2009年3月
続いては、ガンダムエクシア VS Oガンダムの対決。 ある意味、ダブルオーラ...
とうとう最終回。 しかし、劇場版を見据えた作りになっている為、異種が何なのか...
トランザム・バースト発動により、ソレスタルビーイングの直面するあらゆる戦局や状...
修羅場とも言える最終決戦。にしては、殆どキャラクターが死亡しないという意外な展...
全編がバトルに次ぐバトルで、壮麗かつ壮絶な作画に引き込まれっ放しの今回。あっと...
ここからは、アロウズ大艦隊を突破すべく奮闘するソレスタルビーイングと、それに協...
前半のおよそ半分を刹那 VS グラハム戦、後半の殆どを連邦 VS 反連邦の総力...
後半は、生きていた王留美、紅龍と、さらに追い討ちをかけるネーナ。 そして、グ...
遂に放映最終月に突入した「ガンダム00」。 あの人が、この人が、と矢継ぎ早に...
2009年3月
「ブログリーダー」を活用して、SirMilesさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。