ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
難民
僕は美容室難民です!(笑)通ってた美容院が潰れたのを皮切りに、担当の美容師さんが辞めてしまい。。。試しに入った美容院は、ろくにカウンセリングもしないどころか、奥から出てきたら挨拶もせずにササッと切って、去ってしまうような感じ悪い美容院だったり。。。wwそし
2022/02/28 21:42
安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN 展
行ってまいりました!40年以上前に放送されたファーストガンダム(一番最初のガンダム)をベースに、キャラクターデザイナーの安彦良和氏が自ら漫画化した作品の原画・イラスト展です。はるばる、埼玉の東所沢まで行ってきました!意外だったのは、若い女性が結構居たこと。
2022/02/27 23:59
抗体検査
新型コロナではありません!風疹の抗体検査の結果を聞いてきました。どうやら、うちの田舎の僕らの世代の男性は、風疹の予防接種を受けていないらしく、親に確認したところ、風疹に罹患した過去も無いようで、区の方から風疹の抗体検査の案内が届いたためです。検査自体は採
2022/02/26 23:59
春は近付いてる…?
今週末あたりから、急激に暖かくなるようですね!来週からは3月だし、もう春はすぐそこまで近付いてるんですね。陽が沈む時間もだんだん遅くなってきたし。ただ、春が近づくと焦るのが、確定申告ですよね!SNSで同業者が続々と「終わった」って書いてるのを見て、自分のスロ
2022/02/25 22:18
誕生日
今は亡き、祖父の誕生日です。亡くなって、10年半経ちますが、未だにこの日は思い出してしまいます。僕が最後に祖父に会ったのは、亡くなる4~5年くらい前だったと記憶している。それでも、祖父母の誕生日には必ず電話していた。祖父が亡くなる半年前の誕生日も例年どおり、
2022/02/24 20:46
緊張
詳細は控えるが、今日は久々に緊張する事があった!わずか数分だが。。。とはいえ、やはり経験値が上がってくると、緊張感を楽しめる感覚が芽生えてくる♪若い頃はガチガチになり、ミスをしたりしたものだが、緊張も度を越さなければ心地よく感じる!(笑)もちろん精神的に
2022/02/23 23:51
ウサギの日
2月22日は「ネコの日」だそうです!(2月2日ではない)となると、もちろん「イヌの日」もあるわけで、11月1日だそうです!(11月11日でも、1月でもない)こうなってくると、「ウサギの日」は無いのか?…となるようです!トレンドに上がってました!(笑)ちなみに、「ウサギ
2022/02/22 23:59
ねがい
歌手で俳優の西郷輝彦さんがお亡くなりになりました。まだ75歳だったとは。ご冥福をお祈りします。御三家と呼ばれた西郷輝彦さん。もちろん僕よりかなり上の世代です!僕は物心つく前から祖父母と同居していたため、TVで時代劇が流れている事が多かった。子供の頃は面白さが
2022/02/21 21:50
義経登場!
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を観ています。本日、ついに源義経が登場!これから本格的に物語に関わっていくはず。従来、義経は影のあるイメージで描かれる事が多かったが、今回の義経は菅田将暉さんの芝居も相まって、今までの義経像を覆すような気がします。それはそれで
2022/02/20 23:59
落ち着いて!!
銀座で開催中の『高田明美展』に行ってきました♪原画や版画の展示即売会。購入するようなお金はありませんが、見るのはタダなので。お目当ての『きまぐれオレンジ⭐︎ロード』は残念ながら少なかったが、やはり高田明美さんの絵は美しい!決して安くないのに、思った以上に
2022/02/19 23:59
夢
時折、物語性の高い夢を見る事がある!夜中に目覚めて、夢だと気付く…二度寝すると、起きた頃にはほとんど思い出せない。。。先日、すごく面白いと思ったので、真夜中にウトウトしながら、頑張って内容をメモした。箇条書きでも大体分かればいいかな、と。そのメモには、こ
2022/02/18 23:59
スノームーン
今夜は満開ですね♪満月には月毎に呼び名があるのをご存知ですか?具体的には…1月 ウルフムーン3月 ワームムーン4月 ピンクムーン5月 フラワームーン6月 ストロベリームーン7月 バックムーン8月 スタージョンムーン9月 ハーベストムーン10月 ハンターズムーン11月
2022/02/17 21:46
まだまだ寒い。。。
日中は快晴だったが、それでも寒いものは寒い!室内でもエアコン無しでは居られない。ほとんど自宅に居るので、ほぼエアコンつけっぱなし。今朝のは日中の数時間だけである。明日は更に寒くなるらしい。まぁ、雨が降らないだけマシか…と思ってたら、今にも雨が降りそうな気
2022/02/16 19:24
なんだかなぁ。。。
いつもお世話になっているワークショップの予約を入れた!とある、外画ディレクターさんのゼミである。僕は、この方のゼミが大好きで、ここ数年は欠かさず参加している♪毎回、参加者は多くはなくて、大抵は5人前後。たまに、男性は僕だけという時もあった。ところが、今回は
2022/02/15 19:58
バレンタイン
2月14日は、バレンタインデー。僕は人一倍、チョコレート大好き人間です♪特に、甘いチョコが大好きです!コロナでなかなか会えませんが、それでもチョコを送ってきてくれる友人たちに感謝♪まだの方、今から送ってくれても大丈夫ですよ!(笑)送り先が分からない方は連絡く
2022/02/14 18:55
また雪か。。。
日中から曇っていたし、夜には雪という予報だったので覚悟はしていたが…改めて、ホントに雪が降り始めると、寒くて外に出たくなくなるな。wとはいえ、雨の中を買い物と食事のために出かけましたけどね!スーパーで山ほど買い込んで、巷で盛り上がっているサイザリヤで食べて
2022/02/13 23:59
映画『ちょっと思い出しただけ』鑑賞
映画『ちょっと思い出しただけ』を観てきました♪出演:池松壮亮伊藤沙莉尾崎世界観成田凌市川実和子高岡早紀安斉かれん國村隼永瀬正敏ほか6年間を遡っていく物語。忘れられない恋。二度と戻らない恋。不器用な二人の恋の軌跡。ハッピーエンドでもなければ、バッドエンドでも
2022/02/12 23:59
結局、積もったが。。。
昨夜のブログを書いた直後から突如として積もり始めた雪。閉店間際のマックに買いに行ったら、雪だるまみたいになってしまった!(笑)コートにまとわりついた雪が寒すぎて溶けない。。。結局、明け方まで降り続けて、車や屋根は真っ白に。。。しかし、夜明けと同時に射し込
2022/02/11 23:59
雪
東京は雪。今年2回目の大雪警報。今回は、前回ほどは積もらなさそうですが。。。明日から連休なのに…いや、何処にも出掛ける予定は無いけど。。。wせっかくなので、この週末はゆっくり過ごそう♪実は寒いの苦手だし!今月も電気代が高そうだなぁ。。。
2022/02/10 21:49
漫画の日
2月9日は「漫画の日」。漫画の神様と呼ばれた、故・手塚治虫にちなんで名付けられました!実は僕は漫画好きで、実家と今の家のを合わせると、3000~4000冊くらいあります!5歳の頃、今の実家に引っ越したのですが、近所に老夫婦がやってる貸本屋さんがあったのが、漫画好きの
2022/02/09 23:59
懐かしい!
昨夜、とある音楽番組を観ていると、布袋寅泰さんのスペシャルライブコーナーが!自身がセレクトしたヒット曲のオンパレード♪よく見ると、コーラスの中に小さな女性が!CHINOちゃんだ!彼女との出会いは深夜のコンビニだった。僕は夜勤の店員、彼女は常連客だった。いつも深
2022/02/08 20:48
18年半くらい経ちます。
大半の方はSNSからジャンプして見て下さってると思いますが、毎日ブログを書いてます♪http://blog.livedoor.jp/freedom831/Twitter、Facebook、mixiからはリンクで辿り着けますが、Instagramの本文にはリンクが貼れないため、ブログの内容を毎日コピペしてます!(笑)唯一
2022/02/07 20:26
リモートレッスン
本日もコロナ禍のため、リモートでの事務所レッスン!外画のアテレコワークショップでした。どんなキャラが自分に合っているかを見極めるため、ひとまずシャッフルしながら、登場人物総当たりでやっていきます!声質はもちろん、体格なんかも発声に、ひいては演じるキャラに
2022/02/06 23:19
「ブラックパンサー」収録
日本点字図書館のシネマ・デイジー用の収録でした♪視覚障害者用のため、一般の方は聴けないのが残念ですが。。。既に日本語吹替版があるのですが、吹き替えられていないセリフが一部あるため、その部分だけの吹替補完でした!僅かではあるが、マーベル作品に携わる事が出来
2022/02/05 23:59
鬼じゃねーよ!
数年前、福次郎くんに被せたお面が出てきたので、しろがね君にも被ってもらいました♪鬼じゃねーよ!では、こちらは?福ならOK?…なんだ、こりゃあ!?
2022/02/04 23:59
節分
節分って、2月3日と思ってる方が多いですが、実は立春の前日という決まりがあるんですよね!まぁ、大抵は2月3日ですが、2025年の節分は2月2日らしいのでご注意を!(笑)とはいえ、今年の節分は今日です♪最後に豆撒きしたのは、いつだろう?祖父母が同居してたので、こうい
2022/02/03 20:48
20000人超え
本日、東京都の新型コロナ新規感染者数が20000人を超えました。全国でも95000人くらいだとか。。。本日から、検査無しでも医師の判断だけで可能な「見なし陽性」の人数も含めているらしいので、増えるとは思ったが…(全国?東京だけなのかな?)まだまだ増えそうな気配です
2022/02/02 20:03
何も出来ん!
僕は現在、マンションのCATVを契約し、TV、電話、インターネットを利用している。本日、共用部の電話機器入れ替えに伴い、10:00~17:00の間で複数回の切断が生じると案内がポストに入っていた。電話機器の入れ替えだけのようだし、固定電話はほとんど利用してないので、特に
2022/02/01 19:38
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、HIROさんをフォローしませんか?