ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
画像記録 韓国首爾譚 @ 2018・2019 年末年始 年越しソウル市滞在
通常の年末年始の年越し韓国・ソウル市滞在。多分日本国内のしがらみから逃げてただただ海外で紅白歌合戦を観たかっただけかもw特に目的も無くただただ高飛びなので宿はナンデムン市場内。食事もほぼほぼナンデムン市場内で。そんな休息のみのソウル市滞在。まずは空港から
2025/04/30 00:01
サルでも分かる”サイケデリック・ミュージック”入門 THIS HEAT - This Heat(Reprise)
THIS HEAT - This HeatSeptember 18, 201401. Testcard02. Horizontal Hold03. Not Waving04. Water05. Twilight Furniture06. 24 Track Loop07. Diet of Worms08. Music Like Escaping Gas09. Rainforest10. The Fall of Saigon11. TestcardRecorded At -- Cold Storage + T
2025/04/29 18:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) XG - XGchella
今年のコーチェラ・フェスティバルを観るまでXG をただの日本企画の韓国事務所アイドルだと思い聴かず嫌いだった。韓国をベースに活動しているのは本当だがフィールドは世界だった。10年ほど前にBLACKPINK を知った時や数年前にLE SSERAFIM を知った以来のドはまりw近年は
2025/04/29 12:01
今週のTwitter(X)「一日一澳門(マカオ)」Instagram まとめ
今回は世界遺産と準世界遺産級のスポットを含む6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿
2025/04/29 00:01
Down On The Road By The Alley @ フィリピン・マクタン島・ラプラプ市・バサック集落 「スラムの暮らし」
フィリピン・マクタン島、ラプラプ市郊外のスラムエリアであるバサック集落の暮らし。国民の6割ほどがこのような集落で暮らしている、フィリピンではよく目にする光景。子だくさん、ペットだくさんのフィリピンのデフォ。昼夜問わずにぎやかな国民性。大好きな国! シック
2025/04/28 00:01
サルでも分かる”サイケデリック・ミュージック”入門 ART OF NOISE - Close (To The Edit)(Reprise)
ART OF NOISE - Close (To The Edit)November 23, 2010HEY!YEHDUM! DUM!TRA LA LA!Clo-clo-clo-closeto to to to the edgeto to to to the edgeTo be in Englandin the summertimewith my loveclose to the edge シックスサマナ 第34号 岡本朋久追悼号コイワカメラSIXSAMANA
2025/04/27 18:01
動画・民族衣装の女たち @ ラオス (LAOS, ປະເທດລາວ)ON NEW YEAR FOR BIGO LIVE
ビゴライブで配信していたラオス・モン族女性ライバーたちの民族衣装を纏った配信動画特集。毎年12月末から翌1月いっぱいはラオスの少数民族であるモン族の正月期で、ラオス各地で週末をメインに彼らの例祭が執り行われては皆民族衣装を纏って参加する。このブログでも年
2025/04/27 12:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(JULY - AUG., 2013)
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。.....................................................................................いつぞやの旧正月に「大堂巷」で @ 澳門(マカオ)2013年07月14日 00:01マカオにある世界遺産のひとつである「盧
2025/04/27 00:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) RED HOUSE PAINTERS - Song For A Blue Guitar(リプライズ)
RED HOUSE PAINTERS - Song For A Blue GuitarNovember 08, 2010When everything we felt failsThen some music, soft and distant sailsBut it don't sound like it did beforeThen I know I'm left with nothing moreThen my own soulWhen pretty pictures face backBut yo
2025/04/26 12:01
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます!今日のブレイクファストです。ウィークデイ用のバナ活とプリン活に週末用の菓子パン群。普通の土日なのにパン系スイーツ多めだなぁw最悪火曜日朝まで持つかなぁw近所のマーケットの催事で「極生」シリーズまとめ買いしちゃったしwそんな週末。
2025/04/26 09:01
旅の回顧録(リプライズ) @ 中国(中華人民共和国)・雲南省・西双版納(シーサンパンナ)傣族自治州
4度目の西双版納に向けての予習復習w.....................................................................................西双版納タイ族園(ガンランバ)のウェルカム・ガールズ2010年05月31日 00:01西双版納のモンハン中心部から歩く事15分ほどの所に「タイ族園」が
2025/04/26 00:01
世界の安宿で (リプライズ)@ 中国(中華人民共和国)雲南省西双版納景洪 「フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 ~ 景洪(ジンホン)・宿を一つ二つ」」(リプライズ)
フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 ~ 景洪(ジンホン)・宿を一つ二つ」2014年11月10日 00:01訪問前、この街は下北沢のような街だと思っていた。実際に行ってみると、渋谷のような大都市だった。中国の、辺境の、この辺りまで来ると、絶対的に訪問者は少なく、情報も少
2025/04/25 00:01
旅の回顧録・終活のための書類整理 沖縄県那覇市 「那覇市国際通り関連」パンフ・マップ
物にこだわりや所有欲があまり無い僕でも旅先で手にした書類には「旅の記録」や「旅の記憶」的な思い入れがありなかなか処分できない。しかしながら僕もそろそろ良い歳なので整理整頓の処分する前に記録として残そうかと。まぁ、重病で余命を言い渡されたわけではないので時
2025/04/24 00:01
画像記録 韓国釜山譚 @ 2014 パンスター・クルーズで向かう片道19時間の韓国・プサンへの船旅 乗船から下船までのブッフェ
船上の一番の楽しみはなんてったって食事!パンスターはブッフェのほかにレストランやバーもあったけれど、いかんせんオープン時間が短いので必然3食のブッフェは必須。そんな乗船中に食らったりプサン上陸中に食らったブッフェ食全て。ブッフェ食って自分の好きなものだけ
2025/04/23 00:01
今回は世界遺産を含む6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで
2025/04/22 00:01
Down On The Road By The Alley @ フィリピン・マクタン島・ラプラプ市・バサック集落 「バサック=マリゴンドン・ロードから集落内へ」
前回までは2016年1月のアジア流浪をネタにしてきたけれど、今回からまた「旅路の路上」を中心にしたネタ。これからはフィリピン・マクタン島やセブ島ネタ。2016年初頭に訪れたフィリピン・マクタン島・ラプラプ市郊外の「バサック集落(Barangay Basak)」へ。セブ島の玄
2025/04/21 00:01
サルでも分かる”サイケデリック・ミュージック”入門 THE STONE ROSES - Fools Gold
THE STONE ROSES - Fools GoldThe gold road's sure a long roadWinds on through the hills for fifteen daysThe pack on my back is achingThe straps seem to cut me like a knifeThe gold road's sure a long roadWinds on through the hills for fifteen daysThe pack o
2025/04/20 18:01
2025/04/20 12:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(JULY, 2013)
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。......................................................................................澳門の路地で見かけるポルトガル様式の名も無き建築物2013年07月02日 00:01伝えたいことはタイトルで全て書
2025/04/20 00:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) ASIAN DUB FOUNDATION - Crash(リプライズ)
ASIAN DUB FOUNDATION - CrashNovember 07, 2010New crash is comingWatch out IMF dem try to tek away your sightBoom an a gloom. Recession it a loomFor de second time in ten years monies starting to get tightBetter take cover 'cos de crash is coming soonLock,
2025/04/19 12:01
おはようございます!今日のブレイクファストです。週末用の菓子パンや安定のウィークデイ用のバナ活やプリン活。チト多めなのは今週末はコーチェラ第2週目!先週のステージはサプライズ出演が多くあり全てのミュージシャンが見逃せない!僕は常時PC をメイン画面
2025/04/19 09:01
4度目の西双版納に向けての予習復習w.....................................................................................シリーズ・相席 「雲南省西双版納モンハン(ガンランバ)市場の米線露天で」2010年04月29日 01:01多分タイ族かハニ族の子供。雲南水餃子喰いな
2025/04/19 00:01
世界の安宿で (リプライズ)@ 大阪・心斎橋 「ハートンホテル心斎橋」(リプライズ)
世界の安宿で @ 大阪・心斎橋 「ハートンホテル心斎橋」2014年10月21日 00:01今月初めに滞在した大阪心斎橋「食い倒れる旅」は結構早めにフライト・チケットを予約しておいたので、それと前後してホテルも「じゃらん」で予約。初心斎橋なのでいまいち位置情報が頭に入ってい
2025/04/18 00:01
旅の回顧録・終活のための書類整理 ネパール・カトマンドゥ 「ダルバール広場・インフォメーション」「エベレスト・ステーキハウス・レストラン(メニュー)」
物にこだわりや所有欲があまり無い僕でも旅先で手にした書類には「旅の記録」や「旅の記憶」的な思い入れがありなかなか処分できない。しかしながら僕もそろそろ良い歳なので整理整頓の処分する前に記録として残そうかと。まぁ、重病で寿命を言い渡されたわけではないので時
2025/04/17 00:01
画像記録 韓国釜山譚 @ 2014 パンスター・クルーズで向かう片道19時間の韓国・プサンへの船旅 ランチ食らってすぐ帰路
片道19時間の往復で船内38時間。プサン上陸時間は3時間のみでブッフェでランチ食らってはすぐ帰路の途へwこの時はパンスター・クルーズのモニター乗船だったのでメインはプサン観光ではなく船上のモニタリング。と言うわけでプサン上陸後はランチ食らって帰路の船上へ
2025/04/16 00:01
今回は世界遺産のその周辺の6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInsta
2025/04/15 00:01
アジア周遊 @ シンガポール・リトルインディア 「タイプーサム・フェスティバルのムスタファたち」
シンガポールには結構なインド系移民やインド人が多く住み、本国インドでは危険で悪習慣だとして既に禁止されている奇祭である「タイプーサム」が今も年一で行われている。 その一番の原因が大きな山車を担いだり引いたりするお祭りのメインキャストである「ムスタファ」と
2025/04/14 00:01
サルでも分かる”サイケデリック・ミュージック”入門 TEENAGE FILMSTARS - Kaleidoscope(Reprise)
2025/04/13 18:01
2025/04/13 12:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(JUNE - JULY, 2013)
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。......................................................................................シリーズ・130万画素の女たち シリーズ・澳門の定宿で @ 澳門・富城賓館 20062013年06月08日 00:01僕の澳
2025/04/13 00:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) THE DURUTTI COLUMN - Bordeaux(リプライズ)
THE DURUTTI COLUMN - BordeauxNovember 07, 2010In France you are sleepingI wish I could see youIt's always this wayLove sent from BordeauxLove sent from BordeauxJust in odd momentsI wish you could see meThe truth that I amIt's always this wayLove sent from
2025/04/12 12:01
おはようございます!今日のブレイクファストです。チト訳あって多めの週末用。こちらはウィークデイ消費用のバナ活とヨーグル活。今日からコーチェラ・フェス!さすがに現地には向かえないのでYouTube 配信で楽しみます!PCとスマホ両方とも開いては要所要所でス
2025/04/12 09:01
4度目の西双版納に向けての予習復習w.....................................................................................シリーズ・ぶっかけ飯 「雲南・モンハン(ガンランバ)の市場」2010年04月15日 00:01ライブドア・ブログの「海外旅行」カテゴリーの中で結構な
2025/04/12 00:01
世界の安宿で (リプライズ)@ 中国(中華人民共和国)雲南省西双版納自治区・打洛 フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 ~ 打洛(ダールオ)・打洛B級宿KGB」(リプライズ)
フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 ~ 打洛(ダールオ)・打洛B級宿KGB」2014年10月15日 00:01ガイド・ブックなどでは3~4軒程の宿泊施設しか無い様に書かれる事が多い打洛(ダールオ)のアコモ。実際には国境の街として、また国境観光の街としての受け皿は大きく、公式
2025/04/11 00:01
旅の回顧録・終活のための書類整理 「新鑑真 神戸・大阪/上海 定期国際フェリー インフォメーション(2014)」
2025/04/10 00:01
画像記録 韓国釜山譚 @ 2014 パンスター・クルーズで向かう片道19時間の韓国・プサンへの船旅 チャガルチ市場へ
韓国・釜山港に入港しては地下街を伝って魚貝市場である「チャガルチ市場」へ。昼食会場がこの市場の近くなのでランチ前の市場散策およびお土産探索。ソウルには何百回と訪問しているけれどプサンは20年とか25年とかぶり2度目の訪問。チャガルチ市場も以前訪れたけれど
2025/04/09 00:01
今回は世界遺産を含むマカオの日常風景6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この
2025/04/08 00:01
アジア周遊 @ シンガポール・リトルインディア 「リトル・インディアでのとある一日の食事」
シンガポールのリトル・インディアで行われる奇祭「タイプーサム・フェスティバル」前日の下見を兼ねた散策日の一日の食事。リトル・インディア中心部の巨大ショッピングモールであるムスタファ・センター裏手にあるホーカーズで激旨のハイナン・チキンライス(海南鶏飯)を見
2025/04/07 00:01
サルでも分かる”サイケデリック・ミュージック”入門 NAIVE - Underwater(Reprise)
NAIVE - UnderwaterAugust 29, 2013Out there, and you're running around to free yourselfOut there, and you're running around to free yourselfOut there, and you're running around to free yourselfOut there, and you're running around to free yourselfThe on
2025/04/06 18:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(MAY - JUNE, 2013)
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。......................................................................................澳門・新馬路沿い定宿近くのおでん屋台で2013年05月29日 00:01散々澳門通いしておいて、澳門で初めて部屋で
2025/04/06 00:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) UTOPIA - Mencintaimu Sampai Mati(リプライズ)
UTOPIA - Mencintaimu Sampai MatiNovember 07, 2010Dalam sepiEngkau datangBeri ku kekuatan tuk bertahanKau percaya aku adaKau yang aku inginkan Selamanya[chorus]Kau adalah hatikuKau belahan jiwakuSeperti itu ku mencintamuSampai mati[int]Di hidupku yang tak
2025/04/05 12:01
おはようございます!今日のブレイクファストです。普通の土日なのにチト多めに買い込んだ菓子パン。ウィークデイのバナ活とプリン活も。近所のマーケットで売ってたので買ってしまったけどいつ喰らうかわからない沖縄そばのカップ麺。まぁ、オヤツか泥酔のシメにで
2025/04/05 09:01
4度目の西双版納に向けての予習復習w.....................................................................................西双版納の夜の定番2010年03月26日 00:01西双版納でも中心地の景洪なら食の選択肢も多いし営業時間も結構な夜中まで開いている店も多い。その郊
2025/04/05 00:01
世界の安宿で (リプライズ)@ フィリピン・マラパスクア島 「テパニー・ビーチ・リゾート(Tepanee Beach Resort)」
世界の安宿で @ フィリピン・マラパスクア島 「テパニー・ビーチ・リゾート(Tepanee Beach Resort)」2014年10月14日 00:01今年6月に「高飛び」したフィリピン・セブ島の辺境離島「マラパスクア」。何故かは分からないが結構な「ドイツ系」観光客の姿が多い。そんな彼らを
2025/04/04 00:01
旅の回顧録・終活のための書類整理 「トウキョウ・ディズニーランド レストラン・インフォメーション AUTUMN 1998」
2025/04/03 00:01
画像記録 韓国釜山譚 @ 2014 パンスター・クルーズで向かう片道19時間の韓国・プサンへの船旅 プサン港へ入港
大阪南港から19時間かけて到着したプサン港。空路では一度来たことがあるけれど海路では初めての入国。入港して接岸までも結構な時間がかかる広い港。 天気良好な初夏のプサン港へ。シックスサマナ 第32号 人生の後始末コイワカメラSIXSAMANA2018-06-04MagnumPhotos 4TRA
2025/04/02 00:01
2025/04/01 00:01
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コイワカメラさんをフォローしませんか?