chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ASKO。

    今日は夫婦で有休取得。子供たちを保育園に送り届けていざ都内へ🚉まずは渋谷から南青山付近へ🚶‍♀️ランチのお店はこちら。11時45分予約で無事に到着。ガーリックトースト🥖ミックスサラダ🥗日本で初めてラザニアを出したお店とかなんとか。知らずに訪れた私です…。仔牛

  • 雨や…。

    せっかくのお休みなのに雨が降ったり止んだりの日。オーケーに買い出しに行って、めんこやさんでうどんを食べました。ほんとお安くておいしいし、子連れに親切で泣ける🥲娘の対応をしていてまた写真を撮り忘れた。つけ汁はカレーを選択。美味しかった~❗️帰宅後は息子の自

  • PCR検査。

    夫が月曜日から風邪ひいて、具合悪いアピールが際限なく続いており、今日ピークを迎えました。私の中のイラつきもピークに達しております。フルタイムで働き、家事もこなし、子供たちの対応もしている中で大人の対応までは厳しいです。私の夫にはそういうのは通用しますが(

  • とんちゃん。

    独身時代、よく通っていたとんちゃん🐖猛烈に食べたくなって昼にサムギョプサルとキムチチーズ焼き飯を作って夫と食べました。焼き飯の再現はなかなかでした❗️料理は嫌いだけど不味いものは作らない自分を自分で褒めたいと思いますよしよし夫が風邪ひいてマジで声が出なく

  • mawaハンガー。

    ずっとどうにかしたいと考えていたハンガー。mawaハンガーというものを見つけ、楽天で購入しました本当は白が理想だったけど、濡れた洗濯物を干すとハンガーに色移りして目立つらしく、シルバーに。もはや畳む時間も省きたいのでかける収納に変えることが目標です✌️引っ越

  • カイロの先生すごすぎ。

    朝一でカイロへ行きました。先生の技術により、だいぶ回復しました❗️今回は痛めてから日が経っていないこともあり、骨のズレは治せたけど、筋肉の負傷は一週間くらいで治るかなとのこと。そして今回も前回に引き続き、原因は倒れかけた電動自転車を支えたこと。気をつけよ

  • 自転車。

    朝一はしちだレッスン。↓バランスバイク練習↓自転車練習しようと思ったけど、ペダルが外せず…↓お昼寝↓歯医者🦷歯医者で健診とクリーニングをしていただきましたが、担当が新人さんで口の中が大洪水で危なかったです〈今日の子供たち〉3回目でほぼ完璧娘用にサドルを下げ

  • 焼肉ライク。

    今日は夫がテレワークでお昼は開店キャンペーン中の焼肉ライクへ🥩水も各テーブルに完備。すごいな…私はすき焼き肉🥩二人で1100円。ありがとう!急性腰痛の方は今日もやばい感じで…。土日のどちらかにカイロへ行こうと思います〈今日の子供たち〉カッコつけポーズをとる娘

  • 急性腰痛。

    昨晩、おなじみのぎっくり腰が再発靴下履くのも大変で…。なぜこんな日に出社日先週も出社してないからさすがにやばそうだしやばいのは私の腰だが…歩けるのでがんばりました😭席で話し掛けられても横に向けないのでみんな気づいてくれる優しさ。硬い椅子なのでクッション貸

  • 公文との戦い。

    しちだの教材で苦労したことはありませんでした。すごい楽しそうにスラスラ取り組んでくれるから。3枚ほどだし。公文の教材はコツコツ同じことを何度も何度も繰り返します。国語、算数、線を書く課題それが10枚ずつ。4歳が一日に30枚こなすって相当なんですよね。でもこのコ

  • 優しい雨。

    会社がっていうか役員の一人が在宅パートママを排除しようと動いているようです。私も社員に戻らない?と聞かれました。戻りません。戻るメリットがございません。20年勤めているのに新卒と大差ない基本給なので戻りません。副業でお金が稼げるようになったら更に戻るメリッ

  • 着実に。

    本日も絶賛メルカリアイテムが売れており、梱包と発送に追われました�少しでも気持ちの良いお取り引きをと思いながらせっせとアイロンをかけようとした昨晩、、、電源が入らなかった現実…。福袋かなんかに入っていたPanasonicの簡易アイロンで凌ぎました�数百円のためにこん

  • バランスバイクのコツ。

    出掛ける前に近所を息子とバランスバイクの練習がてらお散歩しました🚲2回目にしてコツを掴んだらしく、足を離してバランス取れてました。がんばれ!ママに似れば何のスポーツでもこなせるぞ!🤣お昼は初めて行くめんこ屋 という武蔵野うどんのお店へ🚗肉汁うどんも頼んだけ

  • 家づくり打ち合わせ1回目。

    本日はハードスケジュール。午前中しちだレッスン。義実家へ行き子供たちを預ける。建築家さんと1回目の打ち合わせ。こんな家にしたいという資料を作り印刷して説明。全てをお話しできたと思う。コロナで木材の価格が高騰していて坪単価がめちゃくちゃ上がっていた…。切ない

  • ありがとうメルカリ。

    苦しみながら満を辞して頑張っていたメルカリ。大体大物たちを売り終えた現在の売上金額を発表したいと思います(やり終えた自分を自分で褒褒め称えたいだけ…)Yahooオークションにもカメラレンズを出品していたのでそちらも❗️メルカリ96,362円ヤフー13,433円合計109,795

  • 午後休。

    本日は午後休。在宅にさせてもらってお昼はいつもの麺やさん🍜バリ黒担々麺 ありがとうおいしい、納得の女性人気♡午後休だけど、めちゃくちゃやること多くて忙しかった💦もう週4勤務で週3お休みでいいんじゃないかって最近思います…〈今日の子供たち〉今日すごいかっこい

  • 資格。

    冬にユーキャンで頼んでみた資格の教材、忙しさにかまけて案の定やってなくて今日夜時間ができたのでひさびさにやりました。この資格はお金で資格取得を買った感じかなと思いました🤣でも今まで間違った認識でいたところがあったので教材で学べて今後の生活に役立ちそうです

  • 成長。

    随分前に綴ったと思いますが、卒乳を無理にした影響か娘がおっぱいを触りながら寝たり、外で抱っこすると洋服に手を突っ込んでおっぱいを触ったり、まぁとにかく触ると安心するらしいんですわ💦でも「3歳になるのにおっぱい触ってたら恥ずかしいよ」とお伝えしたところ、なな

  • メルカリ赤字。

    洋服類を売り切るために限界まで値下げしたら圧縮袋代でマイナスとなっております…🤣手数料代と送料考えて利益が出るようにするわけですが、厚み問題で圧縮袋が必要になり、マイナスに。バカだーーーーーまぁ他で補おう❗️捨てるものにお金をかけて売ってどうする私…🤣と

  • カイロ。

    忙しさにかまけて家が荒れ放題だったので夫と二人で片付けました。リビングが広くきれいになりました。隣の洋室を子供たちに解放しました。そして兜と🎏を出して一段落。午後は私はカイロへ。自分メモ📝骨盤歪みまくっている。前に傾いてる。マイケルジャクソンのやつみたい

  • アクティブな日。

    朝一でしちだレッスンを終え、息子のバランスバイクの練習をしました🚲のんきにインドアを満喫している間にお友達たちは自転車に乗れるようになっていた現実…。甥っ子から譲り受けた自転車は娘に楽しんでもらい、息子はひたすらバランスを取る練習を始めました。こんなに大

  • イライラMAX。

    最近、余裕がなくて子供がぐずり出すと怒ってしまう私です。反省中です。夫が完全テレワークから出社に変わり、やったーと嬉しかったけど夫の存在は大きかったということですね…。反省中です。〈今日の子供たち〉新品の靴を履いて遊んでたら躓いてダンボールに📦ぶつかり、

  • バリ黒担々麺。

    今日はなんとなく仕事を進め、昼はいつもの麺やさんへ一人で。いつも夫が注文するバリ黒担々麺🍜私がハマっていた担々麺しおよりもすんなりお腹に入り、一瞬で食べ終えてしまった💦これ最高に美味しいじいじと姉にも食べて欲しいところ。〈今日の子供たち〉3coinsでパパが水

  • 出社。

    夫とのスケジュール調整で今週は水曜日出社となりました。仲良しのランチ友だちが在宅勤務なので一人でシェフのお店へ👩‍🍳今日は肉料理。フラメンキン、サルサメヒカーノ(豚肉と生ハムカツレツ)いつも通りサラダ🥗カツレツ🥩スープ 今日味しなかったんだが…🤣パウンド

  • 夫、深夜作業。

    夫が23時~8時までの深夜作業でした。よく眠らずにこなせるもんだなと感心。昼前に起こして、なんか食べに行こうと言って寝たので昼に起こして(よく起きれるな…)いつもの麺やさんへ🍜お迎えを夫がしてくれたけど、マンションの駐輪場で娘の靴が片方ない問題が発生し、一人

  • 疲労困憊。

    昨日の公園疲れで疲労困憊�体に力が入らない感じで過ごしました。そういう時の夕飯はだいたい親子丼に頼ります🤣子供たちの大好物です。〈今日の子供たち〉親子丼にすると一人で食べてくれる。今日の保育園の先生の髪の結び方は斬新でびっくりした(°_°)息子、、、愛おしい

  • 保育園のお友だちと。

    今日はめずらしく保育園のお友だちと遊びました。雨予報でしたがギリギリもちました!スーパーでお弁当を買った際にお箸付けますか?と聞かれたからはい!と答えたのに入ってなくて…そのため昼をろくに食べることができず、息子と共に走り回ってヘトヘトで、世の中のママた

  • 鼻中隔湾曲症のその後。

    今日はしちだお休み。2ヶ月に一度の鼻クリニックの日。手術したけど、花粉症による鼻ぐしゅぐしゅが尋常じゃなくて未だに通っております。神経切ってるのに全く効果がなかった現実と向き合っています痰が常に詰まってると述べたらもしかしたらもっと鼻の上の方で炎症が起きて

  • 快適なテレワーク。

    夫が出社になり、一人でのテレワークは本当に快適です何が快適かって3点くらい思いつきます。一つ目は基本私は家では無口です。嘘でしょ?レベルで外面と違います。家では話すことが面倒とも思っています。夫はテレワーク中、自分が暇だとすごい無駄に話し掛けてきます。君が

  • 出社日。

    朝、早起きさえすれば出社も苦ではない。ただ育児も家事も夫に押し付けての出社ではある…😭そんな夫はテレワークから週4出社になるらしい。なんとか週1の在宅は維持してもらいたいところ。ランチはいつものシェフの店👩‍🍳サラダ🥗 ほんとに外食の野菜ってこんなにおいし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masako0131さんをフォローしませんか?

ハンドル名
masako0131さん
ブログタイトル
*Smile Diary*
フォロー
*Smile Diary*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用