chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トマト牛プレめし

    トマト牛プレめし(松屋)

  • 倍ハンバーガーより、バーガー2個

    以前マクドナルドにはダブルバーガーなるメニューがありました。 でも、ハンバーガー2個買った方が安いじゃん! そんな多くの突っ込みに反応したのでしょうか? 今ではメニューから消去されております。 ただパティを倍に出来る夜メニューには倍ハンバーガー(210円)が存在。 ハンバーガーは110円なので、10円お安いという見立てになるわけですが・・・ 逆に考えると、10円でバンズが…

  • 女王陛下の007

    女王陛下の007(1969) ダニエル・グレイグ ボンド最後となる作品公開キャンペーンとして、

  • 伯爵の肉団子

    伯爵の肉団子(新宿御苑前) わたくしは肉団子が大好き! 手間がかかるので、家で調理したことは、ほぼ皆無。 …

  • 懐かしいぞ!インデックス

    君は覚えているか? 今では信じられないこんな状況・・・昔は当たり前だったんだ。 ふと見かけたり思い出したりした懐かしい状況をレポートだい!

  • まるでチーズケーキ ひとことのひとりごと2699

    森永製菓のベイククリーミーチーズは、本当に小さなチーズケーキを食べているようで、めっちゃ美味しかったです!

  • 幸楽苑の餃子カレーライス

    幸楽苑 平河町店 (秋葉原) こちらのお店は平河町店。 秋葉原駅前に立地…

  • はなまる味噌だれかき揚げうどん

    はなまる味噌だれかき揚げうどん / はなまるうどん わたくしは、はなまるうどんの天ぷら無料券を持っている。 宝島社から販売されている”はなまるうどんFANBO…

  • メキシカンチリ飯ウマーメシ

    メキシカンチリ飯ウマーメシ (日清食品) カップヌードルよりうまい! 日清食品が、そう自賛するカップ飯シリーズ。 わたくしが好きそうなラインアップ商品…

  • DooWop

    DooWop渋谷道玄坂店 めちゃく…

  • 007は二度死ぬ

    007は二度死ぬ(1967) ダニエル・グレイグ ボンド最後となる作品公開キャンペーンとして、

  • 人類みな麺類 めちゃうま貝だし醤油らーめん

    人類みな麺類 めちゃうま貝だし醤油らーめん (日清食品) こんなに美味しいカップ麺には久しぶりに出会いました。 カップ麺とは思えないつるつるしこしこ…

  • 開けにくい蓋 ひとことのひとりごと2698<br />

    業務スーパーで100円未満で購入出来るレアチーズプリンは、滑らかで、めちゃくちゃ美味しいのですが・・・

  • ビーフ牛プレめし

    ビーフ牛プレめし(松屋)

  • 久しぶりの感動焼麺!

    仕事で高田馬場を訪問。 私が一番好きなラーメン店”焼麺劔”を訪れることにしました。 以前投稿したラーメン店に関して、再度記事をアップすることは、あまりしないわたくしですが・・・ あまりに感動的だったので・・・ → 前回の…

  • サンダーボール作戦

    サンダーボール作戦 (1965) ダニエル・グレイグ ボンド最後とな…

  • 雲丹納豆

    雲丹納豆 瓶詰めの雲丹って、そのまま食べても美味しくはないので・・・ 納豆にミックスしてみました。 ついでにけずり粉を少々プラス。 …

  • 銀だこのカツカレー

    築地銀だこハイボール酒場 新宿御苑店 わたくしは銀だこ…

  • BEX BURGER

    BEX BURGER(ベックスバーガー)(吉祥寺) お仕事の案件で吉祥寺を歩いている際に、めっちゃ気になるハンバー…

  • 海苔バター

    海苔バター / 久世福商店 実家の金沢のパパママが送ってくれました。 久世福商店の海苔バター。 海苔とバターって、わたくしの中では、…

  • トルティーヤチップス うす塩味

    トルティーヤチップス うす塩味 / ジャパンフリトレー ダイソーで気になる商品を見つけてカートにインしました。 そのままでも、サラダトッピ…

  • ゴールドフィンガー

    ゴールドフィンガー(1965) (原題)GOLD FINGER 原作 イアン…

  • ポテトと料理

    ポテトと料理 /湖池屋

  • カキフライハンバーガー

    カキフライハンバーガー with マクドナルド

  • 久しぶりの居酒屋飲み会

    土間土間 西武新宿駅前店

  • せい家三鷹店

    せい家三鷹店 原宿にも”…

  • ロシアより愛をこめて

    ロシアより愛をこめて (1964) さてダニエル・グ…

  • 雲丹炒飯

    雲丹炒飯 雲丹の瓶詰め、缶を開けてからある程度の日数が経過してしまったので・・・ そろそろ食べ切らないと・・・

  • ドクター・ノオ

    ドクター・ノオ(1962) 原作 イアン・フレミング 監督 テレンス・ヤング 出演…

  • 300円ケバブは利益だせるの?<br />

    わたくしはケバブが大好き! 多くの店が営業しているけれど・・・ 庶民のわたくしは、安くて美味しいというのが一番のリピート理由になるわけで。 西武新宿駅近くのレイズケバブ新宿店。 こちらは、300円の販売価格を未だにキープしているの。

  • つぶみ 白ぶどう

    つぶみ 白ぶどう (サンガリア) 昔食感のあるかみかみドリンクが流行したことがあるけれど・・・ わたくしは今でも、そんな缶ドリンクが好み。 噛むと、…

  • めん屋かみいた

    めん屋かみいた(上板橋) お安い値段のラーメンを発見すると、どうしても…

  • 1本でしじみ70個分のちから缶

    1本で しじみ70個分のちから缶 今日はスケジュールが、めっちゃタイトだったにもかかわらず、売上は0。 わ…

  • 海鮮ミックスフライ弁当

    海鮮ミックスフライ弁当 / ほっともっと 感動するくらいに美味しかったです! 普段休みの日の…

  • トリキバーガー

    トリキバーガー (大井町) お仕事の移動で大井町から東急線に乗り換え。 その際に、ふと思いだ…

  • キャンベルコーンスープほうとう<br />

    キャンベルコーンスープほうとう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kaoluさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kaoluさん
ブログタイトル
Kaoluのあるある大日記!
フォロー
Kaoluのあるある大日記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用