ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アジア周遊 @ 成田空港 → フィリピン・マニラ 「初日移動」
アジア周遊のための第一ヶ国目のフィリピン・マニラに向けて成田空港から搭乗したのは午前9時頃。家を出て地元の松屋で朝飯食らっては成田空港に着いて時間があったのでマックで2度目の朝飯。2016年の事なのでチト記憶が曖昧な部分もあるけれど画像を辿りながらフィリピ
2024/09/30 00:01
サルでも分かる ”サイケデリック・ミュージック” 入門 ”THE BRIAN JONESTOWN MASSACRE – DON'T GET LOST” (リプライズ)
シリーズ・サルでも分かる”サイケデリック・ミュージック”入門 ”THE BRIAN JONESTOWN MASSACRE – DON'T GET LOST” (2017)2017年04月03日 12:01ひと月ほど前に僕のお気に入りミュージシャン「THE BRIAN JONESTOWN MASSACRE」 のニュー・アルバムが発表された。1990年
2024/09/29 18:01
動画・ビゴライブの女たち @ 東南アジア ON BIGO LIVE
ビゴライブで配信される東南アジア各国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。動画編。個人的にはフィリピン→タイ→ベトナム→ラオスな感じの順番で好きw大体この辺からの配信wシックスサマナ 第32号 人生の後始末コイワカメラSIXSA
2024/09/29 12:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(JAN., 2012 )
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。......................................................................................和装2012年01月05日 00:01そんな節だからなぁ。何で真冬に浴衣かって?じゃぁ、注釈を入れようか。「マカオ
2024/09/29 00:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) LAID BACK - WHITE HORSE(リプライズ)
LAID BACK - WHITE HORSEApril 07, 2010[Chorus 1]If you wanna rideDon't ride the white horseIf you wanna rideDon't ride the white horseWhite horseDon't ride the white horseWhite horseDon't ride the white horse[Post-Chorus]Nonono[Chorus 1]If you wanna rideDo
2024/09/28 12:01
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます!今日のブレイクファストです。先週の食べ残しの長期保存系コンビニパン系スイーツから新規をチトw糖質制限のバナナとヨーグルトもデフォで。(見た目の変化が無いので昔の画像でw)先週末にコンビニで購入したプリンが美味かったのでリピしに
2024/09/28 09:01
旅の回顧録 @ ネパール・カトマンズ 「アサン・バザールへ向かう道すがらで」
バッグバザーからタメル地区の端に移動して数日過ごしタメル地区の中心部に移動する前の最終日。 朝早く起きては朝食前の近場の散策と撮影に出向く。目指すは相変わらずのアサン・バザールで宿からは10分ほどの距離。朝早くの被写体は街行く人たちや露天商の店主や客や。
2024/09/28 00:01
世界の安宿で (リプライズ)@ ベトナム・サイゴン(ホー・チ・ミン・シティー) 「VU CHAU HOTEL 」
世界の安宿で @ サイゴン(ホー・チ・ミン・シティー)ベトナム 「VU CHAU HOTEL 」2013年03月25日 00:01ホテルなのだが運営方法なのか1階正面に外貨両替可の銀行が入居しているためなのか、何か「ホステル」感がするミニ・ホテル。悪い意味ではなくスタッフの対応や言葉遣
2024/09/27 00:01
澳門世界遺産追加申請案件 (フロム・インスタグラム) 「CALCADA PORTUGUESA(カルサーダス、石畳)」(リプライズ)
追記・澳門世界遺産追加申請案件(フロム・インスタグラム) 「CALCADA PORTUGUESA(カルサーダス、石畳)」2019年02月13日 00:01澳門の「ローカル・エリア」と「観光エリア」の純然たる違いは「足元がカルサーダス(石畳)か否か」か。年を追うごとにその範囲はローカル・エリ
2024/09/26 00:01
硫黄島譚・ギャラリー 「千田ヶ丘で」
東京都小笠原村硫黄島滞在記録。硫黄島の居住区と滑走路の間にある「千田ヶ丘」。その境目には自衛隊が管理している畑や市民有志が建てたのであろう記念碑が点在するエリアがある。島唐辛子が植えてある自衛隊管理の畑。それらを横目に島内を散策するのが日課。 シックスサ
2024/09/25 00:01
今週のTwitter(X)「一日一澳門(マカオ)」Instagram まとめ
今週は世界遺産多めの6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで
2024/09/24 00:01
Down On The Road By The Alley @ インドネシア・バリ島・バドゥン・クタ 「俗な街中で」
インドネシア・バリ島の玄関街である「クタ(Kuta)」の街に戻り30年ほど前に友人と宿泊しては良い思い出しかない宿に再宿。 30年前の面影が無いほどに改装された室内と昔の面影だらけの中庭の宿に荷を下ろしては遅めのランチにクタの街中へ。15時過ぎるとランチの場
2024/09/23 00:01
サルでも分かる ”サイケデリック・ミュージック” 入門 TESS PARKS - Blood Hot (リプライズ)
BEAUTIFUL NOISE (美しき雑音) ”TESS PARKS”2017年02月20日 14:01TESS PARKS - Blood Hot (2013・Full Album・359 Music)Tracking list;01. Somedays 02. Gates Of Broadway 03. When I Am Young 04. Refugee Camp 05. Stick Around 06. Open Your Mind 07. Wal
2024/09/22 18:01
動画・ビゴライブの女たち @ フィリピン & ロシア ON BIGO LIVE
ビゴライブで配信される東南アジア各国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。動画編。東南アジアらしい面積少な目のファッションが多い。涼しくセクシーw大体この辺からの配信。シックスサマナ 第34号 岡本朋久追悼号コイワカメラSIXS
2024/09/22 12:01
おはようございます!今日のブレイクファストです。先週は4連休で今週末は3連休と仕事のサイクルが一定ではなく中食の買い出しも普段は金夜なのに木曜日に買い込んではそれも変なサイクルwこれでこの3連休足りるのか多いのか?木夜にマーケットで買ったヤツと金夜
2024/09/22 09:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(DEC., 2011 - JAN., 2012 )
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。......................................................................................遅めの昼に澳門の路地裏で一杯2011年12月25日 00:01積極的にでは無いが昼飯時には定宿近辺の飯屋を開拓して
2024/09/22 00:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) THE DREAM ACADEMY - THE LOVE PARADE(リプライズ)
THE DREAM ACADEMY - THE LOVE PARADEApril 06, 2010 Look out of your window any dayFrom June to September the love parade'sOut on the street where you live and you knowIt's just a matter of time before it takes overThey've been married for so many yearsNow
2024/09/21 12:01
おはようございます!先週の連休後半のブレイクファストです。先週末は4連休だったので連休途中でコンビニに向かってはオヤツの買い足しwミニストップでwプリンも欠かさず買い足してるしバナナも。ナチュレヨーグルトは食い切ったけどあまり好みではなかったかなwウ
2024/09/21 09:01
旅の回顧録 @ ネパール・カトマンズ 「とある日曜日の朝食会場」
今年5月に滞在したネパールの首府カトマンズの繁華なエリアであるタメル地区の端。3星レベルのホテルなら無条件に朝食付きなのがカトマンズのデフォ。安宿になると付いたり付かなかったり。カトマンズ2軒目のホテルはゴリゴリの安宿でレストラン付随ながら朝食のサービス
2024/09/21 00:01
世界の安宿で (リプライズ)@ カンボジア・スヴァイリエン 「TONLAY WAIKO HOTEL」
世界の安宿で @ カンボジア・スヴァイリエン 「TONLAY WAIKO HOTEL」2013年03月12日 00:01カンボジアのスヴァイ・リエンで唯一「まともな」ホテルの「ワイコ湖ホテル」。この街のアコモはここ以外は「ゲスト・ハウス」で、それらは到底標準的な感覚を持つ日本人には宿泊
2024/09/20 00:01
澳門世界遺産追加申請案件 (フロム・4TRAVEL) 「新馬路」(リプライズ)
追記・澳門世界遺産追加申請案件(フロム・4TRAVEL) 「新馬路」2019年01月17日 00:01新馬路 (マカオ・ストリート・ストーリーズ 4)2006/02 - 2006/02 正式名は「亞美打利庇盧大馬路」。 ポルトガル語では「Avenida Almeida Ribeiro」(英訳するとさしづめ Avenue of
2024/09/19 00:01
硫黄島譚・ギャラリー 「上陸 パート2」
東京都小笠原村硫黄島流浪記w波打ち際からジャングルの入り口に辿りつきビーチが見えなくなるまでに30分ほどかかる。そこからジャングルの中の獣道を10分ほど歩くと居住区の南側にある鹿島建設の集落で「鹿島村」と呼ばれるエリアの裏手に出る。 僕の宿泊先はここから
2024/09/18 00:01
今回も世界遺産は無い準世界遺産級のマカオの風景6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿
2024/09/17 00:01
Down On The Road By The Alley @ インドネシア・バリ島・カランガセム 「クタへ戻る日・パート2 シデメン街道へ」
インドネシア・バリ島のアメドから左回りでアムラプラに出る。ここからバイパスに出れば目的地のクタまでブッ飛ばしで2時間もかからずに着くのだが、バリ旅はそんなに急ぐ旅でもないので今回もゆっくりとカランガセムの山中をうろついて帰るwアムラプラからブバンデムを経
2024/09/16 00:01
サルでも分かる ”サイケデリック・ミュージック” 入門 ”COWBOY JUNKIES - THE TRINITY SESSION” (リプライズ)
BEAUTIFUL NOISE (美しき雑音) ”COWBOY JUNKIES - THE TRINITY SESSION” (1988)2016年06月11日 22:01COWBOY JUNKIES - The Trinity SessionThe Trinity Session is a 1988 album by Cowboy Junkies, their second album. The music was recorded at Toronto, Ontario
2024/09/15 18:01
動画・ビゴライブの女たち @ アメリカ & ロシア & 中国 ON BIGO LIVE
ビゴライブで配信されるアメリカ & ロシア&中国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。動画編。YouTube に週3くらいでアップしてます!大体この辺からの配信wシックスサマナ 第34号 岡本朋久追悼号コイワカメラSIXSAMANA2019-08-14
2024/09/15 12:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(DEC., 2011 )
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。......................................................................................澳門・内港エリアの歴史を垣間見る2011年12月18日 00:01何のことは無い「爐石塘」ねw金馬輪でナタをひとつ2
2024/09/15 00:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) THE BYRDS - TURN! TURN! TURN!(リプライズ)
THE BYRDS - TURN! TURN! TURN!April 06, 2010歌詞の過半は、旧約聖書の『コヘレトの言葉』の欽定訳(King James Version)からとられた。3章1節から8節までの言葉のほとんどが歌に使われている。To every thing there is a season, and a time to every purpose under the h
2024/09/14 12:01
おはようございます!今日のブレイクファストです。毎回似たような品揃えになるので今回はベーカリー物を混ぜてw冷菓もチト。数多のプリンとヨーグルト系も潤沢に。何十年ぶりにマミー飲んだら思っていた味ではなく驚いた!ヤクルトのような味だと思っていたのにヨ
2024/09/14 09:01
旅の回顧録 @ ネパール・カトマンズ 「泥酔後の夜の散策」
先週の続きのようなネパール・カトマンズでの夜呑みの泥酔後の夜の宿周辺の散策。 ローカルと観光客が昼夜問わず行き来するエリアながら夜でも治安の悪さを感じさせないカトマンズの中心部。ホームレスや泥酔して大騒ぎしながら帰路に着くローカルの集団なども多々いるので
2024/09/14 00:01
世界の安宿で (リプライズ)@ 沖縄県那覇市 「パシフィック・ホテル・オキナワ」
世界の安宿で・沖縄那覇 「パシフィック・ホテル・オキナワ」2013年01月27日 00:01那覇でのベース・キャンプとなった「PACIFIC HOTEL OKINAWA」。バンケットがメインのホテルのビジネス or ツアー転用版。宿泊客も多分に日本人客と海外からのツアー客のほぼ2分。ロビーには
2024/09/13 00:01
澳門世界遺産追加申請案件 (フロム・インスタグラム) 「福隆新街(RUA DA FELICIDADE)」(リプライズ)
追記・澳門世界遺産追加申請案件(フロム・インスタグラム) 「福隆新街(RUA DA FELICIDADE)」2019年02月05日 00:01マニックでブルーな月曜日の夜のコンピレーション・リプライズ。澳門の路地裏ネタで結構「擦った」紅窓街である「福隆新街」の僕のインスタからの貼り付け。
2024/09/12 00:01
硫黄島譚・ギャラリー 「上陸」
ほぼ摺鉢山の麓から居住区に一番近い浜辺まで波打ち際伝いに帰ってはジャングルを通って居住区へ。居住区から一番近いビーチと言っても外周路からジャングルを軽く漕いでビーチが見えるまで30分はかかるし、またそこから波打ち際までは5分ほどかかるほどの距離。開
2024/09/11 00:01
今回は世界遺産の無いマカオの日常のみの6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 こ
2024/09/10 00:01
Down On The Road By The Alley @ インドネシア・バリ島・カランガセム 「クタへ戻る日」
インドネシア・バリ島・アメド奥のスラン集落にある定宿で過ごす最後の朝。漁に出ていたジュクンが浜に戻る時間になりベッドから起きては早朝のルーティンを終えて朝食に向かう。手の込んだ質量の多い朝食を食らっては空港のあるバリ島南部・バリ島の玄関口とも言われるクタ
2024/09/09 00:01
サルでも分かる ”サイケデリック・ミュージック” 入門 ”TEENAGE FILMSTARS - Star” (リプライズ)
BEAUTIFUL NOISE(美しき雑音) TEENAGE FILMSTARS - Star2014年12月22日 06:01イギリス人にサイケデリックを奏でさせると、その根底かDNAの奥底にある「ロンドン・パンク魂」が融合してはこんな作品ができると言う「良い」一例w「暴走するサイケデリック」とあだ名ってお
2024/09/08 18:01
動画・ビゴライブの女たち・民族衣装の女たち @ アジア(ベトナム・タイランド・ラオス・ネパール・中国) ON BIGO LIVE
ビゴライブで配信される東南アジア各国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。動画編。「いいね」欲しいです!w大体この辺からの配信wシックスサマナ 第32号 人生の後始末コイワカメラSIXSAMANA2018-06-04MagnumPhotos 4TRAVEL B級グルメ HONGK
2024/09/08 12:01
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。......................................................................................澳門のメイン・ダイニングで老板と2011年12月10日 00:01マカオ滞在時の僕のメイン・ダイニングは「ご存知w
2024/09/08 00:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) ARRESTED DEVELOPMENT - MAMA'S ALWAYS ON STAGE (リプライズ)
ARRESTED DEVELOPMENT - MAMA'S ALWAYS ON STAGEApril 05, 2010Brand new mama, I understandIt's hard as hell being a young mother andYou need support your conscious told you not to abortSo to your child you're a hero of some sortBut, hey, the worst is overYou
2024/09/07 12:01
おはようございます!今日のブレイクファストです。今週はナイススティックウィークwただ単に近所のマーケットで安売りしてただけ����������w相変わらずバナナ活�。一応糖質制限。プリンも数種類。ちなみに昨夜はマッコリでおでんナイト。部屋を極限に冷房効
2024/09/07 09:01
旅の回顧録 @ ネパール・カトマンズ 「夜呑み & その後の散策」
数泊過ごした「ホテル・ナマステ・ステュパ」では毎晩ホテル併設のレストランで夜呑みした。メニューに載っていないものも臨機応変に対応しては色々とわがままを通してくれたw量の調節にも対応してくれては結構色々な料理を食らった。ハードリカーの種類の多さのわりにビー
2024/09/07 00:01
世界の安宿で (リプライズ)@ 沖縄県コザ(沖縄)市 「嘉陽荘」
世界の安宿で @ コザ 「嘉陽荘」2013年01月23日 00:01那覇のホテルが「ベース・キャンプ」だとしたら、沖縄(コザ)のこの宿は僕にとっての「アタック・キャンプ」。さすがに沖縄もこの時期は「オフ・シーズン」で、多分に「男性用ドミ」のように利用されるであろう「3人部
2024/09/06 00:01
澳門世界遺産追加申請案件 (フロム・インスタグラム) 「議事亭前地(セナド広場、噴水池)」(リプライズ)
追記・澳門世界遺産追加申請案件(フロム・インスタグラム) 「議事亭前地(セナド広場、噴水池)」2019年01月27日 00:01先週はそこそこ忙しいのに風邪気味も加味してこの週末は「戦士の休息」。結構髪も伸びてきたので、先週から散髪に行きたいなとは思いながらもサスペンド
2024/09/05 00:01
硫黄島譚・ギャラリー 「二根浜から居住区ヘの帰路で」
東京都小笠原村硫黄島滞在記録。二根浜での寄り道を終えて南海岸の扇浜から南波止場へ向かう海岸線を伝って居住区へ戻る。古い地図には南砲台トーチカ群の浜辺寄りに海没艦船の表示があるものもあるけれど、海岸線の隆起によって既に砂浜の中に埋没されては見えなくな
2024/09/04 00:01
こんかいも世界遺産を含むマカオの日常6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この
2024/09/03 00:01
Down On The Road By The Alley @ インドネシア・バリ島・カランガセム 「定宿までの帰路途中の寄り道の数々」
チュリック・トラディショナルマーケットの見学やカキリマでのおやつも終えスラン集落の定宿へ戻る。特に急いで帰らなくてはならないわけでもないので帰路途中で寄り道w先ずはチュリックのマーケットからほど近い「アグン・ビューポイント」と言われるアグン山の良い
2024/09/02 00:01
サルでも分かる ”サイケデリック・ミュージック” 入門 ”DEATH IN VEGAS - The Contino Sessions” (リプライズ)
BEAUTIFUL NOISE (美しき雑音) 「THE CONTINO SESSIONS」2015年05月06日 23:01発売からもう16年も経ったんだね。「キム」から借りたままのこのCDは休む暇無く結構ヘビロテ。DEATH IN VEGAS - The Contino SessionsTracking list1. Dirge [ft. Dot Allison] 0:002. Soul Au
2024/09/01 18:01
今僕はこんな音楽を聴いている (自称「音楽鑑賞家」)・(コイワカメラの『これを聴け』) Shreya Ghoshal - Sun Raha Hai
10年前まで7年間続けた音楽ブログのこのブログへの統合目的でこのシリーズを「リプライズ」としてネタにしてるけれど今日のネタはリプライズ無しの今現在の「今僕はこんな音楽を聴いている」w始めは10年ほど前のインド映画「Bajirao Mastani(バジラーオとマスターニー
2024/09/01 15:01
動画・ビゴライブの女たち・民族衣装の女たち @ アジア(ベトナム・中国) ON BIGO LIVE
ビゴライブで配信される東南アジア各国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。動画編。 中国本土とベトナムの旧正月の衣装。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第32号 人生の後始末コイワカメラ2018-06-04MagnumPhoto 4TRAVEL B級グルメ 勐罕 モ
2024/09/01 12:01
日曜日の、マカオの一部地域を中心としたここ数十年の僕なりの歴史回顧。......................................................................................「大興麺家」フィッシュ・アイ2011年12月03日 00:01写真の在り方として鑑みると「キワモノ」の「魚眼レンズ
2024/09/01 00:01
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コイワカメラさんをフォローしませんか?