ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家具工事
OB宅で、当初ひと部屋だった子供部屋を二部屋へと変更する工事お請けしました。あまり大きな部屋ではないので、移動できる家具を制作して間仕切りとしました。この...
2020/07/31 16:38
足場が取れました。
「緑ヶ丘二世帯住宅」の足場が撤去できました。今年の長雨で、一ヶ月近く延び延びの状態でしたが、これでスッキリしました。現場は最後の追い込みとなります。♪・・...
2020/07/31 11:11
アプローチ
「羽中二世帯の家」にお邪魔してきました。築後7年経過して、樹木が育って、アプローチがとてもいい感じになっていました。緑のモミジもいいものですね。♪・・・・...
2020/07/24 11:10
完成。
マンションリノベ、完成しています。施工前は、和室があって壁がデコボコのになっていました。その分、圧迫感があり狭く感じていました。和室を畳コーナーに変えて、...
2020/07/24 11:08
階段2
「緑ヶ丘二世帯住宅」現場は、2階からロフトへの階段もできていました。この階段まわりが、この家のコアで見せ場の一つです。もう一息ですね。♪・・・・お知らせ・...
2020/07/20 15:59
いつのまにか・・・
新型コロナウイルスの影響で、あまり出かけることもなかったですが、先日立川へ行く機会がありました。GreenSpringsという新街区が完成していました。オ...
2020/07/20 15:55
外壁仕上げ
「緑ヶ丘二世帯住宅」現場です。今年の雨には、泣かされますが、なんとか外壁が仕上がりました。足場を取るのが楽しみです。♪・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホー...
2020/07/19 10:42
階段
「緑ヶ丘二世帯住宅」の階段をつくっています。真壁に絡んだ開口と他に二方向からの開口があり、一部ストリップ階段となるつくりです。とても手間のかかる階段でした...
2020/07/13 16:20
終盤です。
「緑ヶ丘二世帯住宅」も後半戦に入っております。2階のリビングスペースとロフト空間もできてきております。雨続きで、外部が遅れ気味ですが、もうひと頑張りです。...
2020/07/12 15:39
メンテナンス
OMソーラーの心臓部であハンドリングBOXのダンパーモーターを交換してきました。ハンドリングBOXにある2つのモーターとファンは、やはり交換の時期が来るも...
2020/07/12 13:38
完成しています。
「バイクガレージ増築」現場です。ガレージは完成して、バイクと小物がキレイに並んでいました。まさに男の隠れ家です。♪・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホームペ...
2020/07/12 13:34
ヒノキ合板
「緑ヶ丘二世帯住宅」の現場です。小さな収納の中の仕上げにヒノキの合板をつかいましたが、中にとってもキレイな合板もありました。こんなのばかり納品されると、使...
2020/07/03 14:58
現場調査
8月下旬に着工予定も「中神の狭小住宅」現場の下見に"行ってきました。敷地も狭いですが、道路も狭く電線もいっぱいです。でも、なんとかレッカーも使えそうで安心...
2020/07/03 14:53
ユニットバス
リノベーション中の国立のマンションです。ユニットバスの工事が始まっていました。水回りが一新されると、気持ちがいいですよね。♪
2020/07/03 14:48
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、住宅工房さんをフォローしませんか?