ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コスモスの花が咲いている このごろ出合った花
6月27日(月)曇り 最高気温33℃ 最低気温25℃ 今年もコスモスの栽培が始まった。長岡京市立長岡第五小学校そばの…
2022/06/27 14:44
京都駅ビル緑化の概要を見る
6月26日(日)晴れのち曇り 最高気温32℃ 最低気温24℃ 今、上ってきた階下を見下ろす 昨朝、旧友と久しぶりの再…
2022/06/26 20:27
この頃出合った花や野菜たち
6月21日(火)雨 最高気温24℃ 最低気温23℃ 今日は終日雨。 小雨模様であったので、傘をさして、しばらくご近所…
2022/06/21 02:28
昨日、確認のため、ハス畑を再度訪ねる
6月20日(月)曇り 最高気温30℃ 最低気温24℃ 3日前の昼に撮ったハス畑の様子(「八条が池」の一角 西池) 一…
2022/06/20 16:01
次回のハス(蓮)の観察は7月早朝に出かけよう 昨日、出合った花たち
6月18日(土)曇り 最高気温28℃ 最低気温23℃ 昨日、外の所用を済ませた帰り、「長岡天満宮・八条が池」に立ち寄…
2022/06/18 17:07
沖縄でよく観た花がこの地で、再び出合えるとは
6月12日(日)晴れのち曇り 最高気温24℃ 最低気温18℃ テッポウユリの群生 or タカサゴユリかも。酷似。 沖縄…
2022/06/12 04:29
梅雨の空模様なれど、たくさんの元気な花によく出合ったー6月梅雨の花
6月11日(土)曇りのち雨 最高気温24℃ 最低気温20℃ ハナショウブ 今日、気象台から九州北部・九州南部の梅雨入…
2022/06/11 11:22
ホタルが金ヶ原橋周辺でたくさん点滅していたが、残念ながら写真撮影に失敗 このごろ出合った花木
6月7日(火)曇り 最高気温22℃ 最低気温17℃ 「長岡京市ゲンジボタルを育てる会」の皆さんが中心になってホタルを…
2022/06/07 06:01
昨日、小泉川に妙な液体が・・・ 昨日の散歩途中で見かけた花
6月5日(日)曇りのち雨 最高気温28℃ 最低気温17℃ 昨日の事。 小泉川の菩提寺橋と西川橋の間の川面に白っぽい…
2022/06/05 17:23
未だ途中?-小泉川雑草刈り取り このごろ、見た花木、自宅の花
6月4日(土)晴れのち曇り 最高気温28℃ 最低気温18℃ 西川橋から小泉川下流を見る いつごろからか、小泉川の土…
2022/06/04 23:01
前日に続いて昨日も「西代里山公園」へー(園児苗の植え付けに奮闘、「カブトムシの森」) 昨日見た花木
6月3日(金)晴れ 最高気温28℃ 最低気温17℃ 前日に続いて昨日も「西代里山公園」へ。 大勢の大人たちと子ど…
2022/06/03 16:58
6月11日(土)12日(日)13日(月)の三日間、ホタルの夜間特別展示 を開催するそうだー長岡京市「西代(にしんだい)里山公園」 昨日出合った花木
6月1日(水)曇りのち晴れ 最高気温26℃ 最低気温14℃ 昨日、長岡京市の「西代(にしんだい)里山公園」に行った。…
2022/06/01 00:35
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kuraさんをフォローしませんか?