ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一隅を照らす
.「一隅を照らす」とは、天台宗の開祖である最澄の教えの中にある言葉です。「...
2021/12/31 00:38
リレーされる”いのち”
.「リレーされる命」とは人間として、種族として、家族として継承される生命とい...
2021/12/30 04:20
人間の生きる原点を考える
.誰もが大切であると認める生命……大切なものなら、ずっとそのままでいてくれたら...
2021/12/29 00:20
人生の変遷に思う
.84歳まで生きてきて思う・・・人の世の移り変わりの激しさ・・・いろいろな人...
2021/12/28 00:11
幸せとは気づくこと
.人間にとっての幸せとは・・・人の幸せとは人それぞれ感じ方・想いに違いが...
2021/12/27 00:25
ゆったり丁寧に生きる
.現代社会は年々慌ただしく、複雑になっていっています。健全な心と身体を保つために...
2021/12/26 01:21
長生きは幸せか
.長生きすることは昔から多くの人が望んできたことであり、「長寿」という言葉が示...
2021/12/25 00:26
ゴミ拾いのこと
.私はよくゴミ拾いをしています。ゴミ拾いは勝手に始めたもので、頼まれた訳でも、...
2021/12/24 00:03
地道なことを積み重ねること
.大きな夢や願望をもつことは大切なことです。しかし、大きな目標を掲げても、日々...
2021/12/23 00:20
生きる意味
.生きる意味は・・・「幸せを求め続けること」です。「生きがい」を感じることで「...
2021/12/22 02:03
高齢となって人の一生を考える
.高齢者の生き方「老後の安泰、福祉充実」これは人間の昔からの願望です。...
2021/12/21 00:20
自分らしく生きる
.「自分らしく生きるとは・・・」ものごとを「あるがまま」に受け入れる・・...
2021/12/20 00:05
誠実に生きる
「誠実」とは?私利私欲がなく、人や物事に対して真心があり、そして嘘などつ...
2021/12/19 00:08
失うことで得るものがある
.「失うことで得るものもある」人は常に「何か」を求めて行動を起こしています。そし...
2021/12/18 01:29
タバコのポイ捨てはやめて!
.タバコのポイ捨ては昔から騒がれている社会問題ですが、一向に減る様子が見ら...
2021/12/17 00:16
.タバコのポイ捨ては昔から騒がれている社会問題ですが、一向に減る様子が見られ...
2021/12/17 00:07
将来への町づくり
.美しい景観が残る、私たちの町を維持し、将来に引き継ぐことは、私たちの責務...
2021/12/16 00:03
.「自分らしく生きる」とは、自分の気持ちに正直に生きていくことを意味します。...
2021/12/15 01:17
郷土の歴史を学ぶ意義
.「郷土の歴史を学ぶ意義」とは・・・「過去の歴史を学ぶことで、その知恵を現...
2021/12/14 00:48
多くの人に支えられて生きている
.人はみな多く他人から、助けられ支えられて生きている。私たちは、誰かを助けたり...
2021/12/13 00:19
郷土を愛することの大切さ
.人間は、生まれてから、わが 家を中心にその 土地で過ごし、さまざまな 経験を...
2021/12/12 01:26
幸せはシンプルで奥深い
.幸福だと感じている人たちは、習慣や物の見方、性格に共通点があるように思えま...
2021/12/11 00:48
現実と折り合いをつける生き方
.「現実との折り合いの付ける生き方」誰しも、これからどう生きよう「生き方...
2021/12/10 00:24
自分の人生は自分で決める
.「自分の人生は自分で決める」ちょっとした買い物から人生における重要な...
2021/12/09 00:16
天災は忘れたころにやってくる
.「天災は忘れたころにやってくる」・・・寺田寅彦の言葉です。ごく最近ですが、...
2021/12/08 00:14
生きていることに感謝
.私たちは多くの人に助けられ、沢山のものに生かされています。ときに誰かを傷つ...
2021/12/07 00:07
恩送り
.多くの人の優しさや助けによって、今日まで生きてきた私たちです。かつてお世話にな...
2021/12/06 01:30
思いやりと郷土愛
.現代社会は、誰も他人のことを思いやらなくなり、思いやるゆとりさえなくしてしま...
2021/12/05 00:39
郷土愛について
.自分たちが住み、自分たちを育んでくれる土地を愛し、感謝する心それが郷土愛で...
2021/12/04 00:05
素朴な人
.素朴な生き方…考え方…行動…「素直な人」は、素直な性格のことが多いです。そ...
2021/12/03 00:09
老いても幸せ
.「老いても前向きに生きる」人は老いるごとに生活が単調化し、時間はすぐに過ぎ去る...
2021/12/02 00:05
川浸りの思いで
.12月1日、母親が朝早く起きて、ぼた餅をつくり、川に供えて水神を祀る年中行事が...
2021/12/01 00:22
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キリギリスさんをフォローしませんか?