ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
而立
1.根を張る毒に侵されたように清々しい青空が降りそそぐ僕は風となって駆けて人工物を舐めてまわった土は動かずに見ていて移り変わる青空を受け入れる僕は自己中心の世界で充電を繰り返したどう生きていたい?自問しながら歩く葉桜が子ども
2023/03/11 16:56
ベスト
※注意この記事は1年半前、学生生活がいよいよ終わるということを考えて、数か月をかけて温めていた記事(というか、プレイリスト)です。作りかけのまま、存在を忘れかけていたのですが、アジカンのIMO・HONEのツアーをしていることを思い出して、少しだけ、手直しをし
2018/07/01 22:18
学生最後の日
少し長く、学生を過ごしました。得たものは、とても大きなものでした。中学の時から始めたブログでしたが、今、少し読み返してみると、とても恥ずかしいものも多いですが、やはり、中学のときの楽しさ、高校のときの楽しさが、詰まっていると感じます。大学に入っ
2017/03/31 17:20
夕方の戯言
2月ももう終わりです。4月からの仕事の準備が少しずつ始まっています。そんなものを無視して、旅行に今度行きますが笑1か月の休みなど、もう、一生無いんだろうと思うと、本当に貴重な貴重な3月だと思います。何がしたい?セッ〇ス。ということで、3月には風
2017/02/26 17:45
1足す1がわかったとき
ふと、思い出したことがある。幼稚園の時、「いちたすいちはに」という言葉を覚えていた。でも、「1+1=2」ということは分かっていなくて、言葉をただ覚えていただけだったように思える。でも、幼稚園でかくれんぼをしていたときに、ふと、「数字のことだ!ってこ
2017/01/29 23:12
幕開けと幕切れ
あけましておめでとうございます。初めて実家でないところで年越しを過ごしたジュゴンです。それもこれも、修了に向けてやらなければならないことがあったからなのですが、やらなければ何も進まないですね笑当然なのですが、恐ろしいことです笑今年から働き出す
2017/01/01 16:16
はじまりのおわり
僕の言葉は届かなかったようだ君の言葉が僕にだけ響いたんだはじまりのおわりみずがはじけて きらきらとおなじおもいで きらきらとはじまりのおわりきみとのはじまりは もうおわり手紙を書いた届かなかったようだはじまりのおわりゆめがはじけて しんし
2016/11/12 20:20
本当
ちょっとした夢を描いていました。「人気者で、面白くて、知的で、でもどこか抜けてて、モテモテで・・・」みたいな、そんな人間には、結局なれませんでした笑でも、その昔に思っていた、将来の職業としては、縁あって、そんな感じの仕事に就くことになりそうです。
2016/11/08 22:14
愛の形
人は、たぶん、好きです。人と関わっていきたいと思うし、人の中で生きていきたいと思う。ただ、ちょっとだけ、人と関わることがへたくそなだけ、と言い聞かせながら、どこか息苦しい日々を過ごしています。どこからか、人が怖くて仕方なくなりました。今も、ど
2016/10/18 22:24
我。
少し前ですが、生できゃりーぱみゅぱみゅを見てきました。実物はかわいかったし、基本はダンスなので、歌うことはあまりないのですが、アカペラで最&高を少し歌ってくれたりと、幸せな時間でした。少しの時間だけ、ね。「もんだいガール」という曲があります。
2016/08/14 10:10
GO
世間ではポケモンGOなるものが流行っております。僕の周りでもポケモントレーナーに転職したらしい人がたくさんおります。帰り道に道端で立ち止まってポケモンを捕まえている人に遭遇します。ゲームの世界で「真夜中にこんな人おるわけwwww」なんて思っていま
2016/07/28 22:54
一つの青春
SCHOOL OF LOCKはもうさっぱり聞かなくなりました。ラジオ自体、あまり聞かないというか聞けないというか、生活の変化で、そっと離れて行くようになりました。SOLのおかげで、いろんな音楽に出会えて、今の僕がいるんだと思っています。その中の一つが、Galileo Gal
2016/06/12 16:56
かこいまみらい
僕がこのブログを見るときは、たいてい、過去を思い出したり、懐かしんだりしているときです。だから、昔話が多くなっちゃうんだろうね笑そうやって、今を過去から見ていることも、同じようにしてるんだと思います。過去から見たら、今は、きっと、すてきな人間ではな
2016/05/16 23:05
新世紀のラブソング
もう3か月ほど前のことですが、アジカンのライブに行ってきました。相変わらず、ライブが原動力のようになっています。セトリを細かく、全てを覚えてはさすがにいません。でも、どんなライブでもそうですが、「おぉ、これは!!!!」という一瞬のある曲があるも
2015/12/20 22:24
息切れしたので息抜きに
実は、進学してました。案外と、周りは働いている人と働いていない人と割れましたね。そうは言っても、働いている人を見ていると、なんだか置いてけぼりのような感覚がします。だからといって、決して暇なわけではなく、むしろ、ここ数週間は大忙しでした。一睡もせ
2015/06/20 09:18
懐古
昔のブログを見てみたくなった。久しぶりに、ライブドアのページにも来た。今の僕とは、絶対に違った自分がたくさんいました。変わっていないつもりでも、人間は変わってしまうようです。でも、変わりたくない気持ちもある。世間ではそれが「ガキ」の思考なのかも
2014/11/30 15:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ジュゴンさんをフォローしませんか?