ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”国民生活基礎調査分析児童のいる世帯が20.7%しかいないのでは教育や子育て支援ばかりやるなと”
岸田首相の国会演説や答弁を聞いていると 国民の大多数は自分が払った税金が なぜ20パーセント余りにしかいない子育て世帯に 回っていくのか不満だろう なぜ少子…
2023/01/30 14:26
人口は減少しても増加する知的障害者1984年度には0.238%から2021年度には0.967%に
日本の全人口(外国人含む)に占める療育手帳所持者の割合は下記の通りです。 1984年度 0.238% 1985年度 0.253%…
2023/01/20 13:18
3万4千人余り増加し1,213,063人 今日公表された令和3年度末療育手帳交付台帳登載数
知的障害者福祉 報告表31 第12表 療育手帳交付…
2023/01/19 21:52
きょうだいは3親等と間違って覚えていた国立大学の民法教授
「日本人はまだ民法を知らない」っと言ったって国立大学の民法専門教授が職場の研修の講義にきてきょうだいは3親等と間違って教えたことがありましたよ。 「きょうだい…
2023/01/18 00:30
民法の「三親等内の親族間においても扶養の義務」は空文化していないか?
先日最高裁に下記強調表示の3親等で裁判所から扶養義務を課された人は何人いるか問い合わせたところ「そのような集計結果は持っていない個々の判例にあたるしかない」と…
2023/01/10 16:43
令和3年度福祉行政報告例の概況
令和3年度福祉行政報告例の概況は今月末までに公表予定とのことでした。問い合わせ先政策統括官付参事官付行政報告統計室室長 前原 正男福祉統計係(代表番号) 03…
2023/01/05 13:47
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、石田博英と三宅雪子の遺志を継ぐさんをフォローしませんか?