チュプキさんで、来月収録予定の映画の吹き替え台本の第一稿が完成しました!これから見直しつつ、タイムのチェックです。しかし、明後日は別作品の収録…そっちのチェックを先にやろうかな。よし、一旦中断だ!リーダー(チュプキ代表)に、明後日の資料は送ったし…明日に
役者・坂本博之と、チビたちとの日々の出来事や想いをお伝えします!
ミニウサギのミキ&マリアのお婆ちゃんたち、若いひなたちゃんと、柚吉くん・福次郎くんたちの近況。 下積み役者の坂本博之の日々を綴ります。。。
人生の半分以上をウサギと暮らしている僕ですが、子供の頃にウサギを飼ったのが最初のキッカケでした。その後、もうペットは飼わないつもりでしたが、諸事情で再びウサギを飼う事に。。。グレーの子がミキ。その8ヶ月後にお迎えした黒ウサギがマリア。仲良くするかと思ってお
いよいよ、明日・7月31日は『響け!情熱のムリダンガム』のBlu-ray発売日です♪未見の方も、既にご覧になられた方も、是非お買い求めいただき、ご自宅で何度もご視聴いただけますと幸いです。そして、明後日・8月1日からは、東京・田端にあるミニシアター「シネマ・チュプキ
声優の山本圭子さんが、今年4月に亡くなっていた事が発表されました!お会いした事はありませんが、僕が生まれる前から主役・脇役問わず、数多くの役を演じておられました。親子2世代に渡って、その声に馴染みのある方だと思います。赤胴鈴之助(主役:赤胴鈴之助)天才バカ
昨夜、花火を見た後は、近所の公園のお祭りへ!終わり間際なので、出店は終了してるところもあったりしましたが、空気だけでも味わえたのでヨシ♪このお祭りには昨年も足を運びましたが、太鼓を叩いてるのが女性でカッコいいんですよ!!若い女の子が、ポニーテールを振り乱
東京の代表的な花火大会の一つ、隅田川花火大会。ゲリラ豪雨が懸念されながらも小雨にとどまり、無事に開催されました。先日、400回くらい電話したのは、とある展望台の本日の入場予約。残念ながら、電話が繋がったのは1時間後で定員に達していたため、展望台には入れず。自
運転免許証の更新案内が届きました。もうそんな時期か。。。僕の誕生日は、8月31日。あと1ヶ月くらいですね!皆さん、お祝いやプレゼントの準備はいいですか?(笑)そういえば、このハガキを見て思い出したが、東京都の免許更新は予約制になったんでしたね!前回までは当日
前々から気になってた書籍をついに入手しました!吹き替え映画の愛好家として有名な“とり・みき”氏の著書「映画吹替王」。外国映画の吹き替えで知られる声優たちへのインタビュー集です。実は、この本は20年前に発刊されたものの、重版される事もなく、現在は廃刊になって
告知!『響け!情熱のムリダンガム』Blu-ray発売記念!チュプキ再上映&舞台挨拶決定!!
今回、告知が盛り沢山です♪その12年近く前に音声ガイド用の字幕吹き替えを収録したインド映画、『響け!情熱のムリダンガム』。例によって、声の出演だけではなく、声優陣のキャスティングも担当させていただきました。故郷・山口も含め、日本全国各地で上映されました。そ
ベテラン声優の小原乃梨子さんがお亡くなりになりました。「ドラえもん」野比のび太「未来少年コナン」コナン「アルプスの少女ハイジ」ペーター「うる星やつら」お雪等々。代表作は数知れず。そんな中でも、「ヤッターマン」のドロンジョをはじめとする、タイムボカンシリー
今日も、東京は真夏日…。綺麗な夕焼けでした♪しかし、夜になって突然、激しい雷雨に!外出中じゃなくてよかった。。。とはいえ、30分くらいであっさり終了!雲の隙間から、お月様が♪明日もきっと暑い1日になるんだろうな。今日は、とある作品のサンプル発送手配をしました
本日も東京は真夏日!今週もよく歩いた!!コークオンアプリは目標クリア♪金魚まつりを見てきました!買う(飼う)わけではないが、見てるだけでも楽しいですよ。なんとなく涼しさを感じるし、綺麗だし、意外と高いし。。。ww昨夜の東京は何時間も雷雨が続いたが、今日は嘘
我が家のアイドルうさぎ・しろがね君が3歳になりました!ここまで、病気や怪我をする事もなく、健やかに育ってくれて、ありがとう。^_^誕生日なので、バースデーケーキ代わりに、野菜と果物を♪生まれてからは3年ですが、我が家に来てからだと、2年と10ヶ月くらい。最盛期は7
今日は通院の予定はあったものの、朝イチで行って、その後はゆっくりするつもりだった。先日、声優仲間のユーコちゃんから薦められた、とあるドライヘッドスパ。僕は知らなかったのだが、予約が取れないと有名だとか…。しかし、空きを見つけたので、早速行ってきた!いざ、
本日、関東も梅雨明けを迎えました♪早速、暑い一日。明日以降も暑い日が続くようなので、熱中症にご注意ください。制作作業は、台本の発送手配中。出演予定の皆さま、もう少しお待ちを!晩メシ後は、家でカフェオレ飲んで一息♪明日の日中は私用で外出。都心に出るので、コ
35年前、人気絶頂の高橋留美子先生の新作漫画「らんま1/2」がアニメ化された時…出演声優は、メインの大半が若手の新人たちだった!しかし、皆さん見事な演技力で、キャラにハマりまくり。あっという間に、皆さん人気声優の仲間入り♪そんな皆さんは現在も第一線で活躍されて
日々、来月頭にチュプキさんで収録予定の外画の準備を進めております。本日、全出演者が確定しました♪当日のタイムスケジュールや、配役等はもう数日お待ちを。。。初参加、2回目…もちろん常連メンバーも!そして、今回も見学者が!昨年後半くらいから、急激に新メンバーが
本日も出演者の方々と連絡取りつつ、スケジュールの調整を進めております。今回は掛け合いが少ないので、別録りでもほぼ問題無さそうだが、待ち時間をなるべく少なくしてあげたいので、複数名ずつスタジオに入ってもらって収録する予定。問題は、どういう組み合わせにするか
来月頭に収録予定の外画のキャスティングを開始しました!全員決まるまでは数日かかりそう。なかなかの人数になりそうだ。。。この後は配役の確定やら、スケジュール調整、台本発送。。。まだまだ、やる事は盛り沢山♪体調に気をつけつつ、がんばりまーす!、今夜も沢山歩き
コロナで体力が落ちたので、それを取り返すかのように歩いてきました!今日だけで、14.6キロ。19000歩以上!!多分、今年一番多く歩いた1日。。。まずは早起きして、上野不忍池へ!蓮を見てきました♪その後、コメダ珈琲でモーニング♪コメダは店舗によって、レギュラーメニ
来月頭にチュプキさんで収録予定の字幕吹き替え台本の第一稿が出来ました!登場人物、男女合わせて65人か…なかなかの人数だな。。。wドキュメンタリー映画なのだが、大抵は主となる人物が居て、その人の目線、もしくはその人を取り巻く環境を追っていく…というケースが多い
NTTのタウンページ電話帳が廃止になるらしい!タウンページは企業や店舗等の電話帳である。個人番号版のハローページは数年前に既に廃止されている。まだ携帯電話やインターネットが無かった子供の頃は、電話帳でいろいろ調べたものだ。おそらく、最近の若い方は、電話帳を使
来月頭に収録予定の台本作成を粛々と進行中です!2/3くらい出来ました。ここまでで、登場人物が50人近く…今回もキャスティング、大変そうだなぁ。。。復帰した途端の長時間PC作業は身体に負担かかるなぁ。背中やら首やら腰やら、あちこち痛いです…誰か、マッサージしてくれ
本日より、日常生活に復帰!後遺症なのか、単に体力が落ちてるだけなのか、疲れやすくなってますが、元気です♪チュプキさんの台本作成…またまた、登場人物が多そうだなぁ。。。wwって言ってたら、ニュースでコロナ後遺症で苦しんでる高校球児の特集やってる!2年前にコロナ
地獄の淵から蘇りました!一度は、酸素投与の一歩手前まで悪化しましたが、復活しました。やはり、僕は不死身のようです♪本日、病院に行き、診察を受けてきました!まだ少し咳や息苦しさ、倦怠感が残っていますが、これらの後遺症は一ヶ月以上続くだろう、と医者に言われま
本日、東京都知事選挙の投票日でした。前回よりは投票率は上がったようですが、まだまだ少ないようです!特に若い方の投票率がよろしくないようですね。興味が無い、誰に入れたらよいか分からない、誰に入れても同じ、面倒くさい…理由は様々でしょう!分かります!僕もぶっ
まだ咳、痰、鼻水が出て、少しの息苦しさ等はありますが、明らかに峠は越えたようです!本日の熱は一度だけ37.0度になりましたが、基本的には37度未満に落ち着いてます。酸素飽和度も完全ではありませんが、98~95を行ったり来たりで、92とか93といった低い数値は出なくなっ
改めて、毎日のようにSNSでイイネや励ましのコメントをくださる皆様、ありがとうございます!また、LINEやメッセンジャーで励ましの連絡をくれた皆様、ありがとうございます!「煩わしいかな…」とか、連絡するのを悩んだ方もいるようです。僕は基本的に寂しがり屋さんなので
まずは、今日のコロナ報告♪(心は元気!)・発熱…解熱剤ナシで、37度以下に落ち着いてます。今日は起き上がって長時間の作業(ケージ掃除や洗濯)しなかったからかな。おそらく長時間起き上がってたら、ぶり返す気がする。・喉の痛み…ほぼ変わらず。唾を飲むのも痛い。・
連日、コロナのネタばかりですいません!相変わらず熱は39度近くあり、咳も出始めて、そのせいか喉の痛みが悪化。息苦しさから胸も少し苦しいような…パルスオキシメーターが届いたので早速測ってみたら、血中酸素飽和度が一時的に93まで低下!コレはヤバイ数字らしく、保健
「コロナは終わった」と言ってる連中!終わってないからな!!「コロナはただの風邪」とか言ってる連中!風邪どころじゃねーぞ!元気が売りの僕でさえ、これだけ苦しいんだから、持病のある方や、高齢者はもっと辛いはずだぞ!!備忘録として、ここまでの内容を控えておこう
妖精ではありません!陽性です。本日、24時間経過後も熱が下がらないため、再び昨日と同じ病院へ!この病院は内科です。通常、(風邪と思わしき)鼻や喉の不具合の際は耳鼻咽喉科に行くのだが、今回はほぼ目星がついているため、確証を得るために内科へ。。。せっかくなので
「ブログリーダー」を活用して、HIROさんをフォローしませんか?
チュプキさんで、来月収録予定の映画の吹き替え台本の第一稿が完成しました!これから見直しつつ、タイムのチェックです。しかし、明後日は別作品の収録…そっちのチェックを先にやろうかな。よし、一旦中断だ!リーダー(チュプキ代表)に、明後日の資料は送ったし…明日に
明日・7/17(木)から、#シネマ・チュプキ・タバタ で、「アプレンティス ドナルド・トランプの創り方」の再上映が始まります!■シネマ・チュプキ・タバタ 東京都北区 東田端2-8-4『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』 7/17(木)~7/29(火) 18:45~20:53 ※水曜
今日の午前中は晴れていた東京。午後になって曇ってきたなぁ…と思ったら土砂降り!まぁ、午前中から風は強かったんですけどね。台風は、とっくに北海道の向こうまで過ぎ去ったはずなのに、これも台風の影響ですか?明日もまだ天候は微妙な様子。梅雨明け、お待ちしておりま
塗る風邪薬、というものがあるのをご存知だろうか?ワシのマークでお馴染み、大正製薬の「ヴィックス ヴェポラッブ」。首や胸に塗ることで、スーッとする香りで、鼻や喉が爽快になり、風邪に伴う諸症状を緩和するらしい。僕が子供の頃からテレビCMがバンバン流れていたが、初
東京は今日も暑かった!しかし、台風が近付いてるようで明日…というか今夜から雨だとか。。。…って書いてたら、小雨が降り始めた!(笑)予報だと今週末くらいまで雨が続くようだ。この雨が終わったら、梅雨明けなのかな?今週末はチュプキさんの収録予定だが、晴れるよう
東京は、まだ梅雨明けしてませんが、季節は既に夏を彷彿とさせる暑さです!昨日と今日は、そこまで暑くありませんでしたが、明日は再び暑くなるとか。。。そんな中、夏を感じさせる地元のお祭りが、早くもスタートしました♪日中に仕込んで、夕暮れ時からスタート!親子連れ
ダイニングの椅子を買い替えました♪といっても、あまり使わないんですけどね!パソコンデスクのゲーミングチェアに座って、1日のほとんどを過ごしてるので。。。wソファーの上を走り回ってる、しろがね君を眺める時くらいですね。そういえば、ゲーミングチェアもコロナ禍初
今夜の関東は大雨の予報です!昼間は暑いくらい晴れてましたが、夕方から雷が鳴り始め、今は雨が降ってます。まだ梅雨が明けてないんですね。。。あちこちで雷が落ちてます。写真の真ん中に落雷が確認できます!ちなみに、すぐ横にあるのはスカイツリーです。今夜は雷をBGMに
正しくは、「大阪・関西万博」でしたっけ?僕ら世代にとっては、やはりガンダム!この等身大ガンダムは、昨年春まで横浜に設置されていたものです。安全面から、立ち姿での展示は難しかったようです。。。あ、ちなみに僕は万博には行ってませんよ!(笑)僕の両親が、万博に
安倍元総理が狙撃された日から、3年経つらしいですね!早いものです。あまり政治の話はしたくありませんが、あの事件は驚きました。とはいえ、今の日本では、いつ、どこであっても起こりうる話だと思います。ニュースを見ていると、毎日のように、日本のどこかで、見知らぬ誰
子供の頃から不思議だった。なぜ、「七夕」と書いて、「たなばた」と読むのか…?「七」は「たな」とは読まないし、「夕」も「ばた」と読まないのに。。。こういう話を言うと必ずのように、「これは、2文字で七夕と読むんだよ!」と言う人が出てくる。そんなのは分かってます
2週間後にチュプキさんで収録予定の台本発送が完了し、無事に全員の手元に届きました!出演予定の皆様、よろしくお願いします♪来月収録予定の作品の台本作成を再開しました。諸事情で台本作成が大変な事になったので、かなり時間がかかりそうです。。。時間はあるけど、締め
久々の「ほぼ女子会」でした!半年ぶりくらいと思ったら、1年半ぶり…?個別だと、チュプキの収録や、プライベート飲みで会ってるので、そんなに久々だったとは。。。電車遅延してた子も合流し、メンバーが揃いました♪なぜ“ほぼ”女子会なのか…女子+乙女座男子=ほぼ女子
西日本が梅雨明けして、はや数日。。。東日本の…関東の…東京の梅雨明けは?まだなんですか?今日も暑い一日でした!と思ったら、夜になって小雨がパラパラ。。。この程度の雨は、梅雨と言えない気がするんですけど?(笑)まぁ、雨に降られるのは好きじゃないけど、もう少
突然、親父からLINEが!手隙の際に電話してくれ、と。パソコンのキーボードが効かなくなったらしい。電話越しに指示しつつ、スマホのカメラで画面を見せてもらいながら確認。結論としては、キーボード故障のようです。スクリーンキーボードの使い方を教えつつ、パソコン買い
いつもお世話になってる #シネマ・チュプキ・タバタ にて、明日から以下の映画の上映が始まります!字幕吹替で、声の出演、および声優キャスティング等を担当いたしました!『ケナは韓国が嫌いで』7/3(木)~7/15(火) 16:55~18:47 ※7/9(水) 休映〈予約〉https://coubic.c
2025年の後半戦に入りましたが、特に何も変わりません!(笑)チュプキさんの次回の収録日程が決まりました。出演者も揃い、細かなキャスティング調整中です!並行して、来月収録予定の作品の制作作業に入ります。今回、諸事情でイレギュラーな形になりそう。台本作成に、か
今日で6月も終わり。2025年の折り返しです!(厳密には後半の方が数日多いけど…)僕はというと、相変わらず引きこもって、パソコンとにらめっこ。来月、チュプキさんで収録予定の映画のキャスティング作業中です。順次、お声掛けしてますので、楽しみにお待ちください。チュ
いつもお世話になっているミニシアター・チュプキさんで来月収録予定の映画の字幕吹き替え台本の第一稿が昨夜、完成しました!キャスティング作業しつつ、ぼちぼちと次の映画の台本作成も準備しなければ。。。今回は女性の方が多いなぁ!女性が多いというより、男性がかなり
今日も暑かった東京。炎天下、たまには…と、散歩。一万歩くらい歩きました!途中、声優やダンス、音楽等のエンタメ系専門学校が文化祭やってたので、中を覗いてみた。いろいろと設備が充実している。学費、高いんだろうなぁ。。。専門学校時代って楽しいよね!卒業しても、
今日は通院の予定はあったものの、朝イチで行って、その後はゆっくりするつもりだった。先日、声優仲間のユーコちゃんから薦められた、とあるドライヘッドスパ。僕は知らなかったのだが、予約が取れないと有名だとか…。しかし、空きを見つけたので、早速行ってきた!いざ、
本日、関東も梅雨明けを迎えました♪早速、暑い一日。明日以降も暑い日が続くようなので、熱中症にご注意ください。制作作業は、台本の発送手配中。出演予定の皆さま、もう少しお待ちを!晩メシ後は、家でカフェオレ飲んで一息♪明日の日中は私用で外出。都心に出るので、コ
35年前、人気絶頂の高橋留美子先生の新作漫画「らんま1/2」がアニメ化された時…出演声優は、メインの大半が若手の新人たちだった!しかし、皆さん見事な演技力で、キャラにハマりまくり。あっという間に、皆さん人気声優の仲間入り♪そんな皆さんは現在も第一線で活躍されて
日々、来月頭にチュプキさんで収録予定の外画の準備を進めております。本日、全出演者が確定しました♪当日のタイムスケジュールや、配役等はもう数日お待ちを。。。初参加、2回目…もちろん常連メンバーも!そして、今回も見学者が!昨年後半くらいから、急激に新メンバーが
本日も出演者の方々と連絡取りつつ、スケジュールの調整を進めております。今回は掛け合いが少ないので、別録りでもほぼ問題無さそうだが、待ち時間をなるべく少なくしてあげたいので、複数名ずつスタジオに入ってもらって収録する予定。問題は、どういう組み合わせにするか
来月頭に収録予定の外画のキャスティングを開始しました!全員決まるまでは数日かかりそう。なかなかの人数になりそうだ。。。この後は配役の確定やら、スケジュール調整、台本発送。。。まだまだ、やる事は盛り沢山♪体調に気をつけつつ、がんばりまーす!、今夜も沢山歩き
コロナで体力が落ちたので、それを取り返すかのように歩いてきました!今日だけで、14.6キロ。19000歩以上!!多分、今年一番多く歩いた1日。。。まずは早起きして、上野不忍池へ!蓮を見てきました♪その後、コメダ珈琲でモーニング♪コメダは店舗によって、レギュラーメニ
来月頭にチュプキさんで収録予定の字幕吹き替え台本の第一稿が出来ました!登場人物、男女合わせて65人か…なかなかの人数だな。。。wドキュメンタリー映画なのだが、大抵は主となる人物が居て、その人の目線、もしくはその人を取り巻く環境を追っていく…というケースが多い
NTTのタウンページ電話帳が廃止になるらしい!タウンページは企業や店舗等の電話帳である。個人番号版のハローページは数年前に既に廃止されている。まだ携帯電話やインターネットが無かった子供の頃は、電話帳でいろいろ調べたものだ。おそらく、最近の若い方は、電話帳を使
来月頭に収録予定の台本作成を粛々と進行中です!2/3くらい出来ました。ここまでで、登場人物が50人近く…今回もキャスティング、大変そうだなぁ。。。復帰した途端の長時間PC作業は身体に負担かかるなぁ。背中やら首やら腰やら、あちこち痛いです…誰か、マッサージしてくれ
本日より、日常生活に復帰!後遺症なのか、単に体力が落ちてるだけなのか、疲れやすくなってますが、元気です♪チュプキさんの台本作成…またまた、登場人物が多そうだなぁ。。。wwって言ってたら、ニュースでコロナ後遺症で苦しんでる高校球児の特集やってる!2年前にコロナ
地獄の淵から蘇りました!一度は、酸素投与の一歩手前まで悪化しましたが、復活しました。やはり、僕は不死身のようです♪本日、病院に行き、診察を受けてきました!まだ少し咳や息苦しさ、倦怠感が残っていますが、これらの後遺症は一ヶ月以上続くだろう、と医者に言われま
本日、東京都知事選挙の投票日でした。前回よりは投票率は上がったようですが、まだまだ少ないようです!特に若い方の投票率がよろしくないようですね。興味が無い、誰に入れたらよいか分からない、誰に入れても同じ、面倒くさい…理由は様々でしょう!分かります!僕もぶっ
まだ咳、痰、鼻水が出て、少しの息苦しさ等はありますが、明らかに峠は越えたようです!本日の熱は一度だけ37.0度になりましたが、基本的には37度未満に落ち着いてます。酸素飽和度も完全ではありませんが、98~95を行ったり来たりで、92とか93といった低い数値は出なくなっ
改めて、毎日のようにSNSでイイネや励ましのコメントをくださる皆様、ありがとうございます!また、LINEやメッセンジャーで励ましの連絡をくれた皆様、ありがとうございます!「煩わしいかな…」とか、連絡するのを悩んだ方もいるようです。僕は基本的に寂しがり屋さんなので
まずは、今日のコロナ報告♪(心は元気!)・発熱…解熱剤ナシで、37度以下に落ち着いてます。今日は起き上がって長時間の作業(ケージ掃除や洗濯)しなかったからかな。おそらく長時間起き上がってたら、ぶり返す気がする。・喉の痛み…ほぼ変わらず。唾を飲むのも痛い。・
連日、コロナのネタばかりですいません!相変わらず熱は39度近くあり、咳も出始めて、そのせいか喉の痛みが悪化。息苦しさから胸も少し苦しいような…パルスオキシメーターが届いたので早速測ってみたら、血中酸素飽和度が一時的に93まで低下!コレはヤバイ数字らしく、保健
「コロナは終わった」と言ってる連中!終わってないからな!!「コロナはただの風邪」とか言ってる連中!風邪どころじゃねーぞ!元気が売りの僕でさえ、これだけ苦しいんだから、持病のある方や、高齢者はもっと辛いはずだぞ!!備忘録として、ここまでの内容を控えておこう
妖精ではありません!陽性です。本日、24時間経過後も熱が下がらないため、再び昨日と同じ病院へ!この病院は内科です。通常、(風邪と思わしき)鼻や喉の不具合の際は耳鼻咽喉科に行くのだが、今回はほぼ目星がついているため、確証を得るために内科へ。。。せっかくなので
久々に体調を少し壊しました。朝起きたら鼻と喉の奥がピリピリするような違和感…が、日曜なので病院も大半が休診だし、元気も食欲もあるので、ひとまず様子見。夕方頃から身体が火照ってるような感覚が。。。熱を計ったら、38.1度。とりあえず、別件で処方されているロキソ