ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【失敗しない】楽しく続けられる 教室の見分け方
【失敗しない】楽しく続けられる教室の見分け方は?/ 世界一やさしい カルトナージュ3大🎁\ ●初心者さんでも30分で作れるかわいい作品レシピたち ●あなたの作…
2024/07/03 08:38
本音はこう?上手になりたいけど下積みはヤダ!
/ 世界一やさしい カルトナージュ3大🎁\ ●初心者さんでも30分で作れるかわいい作品レシピたち ●あなたの作品が10倍映える5分で完成撮影スタジオ PDF&…
2024/06/26 08:21
自信のない人がハンドメイド講師になるには?
2024/06/21 08:26
リバティで吊るし五月飾り、刺繍生地でフラワーベース、ダルダルのチョコ
こんばんは。今日は吊るし五月飾りのご紹介からです。Mさんの作品。リバティバージョンでお作りくださいました!ふっくらとオーナメントを作られて、テキパキと手早かっ…
2024/06/09 21:02
大の苦手からすこしはできるようになったこと、LINE配信の苦労、生みの苦しみ
今日は一日携帯とにらめっこして一日が終わりました。 今日20時に私の公式LINEの初プレゼントを配信しました。 多分これを作るのに、5か月くらいかかったかな?…
2024/06/02 21:23
日本橋三越カルチャー、カルトナージュミニチュアシェルフレッスンお知らせ
ジェネリーノさん主宰、次回、7月の日本橋三越カルチャーさんのレッスンのお知らせです。ミニチュアシェルフです!この作品のこだわりポイント、その1 生地がベリー柄…
2024/05/28 21:14
茶箱風ボックス、思ったより大きい、マレーシアの生地です、エシレの詰め合わせ、今日の晩御飯
今日は、茶箱風ボックスのご紹介です。いつもオンラインでご受講くださっていますMさんの作品です。ハワイアンの生地かなあ?という感じですが、マレーシアの生地なんだ…
2024/05/21 20:38
銀座ソレイユ次回のレッスン、折りたたみバスケット、イチゴ刺繍とリバティ
銀座ソレイユさんでの、次回作品をご紹介致します。「折りたたみバスケット」です。外側はリバティのワイルドストロベリー柄の生地。バスケット内側底は、イチゴの刺繍生…
2024/05/20 17:06
ミナペルホネンのペルメル、リボンはお手製です、我が家のガーデン、賑やかです
今日はOさんのペルメルのご紹介です。表のメインの生地はミナペルホネン!後ろにチラッと見えるのはリバティ。そして、リボンはお手製です!生地をカットして折って、後…
2024/05/15 20:41
リボンがいっぱい、リボンケース&バッグ、本八幡で大人気の焼き鳥「とりまさ」最後の一席
今日は生徒さんの、久しぶりの作品をご紹介!バッグ型リボンケースです。ヴィトンのパピヨンのような形のバッグなのですが、実はリボンケースです。リバティの可愛い生地…
2024/05/12 22:12
着物の生地で新作ののし袋入れ、市川のオープンガーデンでバラを堪能
ゴールデンウィークに、2日かけて撮って、編集も終えた大作の動画が、敢えなく、撮り直しとなりました😫なんということでしょう😱😩😭😹また一から頑張ります😢さて今日…
2024/05/08 08:57
のし袋ホルダー、ピンク&ブラックでシック&可愛い、コージーコーナーモンブラン、チョコ
今日は、最近俄かに人気ののし袋ホルダーのご紹介!Kさんの作品。色々な柄の入った生地ですが、ピアノの鍵盤や楽譜などの柄もあるので、お月謝入れとして良さそうですね…
2024/05/02 20:39
さくらんぼ柄生地とベビーピンクの引き出し、ソワソワのチョコ
今日は生徒さんの引き出し付きボックスのご紹介!Rちゃんの作品。Rちゃんは、ただ今講師コースでこちらは上級の復習作品です。さくらんぼ🍒柄の生地とベビーピンクの無…
2024/04/30 20:22
東京散歩vol22、庭園美術館、八芳園、泉岳寺、高輪ゲートウェイ
久しぶり、東京散歩です。 東京の素敵な街を歩いて、ただブログに書いているだけです。 今回の出発地点はこちら! 目黒駅! 何年か前に、目黒不動尊に行って以来…
2024/04/29 08:39
バッグ型道具箱、シックなリバティで、今年もバラが咲きました!
今日はバッグ型道具箱のご紹介です。Mさんの作品。2個作成されました!シックな生地はリバティだそう。めちゃくちゃ素敵💓妹さんが欲しがるかなあと、おっしゃっていま…
2024/04/27 20:40
変形六角形の道具箱、輸入の猫柄の生地で
今日はIさんの、変形六角形の道具箱のご紹介です。側面が変わった六角形なんです。猫好きのIMPさん!猫の柄の生地を蓋にされました。側面が茶なので、引き締まりまし…
2024/04/22 08:55
大柄ボタニカルジュエリーボックス、テスト作品です、モッコウバラ満開
今日は、講師科ご受講中のKさんのジュエリーボックスのご紹介です。手前がレッスン中に作られた作品。タッセルがわりのリボンがオシャレですね!向こう側は、お家で練習…
2024/04/18 21:38
着物の生地でのし袋ホルダー、お茶会へ持っていかれるそう、とっても人気のカフェ
今日は、着物の生地で作られた、のし袋ホルダーのご紹介です。二回目のご参加のNさんの作品。何枚か着物の生地をお持ちになり、今回はこちらを選ばれました。お茶会にも…
2024/04/15 20:58
ミナペルホネンでハット型ボックス、カラフルな春
今日はハット型ボックスのご紹介!Oさんの作品。とっても素敵なネイビーのミナペルホネンの生地をお持ちになられました。内側の底は水色のギンガムチェックです。柄の出…
2024/04/14 09:39
ハウス型トレペボックス、レモンのアップリケをリバティ柄の、今日の桜とモッコウバラ
今日は、ハウス型トイレットペーパーボックスのご紹介!Mさんの作品。水色の無地が側面、蓋と窓にはリバティ、レモン柄🍋の記事を使われていますが、なんと,左側の側面…
2024/04/10 21:50
刺繍生地でケリータイプバッグ、千鳥ヶ淵へお花見へ
今日はKさんのケリータイプバッグをご紹介!ホワイトのバッグにブラックのリボン🎀ブドウの刺繍の生地かな?めちゃオシャレ😎実用も出来るけどお部屋のインテリアにも良…
2024/04/07 21:41
三越レッスン終了しました!吊るし五月飾りプレート
今日はジェネリーノさん主催の、日本橋三越カルチャーさんの吊るし五月飾りプレートのレッスンでした。カルトナージュ初めての方もいらっしゃいました。何度かご参加くだ…
2024/04/06 10:05
ミニチュアスーツケースをtildaで、オンラインでジュエリーバッグChulo、チョコ
今日は、ミニチュアスーツケースセットのご紹介!Tildaの、小花柄の生地で作りました。全体的にピンクでまとめました!こちらは、シュガースティック入れと、コーヒ…
2024/04/03 21:05
カルトナージュで季節を彩る椿のプレート、吊るし雛プレート、真間川桜まだまだ
今日は季節のカルトナージュを2点ご紹介致します。かおtrefleさんの作品、椿のお正月のプレートです。お正月は過ぎましたが、こちらは毎年飾れる作品ですのでね。…
2024/03/31 22:11
カーブのタオルボックス
今日は、なが〜く人気なタオルを収納するボックスをご紹介します.今度はちょっと、面白い生地で 側面ぐるりと一周生地を貼るので繋がった柄の生地にしました バッグや…
2024/03/29 21:26
クラーク&クラークリモコンボックス、リバティボックス3段、今日の桜、菜の花、チョコ
今日は、毎月オンラインでご受講くださっていますHさんの作品のご紹介!ハウス型リモコンボックスです。クラーク&クラークの生地をお使いです。内側底も同生地です。レ…
2024/03/26 20:40
ムーミン生地でブレッドボックス、真価発揮ローラアシュレイアイロン台、スカイツリーの夕焼け
寒くて、中々桜が開花しませんね。今年は暖かかったから、さぞかし開花が早いだろう!と思っても、結局平年並みになりますね。平年並みになったことで、なぜかホッと致し…
2024/03/24 09:24
キュートなリバティハウス型裁縫箱、ティーカッププレート、カミングホームプレート
今日はまず、Kさんのハウス型裁縫箱のご紹介です。全部、可愛らしいお色のリバティ生地で作成されました。この作品は上下に開きます。とてもコンパクトな可愛いサイズの…
2024/03/20 21:02
カルトナージュ愛猫のメモリアルボックスブック型、というか正にブック^_^
カルトナージュ、猫のメモリアルボックスのご紹介です。 ブック型の📕作品。 文字通り、本のように立てて使います。 今回は猫バージョン、ミューちゃんのお名前…
2024/03/19 08:40
なんていう事のない箱、ブティックの生地で、洗面所に置きます
なんていう事のない箱ですが。 四角い箱。 トップに穴が開いています。 生地はお気に入りの、ショップが並んでいる生地。 これは何かと言うと・・・ …
2024/03/16 07:53
リバティホワイトバスケット、これは珍しいたばこ入れ、ベアのクッションカバー
今日は、2回目ご参加のOさんの作品をご紹介!バスケットです。ご持参された可愛いリバティの生地で。持ち手がホワイトで爽やか〜。ゆっくり、丁寧に作られました。なの…
2024/03/13 07:52
新作のチューリップリモコンボックス、さる方へプレゼント、大丸天ぷら圓堂さんへ
カルトナージュ新作のご紹介!チューリップ型ボックスです。こちらはリモコンボックスです。今家で使っているリモコンボックスの、側面もカーブにしたら、チューリップの…
2024/03/11 09:13
銀座ソレイユ次回のカルトナージュレッスンのご案内、2個の箱を一度に作ります!
銀座ソレイユさん、次回のカルトナージュレッスンのご案内!今回はcocohouse講師のatelier.jasmine さんこと、武田講師のレッスンです。2個の…
2024/03/09 09:02
カルトナージュ八角形カーブの鉢、和食のコーディネートに、サイゼリアの謎
最近色々作品を作っていますが、うまくいかなくて破棄したものもあります😨中々打出の小槌のように どんどこ作品が生まれるわけではないです。 苦しい時期です😣 さて…
2024/03/07 08:46
道具箱と折りたたみダストボックス、ハワイアンとマリメッコ、ツツジ、梅、豆桜
今日はセレクトコースが受講中のKさんの作品をご紹介!道具箱です。ハワイアンの生地で作成されました。セレクトコースでカルトナージュを始めたばかりですが、毎回とて…
2024/03/05 20:52
吊るし雛プレートティルダの生地で、教室近くのイタリアン再び、マッチング
こんばんは。ジェネリーノ主催日本橋三越カルチャーさん、次回のレッスン「吊るし五月飾りプレート」壁にかけて楽しむ五月飾りです。本日からレッスン受付開始になりまし…
2024/03/03 21:11
新作折りたたみバスケット、リバティとイチゴの刺繍、ルフォワイエさんで教わったあんかけチャーハン
カルトナージュ新作のご紹介です。 折りたたみバスケットです。 リバティシーズナルコレクション2024の生地で作りました、可愛いピンクの花と、イチゴの柄で…
2024/03/02 09:03
道具箱クラーク&クラークで、ベビープレート、手作り鍋つかみ、オンラインレッスン
今日はTさんの道具箱をご紹介!クラーク&クラークのストライプの生地で作成されました。とても発色の良い生地です。真っ直ぐなストライプが美しい😍Tさん,中級の復習…
2024/02/29 09:22
カルトナージュでお雛様、リバティと無地を駆使して作りました!
日本橋三越カルチャーさん次回のレッスン「吊るし五月飾りプレート」 ホームページ開設しました→https://mitsukoshi.mistore.jp/bun…
2024/02/27 08:56
ティーカップ柄のティッシュボックス、ストライプ携帯&メガネボックス
今日は初級の作品を2点ご紹介します。Oさんの作品、ティッシュボックスです。 ティーカップ柄の生地です。側面も蓋も綺麗にカップの柄が入りましたね!この作品にちょ…
2024/02/25 22:17
バケツ型トート、シルエットウサギとグリーンストライプ、ピオニー&セージ
今日は、cocohouseカリキュラムに唯一含まれている縫わないバッグ 「うさぎのバゲット」のご紹介! バケツ型のトートバッグです。右側は、グリーンストライ…
2024/02/25 10:16
銀座ソレイユ次回のポーセラーツレッスンのお知らせ、白幡天神社の梅、どんど焼き
今日は、@mii_sa.style さん→⭐︎Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to c…
2024/02/22 20:45
ローラアシュレイ紫陽花柄のペーパータオルボックス、スキバル収納を片付け
今日はペーパータオルボックスのご紹介です。 今回は薄さに拘りました! 薄いって、オシャレじゃないですか? (主観です^_^) ペーパータオル一袋が、ギリ入る…
2024/02/20 22:18
クラシカルで洗練された円柱バニティをモリスで、ハワイのお土産,チョコ
今日は久しぶりに円柱型バニティバッグのご紹介です。Nさんの作品。モリスとパールブラウン無地でクラシカルな洗練された作品となりましたね!素敵な作品をお作りいただ…
2024/02/19 08:38
Presentと言う作品、おもちゃをたくさん詰めてプレゼント、手作りお雛様の月謝袋
今日はTrefleさんの作品をご紹介!題して「Present」!リバティの可愛い生地で、持ち手にも生地が入っていて、リボンも同柄で作成!内側は予め買ってこられ…
2024/02/17 07:37
私の歴代生地ベスト5をご紹介します、久しぶりに心ときめく生地を見つけました
今日はこんな企画! 私が今まで使った生地の中で、 特にお気に入りのベスト5を、ご紹介致します。 早速、第5位‼️ ローラアシュレイ ジュイ柄水色! こ…
2024/02/16 08:39
カップ&プレートクラーククラークのブック型ボックス、パッチワークのタオル
今日はオンラインでご受講くださっています、Hさんの作品のご紹介!ブック型の箱です。クラーク&クラークのカップとお皿の柄の生地です。今回も、とっても綺麗に柄が配…
2024/02/15 09:22
クリスマス三点セット完成、アレンジメントが格別!今年になって非常事態でしたがやっと改善しそう
今日は、オンラインでご受講くださっています Mさんの作品のご紹介です。 クリスマス三点セットが完成しました〜〜 昨日完成したのはこちら、 カップ型のフ…
2024/02/13 07:59
cocohouse初、若い男の子が体験レッスンに親子でご参加!オシャレな作品完成
今日は、親子で体験レッスンに来てくださった方々の作品をご紹介致します。Oさん親子のお母様の作品。リボントレイをリバティの水色の生地でお作りになられました。すご…
2024/02/12 09:42
日本橋三越吊るし五月飾りプレートレッスンのご案内
ジェネリーノさん主催、次回の日本橋三越三越レッスンのご案内です。画像の、吊るし五月飾りプレートのレッスンを行います。吊るし飾りをプレートにし、壁にかけて楽しみ…
2024/02/09 22:07
日本橋三越カルチャー「吊るし雛プレート」レッスンの様子、アンティーク収集家宅へ
今日は日本橋三越さんの吊るし雛プレートのレッスン日でした。今日は、カルトナージュが経験者さんばかりでした。カルトナージュ2回目!と言う方はいらっしゃいました。…
2024/02/09 08:38
ピンクのプレート柄八角形ダストボックス、綺麗なコツは正確なカット、ランチイタリアンとパフェ
今日は、金沢の生徒さんのHさんの作品のご紹介!八角形のダストボックスです。バラのプレート柄の生地です。ピンクがお好き、ということで、全体的にピンク🩷この作品は…
2024/02/07 08:23
ウェッジウッドのワイルドストロベリーで2段トレイ
今日は2段トレイのご紹介です🍓 ウェッジウッドのワイルドストロベリーの生地で作りました。カーブがたくさんでカットに時間がかかりました。側面のリボンはお気に入り…
2024/02/05 09:25
新作ローラアシュレイでピンクスライドボックス
今日は私の大好きなローラアシュレイの生地で作りました、スライドボックスをご紹介します。ローラアシュレイは以前、自由が丘と原宿に大きな旗艦店があり、よく訪れまし…
2024/02/04 09:44
変形バスケット猫好き必見のポップなアメリカの猫柄で、すみれのつゆで鍋したけど、シャトレーゼ
今日は珍しい作品を作られたMさんの作品のご紹介です。変形バスケットです。三角柱の外側各面に、段違い小物入れがついている作品です。遊び心ある、ポップなアメリカの…
2024/02/02 08:49
香水瓶型時計、モアレ、ストライプ,ドットでモノトーン、定年を迎え萩焼のプレゼント
今日は香水瓶型時計のご紹介。以前、オーダーをいただいて少し形を変えて作った作品です。前面、蓋はブラックのモアレ。側面、上のほうがストライプで下はドット。教室の…
2024/01/31 21:46
カルトナージュ「バッグ型マガジンラック、H金具付」ティーポット生地
今日は、大きなバッグ型マガジンラックはご紹介! 横幅40cm超あり、 A4サイズの本が2冊、並べることができます。 以前から使いたくて温めていた、大きなポ…
2024/01/31 08:23
カルトナージュ でもう一手間のプレゼント、シャンパーニュボックス道具箱風、チョコトリミング
今日は以前、友人にプレゼントをした、 シャンパーニュとシャンパーニュボックスのご紹介! いつも大変お世話になっている友人が、お酒大好きなので、 どうせなら…
2024/01/29 19:15
携帯&タブレット立て、イギリスのフラワーショップの柄、写真撮影で気をつけること
今日はMさんの作品のご紹介です。携帯&タブレット立てです。可愛い生地でしょ😍❤️茶と合いますよね!こちらは私がいつも教室でこれを使っていてMさんがは作りたいと…
2024/01/29 09:21
九州旅行最終日、世の中全部気の持ちよう、前向きに生きて行こう!
九州旅行最終回です。最終日はまず、世界遺産の、宗像大社へ。こちらは交通安全の神様でもあるので、主に家族の交通安全と、日本の安全をお願いしました。山の上にある、…
2024/01/28 09:31
九州旅行、唐津湾、武雄神社、門司港レトロ地区、佐賀牛とふぐ御膳、関門海峡
九州旅行の続きです。 二日目もまだ雪が舞っていましたが、 なんとか日も出て、 唐津湾の海へ→⭐︎ 虹の松原(佐賀県) 【ロケ地 検索】全国ロケー…
2024/01/27 10:36
九州旅行、大雪の日に行ってしまいてんてこ舞いの初日
2泊3日で、佐賀、福岡、山口へ行ってきました!天気よく、富士山が🗻眼下に美しく!と、ここまではよかったのですが・・・佐賀に着いたら雪で、それも吹雪いていて。聞…
2024/01/25 21:41
イニシャル刺繍を組み入れたバッグ型道具箱、手作りタッセルを添えて、重箱いただきましたが・・・
今日は、イニシャル刺繍の生地を使った、バッグ型道具箱のご紹介!Trefleさんの作品。前面の蓋のところに、「K」のイニシャルが刺繍された生地を持ってこられまし…
2024/01/25 07:55
新作カルトナージュ、変形6角形道具箱、ジュエリーバッグ道具入れです、オレオ、ビューティフルデイズ
先日道具箱をたくさんご紹介しましたが、最近、こちらの道具箱をあまりフィーチャーしていなかったのでご紹介します、 変形六角形のお道具箱です。 ジュエリーバッグ…
2024/01/22 22:02
エルメスの今度は壁紙でパネルを作りました!新築祝いのプレゼントです
今日は、壁紙を使ったパネルのご紹介です。 さる、お世話になっている方へのプレゼントです。 高さは50センチ以上あります。 「プレゼント何がいいですか」と伺…
2024/01/22 08:44
生地を選ぶ時が一番楽しい!バッグ柄で可愛い道具箱、ブルー生地のご紹介、今日のチョコ
今日はセレクトコース2のメニューである、金具付きの道具箱をご紹介致します。毎回、カルトナージュをしていて、一番楽しいひと時が、生地を選ぶ時!どういった感じにし…
2024/01/20 21:16
新作、騙し蓋の道具箱、キャスキッドソンティータオルを工夫して、百人一首、チョコ
道具箱が大好きです❤️ 今まで作った道具箱を並べてみました。 そして、その中でもすごーく気に入っている道具箱がこちら! カーブの道具箱です。 生地は以…
2024/01/20 07:45
フェラガモの生地でシャンパーニュラベル帳、テロテロシルクに大苦戦、今日のチョコ
私の作品の中で唯一フェラガモの生地で作った作品があります。今までになかった、シャンパーニュのラベル収納ブックです。この製作は本当に大変でした。シルクなんです。…
2024/01/18 21:26
コサージュ沢山、リントンツイードや本革で、卒業式にいかが?チョコ、
最近ポルカドットさんのデニムのコサージュや、スズランのコサージュが人気で、毎日誰かしらがコサージュ作ってくださっていますが、以前からの当教室メニューの、ツイー…
2024/01/18 08:38
スマホスタンドで生活が快適に、素敵さは魅せ方による、鍋のつゆ
今日は私の愛用品のスマホスタンドをご紹介します。 またまたまた、ハウス型です お気に入りのブティック柄の生地で作りました! ブティックが二軒入りました こ…
2024/01/17 07:26
うさぎの吊るし雛飾り、2回目のカルトナージュ で素晴らしい完成品!チョコ
今日は、吊るし雛飾りをお作りくださった、Hさんの作品のご紹介です!お内裏さまとお雛様が、うさぎさんのタイプです。Hさん、お正月作品をお作りくださって、その時が…
2024/01/16 08:27
カルトナージュって作品楽しくないとね、作品展に感動してくださった方からヒントをもらいました
今日は以前、オンラインレッスン中に、とても嬉しいことを言ってくださったYちゃんのお話です。カルトナージュの資格もお持ちのYちゃんは、前回と前々回のcocoho…
2024/01/15 08:44
折りたたみダストボックス、ハワイアンガールの生地で、送って喜ばれたバッグ
今日は、セレクトコースの生徒さんの折りたたみダストボックスのご紹介です。Kさんの作品。この生地は、レスポのバッグにも使われている生地ですよね。ハワイアンガール…
2024/01/13 21:28
人気教室の先生に共通していること
今日は新年初レッスンでした!やはり、生徒さんとお話をするのはとても楽しいです。教室であれこれ作業するよりもずっと😁楽しくて時間もオーバーしてしまいました さ…
2024/01/13 08:43
おみくじ、懲りもせず引きました最終章、その結果は?本革のコサージュ早速お出かけ
さて今日は、ポルカドットさんの、本革コサージュのご紹介!Iさんの作品。作られた日に、皆さんでクリスマス会をしたのですが、早速コサージュ付けてらっしゃいました^…
2024/01/11 21:22
凶なのか?今年、何度引いても凶なのですが、まだ諦めていません、謙虚な Sさんのプレート、いちご
新年早々体調崩し、家族も具合悪く、辛い新年の十日間を過ごしました。新年直ぐに、神田明神に行き、毎年楽しみにしているおみくじを引いたら、なんと「凶」!それから、…
2024/01/11 09:39
IKITERUさんのYouTubeでお馴染みコピちゃんのお店へ、IKITERUさんにも会えた!
少し前に、行きたかったお店へ行ってきました。以前もご紹介したことがありますが、私はIKITERUさんのYouTubeが大好きで、毎晩楽しみにして観ています。あ…
2024/01/10 07:28
新作のプレートが載った今年の年賀状、初めてのオリジナル作品ご紹介
今日は今年の初新作のご紹介と、その新作を使った年賀状のご紹介!こちらが今年の年賀状です。canvaで作りました。そしてこちらが新作のお正月プレート!ミシン刺繍…
2024/01/09 09:19
生徒さんの気持ちはこうだ!こうは絶対に言ってはいけない!
なんと寝込んで3日目!今日も復活できなかったおかげでVIVANTかなり観れてます。明日こそは!私はそもそも習い事が大好き!子供の頃は毎日、今日は絵画、明日はピ…
2024/01/07 20:15
使いやすいスキバルテックスベスト3
本日も一日中寝ました。 だいぶ風邪良くなった気がします。 明日は復活したいです 以前、「紙の温度」さんのスキバルテックスをほぼ全種類購入しました。 色々使っ…
2024/01/07 08:10
ルノワールの生地でドーム型ボックス、ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会、氏神様へ初詣
4年ぶりに風邪をひきました。 コロナ禍で、マスクをするようになって、 全く病気にならなくなったのですが、 コロナの注射は全部打ってるし、 インフルエンザ…
2024/01/06 13:49
あけましておめでとうございます
能登の地震、千葉も震度3で、こんなに遠いのに揺れて驚きました。被災に遭われた方々、お見舞い申し上げます。余震があると思いますので、まだまだ油断できないですね。…
2024/01/01 19:22
新作ミシン刺繍!今年の振り返り
今日は今年の作品まとめから!9分割にしましたが、入れ忘れた作品がありました生徒さんも、大勢の方々に作っていただき、ありがとうございました😊作り手冥利に尽きると…
2023/12/31 19:07
沖縄でジュエリーバッグと縫わないバッグ、あらゆるシーンで、バニティ比較
生徒さんのMちゃんが、沖縄旅行に、ジュエリーバッグと、縫わないバッグを、今年も持参してくださっていて、画像をたくさん送ってくれたのでご紹介します。海辺のカフェ…
2023/12/30 21:31
カルトナージュ新作バニティジュニア、ミモザ刺繍、ハギレボックスパンパンに、掃除の優先順位
今日はカルトナージュ新作のご紹介です。バニティジュニア。通常サイズのバニティバッグよりも、二回り位小さいサイズです。ミモザの刺繍生地が使いたくてそれにぴったり…
2023/12/28 09:19
CANVAで年賀状あっという間!クリスマス三点セットのアレンジがすごい!教室引き出し整理
昨日からカルトナージュ新作を作っていました。 毎年年賀状の画像を、 新作画像と決めて、はや10年?15年? 本日完成し、 年賀状データも作りました^ ^ 今…
2023/12/27 09:03
スツール作りました、色合わせのコツ、お気に入りのケーキの生地で♪
今日は色合わせの工夫についてのお話です。 こちらは以前作りましたスツールです。 アメリカから購入した、ケーキ柄の生地で。 同じケーキ柄でも、 輸入の生地は…
2023/12/26 09:22
レジ袋ストッカーとブレッドボックスを北欧風の生地でお揃い、ピザ屋でパーティー
今日はMさんの作品2点のご紹介!前の方がロールアップブレッドボックス、後ろがレジ袋ストッカーです。メインの生地が同じ生地ですね!とても個性的な生地で、流石北海…
2023/12/25 09:38
コサージュを4点、スズランとデニムのコサージュ、チョコトリミングへ
今日は最近大変人気の、ポルカドットさんのコサージュを4点ご紹介いたします。Oさんの作品。スズランのコサージュです。グリーンのキットを選ばれました。スズランの小…
2023/12/23 09:54
初タオルにローラアシュレイ刺繍しました、リバティでクッキートレイ
今日は、Kさんのクッキートレイをご紹介します。 外側と内側を違う生地にされました。 一つおき、とかではなく、 外側は外側、内側は内側、 これもあ…
2023/12/22 08:22
クリスマスツリー大人気、ピンクvsシルバーどれも可愛い、我が家のリビングの動画
今日は、大人気の編み編みのクリスマスツリーをご紹介します。Yさんの作品。可愛い🩷ピンクのヤーンで編み編み。ピンクの色々な色が入っていて可愛い🩷昨日オンラインで…
2023/12/20 08:16
お正月作品リースカルトナージュ、トールペイント風景画、チョコ
今日はまず、初めてお越しくださいました、Hさんのお正月のリースのご紹介です。カルトナージュ自体も初めてだそうです。ですので、実はパーツのいくつかは事前に私が下…
2023/12/19 08:37
50歳でも60歳でも始めよう、今が一番若いのだから!ティルダのバスケット
今日はまず、オンラインが受講中の、Hさんの作品のご紹介!携帯&眼鏡バスケットです。ティルダのソーイングの柄の生地で作成されました。とても美しい仕上がりです。実…
2023/12/18 08:15
椿のお正月作品お二人の作品、何故今までお正月作品が無かったのか?三越のブローチ
カルトナージュお正月作品! 先日銀座ソレイユさんでレッスンをしましたが、 ボチボチご希望者に、 本八幡サロンでもレッスンを行っています。 お正月までにご希望…
2023/12/17 07:51
特技と特技のコラボをした結果こうなりました、お正月作品2点
特技と特技をコラボすれば,超特技になるんじゃないか?こう思った私は昔、ずーっと前から行っていたトールペイントと,当時ハマりつつあったカルトナージュの、コラボを…
2023/12/16 07:36
3段チョコレートボックス、生徒さん宅でクリスマス会、素晴らしいクリスマス調度品
今日は、3段チョコレートボックスをご紹介します。Mさんの作品。チョコレートボックスなので、生地は可愛いスイーツの柄です。開けるとこうならむす。ピンクのスキバル…
2023/12/15 09:55
オリジナル大作トイレ収納&観葉植物置き、ブーツのネックレスと帽子のブローチ新作、チョコ誕生日
今日は、生徒さんのオリジナル作品のご紹介!Kさんの作品。とても大きな作品です。トイレに置く、収納兼、観葉植物置きだそうです。とても背が高くて大きいので, 一度…
2023/12/14 08:06
がま口金具のボックスをクラシカル大輪のバラ柄でアンティーク風な作品、クリスマストールペイント
昨日インスタのcocohousecartonnageの方で、生地のハギレの有効活用についてご紹介しました。画像でわかりやすく説明しておりますので、よかったらご…
2023/12/13 08:52
刺繍の勉強へ、怒りに任せて完成、一回で覚えないダメな私、蟹鍋
今日は刺繍を教わりに日暮里へ。刺繍は刺繍でも、ミシン刺繍です。以前も一度教わって、自力でオリジナルを作ったのですが、数年触らなかったら、作り方を全て忘れてしま…
2023/12/12 07:58
Bouquet o f Yさんクリスマス会で銀座サバティーニへ
多分10回目くらいの参加だと思うけど、今年もBouquet of Yさん→⭐️Login • InstagramWelcome back to Instagr…
2023/12/11 08:31
「ブログリーダー」を活用して、coco mamaさんをフォローしませんか?