ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クトゥルフ神話の深淵:H.P.ラヴクラフトと異種(外国人や移民)への恐怖心
H.P.ラヴクラフトが生み出したクトゥルフ神話は、今なお多くのファンを魅了し続けています。宇宙的恐怖(コズミック・ホラー)という概念を確立し、人類のちっぽけさ…
2025/07/17 00:21
最近言わなくなったネ「若者よ選挙に行こう」
政治に無関心で選挙に行ったことのない我が家の三男が珍しく昨年の都知事選のときには投票会場に足を運びました。テレビとか全く観ない息子が選挙に関心を持ったのはSN…
2025/07/15 23:05
ウガリット神話と出雲神話
出雲神話において重要な役割を果たすスサノオノミコト、 また、旧約聖書において、くどいほど出てくるバアル。出雲育ちで神学修士の私が、この二人?の関係をほっておく…
2025/07/14 23:53
日はとどまり、月は動きを停めた件について
~日はとどまり、月は動きを停めた~これって気になりますよね「日はとどまり、月は動きを停めた、民がその敵に報復を遂げるまで。『ヤシャルの書』にそれはしるされてい…
2025/07/13 02:25
ケプラーの観た三位一体
神学生のころ、ケプラーの三位一体について書いたことがありました。また、十年以上も前にブログ「入浴物語」にもケプラーの記事をいくつか書いておりました。 今はAI…
2025/07/11 00:32
夏の十字架~続・夏の三位一体
古のキリスト教徒が夏の夜空に三位一体ではなく、そこに十字架を見たという話の続きです。 1. 天文学的な事実:はくちょう座と「北十字」まず、基本となる天文学的な…
2025/07/09 08:47
夏の三位一体
タナバターはプレデター織姫に会いに来たのは、彦さんを倒したプレデター去年まではこんな感じだったのにね最近観た映画『プレデター:最凶頂上決戦』ではプレデターは…
2025/07/07 02:09
梅雨明けと命の歌
学生の頃、定期試験が午前中で終わり帰宅後、すぐに寝ているとまどろみの中ラジオからニュースが流れてましたそれは、山陰地方の梅雨明けのないようでした。そしてその…
2025/07/05 00:05
怨霊と呪い2~もう一つの作品
エドガー・ポーの作品と曲亭馬琴の「南総里見八犬伝」の書かれた年代について以前触れていましたが、 『怨霊と呪い1~あの頃の作品』今日もまたAmazonさんの動画…
2025/07/04 02:34
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風呂具(ブログ)屋のおやじさんをフォローしませんか?