜をたっぷり入れてある甘めのやつwインスタで見つけた能美市のHome's market ...
2019/01/12 01:53
April 春めいてきました
4月に入ってからは日差しが暖かくなりテラスもポカポカしぃちゃんは文房具とお菓子を持ち出しテラスで勉強するくらい暖かい♪何故か消しゴムに食いつくチョッパーを...
2019/01/12 01:10
三協さんのコンテスト
三協アルミさんのコンテストで『スノーライフ賞』を頂けたので表彰式に参加させて頂きました^^表彰式に参加は初めてなので楽しかったです♪会場の窓からは立山連峰...
2019/01/12 00:30
2018年は大豪雪の幕開け
日々 家の周りと通学路の雪すかしで日が暮れてひどい筋肉痛でも雪道が怖すぎてあまり出歩けなくても(Ququriは冬は工事お休み♪)1/24 まだまだこんな画...
2019/01/11 23:22
左義長
大雪後で雪に覆われる状態でしたが、嘘のような晴天の日曜日早朝から役員さん方と雪すかしして用意をお手伝いして いざ左義長!ちびっこ達は1番乗りだったので、点...
2019/01/11 22:51
雪 ドカンと1発目
年末年始も良く降って今年は雪が多いのかねぇ・・・などと呑気に言ってた年明け学校が始まってすぐの夜玄関が見たことない状態になってるのを見てゾっとしつつ就寝朝...
2019/01/11 22:40
穏やかな年明け
Ququri 冬ごもり中で工事も無いのでまったりお正月雪も綺麗だなぁ~程度に降って銀世界の年越しでした(ここ何年か毎年お正月は雪降ってる♪)宿題を終わらせ...
2019/01/09 19:18
美容院へ
年末、あまりにも痛んだRiw&しぃの髪を切りに近くの美容院へ年に一度しか切らないので(少なっ!)毛先を長めにカットと思ってたらRiwがバッサリいくと言い出...
2019/01/09 19:04
クリスマス 2017
2017年のクリスマスは数日前にサークルメンバーから姉妹おソロのウェアを頂いてニッコニコだった彼女たち^^当日はNewツリーの足元にデカいのと小さいのが来...
2019/01/09 18:54
雪 序章
早くから降り始めた雪12月半ばだと言うのに結構積もって子供たちは毎日テンションUP↑それをテラス窓から温かいの飲みつつ眺めるだけの母・・・あまりにも楽しそ...
2019/01/09 18:00
Riw卒業・入学&しぃの誕生日
Riw 小学校卒業式もぅ、しばらくは一緒に通学出来なくなるね(´;ω;`)ウッ…そしてしぃちゃんのお誕生日からのぉ~ 4月 Riw中学入学式喧嘩もたまにす...
2019/01/09 17:53
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ququriさんをフォローしませんか?