ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【Nゲージ鉄道模型】KATO E655系 なごみ と特別車両 入線 (^^ゞ
2014.05.31 Saturday 18:40皆様こんばんわ(^^ゞ本日は横浜も真夏日になるかと思うような暑さでした。本格的な夏が来ましたね〜(^^)さてさて本日は待望のKATO E655系なごみと特別車両の話題です。E655系は再生産
2024/05/31 08:16
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX JR 115-300系近郊型電車(豊田車両センター)基本&増結セットココがポイントです(^^ゞ
2015.05.31 Sunday 13:55皆様こんにちは(^^)早くも2015年も5月31日今年も半分まで来てしまいました(^^;関東近郊の皆様は昨夜の地震怖かったですね・・・@横浜もかなり長く揺れました。幸い大きな事故にニュースは無か
2024/05/31 08:15
【撮り鉄】583系団臨 「横浜セントラルタウンフェスティバルY156記念列車の旅」 を横浜の高島水際公園にて撮影しました(^^)/
2015.05.30 Saturday 17:07皆様こんにちは(^^)本日は@横浜も28℃くらいまで気温があがり日中は暑かったですね〜本日は実車撮り鉄ネタで・・・(^^;昨年クリスマスシーズンに引き続き2015年また横浜が熱かった(笑)で
2024/05/31 08:14
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 背景貼りつけ作業と情景撮影で画像の雰囲気を検証してみましたその2(^^ゞ
2017.05.31 Wednesday 19:56皆様こんばんは(^^)本日は5月31日・・・いゃあ〜月日が経つのも早い早い(^^;もう明日から6月で今年も折り返し地点です。さてさて・・・本日もNゲージレイアウト製作記にお付き合いの程宜し
2024/05/31 08:12
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 背景貼りつけ作業と情景撮影で画像の雰囲気を検証してみました(^^ゞ
2017.05.30 Tuesday 17:11皆様こんばんは(^^)いゃ〜あ〜本日も暑い一日でしたね〜!とにかくこの時期朝晩と日中の気温差が激しいので体調管理が結構大変ですf^^;さてさて本日のお題は先日予告しておりました新レイアウトの背
2024/05/31 08:10
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 KATOの「草はら」お試しでお立ち台カーブ地面工事施行しました(^^ゞ
2018.05.31 Thursday 19:23皆様こんばんは(^^)2018年明日から6月でもう今年も残り半年ですね〜!一日のペースが以前より早く感じるのはやはり歳なんですよね〜(笑)さてさて・・・新レイアウト本日はお立ち台カーブ編です
2024/05/31 08:08
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 江ノ電線脇の草刈り作業で苦労しました(泣)(^^ゞ
2018.05.30 Wednesday 19:39皆様こんばんは(^^)午後から雨模様となり蒸し暑さ全開で工作意欲もなんだかなぁ〜の@横浜です(^^;本日は新レイアウトの作業でもかなり地味〜な(笑)作業しかも腰も痛める始末(泣)まぁこれも
2024/05/31 08:07
【社会問題】<再投稿>ネット民と現実社会の憂鬱 同調しないと村八分にされる日本病という「病」 (あくまで個人的な感想です)
2019.05.30 Thursday 21:25※【この記事は登戸事件を契機に2018年6月28日投稿記事の再掲載です】 皆様おはようございます。 先日富山で凄惨な事件や東海道新幹線車内に於いて
2024/05/31 08:05
【Nゲージ鉄道模型】<和賀野鉄道貨物フェステバル2023開催!>KATO 3046-1 EF66 100番台 JR貨物電気機関車ディテールアップ工作施工しました(^^♪
2023.05.30 Tuesday 15:37皆様こんにちは(^^♪本日は梅雨の晴れ間になった@横浜です。さてさて・・・先日ヤフオクにて落札入線しましたJR貨物の機関車たちのディテールアップ工事を施工しましたのでご報告です。 じ
2024/05/31 08:03
【Nゲージ鉄道模型】KATO EF65-1000前期型牽引「あけぼの」と485系「ひばり」運転会(^^ゞ
2014.05.29 Thursday 12:45皆様こんにちわ(^^ゞ本日は本格的な「夏!」を思わせるイイ〜天気ですね〜(^^)本日はたまには走らせないとストレスが溜まりますので昨夜の運転会の模様なんぞを・・・(^^ゞ本日はコイツで遊びま
2024/05/29 19:07
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝シリーズ>KATO キハ82系・特急 「北斗」のディテールアップ工作・エア・ジャンパホース取付編(^^ゞ
2015.05.29 Friday 20:37皆様こんばんは(^^)久しぶりの更新になります(^^;今週に入り余り体調が良くなかったのとちょいと野暮用も重なり先日UPしましたミニジオラマ以来5日ぶりの更新になります。さてさて5月初頭にKAT
2024/05/29 19:06
【撮り鉄】2016年5月29日Y157記念列車485系を狙うも見事モロ被りで撃沈(笑)日記(^^ゞ
2016.05.29 Sunday 13:49皆様こんにちは(^^)本日は久々に「撮り鉄」ネタです。昨日5月28日〜29日にかけて地元@横浜にてY157記念列車が運転され昨日は私用などもろもろ被り出撃出来ませんでしたが、本日午後より家の用事
2024/05/29 19:04
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】ジオコレ神社鎮守の森がある山 公園のパーツ取付とアパートの基礎底上げ工事編(^^ゞ
2017.05.29 Monday 19:27皆様こんばんは(^^)昨日は晴天の中久々に鉄分補給が出来ました(^-^)本日はその反動??でちょいとお疲れ気味?余り工作意欲が盛り上がらず・・・簡単な普段飛ばしてしまいがちな部分的な工作を行いま
2024/05/29 19:03
【Nゲージ鉄道模型】<5月特別企画常磐線特集> KATOE231系 常磐線・上野東京ライン10両入線基本整備銀河モデルのドア窓表現ステッカー貼り付けでようやく完成しました!ヽ(=´▽`=)ノ
2020.05.29 Friday 21:30皆様こんばんは(^^)新型コロナウィルス感染拡大の伴う緊急事態宣言が1都3県でもようやく解除となりました。段階的ではありますが外出自粛生活が私の場合2月からですのでかれこれ3ヶ月という長い時間で
2024/05/29 19:01
【JR貨物】EF66-27いよいよ引退か?全般検査切れ間近でTwitterでも話題になっているニーナの今後が心配です
2021.05.29 Saturday 16:12皆様こんにちは(^^)緊急事態宣言・・・宣言・・・_  ̄ ○ il liなんかもう掛け声だけのようなwさてさてTwitterではEF66-27ニーナの話題がタイムラインに流れてきまして何事
2024/05/29 18:59
【Nゲージ鉄道模型】マイクロエース京成新3000形前面種別行き先方向幕取付で意外に苦労する・・・(^^ゞ
2016.05.28 Saturday 19:39皆様こんばんは(^^)5月もあっ・・・という間に月末近くになりました(汗)f^^;本日は地元@横浜ではY157で運転される485系A1+A2編成の撮り鉄活動でも・・・と思いましたが、天候不順
2024/05/28 07:16
【撮り鉄】京急ファミリー鉄道フェスタ2017へ行ってきました!2017年5月28日 京急ファインテック久里浜事業所へ
2017.05.28 Sunday 17:00皆様こんばんは(^^)本日も昨日に引き続き良い晴天に恵まれた@横浜です。本日は毎年京急の一大イベントである「京急ファミリー鉄道フェスタ2017」へ管理人としては2014年以来3年振り2度目となる
2024/05/28 07:15
【撮り鉄】小田急SEやNSEなどの写真〜過去の小田急ファミリー鉄道展管理人鉄道写真撮影より〜(^^ゞ
2019.05.28 Tuesday 15:42皆様こんにちは(^^)ここ数日は猛暑に見舞われ野暮用も重なりかなりバテバテ。・゚・(ノ∀`)・゚・。の管理人です。さてさて・・・先日まで小田急ファミリー鉄道展2019が行われてか
2024/05/28 07:12
【撮り鉄アーカイブ】京急ファミリー鉄道フェスタ2017思い出のアルバムから2017年5月28日撮影分
2022.05.28 Saturday 16:22皆様こんばんは(^^)本日も初夏の陽気だった@横浜です。本日は鉄道写真アーカイブということで5年前の2017年5月28日に開催された京急ファミリー鉄道フェスタ2017の写真をお送り致します。
2024/05/28 07:10
【鉄道写真撮影】189系M51編成「Y158横浜セントラルタウンフェスティバル」団臨を横浜駅で見事撃沈(笑)地元で185系B3編成特急「はまかいじ」号でリベンジ(^^ゞ
2017.05.27 Saturday 18:47皆様こんばんは(^^)数日振りに晴天に恵まれた@横浜です。こんな良い天気ならいい鉄道写真撮影も・・・まぁそうもいかないのが(笑)・・・f^^;本日は毎年横浜で開催される横浜セントラルタウンフ
2024/05/27 16:16
【JR東日本】215系NL-3編成が青森で解体か?Twitterで話題ですが本当に廃車なのでしょうか?
2021.05.27 Thursday 06:13皆様おはようございます(^^)昨日は鉄道ネタが多くTwitter界隈は賑やかになっていましたね〜(≧∇≦)b先日青森へ配給輸送された215系NL-3編成ですが・・・疎開回送と思い
2024/05/27 16:14
【Nゲージ鉄道模型】<和賀野鉄道貨物フェステバル2023開催!>KATO 3034 EF210-0桃太郎 JR貨物電気機関車ディテールアップ工作施工しました(^^♪
2023.05.27 Saturday 16:02皆様こんにちは(^^♪本日は5月最後の土曜日皆様如何過ごしでしょうか?今回も和賀野鉄道貨物フェステバル2023開催!ネタです。 じゃ〜ん〜♪KATO 3034 EF210-0桃太郎
2024/05/27 16:12
【撮り鉄】189系N102編成 Y159記念列車「横浜セントラルタウンフェスティバル Y159記念列車の旅」鶴見にて捕獲して参りました【youtube動画あり】
2018.05.26 Saturday 11:55皆様こんにちは(^^)5月もあと5日程で終わり今年も折り返し地点とホント一年経つのは早い早い〜(^^;さてさて・・・本日は久しぶりに鉄道写真撮影報告です。地元横浜で運転されました189系N1
2024/05/26 07:29
【Nゲージ鉄道模型】<和賀野鉄道貨物フェステバル2023開催!>KATOコキ107と朗堂UA51A・UA54Aなど福山通運コンテナで組成した福山レールエクスプレスが運用開始しました(^^♪
2023.05.26 Friday 15:24皆様こんにちは(^^♪本日も和賀野鉄道貨物フェスティバル2023にお越し頂きありがとうございます♪今回のお題は福山レールエクスプレスです(*^^)vヤフオクなどでKATOコキ107を12両新規に
2024/05/26 07:27
【撮り鉄】京急ファミリー鉄道フェスタ2014 に行ってきました(^^ゞ
2014.05.25 Sunday 19:23皆様こんばんわ(^^ゞ本日は待ちに待た(^-^)京急ファミリー鉄道フェスタ2014に行って参りました(^^ゞ今年は幸せの黄色い電車ことイエローハッピートレインや大師線の赤札号など盛りだくさんの展
2024/05/25 17:08
【Nゲージ鉄道模型】マイクロエース京成新3000形KATOカプラー密連形A交換で0.5ミリでも間隔に拘ってみたPART3(^^ゞ
2016.05.25 Wednesday 22:00皆様こんばんは(^^)本日もこんな時間に(笑)f^^;まぁ時間のある時に作業しなければ進みませんのでご容赦ください。さてさて・・・本日は前回の作業効率を高めるためにまとめてカプラーを加工し
2024/05/25 17:07
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】ジオコレ神社鎮守の森がある山 神社境内への植樹工事完了編(^^ゞ
2017.05.25 Thursday 17:42皆様こんばんは(^^)本日はやや涼しさを感じる天候でした@横浜です。先日やや風邪気味でしたが何とか回復致しました(^-^)さてさて・・・昨日予告しましたジオコレ神社 鎮守の森がある山神社境内
2024/05/25 17:05
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 和賀野機関区周辺付近のフォーリッジ植樹作業を行いました(^^ゞ
2018.05.25 Friday 18:56皆様こんばんは(^^)5月も下旬となりますが各地で気温が上がり真夏日になったところもあるようです。今年は桜の季節から気温が高めで雨が少ない年になりそうですね〜。さてさて・・・気温も上がりますが新
2024/05/25 17:03
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>グリーンマックス4378西武30000系(池袋線)8両セット(38103編成)幌枠取付とKATOカプラー密連化工事施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.05.25 Wednesday 08:32皆様おはようございます☀連日初夏の陽気に恵まれた@横浜です。さてさて・・・昨日より先日入線しましたグリーンマックス西武30000系の幌枠とKATOカプラー化工事の模様をお送り致
2024/05/25 17:01
【ミニジオラマ作り】ダイソーのコレクションケースの中にジオラマ世界を・・・第12日目無事完成しました!!(^^
2015.05.24 Sunday 17:52皆様こんにちは(^^)12日間に渡り製作してきたミニジオラマが完成しました(^∇^)/今回は初めて「水の表現」にチャレンジして見事撃沈(笑)しましたが本日は最後の追い込みでウェザリン
2024/05/24 08:26
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 背景の撤去作業とジオコレ神社の樹木の塗装比較をしました(^^ゞ
2017.05.24 Wednesday 18:15皆様こんばんは(^^)本日はようやく暑さも和らいで過ごしやすい一日でしたね〜ただ管理人少し風邪を引いたようで体が重くてなかなか作業が思うように進みません(^^;本日新レイアウト工作は軽めの
2024/05/24 08:24
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 和賀野機関区と東和賀野駅へのアプローチ道路設置工事施行しました(^^ゞ
2018.05.24 Thursday 18:43皆様こんばんは(^^)本日は暑い日差しが戻って来ましたね〜(汗)空調がない模型部屋なので今後真夏前までには何とかレイアウトを少しでも工事を進捗せねば・・・(^^;まぁ・・・焦って良いことはひ
2024/05/24 08:23
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>KATO HB-E300系 リゾートしらかみ 青池編成 4両セット入線しました!(^^ゞ
2019.05.24 Friday 19:00皆様こんばんは(^^)いや〜ぁ〜あっ・・・暑いです(泣)( ;∀;)明日明後日は更に・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。ホントは明日Y160列車185系を撮りに行こうか?
2024/05/24 08:21
【Nゲージ鉄道模型】<5月特別企画常磐線特集> KATOE231系 常磐線・上野東京ライン10両入線基本整備施行しましたヽ(=´▽`=)ノ
2020.05.24 Sunday 14:24皆様こんにちは(^^)先日より家の通信設備が不具合多発しかもWi-Fiが通信エラー_  ̄ ○ il liブログの更新や工作どころではありませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。今回
2024/05/24 08:19
【Nゲージ鉄道模型】<和賀野鉄道貨物フェステバル2023開催!>KATOEF210 300/EF66 100番台/EF64 1000 一般色 JR貨物クーラー搭載車がヤフオク落札にて入線しました(^^♪
2023.05.24 Wednesday 13:08皆様こんにちは(^^♪本日は久々に五月晴れの@横浜です。今回も怒涛の入線報告です。 じゃ〜ん〜♪3046-1 EF66 100番台・3024-3 EF64 1000 一般色 JR
2024/05/24 08:18
【ミニジオラマ作り】ダイソーのコレクションケースの中にジオラマ世界を・・・第11日目 樹を植えて夏らしく・・・(^^ゞ
2015.05.23 Saturday 22:26皆様こんばんは(^^)本日はミニジオラマ第11日目になります。先日水の表現では大変苦労しました(^^;今回初めての経験だったのでこれを生かして次回はちゃんと出来るように頑張りたいと思います。
2024/05/23 16:53
【Nゲージ鉄道模型】マイクロエース京成新3000形KATOカプラー密連形A交換で0.5ミリでも間隔に拘ってみたPART2(^^ゞ
2016.05.23 Monday 22:46皆様こんばんは(^^)本日も遅い時間の更新になりますf^^;何かこの時期になり色々忙しくなり、なかなか模型弄りの時間が取れなくなりました。さてさて昨日お伝え致しましたマイクロエース京成新3000
2024/05/23 16:51
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 S字カーブ付近フォーリッジ植樹作業を施行しました(^^ゞ
2018.05.23 Wednesday 17:47皆様こんばんは(^^)本日は久しぶりに雨模様の@横浜です。さてさて・・・先日より新レイアウトお立ち台カーブやらS字カーブ付近の工事進行中ですが本日はS字カーブ付近の植樹作業が完了致しましま
2024/05/23 16:48
【ジオコレレイアウト】国鉄・宇都宮運転所風に?!プチ機関区の風景写真を撮ってみました(^^
2014.05.22 Thursday 18:08皆様こんばんわ(^^ゞ本日は朝晴天かと思いきや・・・午後から怪しい雲が来て都内ではゲリラ豪雨に見舞われたみたいですね〜いゃ〜ほんとにあんまり5月らしくない天気でして・・・さてさて本日は先日竣
2024/05/22 08:52
【Nゲージ鉄道模型】マイクロエース京成新3000形KATOカプラー密連形A交換で0.5ミリでも間隔に拘ってみた(^^ゞ
2016.05.22 Sunday 21:31皆様こんばんは(^^)本日は休日の野暮用もあり、模型に触れる時間が無かったのでカプラーネタで濁します(笑)f^^;さてさて先日無事ヤフオクで落札しまして当鉄道に入線しましたマイクロエースの京成新
2024/05/22 08:50
【Nゲージ鉄道模型】どなどなどな〜♪ど〜な〜♪〜あ〜る晴れた昼下がり〜♫鉄道模型売却〜模型は西へ・・・(^^ゞ
2017.05.22 Monday 13:58皆様こんにちは(^^)ある晴れた昼下がり〜♪市場へ続く道〜♫はい(^^:・・・本日当鉄道所属の車両を買取査定に出しました。今月末くらいにKATOさんから東急5050系8両と115系3
2024/05/22 08:48
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>KATO3061-2 EF65 1000 後期形(JR仕様) 入線しました(^^ゞ
2018.05.22 Tuesday 19:13皆様こんばんは(^^)本日は久しぶりに入線ネタです。KATO様より発売されたEF65-1000(JR仕様)が当鉄道へ本日入線致しました。 KATO 3061-
2024/05/22 08:47
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 レイアウト素材花✿畑を使って線路際や公園に植樹してみましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.05.22 Saturday 12:07皆様こんにちは(^^)緊急事態宣言再々延長の方向で・・・_  ̄ ○ il liいい加減巷では効力は失ってほぼ通常運行状態ですが・・・。゚(゚´Д`゚)゚。さてさて・・・今回も植
2024/05/22 08:45
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>KATO 10-1597/10-1598東武鉄道 東武スカイツリーライン 50050型基本・増結10両入線しました(^^♪
2023.05.22 Monday 17:02皆様こんばんは(^^♪本日は蒸し暑くエアコンのスイッチを入れようか?迷う@横浜です。さてさて・・・5月怒涛の入線シリーズです(笑)(^^;) じゃ〜ん〜♪KATO 10-1597/10
2024/05/22 08:43
【ミニジオラマ作り】ダイソーのコレクションケースの中にジオラマ世界を・・・第10日目 水の表現(実はまた失敗w)Gクリアーで水面表現してみました(^^ゞ
2015.05.21 Thursday 21:08皆様こんばんは(^^)本日もダイソーミニジオラマの昨日の続きになります。昨日水面の表現にKATOリアルスティックウォーターを使用しましたが・・・何度やっても干上がる始末・・・(大泣)本日は先
2024/05/21 07:37
【撮り鉄】185系B3編成 特急「はまかいじ」号 この時期だけの上りを撮りました(^^ゞ
2017.05.21 Sunday 19:16皆様こんばんは(^^)本日は真夏日になり暑い一日でしたね〜管理人は家で模型の整備やら自分の整備やら??(笑)しておりましたf^^;自宅近くの横浜線にて185系特急「はまかいじ」号を撮影して参りま
2024/05/21 07:35
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>KATO 201系中央線色(T編成)基本+増結10両入線しました(^^ゞ
2019.05.21 Tuesday 21:34皆様こんばんは(^^)本日は久々に台風並の低気圧で@横浜は大荒れの天候でした( ;∀;)夕方からようやく雨脚も落ち着きましたので近所の模型店へ予約品を受け取りに参りました。今回入
2024/05/21 07:33
【ミニジオラマ作り】ダイソーのコレクションケースの中にジオラマ世界を・・・第9日目 川の石への着色と水の表現(実は失敗w)(^^ゞ
2015.05.20 Wednesday 20:50皆様こんばんは(^^)本日は昨日に引き続きミニジオラマの第9日目になります。本日はいよいよ佳境か??昨日敷き詰めました石への着色を行いました。使用したのはまたまたダイソーの水彩絵の具(笑)
2024/05/20 10:29
【Nゲージ鉄道模型】マイクロエース京成新3000形6両セットヤフオク落札にて入線しました(^^ゞ
2016.05.20 Friday 21:22皆様こんばんは(^^)本日は久々の?入線ネタになります。当鉄道では小田急・京急・東急とジモ電を中心にコレクションしておりますが京成も2013年にとうとう沼に(笑)f^^;当時中古にてマイクロの新
2024/05/20 10:27
【レンタルレイアウト訪問記】ポポンデッタ川崎アゼリア店へ運転会に行ってきました2017年5月20日(^^ゞ
2017.05.20 Saturday 20:05皆様こんばんは(^^)本日は自宅レイアウトを離れ久しぶりにレンタルレイアウト運転会の模様です。昨年の9月以来8カ月振りの訪問となるポポンデッタ川崎アゼリア店へ行ってきました。 &n
2024/05/20 10:25
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 切通しがある山 法面ブロック山の稜線部分フォーリッジ植樹工事施行しました(^^ゞ
2018.05.20 Sunday 17:04皆様こんばんは(^^)本日はカラッとした晴天に恵まれいい〜天気でしたね〜!ホントは京急のイベントや東武1800系さよなら運転などイベントも目白押しだったのですが京急は昨年行きましたので今年はスル
2024/05/20 10:24
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>マイクロエースA1030 西武鉄道001系 Laview G編成 8両セットTNカプラー化と方向幕貼付け工事施工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.05.20 Friday 17:36皆様こんばんは(^^)今回は先日入線報告しましたマイクロエースA1030西武鉄道001系 Laview G編成8両セットTNカプラー化と方向幕貼付け工事施工の模様をお送り致します。 &
2024/05/20 10:22
【Nゲージ鉄道模型】<入線整備>KATO 3090-3EF66 0番台 後期形 ブルートレイン牽引機ディテールアップ工事施工しました(^^♪
2023.05.20 Saturday 18:40皆様こんばんは(^^♪昨日の雨も止み曇り空ながらやや過ごしやすい一日でした@横浜です。さてさて・・・先日入線しましたKATO3090-3 EF66 0番台ブルートレイン牽引機本日はディテール
2024/05/20 10:20
【Nゲージ鉄道模型】KATO EF65-1000前期型4両を国鉄宇都宮仕様に!パーツ取付・色差し編?完成! (^^ゞ
2014.05.18 Sunday 13:04皆様こんにちわ(^^ゞ先日から続いておりましたKATO EF65-1000前期型4両のディテールアップ工作本日は完成編です(^^)昨日はようやくボディと動力ユニットが一体になりました。本日は細か
2024/05/19 07:45
【ミニジオラマ作り】ダイソーのコレクションケースの中にジオラマ世界を・・・第8日目 川に石を並べてみました(^^ゞ
2015.05.19 Tuesday 19:15皆様こんばんは(^^)本日ミニジオラマ製作第8日目になります。本日は先日塗装した護岸の下を流れます川に石を並べる工程です。本日用意した部材はモーリンのRストーン小・中・大です。川の石の接着には
2024/05/19 07:44
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝シリーズ>KATO キハ82系・特急 「北斗」のディテールアップ工作ようやく完成!(^^ゞ
2016.05.18 Wednesday 21:48皆様こんばんは(^^)5月も半ばに入り初夏の陽気に恵まれた@横浜です。本日はよ〜やく(笑)完成にこぎつけましたKATOキハ82ディテールアップ工作完成!♪〜♪の模様です。なかなか工事に取り
2024/05/19 07:43
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】ジオコレ神社鎮守の森がある山 神社に玉砂利を撒きました編(^^ゞ
2017.05.19 Friday 19:26皆様こんばんは(^^)5月も間もなく終わろうとしています。明日・明後日は天気も良いので絶好の撮り鉄やお出かけ日和になりそうです(^-^)さてさてジオコレ神社 鎮守の森がある山 今回は購入当初から
2024/05/19 07:41
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】ジオコレ神社鎮守の森がある山 山の植樹ここまで進みました編(^^ゞ
2017.05.18 Thursday 09:10皆様おはようございます(^^)今朝は久しぶりに日差しもあり、良い天気に恵まれた@横浜です。さてさて昨日から新レイアウトジオコレ神社のある山の植樹作業の模様をお送りしておりますが、昨日の夜まで
2024/05/19 07:40
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 S字カーブ付近の塗装作業施行しました(^^ゞ
2018.05.19 Saturday 20:08皆様こんばんは(^^)昨日はお立ち台カーブをお送りしましたが本日はS字カーブ付近の塗装作業の模様です。 イメージを掴もうと列車を置いてみました。運転席から見
2024/05/19 07:38
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 お立ち台カーブ地面の塗装工事施行しました 仕上がり観察編(^^ゞ
2018.05.18 Friday 16:28皆様こんにちは(^^)新レイアウト お立ち台カーブ本日は塗装乾燥後の仕上がり具合を観察してみました。※画像は暗いですが今回地面の質感を主体にしたためですのでご容赦ください。
2024/05/19 07:36
【Nゲージ鉄道模型】KATOキハ58「いいで」「ざおう」入線!とっ・・・喜びもつかの間地獄のスパイラル突入とはこの時予想だもしなかったのでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2019.05.18 Saturday 23:15皆様こんばんは(^^)本日は諸事情(この記事)のため遅い時間の更新です。もうすでに殆どの皆様は購入済み?かと思われますKATOさんより3月に発売になりましたキハ58「いいで」「ざおう」当鉄道
2024/05/19 07:34
【Nゲージ鉄道模型】<5月特別企画常磐線特集>KATO E531系常磐線旧製品を現行仕様に加工竣工しましたヽ(=´▽`=)ノ
2020.05.19 Tuesday 17:00皆様こんばんは(^^)先日からKATOE531系常磐線を弄っておりましたがようやく竣工しましたのでご報告ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 &nb
2024/05/19 07:33
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 レイアウト素材夏みかん?ひまわり?線路際に植樹してみましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.05.19 Wednesday 18:23皆様こんばんは(^^)逃げ恥婚おめでとうございます〜!(≧∇≦)b〜♥まぁ・・・本日は一粒万倍日だそうで・・・コロナでもたまにはいい~ニュースでした。さてさて・・
2024/05/19 07:31
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>KATO 3090-3EF66 0番台 後期形 ブルートレイン牽引機が入線しました(^^♪
2023.05.19 Friday 16:14 じゃ〜ん〜♪KATO 3090-3EF66 0番台 後期形 ブルートレイン牽引機が入線しました(*^^)v平成12年(2000)頃のJR西日本下関地域鉄道部所属機をプロト
2024/05/19 07:29
【Nゲージ鉄道模型】KATO EF65-1000前期型4両を国鉄宇都宮仕様に!パーツ取付・色差し編? (^^ゞ
2014.05.17 Saturday 21:33皆様こんばんわ(^^ゞ本日は昨日に引き続きKATOのEF65-1000前期型4両の工作の模様です。昨日はボディの屋根を塗装しました。やはり滲んだ部分がありましたので補修に2時間ほど掛りました
2024/05/17 14:15
【ミニジオラマ作り】ダイソーのコレクションケースの中にジオラマ世界を・・・第7日目 護岸の塗装作業質感に拘るその2(^^ゞ
2015.05.17 Sunday 20:15皆様こんばんは(^^)久々の投稿になります。前回、ミニジオラマの護岸正面向かって右側の岩の塗装を行いました本日残っていた左側の護岸塗装と中州部分の下地塗装を完了致しました(^^)本日の工程で前回
2024/05/17 14:13
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】ジオコレ神社鎮守の森がある山 山の植樹作業を開始しました(^^ゞ
2017.05.17 Wednesday 10:31皆様こんにちは(^^)ここ数日スッキリしない天候の@横浜です。どうも天候が悪いと作業意欲も減退気味・・・重い腰を上げて昨日からジオコレ神社鎮守の森がある山の植樹作業にとりかかりましたのでそ
2024/05/17 14:12
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 お立ち台カーブ地面の塗装工事施行しました(^^ゞ
2018.05.17 Thursday 17:22皆様こんばんは(^^)昨日のカラッとした晴天とは違い本日は梅雨を思わせるジメジメした暑さ・・・湿度も高いのでじんわり堪えますね〜(^^;さてさて・・・新レイアウト製作記本日はお立ち台カーブ付
2024/05/17 14:10
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 レイアウト素材「ミニネイチャー」スモールパックを試しに線路際に使ってみました?消防署裏手線路際へ植樹編ヽ(=´▽`=)ノ
2021.05.17 Monday 15:24皆様こんにちは(^^)5月中旬だというのに早くも梅雨入りのニュースが・・・_  ̄ ○ il liいゃあ〜この梅雨時期は体調管理が大変で毎年悩ましいです(泣)さてさて・・・今回は半年振り(笑)に
2024/05/17 14:07
【Nゲージ鉄道模型】KATO EF65-1000前期型4両を国鉄宇都宮仕様に!塗装編 (^^ゞ
2014.05.16 Friday 17:38皆様こんばんわ(^^ゞ本日は国鉄シリーズ第二弾?(笑)本日はKATOのEF65-1000前期型を国鉄時代の宇都宮運転所に居た昭和50年頃を再現すべく工作の模様なんぞを・・・(^^ゞ本日の主役はこ
2024/05/16 14:55
【撮り鉄旅行記】5月11日JR東日本高崎車両センター&JR貨物高崎機関区訪問記!(^^ゞ
2015.05.16 Saturday 13:32皆様こんにちは(^^)本日は先日訪問しました高崎撮り鉄旅行記の後編になります。横川でD51-498を見送りそのまま高崎駅近くで一泊しました。翌日11日は高崎駅に隣接しているJR東日本高崎車両
2024/05/16 14:53
【Nゲージ鉄道模型】<令和元号改元記念企画>Nゲージ鉄道模型で日本列島縦断の旅 路線行程と車両予定表発表!<西日本編>(^^ゞ
2019.05.16 Thursday 06:22皆様おはようございます(^^)鉄道模型で日本列島縦断企画本日は西日本編です。途中大阪圏は近鉄利用となっております(^^; ★中部から西日本区間(JR東海・JR西日本)塩尻〜中津川
2024/05/16 14:51
【Nゲージ鉄道模型】<5月特別企画常磐線特集>KATO E531系常磐線旧製品を現行仕様に加工工作開始しましたヽ(=´▽`=)ノ
2020.05.16 Saturday 13:00皆様こんにちは(^^)新型コロナ感染症に伴う自粛実施継続中です_  ̄ ○ il li東京圏・関西圏以外の地域は自粛解除になり何よりです(^^)本日は常磐線特集KATOE531系常磐線を弄っ
2024/05/16 14:50
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>グリーンマックス4378西武30000系(池袋線)8両セット(38103編成)入線しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.05.16 Monday 15:21皆様こんにちは(^^)5月のGWも終わり早くも梅雨を思わせる曇天雨☂模様の@横浜です。先日マイクロの西武001系ラビュー入線の模様をお送りしました。が・・・西武沼にハマった_  ̄ ○
2024/05/16 14:48
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX EF210-100シングルアームパンタグラフ気になる手すりを何とかしてみました(^^ゞ
2014.05.15 Thursday 16:36皆様こんばんわ(^^ゞ本日は久々に横浜は曇り空・・・梅雨の様な天気です。さてさて曇り空は模型でも・・・先日ディテールアップ工事を施行したTOMIXのEF210-100シングルアームパンタグラ
2024/05/15 07:54
【撮り鉄旅行記】5月10日懐かしのカマに逢えた!碓井峠鉄道文化むら訪問しました!(^^ゞ
2015.05.14 Thursday 22:02皆様こんばんは(^^)本日も暑〜ぃ(笑)初夏の陽気でしたね〜(^^;ちょいと慣れないのでバテ気味の管理人です(笑)f^^;さてさて本日は先日5月10日の高崎遠征撮り鉄旅行記第二弾としてD51
2024/05/15 07:53
【レンタルレイアウト訪問記】ポポンデッタ川崎アゼリア店へ運転会に行ってきました5/15第二弾!(^^ゞ
2016.05.15 Sunday 18:09皆様こんばんは(^^)先週あれだけ・・・いゃ何でもないです(笑)f^^;さてさて性懲りもなく本日もポポンデッタ川崎アゼリア店へ出撃第二弾(笑)の模様をお送り致します。本日は14時〜の予約でしたが
2024/05/15 07:51
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】ジオコレ神社鎮守の森がある山 斜面石垣とトンネルポータルのウェザリング工事施行(^^ゞ
2017.05.15 Monday 13:05皆様こんにちは(^^)本日も曇天模様の@横浜です。どうも天候が安定しないと工作意欲も落ちてしまいますね〜そんな中でも少しでも工事を進捗しなければなりません。本日は軽めに鎮守の森がある山の石垣とト
2024/05/15 07:50
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】ジオコレ神社鎮守の森がある山 道路ウェザリング・路面表記インレタ・道路標識取付など工事施行(^^ゞ
2017.05.14 Sunday 17:23皆様こんばんは(^^)5日間の沈黙を破りNゲージレイアウト新レイアウト製作記が帰って参りました(笑)f^^;いゃいゃ〜遊んでいたわけではございません・・・ここ数日間暇を見つけてはコツコツと工事を
2024/05/15 07:48
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 地面の基礎部分をスチレンボードで加工工事施行その2(^^ゞ
2018.05.15 Tuesday 21:03皆様こんばんは(^^)本日は新レイアウト製作記地面の基礎部分の製作第二夜です。 今回は赤丸部分にスチレンボードを設置しました(まだ接着はしておりません)江ノ電線東和賀野駅
2024/05/15 07:46
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 地面の基礎部分をスチレンボードで加工工事施行その1(^^ゞ
2018.05.14 Monday 21:50皆様こんばんは(^^)本日は今月に入り最高気温の記録更新だそうでして@横浜でも28℃まで気温がありました。朝と日中の寒暖差が激しいのでこの時期はホントは過ごしやすいのですが、今年に限っては体調を
2024/05/15 07:45
【Nゲージ鉄道模型】<令和元号改元記念企画>Nゲージ鉄道模型で日本列島縦断の旅 路線行程と車両予定表発表!<東日本編>(^^ゞ
2019.05.15 Wednesday 16:52皆様こんばんは(^^)GW10連休も終わりまったりした時期ですが・・・(^^;数年前に鉄道模型で日本列島縦断という企画をネタとして始めた時期があったのですが途中バタバタして企画が頓挫(笑)
2024/05/15 07:43
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】TOMIX 201系 2021年度冬Nゲージで製品Youtube LIVE発表新製品化発表がありましたヽ(=´▽`=)ノ
2021.05.14 Friday 18:57皆様こんばんは(^^)本日12:00よりトミーテックYoutube LIVE発表新製品として201系電車が発表になりました(≧∇≦)b詳細は後日とのことでしたがパネル画像には中央線を
2024/05/15 07:42
【撮り鉄アーカイブ】本日は515号機の日!寝台特急北斗星下り最終列車を牽引したEF510−515号機の画像を(^^♪
2023.05.15 Monday 21:27皆様こんばんは(^^♪本日も雨模様の@横浜です( ノД`)シクシク…本日は515号機の日!ということで・・・寝台特急北斗星下り最終列車の先頭に立つEF510-515号機 2015年
2024/05/15 07:39
【Nゲージ鉄道模型】TOMIX 国鉄EF65-1000前期型ディテールアップ工事施行 (^^ゞ
2014.05.13 Tuesday 19:43皆様こんばんわ(^^ゞまたまた今朝ほど横浜では震度4の地震が有りました。最近どうも多いので心配ですがえっ・・・何が心配かって?並べてある模型のブックケースがバラバラ落ちて大変なことになりはしな
2024/05/13 10:12
【撮り鉄旅行記】5月10日信越線横川駅にて快速DL・SL碓井D51-498を撮りました!(^^ゞ
2015.05.13 Wednesday 13:05皆様こんにちは(^^)ご無沙汰しておりました(^^;私は先日5月10日〜11日の日程にて群馬県は高崎方面へ撮り鉄の旅なんぞをしておりました。本日はその中で5月10日に運転された「快速DL・
2024/05/13 10:11
【Nゲージ鉄道模型】<国鉄名車両列伝シリーズ>KATO キハ82系・特急 「北斗」のディテールアップ工作・ヘッド・テールライトをきらめきライトに編(^^ゞ
2016.05.13 Friday 17:23皆様こんばんは(^^)本日は久々に穏やかな晴天に恵まれました@横浜です。さてさて・・・国鉄名車両列伝シリーズも今回で無事完成!・・・とはいきませんでした(泣)実は昨夜ウェザリングの具合確認と念の
2024/05/13 10:10
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】<カーブ踏切設置工事> 消防署通りカーブ踏切設置工事 踏切工事完成しました!(^^ゞ
2019.05.13 Monday 10:53皆様こんんちは(^^)先日より工事を行っておりました消防署通りカーブ踏切の工事が完成しました! じゃ〜ん〜♪〜♬渡り板で結構苦労しましたが何とか完成しました〜(^o^)カー
2024/05/13 10:08
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>マイクロエースA1030 西武鉄道001系 Laview G編成 8両セットが入線しましたヽ(=´▽`=)ノ
2022.05.13 Friday 16:48皆様こんばんは(^^)本日は朝から雨☂模様の@横浜です。Twitterなど巷で話題になっているマイクロエースA1030西武鉄道001系 Laview G編成 8両セットが入線しました
2024/05/13 10:06
【Nゲージ鉄道模型】<和賀野鉄道貨物フェステバル2023開催!>KATOコンテナコキ200入線!2061レスーパーグリーンシャトルライナーコンテナ貨物列車に仕立てました(^^♪
2023.05.13 Saturday 18:21皆様こんばんは(^^♪本日は雨模様の一日でした@横浜でした。さてさて・・・本日はコンテナ列車ネタです。 じゃ〜ん〜♪KATOコキ200ISOコンテナ積載が入線しました(^_-)-☆
2024/05/13 10:05
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 <カーブ踏切設置工事> 消防署通りカーブ踏切設置工事四苦八苦して渡り板を作成しましたその2(^^ゞ
2019.05.12 Sunday 13:00皆様こんにちは(^^)今朝ほどはモヤが掛かって曇り空でしたが日中は晴れて参りました@横浜です。本日もやや暑いようなのでこまめに水分補給をしましょう(^o^;)さてさて・・・昨日はカーブ踏切渡り板
2024/05/12 07:23
【鉄道写真撮影】東武スカイツリーラインで活躍する東武500系リバティや70000系などなど鉄道写真撮影しました!(^^ゞ
2017.05.11 Thursday 18:56皆様こんばんは(^^)本日は良い天候に恵まれて久々に晴天の下鉄道写真撮影活動の模様をお送り致します。実は管理人東武鉄道の鉄道写真撮影自体平成に入ってから記憶がないので多分人生でこれだけたくさ
2024/05/11 08:05
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 <カーブ踏切設置工事> 消防署通りカーブ踏切設置工事四苦八苦して渡り板を作成しました(汗)(^^ゞ
2019.05.11 Saturday 17:26皆様こんばんは(^^)いやぁ〜「暑い」(笑)(^o^;)昨日も気温が上がりましたが本日は更に暑い一日でしたね〜!アイスも結構売れていたようです(^^;さてさて・・・当鉄道レイアウトカーブ踏切
2024/05/11 08:03
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 <カーブ踏切設置工事> 消防署通りカーブ踏切設置工事に着手しました(^^ゞ
2019.05.10 Friday 18:00皆様こんばんは(^^)本日は5月というのに暑い一日でした(;^ω^)@横浜でも28℃(*_*;さてさて・・・新レイアウト先日までようやく3本の幹線道路のうち2本の道路まで工事が完成し
2024/05/11 08:01
【Nゲージ鉄道模型】<5月特別企画常磐線まつり>マイクロエースE653系フレッシュひたち(赤)側面方向幕貼付けで基本整備工事完成しましたヽ(=´▽`=)ノ
2020.05.11 Monday 20:41皆様こんばんは(^^)マイクロエースE653系フレッシュひたち(赤)ようやく基本整備工事完了しましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 &n
2024/05/11 08:00
【Nゲージ鉄道模型】本日はEF510の日!KATOEF510-500番台当鉄道所属機のご紹介ですヽ(=´▽`=)ノ
2022.05.10 Tuesday 19:36皆様こんばんは(^^)本日はGW明けの貴重な晴れ間の一日でした@横浜です。5月10日ということでゴトーさんの日!ということで当鉄道所属罐のEF510-500のご紹介です。 KATO3
2024/05/11 07:58
【ミニジオラマ作り】ダイソーのコレクションケースの中にジオラマ世界を・・・第6日目 護岸の塗装作業質感に拘るその1(^^ゞ
2015.05.09 Saturday 18:29皆様こんばんは(^^)GWもあっ!という間に終わりましたね〜(^^;今回もミニジオラマ作り第6日目です。本日は先日工事致しました橋脚の護岸部分の塗装作業を行いました。その前に先日UPした画像
2024/05/09 19:47
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】ジオコレ神社鎮守の森がある山の製作タミヤ 情景テクスチャーペイント 使い方を考察してみる(^^ゞ
2017.05.09 Tuesday 15:35皆様こんにちは(^^)本日は昨日工事を施行しました新レイアウトジオコレ神社鎮守の森がある山製作でタミヤのテクスチャーペイントを塗装した模様をお送りしましたが、乾燥後に色見が変化しますので本日は
2024/05/09 19:45
【Nゲージジオラマ自宅新レイアウト製作記】 <道路アンダーパス工事第二弾>産業道路アンダーパス道路設置 工事完了!道路にカーコレやトラコレを配置しました(^^ゞ
2019.05.09 Thursday 18:12皆様こんばんは(^^)10連休明けの勤務で疲れも出ている頃かと思いますがあとひと踏ん張り頑張りましょう!さてさて・・・先日竣工しましたアンダーパス区間ですがやはり道路にクルマが無いのはやはり
2024/05/09 19:43
【JR貨物】EF66-27が定期運用から離脱した旨を公式ニュースリリースに記載される!今までありがとうニーナ!
2022.05.09 Monday 19:21皆様こんばんは(^^)GWが明けて初日から曇天と雨模様☂の@横浜です。さてさて・・・EF66-27通称ニーナがJR貨物公式プレスリリースに於いて定期運用を離脱した旨が記載され、事実上
2024/05/09 19:40
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くさたんさんをフォローしませんか?