ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022旭川歯科学院臨床実習スタート
今年も、1月31日(月)から、旭川歯科学院の2年生(次年度3年生)歯科衛生士科の実習が本格的に始まりました!! 今年は37名の学生が、主に市内の歯科医院(19医院+他の施設)で約8ヶ月…
2022/01/31 11:56
ミーナの募金箱2022
マッキー歯科医院の受付にはミーナの募金箱がある。 北海道盲導犬協会<http://www.h-guidedog.org/>が各企業などに設置してもらっている、貯金箱。 これは盲導犬育成事業などに、道民の…
2022/01/27 13:28
誕生日と3回目のワクチン接種
今年も1月22日はマッキーの誕生日! スタッフからも、誕生日プレゼントもらいました!! 最近はいつもの琥珀色の液体!! ありがとう!! 土曜日の午後は注文していたマッキーへのケーキを…
2022/01/24 13:33
新型コロナワクチン接種3回目医療関係者
マッキー歯科のスタッフに、新型コロナワクチン接種3回目の医療関係者に通知が先週から通知が届いている。 本来は2月の予定が、1ヶ月前倒しと!! 1,2回目は本院・分院まとめて接種会場で…
2022/01/20 13:48
今年も見学実習が始まった2022
2022/01/19 12:41
歯科用コンプレッサー新品に!
昨年故障していた、歯科用コンプレッサーが新しく交換工事完了し巻いた。 それまでに、貸し出し機を使用していました。 元の器材は3馬力、貸し出しは1馬力。 ちょっと能力不足で我慢してい…
2022/01/18 13:30
パーティション追加しました
マッキー歯科では、待合室の一部をパーティションで仕切っています。 新型コロナ発生以前は7個のイスがありました。 それをパーティション2個入れて4カ所に分けてソーシャルディスタン…
2022/01/17 13:20
自動練和器(みきさん)が壊れた!
先週末、マッキー歯科の自動練和器(みきさん)がご臨終・・・。 長年使用していた、印象材を練和する自動練和器(みきさん)初代が、とうとう故障しました。 これが無いと、診療室の機能…
2022/01/14 13:05
今日はノー弁当デー!!
正月明けから毎日多忙な日が始まりました。 マッキー歯科のスタッフは院長をはじめ昼食はほぼ全員自宅で作る弁当。 けっこう、手間がかかります。 出勤前の弁当作りと冬季出勤に疲れるなど…
2022/01/13 13:11
今年(2022)の流行している冬ブーツは?(笑編)
毎年恒例の?マッキー歯科の今年のブーツ流行編です。 マッキー歯科の職員用の出入り口は診療室の奥にある。 当然、靴箱も入り口にある。 冬の間はスタッフの履き物はほぼ防寒ブーツになる…
2022/01/11 13:14
お節料理
最近のマッキー家ではお節料理を12月末に外注している。 年越し用からお節関連は、妻に作ってもらうが・・・。 ネットで注文した方が、家事関係はすごく楽になる。 最近は”北の漁師膳”を…
2022/01/05 13:40
明けましておめでとうございます
おめでとうございます、本年もよろしくお願いします。 今日4日から2022年の診療がスタートです。 朝から予約の問合せ電話、ネット予約多数等など診療室は臨戦態勢です。 が、何とか対応で…
2022/01/04 12:33
2022年明けましておめでとう
2022/01/01 00:05
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マッキーさんをフォローしませんか?