ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
上咽頭炎と花粉症。
もう数ヶ月ずーっと鼻の調子がおかしいのですが、最近は目も痒くて今年の花粉症やばし!となっている私です。お昼休みに行きつけの耳鼻咽喉科へ行き、1ヶ月分のアレルギーのお薬をいただきました。点眼したらすぐに効果が出て救われました。引っ越し作業の方ですが、自分の中
2023/02/28 23:55
諦めた方が楽。
賃貸住まいで買い足した収納家具で溢れている我が家ですが、大物と判断していたランドリーラックキッチンボードはそのまま粗大ゴミに出すことにしました。2つともジモティに出すにははばかれるくらいダメージがひどかったからです。そう決めたらなんか気持ちも楽になりまし
2023/02/27 23:55
お願いだから出掛けてくれ。
本日も片付けを。排除したラグを燃えるゴミの日に出したいから50cm未満にカット✂️とにかく捨てる捨てる!!!!あと物のグルーピングをしてまとめるまとめる!!キッチンの引き出しにどう収納するかスケッチ描きながら整理!!!!入りそうだ!!!!15時半にやーーっと夫
2023/02/26 23:55
習い事・エステ・片付け。
まずは午後イチまで習い事をこなしまくる。ゲーセンでメザスタもこなす。昼にマックを食べる。枕のオーダーをしている店のはしごをする。フェイシャルエステへ行く。帰宅後、気合を入れてベッド下に入れていた私のブーツを整理。全部で7足。箱を全部潰して段ボールへ詰め込む
2023/02/25 23:55
気づいたら月末。
もうなんでこんなに早いの?レベルで2月も終わりですね。今日は姉夫婦の結婚記念日。おめでとう㊗️明日はマブダチの誕生日。おめでとう㊗️今週末こそは片付けの目処を立てなきゃ!!!〈今日の子供たち〉彼らは売り出そうとしているプリンタ台の上にキーボードを置いて、こ
2023/02/24 23:55
五反田。
寝ても寝ても寝た気がしない、体がだるい私です。早く引っ越し終わってくれーーさて今日はマットレスを決めに五反田へ行きました🚃遅くに家を出て子供たちのお腹はペコペコ状態…ミート矢澤方面へGO。ハンバーグの方ではなく、系列のとんかつ屋さんのあげ福へ入りました。14
2023/02/23 23:55
完了。
フィッツの衣装ケース、、、本日13個無事に受け渡しが完了いたしました!!!これで我が家にあった大量の衣装ケースを全て断捨離できたぞーーーーー!!!しかーーし、まだまだあるんです、収納家具…物が多過ぎたんでしょうね…湧いてきます…頑張ろう私!!〈今日の子供た
2023/02/22 23:55
退会。
本日もめっちゃ忙しく働いておりました。でも夫が出社だったので快適なテレワークでした。夜はカワイ。退会届を提出しました。次に習う先生も若くて可愛い先生だといいなと息子が言っておりました。夕飯後、せっせと車に衣装ケースを詰め込みました。引っ越し作業をまじで1人
2023/02/21 23:55
卒アルとか書類とか。
月~水までは猛烈に忙しいです。社員時代より忙しいです。でも責任を問われる仕事ではないので気は楽です。肩こりだけです。子供たちを寝かせた後は、市役所に提出する保育園関連の書類と小学校に提出する書類を書いていました。習い事の書類も書かなきゃな…とりあえず、卒
2023/02/20 23:55
疲労。
2日連続義実家行くという苦行で疲労困憊です。全然寝た気がしない。(最近オブラートに包むこともしなくなった)しかしやることはあるので頑張らないと。IKEAの収納アイテムを処分しなければならないので中身を出す。新規の収納グッズが活躍!昨日IKEAで購入してきたペーパー
2023/02/19 23:55
今日は英語体験レッスン。
4月からの息子の英語教室に問い合わせたら枠があと数人ということで、七田をお休みして引っ越し先まで体験レッスンへ🚗思い描いていた感じのレッスン内容で生徒さんたちの録音を聴いたらネイティブ並みの発音で…この先生に教えてもらえれば楽しく、英語を学び話せるようにな
2023/02/18 23:55
保育園の面接・健診。
本日は引っ越し先の保育園で面接がありました。娘は落ち着いていて、先生とゆっくりお話しできました。特に問題もなく、そのまま向かいにある病院で健診を受けました。こちらも問題なく。義実家でお昼をご馳走になり、数年ぶりにコストコへ行きました🚗すごい控えめに買った
2023/02/17 23:55
悔し泣き。
金曜日有休なので死に物狂いで仕事しました。無事にやるべきことは終わりました。さて今日は公文の間に義実家への菓子折りを買いに百貨店へ🏬嫁は忙しいです。本当になぜ嫁はお礼のメールやらなんやらしなきゃいけないのに婿は特に何もしなくても許される世の中なのでしょう
2023/02/16 23:55
義母誕生日。
今日は義母の誕生日ということで伊勢丹のケーキを贈りました🎂甘いものならなんでも嬉しいと言っていたので毎年それで凌いでます。(言い方…)しかし、15日指定ができずに13日に届いていたらしいです。距離感微妙なので夫に連絡が入っていました。今日はパーテーション(仕
2023/02/15 23:55
バレンタイン。
今日も仕事は忙しい。月、火、水は猛烈に忙しい。本日はアイリスオーヤマのウッドトップチェストという品の受け渡しがありました。ジモティさま、マジでありがとうございます。無事に大物の処分ができました。そしてバレンタインということで子供たちにはポケモンのチョコを
2023/02/14 23:55
フィッツのすごさ。
大量にありすぎた衣装ケース。22個ね。どれもフィッツを使用していたため、ありがたいことに購入してくださる方がいて助かっています。引越作業を進めるにあたって大量の衣装ケースと収納家具に悩まされていましたがそれらの処分とともに中身の断捨離もだいぶできました。あ
2023/02/13 23:55
ジモティのすごさ。
長らくメルカリ住民としてちまちま頑張っていましたが、、、、、ジモティの手軽さハンパないです。賃貸暮らしで増やしてしまった収納アイテムをどうするかが課題でしたが、ジモティのおかげで光がだいぶ見えてきました。うち、、、、フィッツの衣装ケースが22個くらいありま
2023/02/12 23:55
引きこもり。
今日は祝日で七田がお休み。バレエは体調不良でお休みしました。なので1日ずーっと引っ越し作業をしていました。待っていただいていたスチールラックを受渡してだいぶ部屋にスペースができました。夜になり、息子の下敷きとハサミを文房具屋さんに買いに行きました🚲あとは楽
2023/02/11 23:55
限界突破。
息子の咳で寝られず…しかし今日から働かねば。子どもたちが日中も全然寝てくれなくてテレワークがつらすぎる。娘の相手がしんどい。もっと時間に追われないマイペースにこなせる仕事がしたい。こういう時はそう強く思います。そんな仕事ないよ〈今日の子供たち〉わたし可愛
2023/02/10 23:55
限界きてる。
毎晩眠るのが恐怖です。子供たちの咳がひどくて寝られないから…起きてからも恐怖です。娘対応しなくてはならず時間に追われる仕事をしながらはキツイからです。夫は復活しても家事は一切やらず子供が騒げば叱るだけ。動画見るなと言うのは簡単でじゃあその後、子供の相手で
2023/02/09 23:55
小学校説明会。
今日も息子の咳で寝られず睡眠不足が続いております。昨晩、娘が40度だったのでこの子、もしかしたらスターターじゃなくてアンカーなんじゃない?薬もらわないと下がらなそうだよ…ということで小児科の発熱外来を予約して連れて行きました。見事に今インフルであることが判
2023/02/08 23:55
不機嫌。
今日から夫婦共にテレワーク開始。娘を相手にしながらのテレワークは地獄であります。動画を禁止したがる夫と動画を見ててもいいから仕事させてと思う私と夫は所詮禁止して私に押し付ければいいだけだからね。インフルで寝込んだのをいいことに家事を一切やらなくなってスト
2023/02/07 23:55
咳。
今回のインフルは咳がすごいみたいで息子の咳で全員よく寝られず…とりあえず私も仕事を休み、午前中は家事をこなし、引っ越し作業したり。さすがにつらかったので仮眠を1時間半みんな食べる気力はあるとのことで焼きうどんを作って食う。午後もひたすら娘の相手と引っ越し作
2023/02/06 23:48
いざ。
息子の咳で睡眠不足の一家です。8時30分過ぎに病院に電話したら発熱外来の予約が取れました!一般診療が終わる11時55分に行くことに!喉は痛いけど熱もない私は、午前中はスチールラックの解体を行っていました。 本当は2人でやろうと思ったのに、夫が戦力外なので…無事に
2023/02/05 23:55
受付。
熱も下がったので行きつけの耳鼻咽喉科に予約して子どもたちと向かいました。子供たちだけならいいけど、大人がやばいのに診てもらえそうな病院を見つけるのが大変です💦とりあえず土曜日の受付のおばさまが本当に気分を害する対応する人でびっくりしました。言い方。ほんと
2023/02/04 23:55
卒園遠足。
無事に熱が下がり、ご飯も食べたのでお弁当を持たせて🍱送り出しました。やーーーっと落ち着いて仕事ができる!と思いきや、夫が高熱…起き上がる元気もないようでしたが寝込んでいたので、実質1人で落ち着いて仕事ができました。(ひどい妻)と言いたいところでしたが、卒ア
2023/02/03 23:55
熱・保育園。
恐れていたことが起きました。息子が高熱でダウン。いつも熱が出ても元気なのに今回は全然ダメです。やばいよーーーと思っていたのですが、坐薬を投入した直後に💩していたらしく効いてなかったことが判明…さあ どうなる。。。保育園ではコロナもインフルも流行ってない。
2023/02/02 23:56
甥っ子。
甥っ子が行きたかった中学に無事に合格しました🈴よかったーーーーーーー受けたその日に結果が出るってすっぱりしてていいですね!!!いやーほんとに良かった!!!✨めでたい姉家族をよそに我が家は不穏でございます。解熱剤なしで娘の高熱がおさまったけど、まだまだ気を
2023/02/01 23:55
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masako0131さんをフォローしませんか?