夜のほんの少しの時間で新たなチャレンジ的なことをやっています。少しずつ良い感じになってきました私に日中自由時間さえあればおちゃのこさいさいなのに…休みが欲しい。さて、実家の父が大量に持たせてくれた野菜たち。毎日消費するのに奮闘しています。基本昼休み1時間で
当たり障りなくうまくやっているような私です。義妹が彼氏と旅行中なので気が楽であります。義母との距離感ですが、特別仲が良いわけではないですが適度な感じで接しているし、接してくれます。娘がまだいるのでわざわざ嫁と仲良くする必要もないからね仲が良すぎると拗れた
小学校でヤゴ獲りをするらしい。ワッツでおしゃれなのを見つけたので購入しました。グレーっていいね👍息子の小学校は毎週時間割と持ち物を記した用紙が配布されるので準備がしやすいです✨しかし、まったく自分で準備する習慣を身につけてくれない息子です〈今日の子供たち
子供たち 2人揃うととんでもなくうるさくて私の両親もげんなりしていました・・・�そうなんです、2人揃うとまじでうるさいんです�お昼をいただき、じいじが家まで送り届けてくれました。ありがたやー夫はまた夜更かししたみたいで昼過ぎだというのに寝ていました。具合悪い
今日は娘の運動会いいお天気で最高でした☀️娘は淡々と競技をこなしていました!走るのも速いかと思ってたけど、そんなに速くなくて逆に驚きましたでも楽しそうに全力で運動会に取り組んでおりました実家から私の両親が来てくれたのでお昼は弁当をテイクアウトして新居で食
望遠レンズで練習したことなかったので練習していました。カメラを学ぶと楽しいかも。富士フイルムは特に色が素敵だから楽しいかも。早くゆっくり生活できる時が来ますように。さて、夕方夫が帰宅しましたが、鼻風邪ひいたとかでアピールがすぎます。いいよね~ 男はつらい
土曜日は保育園の運動会があるので、カメラの準備をしようと思っております。Canonから富士フイルムに変えてからまぁ撮り方がよくわからなくて困っています。ミラーレス難しい・・・運動会とか発表会とかは一眼レフの方が楽です。ピントがピピっと合うのだもの・・・というこ
パパが会社の日は、ありったけ好きな動画が観られるのでテンション高めの子供たちです。久しぶりに一緒にお風呂に入って、一緒に寝ました。22時半頃には私も寝落ちしました。運動会が終わるまでは気が気じゃなくてやりたいことが全く手につかない。<今日の子供たち>保育園
本日は小学校の引渡し訓練というものが午後あったり、スイミングスクールの体験レッスンがあったり、ということで15時半で仕事をあがりました。顔も付けられない息子なので不安でたまらなかった母でしたが、先生も周りの子たちも優しくてすごい楽しそうにレッスンを受けてい
風邪と疲れで満身創痍の私です。満身創痍の使い方合ってるの?今日も仕事は大忙し。1人辞めちゃうことが決定したのでこれがずっと続くのか・・・と思うとブルーでございます。いつも通り 夕方から習字に行き、夕飯を食べて、宿題を終えて、寝たのでした。<今日の子供たち>
私の運転でいざ川越へ🚗久しぶりの保育園のママたちは懐かしい~落ち着く~ という感じでしたBBQも産直野菜やお肉も用意してあり、すっごい楽ちんでBBQができました🍖このおにぎり🍙も最高に美味しかった!新玉葱と普通の玉ねぎの間に一瞬だけ収穫できる玉ねぎだそうだ!甘
昨晩、あまりの暑さでタンクトップで寝たら風邪をひきました(私が)満身創痍の中、七田レッスンのために川越へ🚃化粧品の支払いをするためにエステにささっと立ち寄りました。レッスンを無事に受けた後は娘を連れたまま行きつけだったカラー専門店へ💇もう染めに行く時間も
夫と盛大に喧嘩をして駅までどうしようと悩んだ結果、6時35分に家を出てバスで駅まで行くことにしました。こんなに早くに出社するのは20年ぶりだったような…ほんとにとんでもない僻地に引っ越したがために体への負担ハンパないです。週一出社で救われている…なんと通勤に2
誰もいない日の仕事は快適なり。ワークルームが1階と2階に分かれて快適かと思いきや、普通に2階から話しかけてくるので本当に集中できません。別に今話さなくていいことでも話しかけてきます。そんなわけで1人だと快適です。さてタイトルのお話我が家の玄関はドア脇が透明ガ
引っ越し前は100均のバットを使っていたのですが、引っ越しを機に新調しようとしていてすっかり忘れていました💦ホーローのバットにしようかなと思っていたけど、ステンレスがうちのキッチンには合いそうだし、ホーロー重そうだし、収納スペースが小さめだからコンパクトなバ
娘の半袖がサイズアウトしたので緊急で買いました。親としてはワンピースを着てほしいので3着。長袖と半袖とフードのない上着を。靴下を買ったけど、さすがにサイズが大きかった💦半袖買い足したけど、前の保育園と違って夏季は体操着で過ごすのであまり必要ない現実ですけど
今日は息子が振替休日。午前中はおばあちゃんちに行ってくれたので仕事できました。お昼は怒涛で、夕飯準備をマッハで終えて、息子と自分の昼を用意したら昼休みが終了していましたか、か、過酷14時から保育園の保護者会。知り合いはいないのでマッハで娘と帰宅🚲保育園の耳
今日は夫が親戚の四十九日で不在のため、息子の英語の習い事で使うケースをせっせとミシンで作っていました。まじ20年以上ぶりにミシンを使いました。2021年に購入して、今日初めて開封し使用しました💦そして完成後、メルカリで調べたら普通にハンドメイドで出品されている
今日は土曜登校日とかいうやつで、朝から授業を見に行きました。長時間立ってたら腰痛に襲われる始末の私でした。どんだけ腰弱いの???帰宅後、ハッピーセットを食べて15分ほど休憩して、娘と川越へ出かけました七田レッスンを1時間こなして、百貨店に寄って買物して、乃が
早朝から自転車で20分きっちり駅までかかりました💦道がわからないので大変でしたが、あと2分遅かったら会社に遅刻していました…。もう朝の20分でやり切った感じでぐったりでしたお昼はいつものお店でガーリックシュリンプをいただきました🍽️あー 疲れた。<今日の子供た
いきなりの雨で小学校まで息子を迎えに行きました。近くて救われます。数年前にカーズが良いと買ったレインコートですが、初めて着せたのが今日だったわけですが、もうちっちゃくなってました・・・成長っておそろしい・・・<今日の子供たち>無地の方がカッコ良いのでは…
買い足さなければならないものがまだまだ・・・。夜な夜なポチポチやっていました。娘が喉が痛いと訴えてきたので熱を測ったら39℃超えしてて悲鳴でした。もう18時半だったので病院は終わってるし…。ママ友に教えてもらった病院が木曜日は休診のところが多いし…。とにかく
眠い。あと1時間早く寝たいのにやることがあって寝られない日々。さて、最近は細々とメルカリを再開させていてその写真撮影など頑張っておりました。我が家は夜は照明が暗めなので撮影に不向きでどうしても日中、撮影したい。でも土日は子供たちがいてできないので平日の昼休
「あなたがしてくれなくても」のドラマにハマり、漫画を読んでみるかー と思ったら止まらなくなり、夜な夜な読みまくっておりました。おかげで寝不足です。やることいろいろあるのにダメっすな。本日は通常の仕事は落ち着いていたけど、ずっと放置していた仕事がやばすぎた
GW最終日。恵みの雨と言うべきか、雨だと出掛けなくていいんだ!という気持ちになる私です。スーパーインドアの人間の思考恐ろし。午前中、家事を終え、出掛けようとしたらお気に入りの傘がひっくり返ったと娘がギャン泣き…ランチへ。私の大好きなお店へ行きました。お安い
ゆっくり起きて家のことをやってショッピングモールへ行き、LaQで恐竜🦖を作り、フードコートでハッピーセットを食べ、なんかグズってたけど忘れた…いざ1時間かけて川越へ🚃夕方のクラスはだいたい2人か3人で年中さんともなると落ち着いてレッスンを受けている感じです。終
早くに寝たのに疲れが取れなくて震えましたが、久しぶりにちゃんと寝たような気がします。上げ膳据え膳というやつで母の手料理をいただき幸せでした。午前中は家の中でみんなで遊んで 甥っ子からほねほねザウルスいただいた!おままごとおしゃべり娘お昼は徳樹庵へ🚗その後
今日は久しぶりの実家BBQの日。コロナでBBQは自粛して弁当を食べる会でしたが今年から解禁されました。夫がずっと焼いてくれていました。安定のiPhoneのポートレートを使いこなせてない現実…。たくさん食べて遊びました。甥っ子が中1にして174㎝に成長していてまじでビビり
今日はショッピングモールのイベントに朝から参戦!8時半から並んで整理券をゲットに挑みました。まずは恐竜ペイントなるものをやりました。絵具を楽しそうに塗りまくっていました。外で開催されているエリアへ移動して、バギーに乗りました。息子が運転うますぎてビビりまし
本日も普通に稼働している我が家です。以前より1時間早く起きることで朝8時半から掃除タイムが取れてます。ダスキンモップをお試ししてますがさすがに3、4週間目になって来るとマップに髪の毛が絡まったまま、専用掃除機でも吸い取れない状態になります。お試ししてわかった
お休みの方も多いと思いますが、元気に働いております。引越で有休使いすぎました😢そういえば、この間ルンバちゃんがバスルームに侵入してて驚きました🫢最近、仕事への意欲がなさすぎてツラいです😢〈今日の子供たち〉息子は4月末で学童を辞めました。学童にちょっとヤンチ
「ブログリーダー」を活用して、masako0131さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。