ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エルドーアン大統領の体調不良の原因とその背景に関する推測
今日(27日)は、エルドーアン大統領の体調と選挙キャンペーンの関係について紹介します。今日はアクセスが急増?しましたが、その理由は「エルドーアン大統領の体調不良」と思われます。26日夜のテレビの生放送に出
2023/04/28 21:19
4月23日は「国民主権とこどもの日」、100周年行進曲、トルコ社会における風向き変化の兆候、大統領選挙と国会議員選挙の見どころ(ポイント)
今日(23日)は、大統領選挙と国会議員選挙に関する話は紹介しません。というよりも、この2日間では特に変わったことはありませんでした。今日は、砂糖祭(シェケル・バイラム、ラマザン・バイラム)の3日目(最終日)で
2023/04/24 12:54
大統領選挙・国会議員選挙に関する最新状況12(主婦層と若者の選挙への影響力とその行動に関する分析、第2のセダット・ペケル犯罪組織首領?の出現)
今日(21日)は、再び大統領選挙と国会議員選挙に関する最新の状況を紹介します。前回は、3つの“日本人には理解不能”な点を紹介しました。念のために再掲します。1 投票まで1ヶ月となった段階でも、未だにエルド
2023/04/23 22:22
大統領選挙に関するトルコ社会、有権者の最新状況についての雑感
今日(15日)は、最近とは少し違ったことを紹介します。これまではいろいろな政策、事実について、「雑感」や「解説」と明示的に記述しない限り、できるだけ解釈せずに事実だけを紹介するように努めてきました。それ
2023/04/17 03:23
大統領選挙に関する最新状況11(国会議員選挙リストのYSK提出締切後のトルコ世論、大統領選挙及び国会議員選挙に関する最新予測)
今日(13日)も、引き続き5月14日に行われる大統領選挙に関する最新状況の解説について紹介します。投票のほぼ1ヶ月前になりましたが、大きな動きはないという状況のように思います。いろいろなアンケート結果が出て
2023/04/15 23:20
大統領選挙に関する最新状況10(DSPの大統領支持表明と共和同盟参加)、国会議員選挙に対する各選挙同盟の対応と最新の選挙結果予測(選挙リストの影響)
今日(8日)も、引き続き5月14日に行われる大統領選挙に関する最新状況の解説について紹介します。前回は要約を2つ、「エルドーアン大統領が国民同盟にどんな攻撃をしても、国民同盟の結束は弱まるどころか強くなっ
2023/04/09 15:10
大統領選挙に関する最新状況9(エルドーアン大統領による野党攻撃の状況とその成果、国会議員選挙に対する各選挙同盟の対応と選挙結果で注目される点)
今日(6日)も、引き続き5月14日に行われる大統領選挙に関する最新状況の解説について紹介します。前回は「『共和同盟43%、国民同盟37.9%』との調査結果を発表したと、いつも紹介している解説者が説明していました
2023/04/08 21:24
大統領選挙に関する最新状況8(若者の間で広がっているインジェ故郷党党首支持の動きと国民同盟への支持率が低下しているという最新のアンケート調査結果についての雑感)
今日(4月3日)も、引き続き5月14日に行われる大統領選挙に関する最新状況の解説について紹介します。前回は「エルドーアン大統領の最近の言動は、『票を増やすよりも、票を減らす結果になる』という指摘もありまし
2023/04/04 13:27
大統領選挙に関する最新状況7(エルドーアン大統領の立候補資格に関するYSK最終判断、エルドーアン大統領の焦りが現れた行動(その2)と共和同盟に対する逆風)
今日(31日)も、引き続き5月14日に行われる大統領選挙に関する最新状況の解説について紹介します。前回は「26日のニュースでは『YSK(応答選挙委員会)はエルドーアン大統領の立候補を承認した』と報じられていました
2023/04/02 07:40
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、volkanさんをフォローしませんか?