ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月19日にイマムオール大イスタンブル(前)市長の大学卒業資格はく奪後にトルコで起こった状況に関するまとめ
今日(3月30日)は、前回、1日で怒涛(?)の3回投稿から1週間が経過しました。今回は、19日の状況から今日までの状況を紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願
2025/03/31 07:04
訂正: イマムオール大イスタンブル前市長のテロ容疑による逮捕・収監というTRT及びAA(アナトリア通信)による大誤報(?)
今日(3月23日)は、既に2回速報をお送りしましたが、大どんでん返しが起こりました。結果として、トルコ国営放送(TRT)と(準)国営通信社(AA。アナドル・アジャンス)が大誤報をおこなったことが判明しました。
2025/03/24 06:47
続速報 イマムオール大イスタンブル市長のテロ容疑に対する司法観察処分の決定とその意味、 今後のトルコに関する雑感
今日(3月23日)は、先程のイマムオール大イスタンブル市長の逮捕・収監の決定に関する速報に続き、2回目の速報です。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願いします。 にほんブ
2025/03/23 17:37
速報 イマムオール大イスタンブル市長の「不正容疑」による逮捕・収監の決定
今日(3月23日)は、前回(21日)から2日が経過しています。今回は速報します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/23 16:46
“エルドーアン朝トルコ”に対するトルコ国民の大抗議の可能性(CHP臨時党大会の決定と、トルコ全土における反政府抗議行動の状況)
今日(3月21日)は、前回(19日)から2日が経過しています。この間の動きを紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/22 16:04
続悲報 イマムオール市長をはじめとするCHP系区長、大イスタンブル市役所幹部、新聞記者など120人以上の拘束と、大イスタンブル市長及びCHP党首への代理人の任命の可能性
今日(3月19日)は、昨日に続きて2日連続の紹介となりますが、ごく短く紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願いします。にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/20 05:25
悲報 トルコの中央アジア諸国型の独裁体制への移行完了(イマムオール大イスタンブル市長の卒業資格の撤回発表、トルコ新月社の震災寄付金の着服?(目的外使用))
今日(3月18日)は、前回(16日) から2日しか経っていませんが、2つの出来事を手短に紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブ
2025/03/19 12:55
トルコがおかれている新しい状況(シリア状況(トルコの影響力増大、アレビー教徒虐殺、クルド勢力と新シリア政府の合意)、対ロシア政策の観点からのEUとの関係改善可能性、トルコ政治体制の転換の危険性など)
今日(3月16日)は、前回(9日) から1週間が経過しました。今回は、トルコがおかれている新しい状況について紹介します。また、前々回から紹介しているPKKをめぐる新しい状況、イマムオール大イスタンブル市長を巡る
2025/03/17 06:34
オジャランPKK元首領のテロ終結発言のその後の状況と背景、イマムオール大イスタンブル市長の大統領候補宣言(?)とエルドーアン大統領の状況
今日(3月9日)は、前回(3日) から1週間が経過しました。今回は、前回紹介した“今後のトルコに大きな影響を与える可能性のある事件”のその後の状況について紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますの
2025/03/10 02:36
オジャラン元PKK首領によるPKKに解散を求める宣言とその意味・背景、ビラール・エルドーアン氏のシリア訪問とその意味、イマムオール大イスタンブル市長をめぐる状況
今日(3月2日)は、前回(2月23日) から1週間が経過しました。今回は今後のトルコに大きな影響を与える可能性のある“事件”が起こりましたので、こちらを中心に紹介します。が、実は、基本的な状況は全く変わっていな
2025/03/02 19:02
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、volkanさんをフォローしませんか?