ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「日本人の生命より外国人の便宜を優先する公明党や自民党を許すな!」に深く賛同する・・・
☆そもそも「減税に財源が必要だ」とする発想自体も意味不明ですが、減税のときには「代替財源を示せ」というくせに、「税金を払っている人には2万円あげます」、「税金…
2025/06/30 10:06
「年金国債を発行し、厚年廃止と積立方式移行という制度改正を早期に実行することが求められるのではな
☆今後は、↓売国案までもが予定済みと噂されています。消費税増税各種隠れ増税ラッシュ女性宮家女系天皇容認選択的夫婦別姓日本版NATO案自衛隊統帥権問題(米軍下部…
2025/06/29 11:48
「コメが産業として破綻すれば、日本人の命が失われるのである」に深く賛同する・・・
☆国内産業を保護するということは、遠い将来、国際競争力を失い、滅亡するか、外国に買収されるかの二者択一しかないのである。政府はいったいいつまでコメの保護政策を…
2025/06/28 09:13
「わが国では税金や社会保険料が「取られ過ぎている」に深く賛同する・・・
☆サラリーマンは現状で毎月の給料の約3割に相当する金額を、年金、健保、介護といった公的保険に取られています(※労使折半なので見た目は15%程度ですが、現実には…
2025/06/27 11:28
「消費税を廃止してゼロにすることが、日本経済も税収も最大化する最善策だ!」」に深く賛同する・・・
☆在日朝鮮人は北朝鮮と協力して日本人を拉致した。そして、必死で拉致被害者を探していた拉致被害者家族に何の協力もしなかった。それらを考慮すると朝鮮人は日本に何を…
2025/06/26 10:07
「日本国民にとって当然の意見を批判するNHKとは絶対に受信契約するな」に深く賛同する・・・
☆外免切替制度は、1933年から運用されており、元々は海外で免許を取得した日本人が帰国時に日本の免許に切り替えることを主目的としていました。しかし、近年、訪日…
2025/06/25 09:07
「ケケ中平蔵・氷河期の希望を根こそぎ吸いとった妖怪」に深く賛同する・・・
☆よりによってNATO会議に岩屋氏を送るとした石破氏の莫迦っぷりを見るにつけ、岩屋効果を甘く見ている、或いは岩屋効果に全く気づいていないことがわかり、来たる参…
2025/06/24 10:51
「政府はろくなこと考えん」に深く賛同する・・・
☆日本国内でそれなりにおカネを落としてくれる外国人に絞って誘致するのが筋であり、その第一歩は▼外国人観光客向けの消費税の免税措置の廃止、▼一律ひとり1,000…
2025/06/23 11:16
「我々国民にとって、この参院選は言論と投票で世の中を変える最初の大きなチャンス」に深く賛同する・
☆他国に比べて安価に取得できてしまう経営・管理ヴィザの問題を、わが国政府として大きく見直すのか否か、選挙の争点は決して、わかりやすく駄目な現金給付か、それとも…
2025/06/22 14:29
マイクロプラスチックに触れるのを減らすために、もっと安全な食品や包装を選ぶことが大切
☆日本の政府は、官僚と、国会議員の2つで構成されています。国会議員は、財務省が「こうやって、お金を使いたい」というのを見て、監視する側です。「国民から預かった…
2025/06/21 10:26
「県警は役立たず!百害あって一利なし!」に深く賛同する・・・
☆“『素養』とは、何十年という時間をかけてやっと追いつけるものなのだと、しみじみ感じた”と言う部分には同意できないですね。何十年では追いつけないと思います。そ…
2025/06/20 09:54
「問題を解決するためには、私たち有権者は淡々と選挙権を行使し続ければよいのです」に深く賛同する・
☆この日本国内のさまざまな問題は、政府や政治家に由来します。この問題を解決するためには、どうすれば良いのでしょうか。結論は簡単で、SNSの社会的影響力が急伸し…
2025/06/19 09:05
「日本人の税金を盗むような真似はどうなのか。日本人の人権軽視も甚だしい」に深く賛同する・・・
☆新聞協会の名を借りて、誠実な報道に努力しているとか言うのはやめろ。インターネットの方が朝日新聞より有用な記事をいっぱい配信しているぞ。朝日が部数を減らしてい…
2025/06/18 09:43
「財務省の言いなりになる政治では駄目なのです。しかし、小泉氏では「財務省の犬」に終わるでしょう」
☆いずれにせよ、減税をかたくなに拒み、それでも税収増で税金を取り過ぎていると批判されると、とってつけたように一時的な給付金で対応しようとする姿勢は、政策当局者…
2025/06/17 09:11
「支那人が日本の土地(不動産)を購入して所有することを禁止して然るべきだ!」に深く賛同する・・・
☆石破の言葉が軽い、というか権力の頂点に立つ者の発言は慎重でなければならない、という当たり前のことが石破には当てはまらないということだろう。今回の相手は玉木だ…
2025/06/17 07:27
「どんなに軽くても犯罪を犯した外国人も即永住許可を取り消し強制送還すべきである」に深く賛同する・
☆「戦後日本政治に白無垢は望めない」「人をこき下ろし悦に浸るだけなら子供にだって出来る」「心弱き者は、他者に眠る可能性(灯)さえ信じようとしない」世論が、悪…
2025/06/15 07:47
「犯罪歴多数でも強制送還できない日本は異常。主権国家として機能していない」に深く賛同する・・・
☆介護分野の国家資格「介護福祉士」について、国などが指定する養成施設を卒業すれば、国家試験に不合格でも取得できる「特例措置」の適用者が2017年度以降、外国人…
2025/06/14 10:08
「国産農業の持続可能性を確保 する視点も政策運営には求められる」に深く賛同する・・・
☆あるべき年金制度とは?いずれにせよ、先日よりお伝えしている通り、著者自身は現在の年金制度について、保険料の値上げや加入対象の拡大、厚年積立金の流用といったそ…
2025/06/13 09:30
「庶民にとって消費税自体が首を絞める税金だ」に深く賛同する・・・
☆『消費税は社会保障の財源』という、政府の嘘を信じてしまった故の発言だと思います。特に悪気はないと思うのですが、消費税の正体について知っておいて欲しいです。結…
2025/06/12 10:59
「わが国が果たす役割も知らぬような者を国会に、そして行政権力の長に送り込んではいけないのです」に
☆中共や北韓と宥和するよう主張したがる左翼・極左は、ナチスとねんごろになって「共にユダヤ人を大虐殺する」と言っているも同然であり、大日本帝國の当時でさえユダヤ…
2025/06/11 11:41
「減税はあまねく国民全てに恩恵と実質的可処分所得の増加をもたらす」に深く賛同する・・・
☆今日本に必要なのは、103万円の壁撤廃や消費税減税で個人の可処分所得を増やすことを最優先する政党である自民党は減税より賃上げというが、賃上げの恩恵を受けるの…
2025/06/10 10:05
「子孫のために、日本国をまともにしたい」に深く賛同す・・・
☆農林水産省の減反政策という失政により日本各地のお米の値段が大幅に上がっています。インバウンドに加えて万博による供給増に耐えれずに飲食店などがお米を釣り上げて…
2025/06/09 11:53
「国民に負担を強いる前に、まず政治家の無駄削減が先でしょ。議員定数や報酬見直せ」に深く賛同する・
☆戦犯、あ、違った・・先般、小泉進次郎農相を中心に、米高騰の責任を農協になすりつることで、民意を梃に農協を解体し、外資(カーギル)に売り飛ばすシナリオが進行中…
2025/06/08 10:17
「世界でもここまで異常な国はない」に深く賛同する・・・
☆「いやあ「正にバカ息子=新自由主義=今だけ!!金だけ!!自分だけ””」でしか考えないわけで、それを「よいしょ!!しまくるテレビ局」とか「一体何を考えてこんな…
2025/06/07 08:13
「制度が歪みまくり、保険の体をなしていない厚生年金については、いちど廃止すべきでは」に深く賛同す
☆国民の生命と財産、そして地域社会の秩序を守ることは、政治の最重要責務です。政府は、国民の不安と苦悩に真摯に向き合い、偽装難民対策の強化、ビザ制度の抜本的見直…
2025/06/06 09:20
「観光立国を掲げる日本にとって、外国人受け入れと医療体制のバランスは重要な課題」に深く賛同する・
☆日本の狂った緊縮財政を続けてきたのは、財務省です。財務省陰謀論ではない。財務官僚の出世の仕組みが全ての根本にあります。。(# ゚Д゚)!!!https://…
2025/06/05 10:38
「ハーバード大留学生らを受け入れそもそも税金使ってる国立がすることじゃない」に深く賛同する・・・
☆メディアは、石破もシンジローも所詮使い走りだと思っているんだろうな。ああ、間違えた。メディアを操っている連中ですね。こまでひどくなり、石破の後も国民の意志を…
2025/06/04 10:43
「現在の年金制度は、加入者の負担額と受け取れる額のバランスがまったく取れていない」に深く賛同・・
☆いずれにせよ、現在の年金制度は、加入者の負担額と受け取れる額のバランスがまったく取れていない(※とくに現役の高所得者層は無駄に負担が重いわりに給付が薄い)と…
2025/06/03 12:33
「日本国民が稼ぎ出した富は官僚の所有物ではありません。日本国民自身の所有物」に深く賛同する・・・
☆やり方によっては、ハードルはそこまで高くないかもしれません。各都道府県・市区町村を味方につけ、なんなら財務省から切り離される国税庁自身に財務省や総務省などと…
2025/06/02 08:56
「外国人の運転免許切替の簡素化を推進している公明党とそれを黙認・容認してる自民党を許すな!」に賛
☆飛行機雲(ケムトレイル)の本命は、太陽光遮断による人工気候変動(異常気象)なのかも。独伊とともに敗戦国家である日本では、いまだ飛行機雲に疑義を唱える論調さえ…
2025/06/01 12:32
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?