ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月中旬 ド田舎バス釣り
あまりにも釣れないのでド田舎にあるバスの管釣りへ向かう。絶対魚いるし。いつもの釣具屋オススメのw ここも混雑してないよって話。 川越みたいな小江戸の街だが人少ないのが良いねえ。ただバスがICに非対応で現
2024/06/27 13:14
6月中旬 ゴルゴ湖
尻におデキ。 ご近所に行きたいところだがサイクリングは無理だなあ と言っても遠くに行く気力なし。 ふーむ。。。 ダラダラと出発。近いけど乗り換えめんどいからタイパ悪いゴルゴ湖。 そこらじゅうにスナイ
2024/06/27 12:59
6月中旬 直線池から高速川からビオトープ
前から気になってるヘラ池とかがあって、この際一気にチェックするかと。 路地を直線でひたすら行った先にあるので直線池w 汚いなあ。濁り凄まじく、水の入れ替え無い感じ。うーむ。。。ヘラの人とかいるけどね
2024/06/27 09:30
6月上旬 ご近所池探訪
なんかねー休みの日に宅配物受け取りにすると、もう時間がねえ。半端な時間なので近所。 だけどなあ魚っけないよなあ。なんかずーっと濁ってんだよな。 休日なので子ども連れの餌釣りや網で魚取ってる人もかなり
2024/06/16 21:20
6月上旬 ワダス
ダラダラ出発。床屋経由ワダス行き。 なんかもう午後イチくらいになるとどうせマズメ勝負だから早く行ってもしゃーないべ、くらいのやる気失せる感あり、床屋に寄る。 都心のほう黒い雲あるなー若洲の上は青空だ
2024/06/16 21:19
6月初旬 牛久沼
天気わるーい 雨を避けて牛久沼へ 小貝川合流見たら濁りは前よりは収まった感じ。だけど相変わらず水量は多いんだなあ 旧八軒は草刈りすげぇなあ、水面にもたくさんの草が。やりたいが飲み物欲しくさまよう。
2024/06/16 20:30
5月下旬 ご近所探訪2
再びご近所池。 じめーっとしていて汗凄い。 少しだけ降った雨のせいでここまで濁る?というくらいいつもの近所池が全然見えない。あらー見えバスとかいたところもよくわからん 風も強い。釣りづら。。。 近く
2024/06/03 14:17
5月下旬 ご近所池探訪
朝からミステリーが。 宅配ボックスが開かなくなりまして。 宅配業者さんが設定した番号で開かなくて、リセットしたのに、やはりあかない。 あれれと業者さん呼んで開けてもらったら。。。 中に何も無いw ど
5月中旬 すもーる
渡河作戦再び。 よく通っているという常連さんなよれば最近50センチのバスが出たというポイント。 この日は水量多めということでその常連さんはビビってたが、濁りは無く、底が見えるので渡河可能やろと進んでいく
2024/06/03 14:16
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夏田ウミネコさんをフォローしませんか?