ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Trick or treat
今日は、ハロウィーン ハロウィンイベントとして、割引きサービスをしたり、 パーティをしたり 街は華やいだ雰囲気で ハワイもハロウィーンここで、あえて問いたい…
2019/10/31 15:51
充実感×達成感=合格
ふぃ~、さて本試験も無事終了して1週間が経過しましたね今期、私が担当させていただいていた宅建講座も全て無事にやり遂げることができました 今期も、いろんな体験を…
2019/10/29 16:41
ドンピシャ感、ハンパないって!
さてさて、今年の宅建試験は一言でいうと難易度は、昨年並み平易になったというものでしたね そんな中、満面の笑みで・・・『なっ!』とか『ほらな、ドンピシャだ!…
2019/10/26 09:34
令和最初の宅建試験 合格は、36,37点か・・・
先日発売されたいわゆる業界新聞この住宅新報2019年10月22日号の一面に 今回の受験率は約8割で、 22万人超が実際に受験したとのこと 申し込み者は27万…
2019/10/25 16:50
ランキング 第1位!!
発売から間もないのに・・すごい 失敗を「はね返す人」と「引きずる人」の習慣 ランキング1位おめでとうございます!古川創一@so1furukawa 売れてます…
2019/10/23 11:04
2019年 宅建試験(合格予想点)
宅地建物取引士試験という名称行われるようになって第5回目の試験・・・・ そして令和最初の宅建試験でした 今回の試験もそうですが、まさに『捨てる勉強法 試験は参…
2019/10/22 11:21
令和元年度 宅建士試験 出題項目
令和元年度 宅建本試験 解答 番号 速報 問1①物権変動問2④意思表示問3①担保責任問4④不法行為問5②代理問6②相続問7①弁済問8②請負問9④時効問10…
2019/10/20 17:33
令和元年度 宅建士試験 解答速報
令和元年度 宅建本試験 解答 番号 速報 問1①問2④問3①問4④問5② 問6②問7①問8②問9④問10① 問11③問12④問13③問14③問15④ 問1…
2019/10/20 16:32
令和元年度 宅建試験、お疲れ様でした!
令和元年度の宅地建物取引士試験の受験生のみなさん本試験おつかれさまでしたさてさて、感触はいかがでしたか 本試験解答といって合格点が気になるところだとは思います…
2019/10/20 15:00
さぁ、いきましょう!
すでにこのブログでお伝えした寝る前にすることは大丈夫ですか 本日の13時から試験が開始されます 決っして試験が終了するまでは どんなことがあっても・・・…
2019/10/20 07:09
私、失敗しませんから!
とうとう今日ですね そこで気をつけてほしいのは 本試験には魔物が棲んでいます それは試験終了の15分前に現れるんデス みなさんは、全部の問題を解い…
2019/10/20 02:32
ここから試験日まで、寝る前にやるべきとこ!
先日の台風被害はいたるところですごかったですね・・・・いまだ不自由を感じてらっしゃる方もいると思います いまのところなんとか大丈夫だという受験生は今日からは試…
2019/10/17 11:30
受けにいくんじゃない、受かりにいくんだ! 引用元 捨てる勉強法
いよいよ、泣いても笑っても 本試験まで・・・・・ あと4日です みなさん心と試験対策の準備は充分ですか 充分なわけないでしょっていう人もいるかもしれませ…
2019/10/16 12:04
かこもんこそが・・・
受験生の方で もし 万が一 この残り少ない本試験までの期間に 予想模試や 模擬試験を やりなおしたり・・・ 読み込んだり・・・・・・ なんてやっている…
2019/10/11 10:33
逃げるよりも、立ち向かう時期!
いよいよ試験日が近くなるこの時期最後の追い込みの試験勉強しなきゃいけないのに無性に部屋の掃除をしたくなったり 人って、どうしても不安な気持ちや緊張や焦りから、…
2019/10/10 10:49
「捨てる!」のは、無駄な勉強だけ!
職場の先輩の著書・・・ 息抜きに、スタバで読み返してみて やっぱり、読みやすくやる気になりますね この「捨てる勉強法」の中で誇りある生き方をとりも…
2019/10/08 14:05
10月突入
いやぁ、早いもので10月に・・・なってしまいましたね 10月は、宅建試験の月 今までの苦労と努力が報われるかどうか 受験生にとっては今年1年が良い…
2019/10/02 20:00
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Itosikimieさんをフォローしませんか?