ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
着工です。
「緑が丘の二世帯住宅」現場です。基礎工事着工します。朝一で墨出しに立ち会ってから出社します。♪お施主様のこだわり一杯に詰まった家になる予定です。
2020/02/27 18:30
下地工事中
「国立東のリノベ」現場です。内部の解体後、新たにつくる壁や天井の下地工事中です。軽量鉄骨の家で折板屋根の熱で2階が暑くなるそうです。今回の工事で付加断熱す...
2020/02/27 18:25
内部解体
「国立東リノベ」現場です。内部の壁などの解体作業中です。お子さんの巣立ったあとの個室を大きな空間へと改修します。無地の桧の床を貼る計画です。♪
2020/02/21 16:49
カンヅメでした。
3年に一度の建築士定期講習を受けてきました。1日座りっぱなしで、ちょっとキツイです。あんまり人ごみには来たくないのですが・・・(笑)
2020/02/20 18:13
地盤調査中
解体工事の終わった「緑が丘の二世帯住宅」現場です。着工前の地盤調査中でした。判定が出るまでは、いつもドキドキです。♪
2020/02/20 18:10
完成しました。
「用賀のマンションリノベ」は、完成してお引渡しも終わりました。設計事務所から依頼の仕事で、細部まで計算されたデザインになっています。家具は、水回りも含め、...
2020/02/15 17:41
更地
「緑が丘二世帯住宅」現場は、キレイな更地になりました。いよいよスタートとなります。お施主様のこだわりが詰まった二世帯住宅になります。・・・楽しみですね・・・♪
2020/02/15 17:38
杉板貼り
「砂川のマンションリノベ」も終盤です。壁の一部を無地の杉板貼りにしています。内装がおわって床養生が取れると、マンションらしからぬ設えになりそうですね。
2020/02/09 14:13
なくなりました。
解体中の「緑が丘二世帯住宅」の現場です。建物のほとんどが、なくなっています。もう少しで完了しますね。♪
2020/02/09 14:10
左官仕上げ
「用賀のマンションリノベ」現場です。壁の左官仕上げは、スイス漆喰で、真っ白でしっとりと仕上がります。やはり左官壁は、いいものです。♪
2020/02/07 08:46
見えました。
たまたま通りかかり、見えました。更地のときにも通りかかりましたが・・・ここまであっと言う間のように感じます。中に入るのが、楽しみですね。♪
2020/02/07 08:42
キッチン
「砂川のマンションリノベ」現場も大詰めになってきました。この日は、キッチンの施工中でした。シンプルで清潔感のあるホーローキッチンです。♪
2020/02/07 08:38
始まりました。
「緑が丘二世帯住宅」がいよいよ始まりです。まずは、既存の家の解体工事です。養生を始めていましたが、手前に見えるろう梅は、そのまま残します。
2020/02/03 18:04
左官工事
「用賀のマンションリノベ」現場は、壁の仕上げが始まっています。下地塗りをしていますが、最後は漆喰で真っ白になる予定です。・・・追い込み中です・・・♪
2020/02/03 18:01
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、住宅工房さんをフォローしませんか?