ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ありがとうハノーファー、ありがとうドイチェランド。
スイスに引っ越してきました。 6月25日にハニーファーでの最後の舞台が終わり、26日にトラックを借りて荷物詰め、そして27日早朝にスイスへ向かう、国境で関税で…
2025/07/14 18:15
引越しの準備。
引越しの準備は一つずつ、進んでおります。アパートも決まったし、ここハノーファーのアパートの引き渡す準備とか(キッチン売ったり家具置いてったり)引越しの日も決ま…
2025/05/19 06:50
残り一ヶ月半。
うちのバレエ団には今シーズンから入って来たダンサーで19歳の子がいる。とっても将来の楽しみなダンサー。数々のゲスト振付家の人たちにも選ばれてキャストに入る…
2025/05/13 00:20
蝋でできた翼。
こんにちは、前回のブログがフィーバーしてしまいちょっと怖くてどうしようと思っていました西です。 この1週間は本当に本当に天気が良くて、春の訪れかしら?と、勘…
2025/03/10 05:51
バレエって大変。w
お久しぶりです、皆様お元気ですか?私は元気です、ブログ放置していたのに特に理由はないのですが、時間がない!とにかくない!!そして一度ストップしてしまうと、もう…
2025/02/09 23:38
好きな人と過ごす時間。
昨日初雪が降りましたハノーファーよりお届けします。 急にまたガクッと寒くなり(もうとっくに寒いけれど)、ビールのおいしくない季節が始まりました。 もう今年も終…
2024/11/21 01:28
膝下ストッキングとか、朝活とか。
昔、幼稚園の先生たちは皆、大きなキュロットズボンを履いていて、その下には膝下までのストッキングを履いていた。それがチラチラと、子供の私の視線から見えるのだ。な…
2024/10/28 22:58
20年前とは・・・あの頃の私。
キャンペーンの詳細を見る>> 私がアメブロを始めたのはまさに、本当に20年前。実は今のブログは2代目。あの頃若くてバカで(今でも)思ったことだけを連ねてい…
2024/09/25 07:13
この仕事について10年が経ちました。
今日は衣装とメイクと照明での舞台稽古。グッと引き締まる瞬間。私はこの舞台マジックが本当にワクワクする、ドキドキする。いつもの自分たちじゃない存在になれる瞬間。…
2024/09/20 06:39
首を左に90°に傾けて見てください。
今日は夜の舞台練があったので、脳が冴え過ぎているのでアプトプットしたいと思います。 夜練習がある日は、休憩が4時間あります。ドイツの劇場というのはとてもしっか…
2024/09/18 06:28
餃子の箸置き。
ご無沙汰しております、皆様お元気ですか? ハノーファーでの最後のシーズン、2024/2025シーズンが始まって一ヶ月以上経ちました。今年も日本ではハッスル(…
2024/09/16 05:06
大足トウシューズ興味ある方いらっしゃいますか?
寝起きが疲れている、大人というのはこういうものなのでしょうか、そして歯を噛み締めて寝てるな、と、思いながら何度か目覚めてますわたくしですが皆様いかがお過ごしで…
2024/06/16 01:36
もうすぐ2024年も半分。
2月から全然更新しておらず、アウトプットと言うことを自分からすることが極端に減っていっている今シーズン。今の時代、インプットな世の中じゃないですか。欲しが…
2024/05/11 03:57
私のカバンの中の必需品。
絶対誰か屁こいただろ!と思う朝5時の電車の中(と言うことは3時起き)。ドイツ鉄道はまたストライキを実施中の中、時間配分が変わりまくりの(前回時間に追われるスト…
2024/02/11 06:04
"You are very good with what you do."
とにかく時間に追われてあっという間に過ぎ去ってゆく毎日に恐怖感を持ったりしませんか?前回も書いたかもしれません(書いてなさすぎて思い出せない)が、私は忙しさ…
2024/01/17 02:19
日々の積み重ね。
ハッピーバースデージーザス。皆様はどんな美味しいものをたべましたか?本当はローストビーフにしようと思ってたんだけど面倒になってブフブルギニィヨン。牛の赤ワイン…
2023/12/27 00:54
KINTOの水筒。
コロナになっても1日しか断酒をしなかった私を傍に、ギオームは6日間もお酒を断ち(ほんとこの人のせいで酒代ばかにならない)先輩がうちに来る日、「ずいぶんお酒飲ん…
2023/11/16 07:07
望んだことは起こるみたい。
歯を噛み締めて寝てるなと思い時々起きてしまう西ですご機嫌よう!すごい、顎が、ガッチーンってなってる気がして起きるんですよね。熟睡したわって思えることはあまりな…
2023/11/08 05:09
「話すより、聞く」
ものすごくお久しぶりです、どうも一度手を引いてしまうと何から手をつけていいのかわからなくなり全然更新していませんでした。きっと部屋が汚くなってゆく原理もこん感…
2023/10/30 02:44
エンドオブシーズン。
またかなり時間があいてしまいました、みなさんお元気でしょうか? 私は手が腱鞘炎?ド・ケルバン病?バレエ団のフィジオに見てもらっただけだけれどこう言われた。急に…
2023/06/06 15:23
バレエ団での声明表明とイースター休暇とドタカイ日本行きチケットと。
先日(もう既に先々週の話)、イースター休みで数日間ベルリンの親友ロスとヤニックのところへ遊びに行って来た。外見るのが大好きなヘリベルト。小さいから家の中から外…
2023/04/19 04:22
一生忘れない2月11日。
前回ブログを書いたのが2月最初で、もうすぐ3月も終わろうとしている、今日からサマータイムにもなった。まずは世界中で話題になってしまった私のボス(元って書くのが…
2023/03/26 22:42
お待たせしました。
大変お久しぶりです。気がつけば10月から書いていなかったブログ。書くの好きなんだけど、この頃そんな気になれなかった、インプットだらけでアウトプットが追いつかず…
2023/02/06 01:29
歌わずにはいられないうちのチワワ。
携帯のアラームが鳴ったと思ってむくりと起き(ベッドでダラダラしない派)お手洗いに行って歯を磨いて顔を洗ってパジャマから着替えてお茶を沸かしてちょっと座るかなっ…
2022/11/01 01:56
3年後の催促。
一応、ブログを書いているんですが、途中で下書きにしてしまい、月日は流れ、どんどん過去が大きくなって来てしまっている、そんな状態です。なので一つの記事を2週間…
2022/09/25 06:01
食文化と私の夏休み。
お久しぶりでございます。ブログをずっと書いていなかった&どなたのも読んでおりませんでしたご無沙汰しております。 夏休みはあっという間に過ぎ、仕事も始まりいつも…
2022/09/12 00:02
フランス語の恩人。
2年前にこの大きさだった甥っ子↓『空港に引き返した飛行機。』ハノーファーからパリへ向かうエアフランス。一人のおじさんが迷惑だこと。聞き分けのない大人って本当に…
2022/07/31 23:50
プラゴミは洗わずリサイクル?
水不足なのでプラゴミを捨てる時、洗わないでくれ、と言われているらしい私のバカンス地。汚れてるプラゴミって、リサイクルされないよな?国によってルールが違うとは思…
2022/07/15 19:42
ハッピーマインド。
朝は常にお茶、紅茶派、オーガニックのティーバッグのハーブティーなどドイツでは手軽に手ごろに手に入るので色々楽しんでいるんだけど、マリアージュフレールの紅茶を買…
2022/07/03 21:16
調子乗ってんじゃ・・・
最近、対人関係についてとてもよく考える。うまく行っていない、と言うことでは全くなくて、とある本を読んでいて、急に、今までの自分を振り返ってみて、今の自分を客…
2022/06/27 05:39
あんなに大人になりたかったのに。
仕事から帰宅してからの時間ってなんて短いんだろう、すぐに20時になってそこからが早い。なので、朝活まではいかないけれど(5時起きとか流石に眠い)早起きしてやる…
2022/06/18 06:35
こんな姿になってしまって・・・・
先々週末、ギオームが3日程帰ってきた時にお腹空いてるだろうなとおつまみ用意して待機する優しい妻TAKAKO。緑の○○のようなものは手作りフムスです、コリアンダ…
2022/05/30 04:55
寛ぎすぎるチワワとの生活。
ただいまワンオペ中妻TAKAKOです。先週今も同僚、マインツから一緒に踊っていたヴェロニカ(スペイン人)の引っ越したアパートにお呼ばれして行ってきた。 そして…
2022/05/20 05:08
2022上半期オススメ&コロナ予防(&復活)には?
思ったよりも体調崩したため有意義に使いたかった隔離中にほぼ何もできず結構ガックリしていますどうも。 出来たのはスキンケアくらい。(したんか)あと顔体操ね、体…
2022/05/04 05:26
夏休みの目標。
「あらら、その声だとあまり調子良くなさそうね、ティナターナみたいな声になってるわよ!」と、さっき健康管理局のおばちゃんから電話がかかって来て言われた。思わず爆…
2022/05/03 04:37
デジャヴと酒代の差。
時間の問題なのはわかっていたけど、やっぱりな、また陽性になった。うーーんーーざーーりーー!!!!!金曜日にギオームが陽性になってから、月曜日はバレエ団PCRの…
2022/04/29 20:51
どうにも止まらない。
山本リンダではない。 イースター休み、本当は2日休みだったのが舞台の変更だったりで3連休になった。ベルリンにいる親友カップルロスとヤニックに会いに行こうって…
2022/04/25 21:58
ついに私にもきた。
お久しぶりです!あーだこーだすったもんだあっという間に月日は流れてその間に私もついにコロりました。3月2週目の話。バレエ団内がっつりクラスター。まずは水曜日に…
2022/04/18 22:36
パリ日記:dernier jour à paris
パリに来て、私個人的には行ってみたいと思ってはいなかったのですが、両親に、特に父に行って来い!と言われたミシュランレストランがありました。 Restaura…
2022/03/21 05:14
パリ日記:JOUR4
あんなにメトロは汚いし危ないしあかんと言っていた夫もそんな事ないやんと思い直したらしく、この日はdayチケットを買い(7.5ユーロでお得、駅員さんもとてもフレ…
2022/03/18 08:00
パリ日記:JOUR3
ボンジュール ボンジュール、ジュスイデゾレー!!!昨日のJOUR2に載せながらも一言も解説をせずにスルーした、パリと言ったらとても大切な、この方、世界遺産のノ…
2022/03/17 04:26
パリ日記:JOUR2
少し曇ってたりもしたけれど時々太陽が覗く感じでギオームが言うにはパリではとてもラッキーな天気らしい。ハノーファーも天気の悪さはなかなかなんだけど。そして何より…
2022/03/16 02:41
パリ日記:JOUR 1
2月末から3月頭にかけて9日間休みがありました。 目指すはずっと行きたいと言っていたお巴里、PARIS、パリでございます。ただ今このご時世、夫の新作の舞台も…
2022/03/14 23:48
バレエミストレスの別の顔。
昨夜はわたしたちハノーファーバレエ団の舞台。 舞台袖に顔を出すとそこにいたダンサーたちは私を発見し、「Nooooooooooooooooo」と言ってもの…
2022/02/21 00:03
オミクロンと欧州の豆腐。
来月に新しいプログラムのプルミエがある。劇場の裏にも垂れ幕がでデーンと。 きっと降ろしたばかりだろう、折後がすごい。 先々週、ギオームがタイマッサージ9…
2022/01/31 05:30
王妃になりました。
この2週間、ワンオペでした。 昨日で一つのプログラムが終わり、とっても嬉しかった。コロナになってから何一つとして全公演を終えれた演目がなく(途中で中止になっ…
2022/01/17 00:20
ドイツお節とワクチンブースター。
あけましておめでとうございます いつもブログを読んでくださる方、たまたま訪れた方、皆様にたくさんの笑顔が訪れる一年になりますように。 どんな1年にしたい?…
2022/01/04 05:38
クリスマスの現実と、今年オススメ製品2021。
久しぶりの、西ウロの今年のおすすめコーナーがやってまいりました、皆さんごきげんよう。Joyeux Noel, Merry Christmas. どんなクリ…
2021/12/26 07:28
劇場クラスターと散々な1ヶ月と食べ物写真集。
ハロー皆様ごきげんよう!!!ずいぶん久しぶりにブログを書きます。急な1週間休暇になりまして・・・・・ って、私の勤める劇場がクラスターになりまして。休暇じゃな…
2021/12/08 23:28
拡散、投票、お願いします。「劇場の危機」
おっっっっっっっっとーーーーー喉がゴロゴロイガイガしているぞーーーーーー危ないぞーーーーーと昨夜から感じております。バレエ団でも風邪で休むダンサーたちが増え…
2021/11/15 01:04
ワクチン接種と劇場のバレエ団での死活問題。
夫ギオームも2回目のワクチンを先週終えました。夫はワクチンしたくない派だったのですが、成分などかなり調べて、自分なりに納得したようです。結果、タバコ吸ったり、…
2021/10/31 22:23
高知とお酒。
私はしゅわしゅわが好きだ。シャンパンと、ビールが好きだ。ドイツに大感謝である。 ただ、ドイツ人は、ゼクトもプロセッコもスパークリングワインもシャンパンだと思っ…
2021/10/30 20:44
初めての高知、お帰りなさい。
この夏、母と一緒に高知に行った。母の故郷でもある高知、私は初めて訪れた。前々から行ってみたかったけれどようやく行けた。 着いた日は、 まず、母の従兄弟…
2021/10/19 00:29
おうちごはん、と、毎日120パーセント。
10月13日、暖房、始めましたちょうど去年のブログが出てきて、去年は10月11日に始めたようで。 先日、祝うべきニュースがオフィシャルになったので、よし、…
2021/10/14 06:16
”わたしのねうち”
劇場近くのコーヒーショップには抹茶ラテがあるのだけれど、こんな茶筅を見つけてしまった。もはや茶筅ではない。 ドイツに帰ってきて新シーズンが始まって、ベルリンか…
2021/10/11 00:13
盗まれた自転車。
ごきげんよう!!!! プルミエが終わってからの次の舞台が2回、先週にあったのですが、既に怪我人出、全然休まる間も無くバタバタしておりました。全員出てる作品だ…
2021/10/04 16:34
乙女座の男たちと。
プルミエ公演が終わりました。トイトイ(グッドラックのようなおまじない語)でもらったシャンパンたち。 11月末に骨折して以来、履けなかったハイヒールが履けた喜…
2021/09/28 05:56
小池スワンと申します。
お久しぶりです。仕事が始まってすっっかり仕事に生気を奪われております。今週末はバレエ団の初演。ふぅー生きた心地がしない。特に今クリエーションで来てる振り付け家…
2021/09/21 06:32
TOKYO DAYS。
9月に入りました、今年残り4ヶ月ですねーーー!!!とか言う人、むかつきません?あはははは、これね、自分に向かって言って別に焦る必要ないのになんか心配になって反…
2021/09/06 00:06
日本帰国の隔離調査〜外界1日目。
隔離中に自分の元引き出しに溜まっていた写真の整理。 高校一年生の入学式。そして高校2年生。ん?そんなに急激に背が伸びたのかな?なんてな。 恐ろしき、JKである…
2021/08/31 00:51
隔離中の過ごし方。
御機嫌よう、ハノーファーに着いてその日のうちにスーツケースはやっつけまして、翌日はハノーファーの日本人のお友達のAちゃんにめちゃめちゃ美味しいおうどんをご馳走…
2021/08/29 02:27
ただいま。
ただいまドイツ! フランクフルトへは朝5時過ぎに到着。空は綺麗だが寒い。 夏が終わってしまった感、たっぷりである。 とうことで、日本に帰っていました。7月21…
2021/08/26 23:41
今シーズンのラストストリーミング中。
マルコゲッケがNDT2に振り付けた作品を私達のバレエ団がリバイバルしました。7月13日から30日間無料です。PLACEBOの曲とシューベルトの曲がダンサー達の…
2021/07/21 02:29
ワクチン二回目の経過と刺さった枝豆。
2021年も半分が過ぎ、下半期に突入。恐ろしい速さ。今週は特に疲れが半端じゃなかった。何回かトラックに跳ね飛ばされたかと思うような体で目覚めたり。二日連続夜ご…
2021/07/05 05:50
ワクチン2回目、副作用はどう違うのか。
今フランス対スイスのサッカー見てまして、PK戦にまで持ち込んでまして緊張で腹が割れそう(割りたい)なので癒しのヘリ写真を…仕事で血管ピキってなりそうなときにも…
2021/06/29 06:47
タイトルが見つからないような内容。
お久しぶりです。この頃のライフスタイルは大きく変化いたしまして、レストラン(中)にもお店にも陰性検査結果なしでも行けるようになり、昨日のサッカーフランスvsハ…
2021/06/20 22:09
確実に変化している毎日。
ブログを書いていない間に6月。仕事が始まってからあの自分の時間のない生活へ戻った。ほぼ普通に歩けるようになった。まだバレエスタジオでもスニーカー履いたままだけ…
2021/06/02 05:25
クビにされるの?
先週の金曜日に病院へ行き、ドクターに「月曜から仕事始めたいんですけど」と言ったら(というかそうだと思い込んでた)「月曜から?はじめたいの?・・・・今すぐレント…
2021/05/12 05:31
ストリーミング記録。
先週は、沢山のストリーミングを立て続けにみた。 まずは、友人、大和田美帆ちゃんの朗読演劇。美帆凄い。日本でも何度か劇場で観劇した事もある美帆の舞台。バレエと同…
2021/05/04 05:51
やっと別離、アディオス。
先週の月曜日、ついに、この二足のブーツと離別した。先週のリハビリが始まってから履いていなかったのだけど、まだ怖い時などがあったのでそばに置いていた。が、ついに…
2021/05/03 00:22
ジャージの話と今週のごはん。
ヘリベルトの性欲とは反対に、気候は冬のハノーファーです。天気も気分屋で大変だけれども、それでも日は長くなっていて、確実に春だと思えてきた。何を着たらいいのかわ…
2021/04/26 01:50
「瀕死の白鳥プロジェクト」公開開始。
「どこで生まれたのか、どの体で生まれたのか、どのような周囲と育ったのか、どの世界で生きているのかによって、人生は人間としての充実への果てしない道のように感じ…
2021/04/18 07:47
春よ・・・
昨日3週間ぶりに病院に行ってきた。結果、今日からあのブーツなして歩いていいとの事。11月30日に骨折してから初めて、「良くなってるよ」と言われてとっても嬉しか…
2021/04/14 04:42
歪んできた体と心とスキンシップ。
「足がそんなに痛いっていうのなんで僕に言ってくれないの?」と散歩から帰ってきた夫に言われた。どうやら私のボスのマルコと散歩中に会ったらしく、偶然にもマルコと私…
2021/04/03 21:31
1:自分の言語を持つということ。2:マヌカハニー
先日、私たちのラマンのプルミエの2週間後にマルコのこれまた新しい作品のプルミエがNDT2であった。私は2日目と3日目を見た。マルコの作品が本当にすごくて言葉を…
2021/03/29 06:42
焼いて焼いて焼きまくれ。
チューリップの季節。 先週はバレエ団のダンサー達がいろんな日にお見舞いに訪れてくれて、このお花もそう。チョコもビスコッティも。 何でもかんでも夫にすぐ食べら…
2021/03/23 07:30
プレゼント。
↑大狸&子狸ではありません。 父の還暦 2月末に、父が60歳になった。還暦。私はこの来る夏に38歳になるのでとても若いおとうちゃんである。今の私の歳だっ…
2021/03/19 06:24
優しい人には不信感。
この私にしてはかなりなアップテンポで更新しています、みんな、ツイテコーーーイ!!! あーーーー書くの面倒になってきた。w やると言ったからには終わ…
2021/03/15 07:38
ドイツの短期入院生活: Day 1「隣のジュラシックおばちゃん」
手術当日に病院入り(楽屋入りみたいな感じで読んでください)。朝の6時半集合。 昨日の松葉杖のおじいさんがすでに来て立っていた。「おはようございます」と挨拶した…
2021/03/12 23:30
金属アレルギー?
手術にたどり着くまでが戦場。ブログのデザイン変更できます!と出てたので、これならグロい写真も可愛らしく見えるかな?と思って挑戦してますということで皆様御機嫌…
2021/03/10 23:30
あの女性と夫と。
さて、話は遡って、2月22日の結婚記念日の話。(人の結婚記念日とか興味ねーよって方は飛ばしてください。ただね、本題は最後だからね。)記念日当日は月曜日だった…
2021/03/09 07:51
ライブストリーミングの恐怖が起きた時。
お久しぶりです!!先週土曜日にマルグリットドュラス著書の「ラマン・愛人」、マルコゲッケ振り付けのライブストリーミングプルミエがあり、それまでの日々はすごかっ…
2021/03/06 01:04
待ちに待った・・・
いよいよ今週末がストリーミングプルミエ。毎日オーバータイムでものすごい勢いで働いております。作品はきっとストリーミングの日に出来上がるであろう・・・・だといい…
2021/02/22 03:52
二ヶ月後の意外な展開の始まり。
ギオームが作ってくれた大量のキャラメルポップコーンを食べながら舌も上顎も大量の砂糖でジンジンしながら書いています今。 先週月曜日、1月半ばに行った時から…
2021/02/15 02:39
日々ご飯と新作ストリーミングお知らせ。
昨夜から粉雪が大量に降っておりますハノーファーです。 ヘリベルトは雪だめだろうと思っていたんですけど、意外に走って嬉しかったよう・・・・と思ったけれど、帰り…
2021/02/08 00:02
夫の一言にやる気。
ダンステクニックと怪我というむかーーーしの本を母からむかーーーしにもらっていて、それを読み返していた私。いくつかに線が引いてある。多分母が引いた線。(線を引い…
2021/01/25 01:04
フェリーニ「道」のストリーミング。
地下鉄で通勤してます、松葉杖でいると皆が優しくて少し戸惑ってますどうもー。大概電車のドア開くと乗り込む人は突進してくるんですけど、皆道を開けてくださいます。コ…
2021/01/18 00:20
「うん○ではありません。」
こんな予言が的中してから1年。 まだまだどうにもなっていないコロナ大恐慌に引き続き、アメリカの暴動。なんて哀れな国なんだと呆れる。 前回ブログを更新し…
2021/01/11 07:02
海外が近くなった今だから。
明けましておめでとうございます!皆様、2021年もよろしくお願いいたします。 大晦日は鶏飯を食べました。なんとなく、2020年から2021年に移るのにはお蕎…
2021/01/05 22:04
2020年12月31日:ドイツハノーファーより。
まるで宝石、マロングラッセ。コルシカ島は栗で有名なのですが、その栗を使って手作りのマロングラッセ。箱いっぱいいっぱいの甘いものが義実家から送られて来ました。…
2020/12/31 08:00
アマゾンvsイケアにバスルーム事件。
疲れないから眠りにつけない、の負のループに陥っていますニシウロですどうもご機嫌よう皆様。 前回のノンベジタブルクリスマスディナーの翌日は、 ベジ タブ ル…
2020/12/30 03:20
クリスマスと同僚エル。
ジョユノエル!皆さんは良いクリスマスをお過ごしですか? 日本はみんなローストビーフ作ってるなって思いました西ウロです。 25日クリスマス当日は同僚のLのお…
2020/12/27 02:46
今年のおすすめまとめinドイツ(だけじゃないけど)①
きました今年も恒例(ほんとかよ)今年使ってよかったものランキング。今年だけじゃなくて今年 ”も” 引き続き使ってよかったものも沢山あります。 ベラベラ喋ってな…
2020/12/21 08:19
16日目の経過。
今回の骨折でギブス代わりに履いているこのエアキャストというブーツ、取り外しできるし、寝る前は毎日消毒したりとお手入れもしやすいのだけど、匂いやすい。底に汗かく…
2020/12/19 02:56
ドイツセカンドロックダウン。
明日は私たち夫婦の大親友の50歳の誕生日。お花を送ろうとベルリンのお花やさんに問い合わせ。日曜だけどメールに返信あり、こっちでこの対応は神である。本当にその後…
2020/12/14 01:56
骨折から一週間で仕事開始!?
毎日あっという間に過ぎているのが嬉しいですどうもおはようございますご機嫌よう! 日本も日に日に感染者が増えてきているとのことですが皆様無事でしょうか? 私は…
2020/12/10 08:57
3度目の正直と11年目。
コメント、読みました〜!!!皆様、手術をお勧めしてくださっている!!! ではでは、続きです 翌朝、またタクシーに乗り込み(本当歩けないのね、びっくり…
2020/12/04 23:43
人生初体験と容赦ないイケメンと。
反対側のビルから見る劇場、いい劇場ね〜と自ら働く劇場を眺める午後。ちなみに、2020年ドイツ内でのベストシアター賞受賞しましたハノーファー州立劇場!!!なぜか…
2020/12/04 20:08
最近のご飯。
皆様おはようございますご機嫌いかがでしょうか。もう11月も終わりますね、なんてこったい、今年最後の月に突入。こんな悲惨な年でも年末が近づくとなんとなくワクワク…
2020/11/30 00:38
私の無理ないエコな生活。
2020/11/19 03:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、takakoさんをフォローしませんか?