chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
箱庭的ピュアオーディオシステムの薦め"AUDIO STYLE" https://www.audiostyle.net/

音楽性と上質なライフスタイルを求める音楽愛好家の皆様のための、ピュアオーディオ機器をレビューします。

オーディオ機器選びは音楽性とデザインがポイント♪クラシック音楽からジャズ/ロック/ポップス/ニューエイジ/アニソンまでオールジャンルで楽しもう♪ 豊かなライフスタイルを実現するコンパクト&スタイリッシュなインテリア系バジェットHi-Fiステレオコンポの紹介と、CDコレクションから生演奏まで音楽全般を気軽に楽しむための総合ピュアオーディオスタイルブログ♪

pastel_piano
フォロー
住所
青葉区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2008/02/05

arrow_drop_down
  • ESET vs Microsoft Defender どちらがお薦め?【有料 vs 無料】

    【KASPERSKYとESETって、どちらがお薦め? 】ESET編 | KASPERSKY編 |ESET更新失

  • SWELL / ConoHa WING「WEXAL」で発生した不具合と解決法

    レンタルサーバーConoHa WING少の高速化設定にある「WEXAL」をオンにしていると、SWELL v2.7.3以降のアイコン周りの仕様変更により、アイコンキャッシュ絡みでの表示トラブルが出るとのことです。少なくとも現状、SWELLではWEXALを使わないようにユーザーへしっかり周知されるのが望ましいのではと思います。

  • Simaudio Moon Neo 220i プリメインアンプ サウンドレビュー

    実は先日の「サブシステムA」の再セッティングですが、本命はアンプの入れ替えだったりします。元々2005年に購入

  • Acoustic Revive QR-8 と ヒッコリーキューブ HQ-4のレビュー

    今回はAcoustic Reviveの音質改善用アクセサリー「QR-8」と「ヒッコリーキューブ&nb

  • 箱庭的「AUDIO STYLE」BLOG製作用歴代PCの備忘録

    このページは箱庭的ピュアオーディオの薦め"AUDIO STYLEの制作者、管理人が長年ブログ製作とPCオーディ

  • 「箱庭的 AUDIO STYLE」 が小型スピーカーを推奨する理由

    狭い日本の住環境と制約の多い音量を鑑みる場合には、スピーカーに要求される本来望ましいサイズが、多くの方が考えているよりも実はずっと小さいものです。主に小音量(50~70dB)~中音量(70~85dB/最大90dB未満)で周囲に気兼ねなく音楽を愉しむ用途では、小型スピーカーの方が生活空間への占有率も小さく、セッティングの自由度や、音質向上に必要なコスト面からも遥かに有利になります。

  • オーディオ機器の支配力と予算配分@主に初心者向けのお話

    例によって経験則のお話です。「箱庭的ピュアオーディオシステムの薦め AUDIO STYLE」管理人の

  • オーディオ機器の支配力と予算配分@主に初心者向けのお話

    例によって経験則のお話です。「箱庭的ピュアオーディオシステムの薦め AUDIO STYLE」管理人の

  • オーディオ機器が潜在的に抱える相性問題について

    箱庭的ピュアオーディオの薦め AUDIO STYLEでは、より一般的な音楽ファンの方々やオーディオ入門者さんに

  • オーディオ用インシュレーター17種類のスクランブルテスト

    インシュレーター及び各種オーディオアクセサリーは、機材とその組み合わせ、部屋や電源も含めた環境次第で、ベターな組み合わせ、相性が無限に変わります。即ち、どんな環境でも絶対に好結果が得られるインシュレーターやオーディオアクセサリーは殆ど存在しませんし、またあらゆる環境下で駄目な製品というのも、それはそれでレアケースでしょう。

  • お薦めUSBメモリ11種 速度比較測定レビュー USB3.0 3.1 3.2【2023年更新】

    USBメモリーの安全な選び方 残念ながら、市場には容量詐欺、速度詐欺のUSBメモリも少なからず存在します。こういったUSBメモリは、製造品質や精度のばらつきから不良メモリの混入率が高かったり、初期性能もさる事ながら耐久性も怪しく、せっかく書き込んだデータが直ぐに読み出せなくなったりしますので絶対に手を出してはいけません。そういった不良製品を避けるために注意すべきポイントはこんな感じです。

  • Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2 カスタマイズ編,メモリその他

    【Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2 の実用性能に迫る】前編|SSD交換|後編

  • YFFSFDC ELUTENG ORICO 2.5インチUSB HDD&SSD 透明ケースのレビューです♪【スケルトン】

    2019年に書いた透明SSD/HDDケース紹介記事の追記です。2022年末にPCを更新したことで、新たに空の2

  • SDカード速度測定メモ SDXC SDHC MicroSDHC【2022年更新】

    買い足す毎に年々ジリジリと読み書きの速度が速くなるSDカード。このページでは手持ちのSDカードとSDHCカード

  • WD_BLACK SN770 NVMe SSD 購入レビュー♪

    WD SN770のカタログスペックは、NVMe M2.SSD PCIe 4.0 (Gen4) の中で比べた場合、「5,150MB/s、4,900MB/s」と数値の上では極々平凡なミドルクラスです。ですので、はっきり格が違う・・・のかと思いきや、実用性能上のベンチマークテストでは、後発下位モデルSN770の性能がSN850に匹敵もしくは凌駕しているのです。

  • Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2 レビュー前編-コスパ最強ミニPCの噂は本当か?

    Lenovo ThinkCentre M75qシリーズは、元々、実売3万円台と中身に比して異常な低価格販売ながら、軽いゲーミング用途にも耐えられる超コスパのMicro PCとして、デスクトップPCの小型化を望むユーザーに高く評価されていました。更に近年のテレワーク需要にも後押しされ、SOHOなど、ガジェット好きブロガーの間では割と良く見かけるミニPCだったりします。

  • バイワイヤリング接続とは・・・ピュアオーディオ入門的解説

    「バイワイヤリング接続」や「バイワイヤー」で検索してみたところ、意味をご存じない方が意外と多かったり、どうも色々と誤解されている事が少なくないみたいですので、このページでは、バイワイヤリング接続の定義と、メリットとデメリットについて簡単に解説してみたいと思います。良く見られる勘違いに、スピーカーの「バイワイヤリング接続」とマルチアンプを使った「バイアンプ接続」の混同がありますが、この2つはそれぞれ意味が全く異なります

  • ブログの製作母艦PC、ASUS VivoMini VC65の終焉…

    結論から云うとマザーボード故障の可能性が極めて高そう...事前症状無し。数時間でみるみる間に壊れ、復旧不能に・・・ 今回のPC故障は、起動出来なくなる当日まで、劣化の前兆と呼べるような症状は全くありませんでした。突然どうして壊れたのか?・・・SSD?CPU交換後の熱ダメージが影響?

  • CPUグリス AINEX JP-DX1 ナノダイヤモンドグリスの冷却性能に驚愕

    3種類のCPUを取っ替え引っ替え軽8回ほど載せ替えましたが、前半はシルバーグリスの残りを使用。途中で無くなってしまいJP-DX1を購入したのですが、比べると冗談抜きに平均で5℃くらい温度が下がりました。軽作業中のアベレージが40℃台前半となり、アイドリング中は35℃にまで下がるようになりました。

  • オーディオテクニカ AT6301 安くて美味しいバナナプラグ♪

    管理人は昔からaudio-technicaの最安モデルであるAT6147(新AT6301)を愛用しております。以前に高級品で知られるドイツWBTのバナナプラグWBT-0644を使っておりまして、これと比較したところ、なんとオーディオテクニカAT6301の方が音質が良くてびっくり。

  • さようならLivedoorBlog。初めましてWordPress

    独自ドメインによって長年ドメインパワーを積み上げてきましたので、引っ越しをするにあたり、ドメインや各ページのURLをそのまま引き継ぐことが基本的条件となります。WordPressに移行する上での成功条件は、既存記事のリンクや画像、画面構成などを維持したまま、移行日に一瞬で切り替わることでした。

  • ステレオアンプでオーディオマニアが注意すべき15のポイント

    ピュアオーディオ用に設計された各種単体プリメインアンプやセパレートアンプを使いこなすアイデア集。ソリッドステートのアナログアンプ、デジタルアンプ、真空管アンプを問わず、ステレオオーディオアンプの日常に於けるメンテナンスや運用方法についてマニアックな15のTipsを紹介します。

  • オーディオアンプで避けるべき7つの間違い@WHAT Hi-Fiの記事から

    【ピュアオーディオアンプのより良い運用方法について】7つの間違い|15の注意点「ステレオアンプで避けるべき7つの間違い。アンプとシステムの性能を最大限に発揮できない良くある失敗例」とのタイトル。イギリスのWHAT Hi-Fiで一昨日アップされたばかりの記事ですが、内

  • 【レビュー】 FURUTECH ADL Absolute Power-15 Plus 電源ケーブル

    今回はFURUTECH ADLの完成品電源ケーブルAbsolute Power-15 Plusのレビュー。オーディオグレードの電源ケーブルとして普及価格帯~中級機向けのボリュームゾーンに作られた、FURUTECHを代表するロングラン製品の一つです。このAbsolute Power-15 Plus。実は管理人が長年愛用

  • AET EVO-F125 スピーカーケーブル購入レビュー♪

    今回購入したのはAET EVO-F125。AETブランドのローエンド切り売りスピーカーケーブルで1m/720円。プレミアムバージン無酸素銅の多芯撚り線。尚、AET EVO-F75,EVO-F125,EVO-F200違いは太さ(導体径)のみで、数字の部分がスケア(SQ)になります。※尚、2021年末に後継新製品のEVO

  • Zonotone 6NSP-1500 Meister スピーカーケーブル 購入レビュー♪

    Zonotoneのリール巻き切り売りスピーカーケーブルの中でも、1m切り売り実売100円台以下のエントリークラスには、現行ではSP-330 Meister、AVSP-1200Q Meister、6NSP-1500 Meisterの3種類が用意されています。住み分けとしてはSP-330 Meisterが完全なエントリーモデル。対して

  • Acoustic Revive SPC-AV スピーカーケーブル購入レビュー【アコースティックリバイブ】

    今回紹介するAcoustic Revive SPC-AVは、真っ赤な被覆の針金のような単線SPケーブル。シンプルな赤い艶消しで少し粘着質のポリエチレン被覆に、針金のようなPC-TripleCのΦ0.9mm銅単線。単線は撚り線よりも音質的に優れると、昔から一部のディープなオーディオマニアに支持さ

  • BELDEN 8470 (8460) スピーカーケーブルのレビューです◆◇◆◇ベルデン◆◇◆◇

    今回紹介するBELDEN8470及びベルデン8460は、ローエンドオーディオ界隈で人気のある某店の影響もあって、近年、低価格オーディオの定番となっている白黒の米国製のスピーカーケーブルです。元々は米国で放送やレコーディングスタジオ等の丈夫な業務用SPケーブルとして太古の

  • オーディオマニアはプラシーボ?ケーブルの音質って聞き分け出来るの!?

    今日は趣味性とこだわりの本質について書いてみたいと思います。オーディオ、音楽、あるいはこういった微妙で繊細なことを扱う"趣味の世界"では、マニア同士の紳士的な暗黙の了解、前提として、或いは、他者を傷つけないためのマナーとして、絶対に触れて欲しくない話題があ

  • audio-technicaの超ロングランインシュレーターが全て生産終了に(T_T) AT6099 AT6098 AT6089CK AT6294

    昨今の世界情勢の煽りを受け、今年に入り怒濤の勢いで値上げラッシュが続いているオーディオ業界。あまりにも値上げブ

  • ORB INNOVA TS7 スピーカーケーブル購入レビュー♪

    ORB INNOVA TS7の素材と構造今回紹介するのは、ORBの完成品ピーカーケーブルORB INNOVA TS7 YYS2.5(シングルワイヤー仕様)。QUAD Lite-2をCREEKのサブシステムに移設する前まで、小型真空管プリメインアンプMiuaudio MKTP-2とのバイワイヤリング接続低域側で数年使っていたス

  • ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 (8)

    【ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 】(1)|(2)|(3)|(4)|(5)|(6)|(7)今回で一応シリーズ最終回。管理人が経験したヤフオク!等ネットオークションでのトラブル経験について、皆様のお役に立てるかどうかわかりませんがいくつか紹介し

  • ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 (7)

    【ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 】(1)|(2)|(3)|(4)|(5)|(6)|(8)中古優良店であれば試聴出来る上に保証付きで何かと安心オーディオ関連の中古レアアイテム入手先としては、インターネット普及以前からある老舗のオーディオユニオ

  • ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 (6)

    【ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 】(1)|(2)|(3)|(4)|(5)|(7)|(8)1)オークションアラートに登録しようヤフオク!には毎日おびただしい量のオーディオ機器が出品されますので、専業で24時間貼り付いている業者さんかヤフオク!オー

  • ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 (5)

    【ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 】(1)|(2)|(3)|(4)|(6)|(7)|(8)今回はヤフオク!経由で中古オーディオ機器を入手する際のリスクについて解説してみます。photo credit: Bung Valve via photopin (license)オークションでの個人

  • ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 (4)

    【ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 】(1)|(2)|(3)|(5)|(6)|(7)|(8)前回書きました、人それぞれですから~っ...( 3△3 ).。oで適当に説明がつくような、ルーズだったりシビアだったり色々なタイプの出品者さんとは明らかに一線を引

  • ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 (3)

    【ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 】(1)|(2)|(4)|(5)|(6)|(7)|(8)ヤフオク!やメルカリなど、インターネットオークションでの初めての入札、そして初落札に成功した時はとても緊張しますよね~゜゜(´□`。)°゜。。オークションに

  • ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 (2)

    【ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 】(1)|(3)|(4)|(5)|(6)|(7)|(8)第2回は、ヤフオク!出品者(落札時含む)の評価である「非常に良い」「良い」「どちらでもない」「悪い」「非常に悪い」の5段階評価について、入札、落札前にどのよ

  • ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 (1)

    【ヤフオク!でオーディオ機器を落札する為の賢明な方法 】(2)|(3)|(4)|(5)|(6)|(7)|(8)現在、中古オーディオ機器や中古オーディオ関連製品、そして中古音楽ソフトを手に入れるメ一般的な方法としては、オーディオ専門店、中古オーディオ専門店、HARD O

  • 箱庭的"AUDIO STYLE"別館「ぱすてるぴあのの雑記帳」を開設しました。

    お久しぶりです。未だなかなか回復しない管理人の体調不良もあって、また休止期間が延び延びになってしまっていた箱庭的ピュアオーディオの薦め"AUDIO STYLE"です。復帰したいのに筆が進まず、どうしたものかと日々考えあぐねていたところ、オーディオBlog「LA SOURCE」の管

  • Samsung 870QVO SSDを1年半使ってみた感想レビュー【QLC NAND】

    【各社のSSDを独断と偏見のみに基づいて比較してみる】比較2017|850EVO|比較2019|860EVO中編|860EVO後編|870QVO以前にこちらのエントリでも少し紹介していますけれど、メインPCのデュアルSSDが「Samsung 850EVO 250GB+860EVO 1TB」の構成でも暫くすると容量が逼迫し

  • DALI MENUET デンマーク製ブックシェルフスピーカーのレビューです♪

    箱庭ピュアオーディオ管理人は書斎にミニマム&コンパクトなオーディオシステムを複数組んでいますが、その1つが窓際のYAMAHAクラビノーバの上に乗っている小さな真空管プリパワーアンプ、Miuaudio MKTP-2(CarotOne ERNESTOLO)を中核にしたシステムで、サブシステムMと呼んで

  • 2022年2月 DALIの度重なる値上げに衝撃…DENON&MARANTZも

    近年オーディオ関連の値上げが多すぎて感覚が麻痺しそうですけれど、またまたこれまた再値上げ。D&M Import Audioが輸入元を務めるデンマークのスピーカーメーカーDALI製品が2022年2月1日から価格改定。再び大幅に値上げされることになりましたΣ(・□・;)www 。直近では2

  • Zonotone 6NAC-Granster 3000αモニター当選インプレッション♪

    箱庭ピュアオーディオ管理人、初夏にZonotoneのレビューモニターに応募していたのですけれど、なんとモニターに当選してしまいました!前園社長ありがとうございました♪ 見ていないかもですがこの場で御礼申し上げますm(__)m。と云うことで、いただいたケーブル6NAC-Granste

  • プレスCDやDVDメディアの寿命はいったい何年くらい?【耐用年数30年説】

    【光学ディスクメディアの寿命と耐久性について】CD-R|プレスCD/DVD|やっぱり音盤が好きNASがコケてHDDが論理クラッシュ・・・音楽データが全滅した話1982年にCDが登場してから早33年(2022年で40年)が過ぎました。CDが発売された後しばらくの間、CDの寿命は30年などとまこ

  • 昔作ったCD-Rの寿命がそろそろ危険な時期に入ってます!【耐用年数10年】

    【光学ディスクメディアの寿命と耐久性について】CD-R|プレスCD/DVD|やっぱり音盤が好きNASがコケてHDDが論理クラッシュ・・・音楽データが全滅した話もう一つ、昔、CD-Rでのエアチェックがピュアオーディオ界隈でうっすら流行ってた1995-2000年前後、NHK-FMのクラシック

  • オーディオテクニカAT6098 vs AT6099インシュレーター比較レビュー♪

    先日はaudio-technicaのハイブリッドインシュレーターAT6099の詳細レビューを書いてみましたけれども、この際ついでですので、弟分のAT6098も購入してみましたd(^_-)。AT6098は兄貴分のAT6099よりもずいぶんと小さく、1セット8個入り。高精度な真鍮削り出しのコアとハネナイ

  • audio-technica AT6099 手軽に音質が向上出来る定番インシュレーターのレビューです♪

    今回紹介するAT6099は、東京町田市にあるオーディオ関連製品メーカーオーディオテクニカから発売されている、オーディオ&ビジュアル機器専用のインシュレーター。汎用性が高く且つ価格的にもお手頃で、たぶん過去に日本国内で最も良く売れている定番のインシュレーターにな

  • クラシック音楽の歴史的名盤と権威主義。それって本当に名演奏?

    今日は、箱庭的"AUDIO STYLE"流、クラシック音楽の歴史的名盤、定番の存在意義について解説してみます。

  • オーディオ機器の個体差と中古購入時の注意点について

    オーディオ趣味を続けていると、友人と同じ機種を所有したり、はたまた自分で同じオーディオ製品を複数台所有したり、過去に所有していたものを再び中古で買い戻したり等、色々なきっかけから同一機材を比較する機会を得ることがあります。そこで否応無しに気づかされる問題

  • 【ハイレゾ】Amazon Music HDに加入してみました【ロスレス】

    Amazon Music Unlimited HD。先日リリースされたApple MUSICのロスレス・ハイレ

  • ONKYO UWL-1 USBデジタルワイヤレスシステム 購入レビュー♪

    殆どPCオーディオに関して放置状態だった箱庭ピュアオーディオ管理人が初めて購入したPC関連のオーディオ製品、そ

  • RKI-5005 Acoustic Reviveの新オーディオインシュレーターを早速レビューしてみる

    今回は箱庭AUDIO STYLE管理人にしては珍しく、店頭予約して発売直後にゲットしたアコースティックリバイブの新製品、RKI-5005インシュレーターのレビューです。ちなみに購入店は地元のオーディオ専門店スクェア。使い易い形状と、妙にお高いですけれどオーディオマニア的には

  • Inakustik「インアクースティック」NF-202R RCAケーブル インプレッション!

    ドイツの老舗レコードレーベル&オーディオアクセサリーメーカーInakustik(インアクースティック)。長年「モニターPC」と呼ばれていましたのでそちらを覚えている方もいらっしゃると思いますが、2008年にブランド名の「モニターPC」を廃止して社名のInakustikに統合したそう

  • Transcend TS8XDVDS-K 超薄型ポータブルCD/DVDドライブ購入レビュー!

    Transcend TS8XDVDS-K 2014年の新製品です。価格.comのDVDドライブ 人気売れ筋ランキングではなぜか下位に低迷していますけれど、価格、性能、安定性をトータルで比較すると、2014年春夏現時点でのベストチョイスとなるポータブルDVDドライブではないかと秘かに思っています・

  • PS Audio XPD/1.8mk2 xStream 電源ケーブル使用レビュー♪

    ジャズ&オーディオ通信さんの方でPS Audio PerfectWave Transport & DAC試聴会の様子がレポートされていましたので、便乗して手持ちのPS Audio XPD/1.8mk2 xStream 電源ケーブルについて使用レビューを書いてみます。今回紹介するPS AUDIO XPD MK2は、イロモノ好きの箱庭ピ

  • サウンドハウス CLASSIC PRO PDS8 電源ボックス レビュー♪

    数千円クラスの安価な高音質電源ボックスは無いかな~と探していて、以前から気になっていたサウンドハウスのオリジナル電源タップCLASSIC PRO PDS8を購入してみました。エージング前のファーストインプレッションになることをお断りしておきます。筐体は磁性体のスチールケ

  • ハイレゾとロスレスと圧縮音源の音質差って・・・言うほどあるん?

    2021/6月よりApple Musicがロスレスオーディオに追加料金なしで対応!・・・音楽界隈でにわかに大き

  • 転んでもただでは起きぬ管理人、Skylake Core i7-6700Tへの換装に再挑戦

    【ミニPC ASUS VivoMini VC65を敢えて選んだ理由】序章|ぱ~と1|ぱ~と2|ぱ~と3|ぱ~と4|メモリ増設|3画面化BIOS更新|事前準備|分解とCPU交換| CMOSクリア|CPU交換(再)ASUS VivoMini VC65-G108ZのCPUをSkylake Core i5-6400TからKaby lake Core i7-7700Tに換装

  • パソコン用CMOS電池の選び方【CR2032】

    大型デスクトップ、小型PC、ノートPC問わず殆どのパソコンが同じだと思いますが、管理人のASUS VivoMini VC65のCMOS電池も「CR2032」コイン型リチウムイオン電池と呼ばれるもの。良く似たボタン電池でCR2025と呼ばれるものがありますが、CR2032と2025の違いは厚み。横から見

  • 【ミニPC】CMOSクリア及びCMOS電池交換の方法@ASUS VivoMini VC65シリーズ

    【ミニPC ASUS VivoMini VC65を敢えて選んだ理由】序章|ぱ~と1|ぱ~と2|ぱ~と3|ぱ~と

  • 【ミニPC】CMOSクリア及びCMOS電池交換の方法@ASUS VivoMini VC65シリーズ

    【ミニPC ASUS VivoMini VC65を敢えて選んだ理由】序章|ぱ~と1|ぱ~と2|ぱ~と3|ぱ~と4|メモリ増設|3画面化BIOS更新|事前準備|分解とCPU交換| CMOSクリアさて、せっかくCPUをIntel Kaby lake Core i7-7700Tに交換してみたものの、まさかまさかの起動せず(≧◇

  • 【図解編】 ASUSミニPCの完全分解とCPU交換方法@VivoMini VC65

    【ミニPC ASUS VivoMini VC65を敢えて選んだ理由】序章|ぱ~と1|ぱ~と2|ぱ~と3|ぱ~と4|メモリ増設3画面化|BIOS更新|事前準備|分解とCPU交換このページではASUS VivoMini VC65の分解方法について詳細な説明と共に図解します。デバイス仕様上の「ASUS VivoPC VC6

  • ミニPCを隅々まで分解する 事前準備編 @ASUS VivoMini VC65

    【ミニPC ASUS VivoMini VC65を敢えて選んだ理由】序章|ぱ~と1|ぱ~と2|ぱ~と3|ぱ~と4|メモリ増設|3画面化BIOS更新|事前準備|分解とCPU交換| CMOSクリア|CPU交換(再)このページではミニPCの分解に必要な各種ツール、次のページでASUS VivoMini VC65の分解方

  • UEFI BIOS更新解説:CPU交換に失敗して成功した話 その1@ASUS VivoMini VC65

    【ミニPC ASUS VivoMini VC65を敢えて選んだ理由】序章|ぱ~と1|ぱ~と2|ぱ~と3|ぱ~と4|メモリ増設|3画面化BIOS更新|事前準備|分解とCPU交換| CMOSクリア|CPU交換(再)4年前に購入し、箱庭ピュアオーディオブログ製作母艦として、24時間365日休まず運用してき

  • DisplayPortケーブルが抜けないので簡単に抜けるように工夫しました【解決編】

    【PCのスリム&スマート配線ノウハウを公開してみる】USBハブ|モニタ切り替え|モニタ配線|入力デバイス|DisplayPortPCもオーディオも常々配線に拘りまくりで常軌を逸した箱庭ピュアオーディオ管理人。パソコンのマルチディスプレイ配線周りについては、モニタ側にHDMI

  • 英国 Musical Fidelity V90 DAC 小型D/Aコンバータのレビューでございます♪

    今回は2014年に元々はメインシステムのAV機器用に購入した英国の小型D/AコンバーターMusical Fidelity V90 DACを紹介します。例によって箱庭ピュアオーディオ管理人が蒐集している手の平サイズの安価な小型DACの一つで、世界的に評判の高かったMusical Fidelity V-DAC、V-DAC

  • プリメインアンプのヒューズをISOCLEAN POWER FUSEに交換してみました♪

    今朝は早起きをしてリビングにあるメインシステムの大掃除をしました。最近色々と試していてアンプやCDプレーヤーが複数出たり入ったりしていましたから・・・。先ずはプリメインアンプとCDプレーヤーを取り外し、エスカルゴでトランスポートの中を奇麗にし、ラックの中、機器、

  • CREEK CLASSIC CD (CD50 mk2) CDプレーヤーの紹介です♪

    かなりお久しぶりですが、今回は書斎のサブシステムCで活躍しているCREEK CLASSIC CD Playerについての現状報告です。2011年に導入してそろそろ10年。突然フリーズしたり、トレイの動作がバグったり、なんだか良く解らないソフトウェア的な多少の動作不良が実は最初から色々

  • FURUTECH The Astoria PC-Triple C 電源ケーブル購入レビュー♪

    FURUTECHのPc-Triple-Cを導体に採用した最新電源ケーブルThe AstoriaとThe Empire。発売された時にオーディオアクセサリー誌161号で大々的にレビューされていたので気になっていました。元々FURUTECHの電源製品が割と好きなのと、購入するとQUOカードとディスククリーナーのF

  • Kharma KPL Reference/1a オランダ製電源ケーブルについての覚え書き。

    Kharma KPL Reference/1aはオランダのスーパーハイエンドメーカーKharma(カーマ)社の電源ケーブル。2000年に管理人がはじめて購入したハイエンドブランドの高級電源ケーブルです。Kharmaはスピーカーメーカーとしてもハイエンド高級ケーブルの現行ラインナップ共に健在で、こ

  • SUPRA USB 2.0 スウェーデン製オーディオ用USBケーブル レビュー♪

    【オーディオ用USBケーブル比較】1|2|オヤイデ |4|WireWorld Chroma|ELECOM|オーディオ用6種比較今回はスウェーデンの欧州電材大手Jenving社のコンシュマー向けオーディオブランドSUPRAから発売されているロングセラーUSBケーブル、SUPRA USB 2.0の詳細レビューです

  • 「オーディオ用USBケーブル」エントリークラス6本の音質比較レビュー♪

    【オーディオ用USBケーブル比較】1|2|3 |4|WireWorld Chroma|ELECOM DH-AB|SUPRA「オーディオ用USBケーブル」で検索すると、マ〇イ〇トとかマ〇〇ビとかランク〇とか、明らかにオーディオを良く知らない、用語の使い方がおかしい、読んだ感じUSBケーブルの比較経験も

  • QED Signature Genesis Silver Spiral 音質レビュー♪

    【QUAD L-ite2 英国製超小型ブックシェルフスピーカーのレビュー】序章|前編|後編|シングルワイヤ|バイワイヤ|疑問|ジャンパー箱庭ピュアオーディオ管理人、た~しか以前に高価な市販のジャンパーケーブルに疑問符?等と偉そうに宣っていた気がしますけれど、その後

  • SUNSHINE「A-40/A-30/A-50」Aシリーズ超薄型制振シートのレビューです

    ABA SUNSHINEの超薄型制振シートA-40。ABAとSUNSHINE(サンシャイン)ってどちらがブランド名なのか判りにくい・・・何てことは一先ず置いておいて、何年か前にお世話になっているオーディオスクエア某店でスピーカーやら機器やらを色々試聴した際、そのまま何も買わずに返るのも

  • Sir Tone VFF-2508とPWC-5008をPCオーディオで試してみました♪

    今回はSir Tone VFF-2508と、新たに追加購入したばかりのPWC-5008をPCオーディオ環境で使用した場合の音質について書いてみます。箱庭ピュアオーディオ管理人的にこれまでPCオーディオはサブのサブのサブ扱い。必然的にかけるコストは最も低予算且つ、基本的に他のピュアオー

  • CI AUDIO VAC-1が壊れたのでDIY修理してみました(o゜▽゜)o

    その前に肝心のD/Aコンバーター CI AUDIO「CHANNEL ISLANDS AUDIO」VDA-1のレビューをしなさいよって感じですが、例によって備忘録として強化電源VAC-1について先に書いてしまいます。敢えて需要が殆ど無さそうなところから書き出すのはいつもの管理人です(滝汗)。な~んて前

  • MARANTZ(マランツ) CDR630 Professional CD-Rレコーダーの紹介をしてみる

    MARANTZ(マランツ) CDR630。1999年に購入し、メインシステムのオーディオラック左上に収まったまま不動の地位で既に22年。途中で同じものを一度買い換えていますので実は2代目。その名の通り今となっては骨董品の据え置き型「CD-R」用単体レコーダーで、ついでにCD-RWのリラ

  • 【レビュー】 Nanotec Systems PS308 POWER STRADA Wonderful #308 電源ケーブル

    今回は、先日Sir Tone PWC-11008と入れ替えるまで、約4年間メインシステムの大元(壁コンセントから主電源BOX)で使っていた電源ケーブル「Nanotec Systems PS308 #308 POWER STRADA Wonderful」を紹介します。※メーカーホームページはこちら。4~5年ほど前、新しい銅素材PC-T

  • Sir Tone PWC-11008 電源ケーブルレビュー!これはお薦め♪ ★★★★★

    先日のレビューで紹介したKHD電線 Sir Tone 電源スパイスケーブルVFF-2508。とても安価なオーディオ向け電源アクセサリとして、オーディオ初心者さんの裾野を広げる意味でとても意義のあるアイデア製品でした。そして今回紹介する電源ケーブルSir Tone PWC-11008は一転、KHD

  • 【LUXMAN 真空管フォノイコライザー】...管理人とレコードの近くて遠い関係...

    突然ですが、1/19日発売のレコードが覚醒する! ラックスマン製EQカーブ調整型真空管フォノイコライザーキット、予約しました。・・・・・・え!?と云うか、何を隠そう実はわたくし、レコードプレーヤーを持っていないのですけれどねっ\(^o^;)/ なんかこう、このステレオ付属のラ

  • JBL SA750 75周年記念プリメインアンプの中身はARCAM SA30!?

    1/7(日本時間1/8)日に公式リリースされたJBL SA750 75周年記念プリメインアンプと、スピーカーL100 Classic 75。クラシックJBLらしいアルミニウムシルバーの素敵な外観で、SNS界隈でもかっこいい!欲しい!とざわめき立っています。ちなみに現地の発売は5月。僕自身、見た瞬

  • Sir Tone 電源スパイスケーブル VFF-2508 レビュー♪

    オーディオケーブルブランドSir Tone(サートーン)。ここ最近、ピュアオーディオ用としては入門クラスの低価格な電源/信号ケーブルを中心に積極的に新製品をリリースされていて、SNSを中心に急速に支持を広げているブランドです⇒Sir Tone(サ一ト一ン)[公式]。Twitterのオー

  • 頭がおかしいと思われがちな?オーディオマニア23タイプの属性を主観で分類してみた。

    今回のエントリは半分冗談です。長年オーディオマニアを続けている箱庭ピュアオーディオ管理人(注:かなり頭おかしい)の目から見て、巷のオーディオマニアと呼ばれる絶滅危惧種みたいな人々の生体について、例によって独断と偏見と自戒と自虐たっぷりに、云いたい放題の分類

  • 【2021年】2020年にAUDIO STYLE管理人が購入して良かったオーディオ&PC家電 15選

    2021新年明けましておめでとうございます\(^^@)/久々のブログ更新ですが、世界が諸々大変なことになっている今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?ここ一年、リモートワークやステイホームで外出がままならず、音楽再生で気分転換しながら自宅で静かに過ごされてい

  • SUNSHINE SAC REFERENCE 1.8 電源ケーブルをレビューしてみる【後編】

    前編|後編メインシステムのDAC強化電源CI AUIDO VAC1でテストサブシステムに続き、普段はORB HC-150ACW(工事中)を繋げているDACの強化電源ユニットで試してみます。SUNSHINE SAC REFERENCE1.8に置き換えるとフラット且つワイドレンジ。エレクトロスタティック的で繊細な分解

  • SUNSHINE SAC REFERENCE 1.8 電源ケーブルをレビューしてみる【前編】

    今回は遅筆の"AUDIO STYLE"にしては珍しく、ディスコンや終了間際の製品ではなく、発売されたばっかりの新製品、普及価格帯電源ケーブルのニューカーマー、サンシャイン ABA SAC REFERENCE1.8のレビューをしてみたいと思います。メーカーサイトはこちら。そういや(有)サンシ

  • Nordost(ノードスト) Silver Shadow 同軸デジタルケーブル レビュー【後編】

    【Nordost(ノードスト) Silver Shadow 同軸デジタルケーブル レビュー】前編|後編メインシスに於けるオーディションでは相性の面から惜敗したNordost Silver Shadow。元々オーディションに敗れた方は、サブシスタムAかCの同軸側デジタルケーブルのアップグレード用にしよ

  • Nordost(ノードスト) Silver Shadow 同軸デジタルケーブル レビュー【前編】

    【Nordost(ノードスト) Silver Shadow 同軸デジタルケーブル レビュー】前編|後編メインシステムのアンプTAG McLaren 60iが入院している現在、サブシステムAのONKYO A-1VLが代打としてメインシステムに昇格していたりするのですけれど、A-1VLはデジタルアンプらしいワイド

  • 第5世代 新型iPad mini(実質iPad mini5)が届いたのでiPad mini 4との違いをレビュー【保護フィルム編】

    【第5世代iPad mini(無印)が届いたのでiPad mini4との違いをレビュー】序章|基本性能&音質|カメラ画質|クリアケース|保護フィルムAppleの新型iPad miniの為に今回購入したのはWANLOK TEMPERD SCREEN PROTECTOR。日本製のNGC日本板硝子もしくは、AGC旭硝子の素材が使用

  • 第5世代 新型iPad mini(実質iPad mini5)が届いたのでiPad mini 4との違いをレビュー【クリアケース編】

    【第5世代iPad mini(無印)が届いたのでiPad mini4との違いをレビュー】序章|基本性能&音質|カメラ画質|クリアケース|保護フィルムiPadやiPhoneを新調するとその度に必要になるのが専用カバーと液晶保護フィルム。使わない方もいらっしゃると思いますが、かなり丈夫に

  • 第5世代 新型iPad mini(実質iPad mini5)が届いたのでiPad mini 4との違いをレビュー【カメラ画質編】

    【第5世代iPad mini(無印)が届いたのでiPad mini4との違いをレビュー】序章|基本性能&音質|カメラ画質|クリアケース|保護フィルムデジタルカメラとして、内蔵カメラの画質が素晴らしい♪今回購入した新型iPad miniで、実は全く期待していなかったのがデジタルカメラと

  • 第5世代 新型iPad mini(実質iPad mini5)が届いたのでiPad mini 4との違いをレビュー【基本性能&音質編】

    【第5世代iPad mini(無印)が届いたのでiPad mini4との違いをレビュー】序章|基本性能&音質|カメラ画質|クリアケース|保護フィルム先日Apple Storeで予約注文した第5世代新型iPad miniですが、予定通り4/2の朝に届きましたので、それから3日使ってみた感想を早速書いて

  • Citrine PSOCC-2 フランスReal Cableの電源ケーブルをレビュー♪【たぶん前編】

    今回はフランスReal Cableの電源ケーブルCitrine PSOCC-2を紹介します。リアルケーブル社はフランスで国内シェアナンバーワンの日本で云うところのaudio-technica的な立ち位置にある総合ケーブルメーカーとのことで、音決めはなんと開発者の娘さんである女性の社長さんがして

  • 【2019-3月 記事リスト】

    [エントリを一覧表示する]ピュアオーディオ&オーディオアクセサリーケンブリッジオーディオ Cambridge Audio DacMagic Plus D/Aコンバータ レビュー♪高コスパ♪Acoustic Revive DIGITAL-1.0R-TripleC-FM デジタルケーブルのレビューです。QED Reference Digital Coaxial

  • ケンブリッジオーディオ Cambridge Audio DacMagic Plus D/Aコンバータ レビュー♪

    以前、短い間Cambridge AudioのDacMagic Plusを購入して使っていた時期がありましたので、記憶から完全に消えないうちに備忘録を書いてみようと思います。諸事情で直ぐに手放してしまいましたので、既に色々とあやふやだったりするのですけれども・・・(苦笑)

  • Nordost(ノードスト)の単線電源ケーブルSHIVAをレビューしてみる♪

    今回は、2000年代半ばに国内でも販売されていた米国のハイオエンドケーブルメーカーNORDOSTの電源ケーブル「SHIVA」を紹介してみます。ご覧の通り中の銀色の単線導体と特殊なスパイラル構造が透けて見えるトランスルーセント被覆で、美しくも妖しげな雰囲気を醸し出す薄紫色

  • 高コスパ♪Acoustic Revive DIGITAL-1.0R-TripleC-FM デジタルケーブルのレビューです。

    先日のQEDに続き、今日もまたまたデジタルケーブルのレビュー。いつもは海外製で国内ではあまり出回っていないオーディオケーブルのことばかり書いていますが、今回は珍しく巷でかなり人気のありそうな日本製(完全国産)デジタルケーブルの逸品、Acoustic Revive DIGITAL-1.0R

  • QED Reference Digital Coaxial Audio Cable 同軸デジタルケーブル レビュー!

    ONKYO A-1VL/audiopro Image12のサブシステムを補完するDACとしてPro-Ject Head Box DS(工事中)を導入して以降、ふと気付いたら、エントリークラスの適当な同軸デジタルケーブルの数が手元に足りない!という状況に陥ってしまいました。そこで色々と検討した結果、新たに同軸

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pastel_pianoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pastel_pianoさん
ブログタイトル
箱庭的ピュアオーディオシステムの薦め"AUDIO STYLE"
フォロー
箱庭的ピュアオーディオシステムの薦め"AUDIO STYLE"

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用