ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
晴耕雨読ならぬ
台風がどこへ行くかわからないその上、台風の余波で激しい雨が降ったりやんだりで、3...
2024/08/31 23:20
ラグビーリーグワン 2024-25日程発表
待ち望んでいた日程の発表がありました気になるのは、もちろん東芝ブレーブルーパス1...
2024/08/30 23:41
太宰治ゆかりの跨線橋
三鷹に行った際、気になっている太宰治ゆかりの跨線橋の様子を見てきました跨線橋はま...
2024/08/27 22:33
ラグビー日本代表カナダに快勝
パシフィックネーションズカップ初戦バンクーバーへ遠征してカナダ代表と対戦し55-...
2024/08/26 23:10
ソリッドモデルと三浦さん
ソリッドモデルというのは、木を削りだして作った模型です三鷹で開かれた展示会(飛行...
2024/08/25 23:29
竜田御坊山古墳の調査報告書を入手
聖徳太子一族の終焉にかかわる竜田御坊山古墳の調査報告者を入手しました 通例は「発...
2024/08/24 23:12
”GINON”レモンサワーを無料でいただきました
LINEでアサヒビールの商品にプレゼントによく応募しています今回も無糖レモンサワ...
2024/08/23 23:32
東芝ブレーブルーパスファンクラブ募集予告
9月上旬から募集開始する予定と、メールで事前告知がありました猛暑の中ですので、ラ...
2024/08/23 23:30
コーヒーマシーンが戻ってきました
修理を依頼していたコーヒーマシーンが戻ってきましたネスレ(個人的にはネッスルの呼...
2024/08/22 23:06
iPad教室 日野 20240821
午後のコースは、休講となりました午前コースでは、写真合成の仕上げをしました過去2...
2024/08/21 21:47
『神武天皇の歴史学』読了
外池昇氏の著作です 伝説上の人物の神武天皇の墓がなぜあるのか?それは、幕末に孝明...
2024/08/18 23:12
ラグビーチケット購入に支障
9月14日、15日のパシフィックネーションズのチケット先行販売に申し込んでいたの...
アンチウィールスソフト
現在のマイパソコンのアンチウィールスソフトはノートンです。2年ほど前に2台購入し...
2024/08/18 00:04
鹿児島の特攻資料館
卓球の早田ひな選手が「生きていること、当たり前じゃない」と、「鹿児島の特攻資料館...
2024/08/17 00:04
塚穴山古墳
天理市にある塚穴山古墳は、飛鳥の石舞台古墳にせまる大きさの巨大古墳です隣接の墓地...
2024/08/15 22:54
「布留遺跡の歴史」展 天理参考館
布留式土器の名で知られる布留遺跡は天理市にあります遺跡は旧石器時代から奈良時代...
2024/08/14 22:52
「神護寺」展 東京国立博物館
上野の国立博物館の神護寺展に行ってきました。一番の呼び物は日本最古の高尾曼荼羅 ...
2024/08/13 20:24
OB飲み会
久しぶりの飲み会でした。...
2024/08/12 18:20
法隆寺夏期大学を振り返って
7月26日から29日までの法隆寺夏期大学に参加して参加後の調べ事も一段落しました...
2024/08/11 21:06
法隆寺夢殿
斑鳩の地名の発祥地の碑夏期大学の講習会場の敷地にありましたせっかくの石碑ですが、...
2024/08/10 23:49
額安寺と聖徳太子創建の寺
聖徳太子が造った熊凝精舎(くまごりしょうじゃ) を起源とする額安寺(かくあんじ)...
2024/08/09 23:48
仏塚古墳 奈良県斑鳩町
斑鳩大塚古墳など過去に斑鳩町の古墳の多くは廻っていますが石室が開口している、おそ...
2024/08/08 23:49
見ようとしなければ、見えない
「見ようとしなければ、見えない」 常々心がけていることですが、今回も、その至なら...
2024/08/07 23:58
聖徳太子の孫の墓(古墳)Ⅱ
竜田御坊山古墳(群)は、法隆寺の西に1kmほど離れたところにありました「ありまし...
2024/08/06 21:29
聖徳太子の孫の墓(古墳)Ⅰ
聖徳太子の子が山背大兄王(やましろおおえのおう)ですその山背大兄王は、643年に...
2024/08/05 23:43
優勝記念Tシャツがようやく届きました
東芝ブレーブルーパスの優勝記念Tシャツが、今日、やっと届きました 2ヶ月ほどかか...
2024/08/05 23:41
太子道
聖徳太子が飛鳥の小墾田宮(おはりだのみや)=推古天皇の宮殿とご自身の斑鳩宮とを行...
2024/08/04 19:28
スマホ相談会
猛暑の中、私としては、今年度最初の相談会でした猛暑の中、相談に来られた方のお役に...
2024/08/03 23:19
法隆寺 若草伽藍 塔心礎
創建時の法隆寺(斑鳩寺)跡の若草伽藍の巨大な塔心礎 実は塔の中心にはありません ...
2024/08/03 23:04
法隆寺 若草伽藍
聖徳太子が創建した法隆寺は火災で燃えてしまいました現在の法隆寺は、太子の死後に再...
2024/08/03 00:19
法隆寺の礼拝石
法隆寺の金堂の前に「礼拝石」があります 五重塔の前にもあります 礼拝石の存在その...
2024/08/01 23:04
法隆寺 護摩堂
護摩堂は、密教の仏堂です密教は最澄・空海が平安時代に日本に紹介した教えです法隆寺...
2024/08/01 01:03
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、最前列さんをフォローしませんか?