ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お箸作り
産業フェスタで檜のお箸作りを体験中。カンナで削ってお箸の形にしていきます。形が決まったら紙ヤスリでやすります。チビゾウがカンナをする横で、さっさとヤスリかけに…
2023/10/29 15:23
クラシック音楽に夜空に、ひこにゃん
昨晩は、紀尾井町で夜を満喫してきました。一番の目的は「100万人のコンサート」。音楽を身近にということで全国を移動しながら開催されているコンサート、ということ…
2023/10/28 13:40
ジローのカメラ
小学校一年生の時に図工の授業で作ってきたカメラ いまだに大事にしてあって、いつもは壁にかけてあるのだけど久しぶりに"写真"を撮ってました。 カメラの下にぶ…
2023/10/27 15:35
部屋を片付ける
最近、我が家は収納力が低いなあと感じていて、もっと効果的に収納できる方法はないかと、時間を見つけてはちまちま片付けをしているのだけど・・昨日は、5段の衣装ケー…
2023/10/16 15:30
地域の運動会
先週末、地域の運動会に参加してきました。こちらも4年ぶりの開催。色々なものが本格的に動き出してきたなあという感じがして嬉しいです。子どもたちはエントリーできる…
2023/10/13 15:14
国旗のお顔が
訳あって、チビゾウがある国の国旗を描いたのだけど真ん中のお顔がいとこのいっちんそっくりと、我が家で盛り上がりました本当に似てるかどうかは、親族しかわからないと…
2023/10/07 18:10
日の丸弁当
先週、子ども達の通う小学校で遠足がありました。遠足といえば、親の私の気になりどころはお弁当🍱 実は、チビゾウの学年は一度遠足が延期になり、でも遠足を予定してい…
2023/10/02 13:07
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sauleさんをフォローしませんか?