ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鶴丸うどん本舗 新大阪店
今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店でかけうどんを頂きました。鶏の唐揚げ...
2025/02/28 13:19
今日のお天気
...
2025/02/28 07:24
摂津国八十八ヶ所 第二十七番札所 開運山 高野寺
高野寺は開運山と号し真言宗犬鳴派の寺院で、ご本尊は弘法大師です。1871年(明...
2025/02/27 17:02
今日の朝ごはん
おはようございます(^^)/今日も一日よろしくお願いします。...
2025/02/27 08:14
2025/02/27 08:10
印度のルー 新大阪店
今日の昼ごはんは、印度のルー 新大阪店でミンチカツカレーを頂きました。福神漬け...
2025/02/26 15:47
2025/02/26 08:35
2025/02/26 08:32
2025/02/26 08:30
2025/02/26 08:28
2025/02/25 13:19
2025/02/25 07:26
2025/02/24 13:16
2025/02/24 07:31
富田林わっしょい
今日の昼ごはんは、富田林わっしょいで男の情熱味噌を頂きました。半チャンセットで...
2025/02/23 14:15
新西国三十三所 客番札所 磯長山 叡福寺(えいふくじ)
叡福寺は磯長山と号し太子宗の本山の寺院で、ご本尊は如意輪観音です。伝承によると...
2025/02/23 12:00
新西国三十三所 第八番札所 南向山 西方院(さいほういん)
西方院は南向山と号し浄土宗の寺院で、札所本尊は十一面観音です。伝承によれば、推...
2025/02/23 11:00
2025/02/23 07:37
2025/02/23 07:31
自宅ランチ
今日の昼ごはんは、ピラフです。ごちそうさまでした(^^)...
2025/02/22 13:57
ColorOS15
ようやく私のスマホにもバージョン・アップが届きました。(^^)...
2025/02/22 10:00
2025/02/22 09:20
2025/02/22 09:11
カレーハウス五番館 新大阪店
今日の昼ごはんは、カレーハウス五番館 新大阪店で、Aプーレートのカレーセットを...
2025/02/21 14:34
2025/02/21 09:11
きつねうどん、ちくわ天 640円 税込ごちそうさまでした(^^)...
2025/02/20 13:20
2025/02/20 07:27
摂津国八十八ヶ所 第五十九番札所 清光山 常福寺
常福寺は清光山と号し高野山真言宗の寺院で、ご本尊は千手観世音菩薩です。聖武天皇...
2025/02/19 12:49
緊急情報放送中
カーナビに初めて表示されていました。...
2025/02/19 09:20
2025/02/19 08:13
2025/02/19 08:10
すき家 新大阪西宮原店
今日の昼ごはんは、すき家 新大阪西宮原店で頂きました。カレーサラダランチセット...
2025/02/18 13:09
2025/02/18 07:28
フレッシュバザール 高槻辻子店
自宅にあったサッポロ一番塩らーめんがまさかのうどん!?とフレッシュバザールで購...
2025/02/17 12:30
2025/02/17 07:02
今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店で釜玉うどんを頂きました。大盛に鶏の...
2025/02/16 12:50
2025/02/16 07:28
今日の昼ごはんは、すき家 新大阪西宮原店で頂きました。牛丼おしんこランチセット...
2025/02/15 13:14
2025/02/15 07:29
ハローダイキョウ 高槻店
今日の晩ごはんは、家内が飲み会で留守の為、会社帰りに購入しました。頂きま〜す(...
2025/02/14 19:56
定食屋 宮本むなし 地下鉄東三国駅前店
今日の昼ごはんは、定食屋 宮本むなし 地下鉄東三国駅前店でカツ玉子とじ定食を頂き...
2025/02/14 13:50
2025/02/14 07:26
今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店でかけうどんを頂きました。ちくわ天と...
2025/02/13 13:31
2025/02/13 07:26
摂津国八十八ヶ所 第六十六番札所 待兼山 高法寺
高法寺は待兼山と号し高野山真言宗の寺院で、ご本尊は十一面観世音菩薩です。729...
2025/02/12 12:42
2025/02/12 08:16
2025/02/12 08:10
今日の昼ごはんは、すき家 新大阪西宮原店でビビンバ牛丼を頂きました。単品で65...
2025/02/11 13:24
2025/02/11 07:29
今日の昼ごはんは、カレーハウス五番館 新大阪店でチキンカツ定食を頂きました。ラ...
2025/02/10 14:37
2025/02/10 07:29
2025/02/09 09:14
2025/02/09 09:09
今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店でカレーうどんを頂きました。大盛で7...
2025/02/08 12:58
2025/02/08 07:30
テレワーク(在宅勤務)の昼ごはんは、フレッシュバザール 高槻辻子店で購入しました...
2025/02/07 12:49
2025/02/07 06:57
今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店でかけうどんを頂きました。しょうが天...
2025/02/06 13:29
2025/02/06 07:29
府社 難波神社(なんばじんじゃ)
難波神社のご祭神は、仁徳天皇、素盞嗚尊です。大阪市中央区博労町にある神社で、反...
2025/02/05 16:31
2025/02/05 08:49
2025/02/05 08:45
今日の昼ごはんは、鶴丸うどん本舗 新大阪店で肉うどんを頂きました。大盛で710...
2025/02/04 13:16
2025/02/04 07:29
味悟空 三国店
今日の昼ごはんは、味悟空 三国店で天津飯を頂きました。単品で780円です。ご...
2025/02/03 13:32
2025/02/03 07:26
恵方巻
今年は西南西を向いてガブリと頂きました(^^)...
2025/02/02 20:23
なにわ七幸めぐり 満願者名簿
去年の2月7日に満願した「なにわ七幸めぐり」満願達成の証として、四天王寺の南大...
2025/02/02 14:19
摂津国八十八ヶ所 第二十六番札所 有栖山 清水寺
清水寺は、もとは有栖寺と称していましたが、1640年に延海阿闍梨によって中興さ...
2025/02/02 13:59
摂津国八十八ヶ所 第二十五番札所 荒陵山 四天王寺
四天王寺は荒陵山と号し和宗の総本山の寺院で、ご本尊は救世観音です。推古天皇2年...
2025/02/02 13:55
2025/02/02 08:30
2025/02/02 08:11
2025/02/01 10:19
2025/02/01 09:18
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazuyさんをフォローしませんか?