ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金沢の雪
金沢の雪てらおか風舎金沢店です。金沢市内でも比較的積雪量の多い地域ですがちょっと積もり過ぎです。すぐに解けと分かっているのですが除雪しないと従業員もお客様もクルマを止められません。定休日明けには、ちょっと辛い仕事です。春よ来い!!金沢の雪
2022/02/25 08:24
ブレーメンの音楽隊
ブレーメンの音楽隊てらおか風舎富来本店からクルマで3分の荒木トンネル付近です。子供の頃この辺りの岩場が海水浴場でした!!そんな頃にこの岩影を「富来のブレーメン」「荒木の音楽隊」と呼んでいました。ブレーメンの音楽隊とは、グリム童話の一つでロバ、犬、、ネコ、ニワトリが上に乗り一斉に大声で鳴いて泥棒を追い返した話のようです。下からカメ、サル、ワシ??ワシの上にもう一匹いたような記憶ですが風や波に侵食されたのかな?!富来に来られたら一度、気にして見て下さい。ブレーメンの音楽隊
2022/02/24 08:28
天皇陛下万歳
天皇陛下万歳てらおか風舎富来本店から徒歩5分の自宅です。先月、靖国神社に参拝した時に購入した小さな国旗を掲揚しました。天皇陛下お誕生日おめでとうございます。ありがとうございます。てらおか風舎富来本店・金沢店・小矢部店・松任中央病院内のレストランかがやき店雪にも負けず頑張ります。天皇陛下万歳
2022/02/23 08:32
富来積雪10センチ
2022/02/22 08:18
これ好き!!
これ好き!!松任中央病院内のレストランかがやき店です。何度食べてもいつ食べてもこれ好きです!!昔ながらのオムライスタマゴの中の赤いゴハンが決めてです!!もっと試食しなければいけないメニューがあるのですがついつい頼んでしまいます。美味いんだな~赤いゴハンわかるかな~わかんね~だろうな~これ好き!!
2022/02/19 08:55
冬温かく夏冷たい井戸の水
冬温かく夏冷たい井戸の水てらおか風舎富来本店です。この冬に大活躍の井戸の水冬は、温かく夏は、冷たく感じます。一年を通して同じ水温なのでそう感じるそうです。富来は、あいかわらず同じ石川県内でも積雪が少ないようです。ありがたいですね。冬温かく夏冷たい井戸の水
2022/02/18 08:40
富来は積雪1センチ
富来は1センチてらおか風舎富来本店です。大雪警報が出そうな勢いでしたが思ったほど積もっていません!!良かった良かったそれにしても天気予報が不安をあおり過ぎているようにも感じられます!!まるで「あおり運転」のようでとても心配になり「あおり天気予報」と言いたくなりますね。早く春よ来い!!富来は積雪1センチ
2022/02/17 08:35
春は、まだか!?
春は、まだか!?てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。春らしいお天気なのですが富山県小矢部市には、まだまだ雪が残っています。なごり雪かと思いきやこれから寒波が来て冬に逆戻りだとか?!ほんまかいな~てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、明日の2月17日は、全館休業日です。富来本店・金沢店は、通常通り営業しています。(まん延防止期間の為時短で営業)春は、まだか!?
2022/02/16 09:24
春よ来い
春よ来いてらおか風舎富来本店です。この時期にもうけもんの日が続いています。本当にありがたいですね。てらおか風舎富来本店・金沢店月曜日は、ランチのみ営業です。明日、火曜日は、定休日です。春よ来い!!春よ来い
2022/02/14 08:44
城鐘山を望む
城鐘山を望むてらおか風舎富来本店から徒歩10分の城鐘山を望む高田地区です。雪が降る前の今月1日の写真です。旧富来小学校のグランドや校舎から見える風景です。小学生の頃この城鐘山に、よく登ったものです。この山頂に神社がありお弁当やお菓子を食べて上からの景色を楽しんだことが昨日のように思い出されます。機会があればまた登ってみたいですね。てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。城鐘山を望む
2022/02/08 08:43
2月9日ニクの日のイベント
2月9日ニクの日のイベントてらおか風舎は、連休です!!本日、2月7日(月)・8日(火)と誠に勝手ながら連休させて頂きます。休み明けの2月9日(水)は、ニクの日です!!てらおか風舎富来本店と金沢店では、PayPayでクーポンを獲得してお支払いをされるとPayPayのご利用金額の20%が還元されます!!2月9日(水)~11日(金)まで先着で両店での予算に達成まで早いもん勝ちです!!2月9日ニクの日のイベントです。お楽しみに~2月9日ニクの日のイベント
2022/02/07 12:17
富来は、薄っすら雪化粧
富来は、薄っすら雪化粧てらおか風舎富来本店です。これから雪が降り続くそうですが日本海側の冬北陸の冬能登の冬ですから!!これが普通のハズてらおか風舎を見守るお地蔵様薄化粧です。富来は、薄っすら雪化粧
2022/02/05 08:38
能登豚に味噌が合う
能登豚に味噌が合うてらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。今月のランチメニューとして1日15食限定で「能登豚の味噌鍋」が新登場です!!豚肉には、味噌味が定番なのですが能登豚の良い脂には、最高に合うのです。てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店あったかおひるごはん・・・・990円先着15食早いもん勝ち!!能登豚に味噌が合う
2022/02/04 08:39
おかげさまで
おかげさまでてらおか風舎富来本店からクルマで5分の富木八幡神社です。平穏無事に感謝二月も宜しくお願い致します。仕事前にお参りして会社の神棚にお参りして2月がスタートてらおか風舎富来本店と金沢店は、定休日ですが小矢部店とかがやき店が通常通り営業です。二月も笑顔で頑張りましょう。おかげさまで
2022/02/01 08:56
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KAZUさんをフォローしませんか?