ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第1回三陸オイスターフェスティバル動画をアップしました
今年2015年、第2回三陸オイスターフェスティバルを開催予定です。どうぞお楽しみに!!
2015/01/16 14:43
今年もよろしくお願いします!
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。今年の初めに私、齋藤浩昭が自身のブログで書いたことをご紹介したいと思います。今年も激動の1年になると思ってい…
2015/01/16 12:56
かき小屋仙台港の年末年始の予定
年末年始に東北にいらっしゃる皆さま、ぜひ年末年始、かき小屋仙台港で存分に三陸牡蠣をお楽しみ下さい (^_^)/今シーズンから始めた「かき食べ放題」と従来の「盛…
2013/11/23 18:08
牡蠣のお土産「かき詰めホーダイ!」をかき小屋仙台港で!
かき小屋仙台港で、明日11月12日より、牡蠣のお土産セット「かき詰めホーダイ!」を販売開始しますよ (^_^)大ぶりの牡蠣だと30個、小ぶりの牡蠣を選ぶと40…
2013/11/11 18:07
かき小屋仙台港オープン!
先週11月1日に、当社が運営する「かき小屋仙台港」がオープンしました!お客様のご要望により、従来の牡蠣1皿1000円だけではなく、2,500円で食べ放題プラン…
2013/11/06 13:45
【報道ステーション】三陸牡蠣の新たな取組みを特集
2012年10月23日テレビ朝日の報道ステーションさんの特集で、「被災地再生の歩み~三陸のカキで世界を目指す」を放映していただきました。当社社長も含めた三陸で…
2012/11/09 07:46
牡蠣ソテー ハチミツ醤油だれ
先日、唐桑で畠山政則さんからいただいた牡蠣に下衣をつけ、フライパンで揚げ焼きにし、ハチミツ醤油だれを絡めています。牡蠣は沢山の楽しみ方がありますね (^-^)…
2012/02/25 20:35
福岡糸島の牡蠣養殖
糸島に来ています。ここは45軒の牡蠣漁師がほとんど皆さん「かき小屋」をやっているのが特徴です。そのため、一人あたり3から5台の牡蠣イカダだけで、一年の生計をな…
2012/01/19 14:15
大分国東に来ています
25軒の牡蠣生産者が、この国東半島の牡蠣を作っています。今年はもう水揚げも終わりますが、4月くらいからは天然の岩牡蠣の漁も始まるので、是非扱わせていただきたい…
2012/01/18 11:55
兵庫赤穂にて
当店の取引生産者の鎌島さんのところに来ています。今年の身入りは上々。従来のプレミアムとは別に、通常の真牡蠣も今年は取り扱っていきます。Sent from my…
2011/12/01 09:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、日本一のネット牡蠣屋を目指す社長さんをフォローしませんか?