秋チヌおもれーわー

秋チヌおもれーわー

暑さがすこしゆるくなってきたので23日にホームグランドの笠岡へチヌ釣りに行ってきた。12:00のさかえ丸で出船。この12:00の便は私1人。「みんな行きょーらんのん?」ってみっちゃん(船長)に聞くと「雨の日は多いけー、客は少ねーなー」ということで何処が釣れているかもわからない状態。この時期は波止が面白いので迎えのとこも考えて高島の波止に降りた。 まだ水温が高いのでエサ取りがたくさんいて、その中にチヌも混ざっている予想で浅めのタナからゆっくりサシエを落として行く釣り方で始めた。 が・・・ エサ取りがぜんぜんおらん???それとも少し濁っているので見えないだけ??? でサシエは取られたり残ったりなの…