ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
韓国レッスン4月日程ご案内
只今大好評開催中の春レッスン「大人の韓国風おもてなし」後半(4月)のスケジュールが決まりご案内メールさせて頂きました!
2024/03/05 18:55
大人の韓国風おもてなしレッスン
2024 春レッスン(1~4月)のご案内です!テーマは「大人の韓国風おもてなし」 今回はシックで大人な韓流テーブル♪紙や木、松、金属、陶器、漆器、染付けなど素材の色や質感を活かして上質で大人っぽい雰囲気に
2024/01/16 00:46
写真日和
お天気よくて写真日和10月からスタートのクリスマスレッスンも残り10レッスンほどただいま12月25日まで全席〓ですがキャ…
2023/12/10 01:08
クリスマスレッスン12月日程
只今大好評開催中の2023クリスマスレッスン最終月(12月)日程が決まりましたのでご案内させて頂きます!テーマは「和で楽しむクリスマス〓」
2023/11/03 23:11
2023クリスマスレッスン
2023クリスマスレッスン(10~12月)のご案内です!テーマは「和で楽しむクリスマス〓」 今回は和のテーブルにクリスマスという私には初めてのテーマ♪色は王道のクリスマスカラー木箱や和食器、漆器など和のアイテムをたくさん使いながらも堅苦しくならない抜け感やパーティー感も出していきたいです♪
2023/09/21 13:12
秋のリクエストレッスンご案内
2023年9月は1か月だけですが過去に好評だったレッスンを開催いたします今回は中華のリクエストレッスン2012年春(1~4月)と2014年9月にさせて頂いた「シノワズリスタイルでおもてなし」もう11年前、9年前ですが既にご参加くださった方は今回お休みです(長く通ってくださり感謝〓)
2023/08/17 11:19
ありがとうございました〓️
今日も楽しいレッスンをありがとうございました〓毎度盛り付けが終わったテーブルを見るとワクワクしてしまいます〓夏レッスン7月の確…
2023/06/14 21:27
ココナッツマンゴージェラート
夏レッスン7月日程の募集期間に今回のメニューを少しずつご紹介しています〓デザートはココナッツマンゴージェラートジェラートのねっ…
2023/06/11 21:37
ガーリックシュリンプ
レッスンで大好評のガーリックシュリンプのサラダ仕立てハワイアングルメで人気のガーリックシュリンプはマリネ液に海老を浸けて火を加えて最後はバターを絡める〓マッシュルームにもエキスを吸わせて強火でとろみが出たら完成〓美味しくないはずがない〓️
2023/06/08 23:04
夏レッスン7月日程ご案内
梅雨〓〓〓ですね~2023夏レッスン後半7月日程のご案内メールさせて頂きました! テーマは「真っ白な砂浜で楽しむサマーパーティー」只今前半レッスン開催中ですがテーブルお料理とも大好評で一足早い真夏を楽しんで頂いてます〓
2023/06/06 20:21
主役たち
夏テーブルの主役たち、蟹と灯台♪可愛すぎる~!真鍮の蟹オブジェは4年前にバリ旅行で購入したもの♪私めちゃめちゃ気に入…
2023/05/23 23:21
夏レッスン始まりました!
夏レッスンスタートしました!爽やかな真っ白のクロスにお手軽メキシカンです♪キャンセル席ご案内5月21(1),22(2)6月15(2),16(1),28(1),…
2023/05/17 09:28
2023夏レッスンご案内
2023夏レッスン(5~7月)のご案内です!テーマは「真っ白な砂浜で楽しむサマーパーティー」 今回は真っ白なクロスを使った爽やかな夏テーブル〓ぽってりしたブルーのガラスを中心に夏の海岸を思わせる可愛い小物たちを散りばめて~〓涼しくリゾート感のあるテーブルをご紹介します!
2023/04/20 14:12
アイロンがけ不要
春レッスン最終の4月後半後少しですが楽しんで頂けるよう頑張ります〓アイロンがけ不要なテーブルクロスとても楽です〓️下記に…
2023/04/19 16:34
春レッスンキャンセル席
2月から開催しています春のビストロレッスンも4月で終了ですキャンセル席ご案内しますのでご興味おありの方ぜひお待ちしております!4月18,19,22,23,25…
2023/04/10 01:00
4月レッスンご案内
あっという間に3月半ば 寒かったり暑かったり気温に振り回されますが~着実に春になり、少しずつコロナも落ち着き、どんどん活動したくなる気分ですね〓
2023/03/15 09:26
3月になりました♪
3月になりました!暖かくて春を感じる1日でした〓我が家に唯一のお雛様〓グッズウェッジウッドのフェスティバルプレート可愛くてお気に入りです
2023/03/02 07:44
おもてなし
先週レッスンメニューでおもてなし~♪ウェルカムセッティングはクロスなしの黒いマットでスタイリッシュに
2023/02/02 19:08
ゲッターズ飯田ライブイベント
先週末主人とゲッターズ飯田のトークライブを見に行きました!日々ゲッターズから送られるラインの言葉がいつも心に響くので~♪生のライブやショーを見るのが久しぶりでそれも含めて楽しかったです~
2023/02/02 19:03
春のビストロレッスン始まりました!
春のBistro レッスン始まりました!初日は時間が読めないのでドキドキなんですが~明るく優しい皆様のおかけで、盛り付けも美しく楽しく…
2023/02/02 18:59
デザート
春レッスンのデザートは2種類glassstudioのスタンドに可愛くおさまるスイーツ〓超簡単なのに本格クリーミーなティラミスと苺のチョコが…
2023/01/27 00:23
締め切り
今日は春のBistroレッスンのレジュメを作成してましたレシピは簡潔に分かりやすく①~③の手順で終わるようにまとめてます一行レシピもあります!そして全メニューのレシピがA4の1枚におさまるようにこれはレッスン始めた17年前からずっと同じです~♪長時間のパソコンで肩凝りが~~〓
2023/01/25 17:30
ブローチ
冬の大好きアイテムはブローチシンプルなセーターやワンピースにちょこっと付けるのが好み♪雪の結晶はVENDOME BOUTIQU…
2023/01/21 18:05
デミタスカップ
有田焼のデミタスカップには桜エビと蕪のスープエビの旨みと蕪のこっくりした味わいで春に向かうこの時季にぴったり♪こち…
2023/01/21 15:15
ブーケ
春レッスンテーブルの主役アジサイとユーカリのブーケ グリーンがかった色味が何とも好み♪グレーの壁に掛けてもテーブルに置いても素敵です!
2023/01/19 19:12
クチポール
今回レッスンではクチポールのカトラリーを使用します!実は昨年末の誕生祝いで買って貰いました〓️長く大事に使うならと木箱入りを〓もちろん大切に使いますとも〓️
2023/01/18 17:15
2023 春レッスンご案内
2023春レッスンの詳細をご案内させていただきます!テーマは「おうちBISTROで楽しむ春のおもてなし」 今回は私の好きを詰め込んだテーブル〓️モダンなゴールドの有田焼をお洒落なBISTRO風に♪大好きなglassstudioやスガハラガラスも使ってレストランのような洗練された春テーブルをご紹介します!
2023/01/17 13:40
2022クリスマスレッスン
2022年クリスマスレッスンは5年前 2017年クリスマスのリクエストレッスンです~ テーマは「大人可愛くエレガントにクリスマスパーティー」 渋好みの私には珍しく女子力高めのテーブルです〓
2022/11/04 16:01
テーブル作り
オフ~秋晴れの光線がキラキラ心地いいリビングで私はテーブル作り♪年始からの春レッスン、使いたい器でこんな雰囲気にしたい!というのがあってもくもくとコーディネートめちゃくちゃ集中して楽しい時間です~思い描く雰囲気に近づくとワクワクも最高潮!ここにどんな料理のせたら素敵だろうと想像が膨らんでいきます…
2022/10/31 16:26
ワイン♪
高島屋カタログギフトで選んだフランスワイン赤白ロゼの3本
2022/10/31 16:22
キラキラ写真日和
秋晴れの爽やかな空気〓テーブルがキラキラと輝いてます〓〓この景色をみるのが大好きです~
2022/10/31 16:19
秋レッスン後半日程ご案内
2022秋の中華レッスンが始まって早半月すでにお越しの皆様から大変好評でありがたく心より感謝申し上げます〓️
2022/09/15 17:07
京料理講習 長月
長月の京料理講習 秋のお月見を意識したお品書き 前菜は高台に五種盛りうさぎの香合や焼印が可愛い♪
2022/09/07 23:25
秋の中華レッスン始まりました♪
秋の中華レッスン始まりました♪6人分料理がのると華やか~
2022/09/06 08:26
9月日程満席となりました
本日はおうちに籠ってレジュメ作成の仕上げ♪こんなに長くパソコン使うのは久しぶりで体が固まりました~~そしてやっぱりおうちはいいな~~とゆっくりまったり過ごしてました〓
2022/08/28 23:34
スタンド
グラススタジオのスタンド丸くて茶器棚にぴったりです〓️ガラスにも中華模様ちなみにこちらはFAUCHONのアフタヌーンティースタンドとお揃いで小さいサイズです〓
2022/08/27 22:00
お気に入り
グラススタジオのゴールドとともに使う中華皿すでに廃盤ですがアメリカのチャイナシーズ社デザイン、かつて伊勢丹のみで取り扱いしてましたなかなか中華皿のお気に入りは見つからないのですがこちらはホントに可愛い〓️以前飲茶レッスンで使用した唐子シリーズも大好きですけど~
2022/08/26 16:59
秋の中華レッスンご案内中
只今2022秋レッスンをご案内しております早速たくさんのお申し込み本当にありがとうございます 高級感あるグラススタジオのゴールドに中華はよく似合いますね!でもお料理はスーパー食材、簡単、美味しい、華やか、おもてなしに使えるレシピばかり♪
2022/08/25 19:26
2022 秋レッスンご案内
2022秋レッスンの詳細をご案内させていただきます!テーマは「秋のスタイリッシュ中華で大人のおもてなし」今回はグラススタジオの器やスタンドを使ってゴージャスかつシックな大人テーブルをご紹介します!幻のChina Seasシリーズは絵柄がホントに可愛くてお気に入りです〓️
2022/08/24 16:32
和歌山 小旅行
お盆週末は次男のいる和歌山へ嫌いな高速に慣れるため往復を私が運転~ドキドキでしたがアイサイトがついてるので車間距離や85キロ走行が維持出来てかなり楽でした♪これならまた運転出来そう〓 お昼過ぎに到着次男は部活なのでついつい掃除、洗濯、洗い物、片付けと汗だくになりながら綺麗にしました~〓 次男が帰宅して夕食は海鮮の…
2022/08/15 20:50
おもてなし♪
高校&大学の同級生をおもてなし~♪普段は凄く忙しいキャリアウーマン8月お盆休みで遊びに来てくれました〓️ 作り慣れた夏レッスンの和食温かみある乳白色の器で
2022/08/10 19:39
試作&帰省
只今は試作週間です~秋の中華はグラススタジオのゴールドを使う予定♪シックで高級感あるテーブルがテーマです〓️
2022/08/06 12:25
サウザンド京都
サウザンド京都のアフタヌーンティーカラフルで全てがかわいい♪。
2022/08/02 20:17
レジュメ
ナチュラルダイニングの過去レジュメ20レッスン分のご希望頂きました♪レシピが作りやすくもっとレパートリーを増やしたいからと受講されてない分を一気に!ホントに嬉しいです〓️
2022/08/02 19:09
夏の和食レッスン終了
夏の和食レッスン、本日全日程終了いたしました!5月から3ヶ月間たくさんの方にご参加頂き心からお礼申し上げます♪ 大好きなテーブルコーディネート、器、おもてなしを通じて皆様と楽しい時間を共有でき最高に幸せでした〓
2022/08/02 19:01
夏色ブーケ&160色
レッスンご新規様から素敵なブーケ頂きました♪ 夏色大好きです~嬉しい〓️ はじめてで緊張してお越しとのことでしたが~ 全くそんな必要ないですよ~ なんせ私が主宰ですから~〓 和気あいあい楽しいレッスンになりました♪
2022/07/26 16:48
ダイニングラグ
ダイニングラグを敷いてみました♪前から興味ありましたが子どもが汚すだろうとずっと躊躇してました~ 子の巣立ちでふと思い立って実行ベージュ系なので違和感なく馴染んですごく気に入ってます〓ダイニング用だから撥水、洗える、毛足が短く薄く掃除しやすい
2022/07/15 16:06
色鉛筆画
楽しみの色鉛筆画教室 芍薬は大好きな花 薄い色なのでグレーががった紙で あまり使ったことがない白鉛筆を使って 自宅で続きが出来…
2022/06/26 00:19
ご近所割烹
先週末 久しぶりにお気に入りのご近所割烹 好きなものを少しずつ お刺身盛り合わせ ビールはサントリーモルツプレミアム
2022/06/22 23:07
小倉山荘
小倉山荘長岡京本店 竹生の郷 贈り物はこちらによく買いに行きます お花や新緑いっぱいで清々しい♪
2022/06/21 22:51
山口旅行④
山口旅行最終日 ずっとお天気に恵まれましたが最後は雨 壇之浦古戦場跡 幕末の攘夷戦の砲台跡 下関は歴史ある場所ですね~
2022/06/19 23:02
山口旅行③
山口旅行3日目 午前は藩校明倫館 萩博物館 私、結構歴史好きなので博物館でしっかりじっくり見てきました♪
2022/06/19 22:33
山口旅行②
山口旅行2日目 萩の町をゆっくり散策 昔ながらの趣ある建物や塀 小回りのきく自転車で~ 快晴で気持ちいい♪
2022/06/18 13:31
山口旅行①
6月初めの山口旅行 新幹線で新山口まで行ってからレンタカー まずは秋芳洞 洞窟前の滝がすでに神秘的
2022/06/15 22:59
リビング
朝一のリビング 東と南の窓から日の光が入って気持ちいい~♪ すっきりした空間だけで日々ご機嫌です〓️ ちなみに3月リビング これ…
2022/06/14 22:23
楽しみにしている色鉛筆画教室 今回で3回目 教室で先生にアドバイス頂きながら半分描き、家に帰ってから続きしました~ 主人夕飯なしの日だったから没頭してあっという間に2時間 出来は別としてホントに楽しいひととき~~!
2022/06/12 13:33
久々に購入
久々にサンダル衝動買い 白革にスパンコールで涼し気♪ バイヤーさんが近くにいてイタリア製の新商品とのこと 超軽量で履き心地抜群、又の部分も痛くない! そしてバーゲン値下げしないという言葉に負けてしまいました~~~~ この夏を楽しもう♪
2022/06/10 16:34
一番人気
夏レッスンのメニューで一番人気はこちらの蛸しんじょう銀餡かけ 超簡単なのに見た目もお味も料亭みたい~~と大好評なんです♪ これぞNATURAL DININGのレシピと自画自賛^^
2022/06/08 16:38
ご好評いただいている夏の和食レッスン最終月の7月日程が決まりましたのでご案内します。 後半の方にはメール案内いたしました。 お品書き 夏…
2022/06/06 16:33
簾のランナー
写真日和 テーブルの中央に簾のランナー どこで購入したのか~ずっと前から家にありました^^ ガラスの器や青紅葉とともに涼し気で簡単抹茶葛餅もランクアップ♪
2022/05/31 16:06
抹茶のとろとろ葛餅
夏レッスンのデザートは抹茶のとろとろ葛餅 吉野葛を使った簡単デザートですがねっとりな触感は病みつき~~ 食後の甘味に最適です♪ 夏レッスンキャンセル席 5月2…
2022/05/18 17:58
基本の洋食屋
GW あけた週末はゆっくりと~オムライスの美味しい洋食屋さん丁寧に作られた優しいお味<…
2022/05/15 17:49
夏の和食レッスン始まりました♪
夏の和食レッスン始まりました♪ 初日は時間がよめずドキドキですが優しい皆様のお陰で無事終了できました^^ ご参加ありがとうございました! 雨のスタートもしっとりいい雰囲気でした
2022/05/13 14:14
誕生会
主人40代最後の誕生日 GWで次男が帰省しているのでおばあちゃんも呼んで賑やかにすき焼き~の後の誕生会 相変わらずのシンプルケーキ レッスン最終日のお片付け後だから忙しかったけど何とか様になったな♪
2022/05/01 21:42
アフタヌーンティーレッスン終了&夏レッスン5,6月満員御礼
GW2日目は爽やかな快晴のお天気でした♪ 本日で新緑のアフタヌーンティーレッスン終了いたしました。 ご参加くださった皆様本当にありがとうございました!
2022/04/30 16:46
2022 夏レッスンご案内
2022 夏レッスンのご案内です。 テーマは「涼感たっぷり、有田焼で夏のおもてなし」 今回は極力色を控えめに有田焼のいぶし銀、ガラス、竹などの素材を生かして涼し気な和モダンテーブルを作りました。
2022/04/23 00:59
新緑のアフタヌーンティーレッスン
4月後半のみ開催のリクエストレッスン 新緑のアフタヌーンティー始まりました~ ウィリアムモリスの人気柄ウィローボウ 今の季節にピッタリ♪
2022/04/20 16:21
2人暮らし
息子たちが巣立って一週間 ほどなく夫婦二人生活の楽さに気がつきました~(笑) 以前から憧れていた丁寧な暮らし ヒントになる素敵なエッセイ 私もこれからはこんな風に過ごしたいな~と新たな目標になりました♪
2022/04/10 14:28
新緑のアフタヌーンティー リクエストレッスンご案内
季節外れの画像で失礼します 突然ですが~ 過去何度も開催していますアフタヌーンティーレッスン、ご希望をいただき4月後半にリクエストレッスンさせていただくことになりました 写真は前回クリスマスのものですが今回は爽やかな新緑のテーブルコーディネートをご紹介いたします♪
2022/03/27 11:49
久々の投稿です^^
前回から1カ月以上空いてしまいました。 先週は約2年ぶりに家族4人で名古屋の実家へ行きました~ 父は肺に基礎疾患がありワクチン1回目で肺炎になったため2,3回目が打ててません なので用心のためずっと帰省出来ずにいましたがこの春から息子たち二人が家を出ることになったので思い切って会いに行きました! 築50年の昭和な戸建ですが一人暮らしなので物が少なく小綺麗にしてました~ 久しぶりに孫たちに会えて父はとても喜…
2022/03/21 13:10
結婚22周年
結婚22周年を迎えました! 近くのフレンチでささやかにお祝い♪ こちらのお店は久しぶりでしたがゆったりスペースと美味しいメニュー、温かいおもてなしでとても居心地が良かったです 春爛漫な前菜盛り合わせ
2022/02/11 22:06
2月になりました♪
2月になりました! 前回投稿から半月以上空いてしまいました~~ 相変わらずの超地味なお籠り生活 断捨離したけどまだまだ多い普段使いの和食器たち
2022/02/01 20:13
エバーフレッシュ
新年のご挨拶から10日以上も経ってしまいました! 寒いながらも日差しがあると家にいる分には気持ちいいです♪ エバーフレッシュも光を浴びて大きく葉を広げてます!
2022/01/14 23:59
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします 元旦は1Fのおばあちゃんちでお節と白味噌丸餅のお雑煮 家族それぞれが今年の目標頑張ろう~
2022/01/01 17:40
2021クリスマスレッスン終了
2021クリスマスレッスンが全日程終了いたしました! 10月中旬スタートから2ヶ月半たくさんの皆様と本当に幸せな時間を共有させて頂き、心よりお礼申し上げます♪ 年代を重ねたアンティーク、落ち着いて温かくて~やっぱり好きだなぁと再認識しました! 簡単レシピもご活用頂ければ嬉しいです~
2021/12/23 13:17
スワッグ
リビングの壁にはシンプル&ナチュラルなスワッグを飾ってます♪最近こういったナチュラルな感じがすごく好きです!クリスマスレッスンキャンセル席12月7日(1)12月19(1)
2021/12/05 14:59
12月になりました♪
12月になりました♪10月中旬から始まったクリスマスレッスンもあっという間に最終月日々楽しく和やかに過ごさせて頂いて感謝です!あと1ヶ月心を込めて頑張ります~手書きのお月謝袋素敵すぎる~~~大事にします!クリスマスレッスンキャンセル席12月2(1)12月13(1)12月16(1)
2021/12/01 10:18
オートクチュール刺繡
憧れのオートクチュール刺繍のリスブローチ お願いしてから結構待ちましたがようやく届きました♪ 丁寧に縫われた繊…
2021/11/19 10:51
ブルーのプレート
今回使用しているプレートはブルー系の深皿に統一してます 蟹のサフランクリームパスタをいれるのでブルーが爽やかだな~と思って♪
2021/11/13 20:57
クリスマスレッスン最終月12月日程ご案内
11月も半ばに差し掛かり秋も深まってまいりました♪ レッスンも日々和気あいあいと楽しくさせていただき皆様に感謝です。
2021/11/07 13:36
赤ワインと思って♪
今年のクリスマステーブルには赤ワインが似合いそう♪ なので赤ワインに見立ててワイナリーからの濃いブドウジュースをお出ししています。 コンコード、ピノノワール、カベルネソーヴィニヨン、メルローのブレンドです。
2021/11/03 23:44
2021 クリスマスレッスン始まりました♪
今週からクリスマスレッスン始まりました♪ フランスのアンティークプレートを使ったテーブル~やっぱり好きだわ! レッスンでは私が衝動買いしたプレートたちを一部ご披露^^ 皆さんの反応のいいこと!素敵だよね~と一緒にキャキャ言ってます~
2021/10/21 17:44
2021 クリスマスレッスンご案内中
クリスマスレッスンでは10年ほど前にプリザーブドで作ったヒバのリースが登場 今までも壁に飾ったり、テーブルに置いたり、飾りをつけたり、そのままのグリーンを楽しんだり本当に大活躍! ヒバの香りはなくなってしまったけど大事に使い続けたいリースです♪
2021/10/08 16:00
2021クリスマスレッスンご案内(10~12月)
2021クリスマスレッスンのご案内です。 テーマは「アンティークと楽しむ心豊かなクリスマス」 アンティークとはフランス語で骨董品を意味します。 ヨーロッパでは物を愛し長く大事に使用することが暮らしの中に根付いています。 今回はフランスのアンティークプレートを使用したナチュラルで温かみのあるクリスマステーブルをご紹介いたします。
2021/10/05 15:09
次男18歳誕生会
次男の18歳誕生会 恒例のケーキ作りました♪ 無花果を飾りたかったけれど次男が嫌いなのでブドウ 急いで作ったからちょっと雑なんですが味は好評でした^^ 家族みんなで集ったりお祝いできるのもあと少し~~ 貴重な毎日を嚙みしめながら大事に過ごしています!
2021/10/03 23:00
飲茶レッスン始まりました♪
先週から飲茶レッスン始まりました~ はじめましての方もいらして新なご縁に感謝です! このレッスンは16日間なのであっという間に終わりそうですが日々楽しんでいきたいと思います♪
2021/09/27 13:05
17日締め切り
飲茶リクエストレッスンにたくさんのお申込みありがとうございます! 残席わずかになってきました。 明日17日に一旦締め切りますのでご希望くださる方はご連絡くださいませ。
2021/09/16 11:27
飲茶リクエストレッスンご案内
9月も半ばに差し掛かりますます秋の爽やかな気候になってきました 開催延期していました飲茶リクエストレッスンですが感染対策を万全にしながら少しずつ始めていきたいと思います。 過去2010年1~4月、2014年2~4月、2018年9月に開催しましたのですでにご参加くださった方はお休みです
2021/09/13 16:02
テーブル好き
天気のいい日にクリスマスレッスンのテーブルやお料理を撮影しました♪ 白いクロスにナプキン そこに味わいあるアンティークがよく似合う~ お料理がのると魔法のように華やかになるから楽しい!
2021/09/11 12:24
試作~
最近のこと 相変わらず試作~ 色々な作り方でより簡単に美味しく♪ 老後はこんなカフェしたいと夫婦で妄想して…
2021/09/06 17:03
試作
9月になりました~ なんとなく秋風に変わった気がするのは私だけでしょうか(^_^) 晩夏をゆるゆる過ごしてます♪ クリスマスレッスンのテーブルとお料理を合わせてみました 凄く好きな感じに仕上がってきてワクワク(^-^)/
2021/09/02 00:49
夏のアジアンレッスン終了
夏のアジアンレッスンを無事終了いたしました。 6月半ばからたくさんの方にご参加いただき心より御礼申し上げます。 オリンピック終わったくらいからコロナ感染も急速に増えてハラハラしましたが元気に終えることができて安堵感でいっぱいです^^ なかなか海外旅行できない状態ですが少しでも気分を味わっていただけましたら嬉しいです!
2021/08/24 22:23
除湿機
長い梅雨が終わりカラリと晴れた暑い夏がやってきましたね~ 梅雨の終わりに駆け込みで購入した除湿機 基本的に夜中に乾燥機回していますが、デリケートなものや乾きにくいパンツなどは乾燥機に入れず部屋干し 朝になってもしっとりしているのが不快だった!けど 除湿機したら翌朝カラリ~子供のゴワゴワGパンもカラリ~ 快適生活は心地よい♪
2021/07/21 17:26
4年前
4年前の夏レッスンテーブル 以前の木のテーブルが懐かしい~ 今年のアジアンレッスンで使用しているアイテムが結構同じ 例えばグラススタジオハイティースタンド、白いランナー、器が同じシリーズ同じサイズの色違い 同じアイテムでもテイストやカラーで表情が変わるのがテーブルの面白さですね♪
2021/07/16 20:37
ハイティースタンド
グラススタジオのハイティースタンドにはおまけのデザート、タピオカヨーグルト♪ さっぱり爽やかでピリ辛アジアン料理との相性抜群!
2021/07/12 17:57
エッグタルト&夏レッスン最終8月日程ご案内
夏レッスンのデザートはエッグタルト ターコイズに黄色ってよく映えますよね♪ 一口サイズで食べやすく作り方は超簡単! 息子たちのお気に入りです 今回おまけのデザートがつきますが~タピオカヨーグルト なぜおまけでつくかはレッスンで~~^^
2021/07/10 17:40
夏本番になると着けたくなるアクセサリーたち エキゾチックアジアンっぽくもあり ヨーロッパのオートクチュール刺繍っぽくもあり こちらはインドの伝統手工芸と日本人デザイナーのコラボです^^
2021/07/06 11:02
マスクブローチ
センス抜群のIさんがしてらしたマスクブローチを真似っこで購入♪ 手持ちのつけ心地いいマスクと色をあわせながら楽しんでます^^ 黒やベージュのリネン素材ワンピースと合わせると夏らしくって可愛いの~~ オウムは尾羽がゆらゆら~、ミツバチは遊び心があってどちらもお気に入りです!
2021/07/02 10:21
カヌレ羊羹
頂き物のカヌレ羊羮 めっちゃオシャレだわ~ 贈り物のセンス~私も磨きたいな(*^^*) Oさんありがとうございました!
2021/06/26 23:27
蟹オブジェ
ダイニングのコンソールに飾っている蟹オブジェ 今回テーブルのバックに夏らしくていい感じ♪ こちらもグランドハイアットバリのセレクトショップで購入 価格交渉(値切り)担当の主人のお陰で半額以下になりました~~ 値段あってないようなアバウトさが好き!
2021/06/25 14:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、NATURAL DININGさんをフォローしませんか?