ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
息子のコロナワクチン
3回目までは、会社が、ワクチン接種のめんどうをみてくれた息子たち。4回目は、職域接種がないらしく、放置されておりました。代わりに予約してやろうか! と言ったら、お断りされました。まあ、接種券番号がないと予約もできませんが。それでも、気になって、息子た
2022/11/27 10:01
「流星の絆」 配信
TVerなどで、「流星の絆」が配信されています。久しぶりに見て、やっぱりジーンときます。ストーリーもおもしろいし、クドカンさんだし、演者のみなさんも、大きくなったんだなあ などと思います。主題歌の Beatiful days が聴こえれば、もう、滂沱。。。大野くん、元気
2022/11/24 09:34
同時通訳
TVでみかける、英語からの同時通訳って、(英語にかぎりませんが)何を言ってるのかぜんぜんわからなくて邪魔じゃないですか?言葉の組み立ての順番が違うので、翻訳がとても難しいのもわかりますがし、聞いて理解するのも、とても難しい。抑揚も一本調子で、雰囲気がつか
2022/11/17 09:58
ごちそうとひとり飯
遠方に住んでいる 孫の七五三のなどのお祝いで、はるばる旅行 (コロナ経済回復用の全国旅行支援ありがとう)し、姻戚関係の親睦を深め、うんちく自慢のダンナにつきあって、たっぷりごちそうをいただきました。かわいい孫のご機嫌取りは、楽しかったけれど、気も体力も使
2022/11/14 09:17
スライドドア
障碍者用の駐車スペースまわりは、十分に間をとって、車のドアを全開にできるようにしておかないと車椅子の運転者は、乗り降りできないという話題をみて、 チャイルドシートの時も、スライドドアの車に変えるまで、辛い思いしたよなと思い出しました。狭い日本の駐車場。
2022/11/10 09:54
花粉、大気汚染情報
ここしばらく、花粉なのか、あちこちでやっている道路工事の粉塵がとんでくるのか、アレルギー症状で くたくたです。ところで、世間では花粉とんでないのかしら? 天気予報でも、話題にもならないようですが。 秋の花粉は飛散しないから、草木に近寄らなきゃいいんだ
2022/11/08 08:51
明鏡止水~武士のKAMIWAZA
「レギュラー番組への道」の枠で、「明鏡止水~武士のKAMIWAZA」という番組をやってました。(11/12まで、NHKプラスで見逃し配信中)われらが岡田准一さんと、松本薫さんが、楽しそうでした。 ケンコバさんも。ブラジリアン柔術を紹介しているのですが、お三かたが、達
2022/11/07 09:41
おはしでスパゲッティ
おはしで スパゲッティを 供されるレストランに行きました。当然ですが、ソースを、服に、弾き飛ばしました。たぶん、頼めばフォークも だしてくれるのだけれど(昔はだしてくれていたので、たぶん、今も)おはしで だって 食べられるもん!と、がんばった結果、やら
2022/11/05 10:06
「英国屋敷の二通の遺書」 R・V・ラーム
インドの人里離れた谷間にある 英国風のお屋敷と 土砂崩れと 殺人事件。霧の谷間に、幽霊話、ひなびたリゾート。お屋敷には、お金持ちの一家と、客人と、使用人。なんだか、ふと、クリスティーの時代と勘違いしながら読んでしまう上品さと風情。なのに、携帯で電話か
2022/11/03 10:28
ヘアスタイリング
写真や動画にうつった 自分のボサボサの白髪の頭に、なんだかとっても悲しい思いを抱えている今日この頃です。自宅の鏡でちらりとみるくらいなら、そんなに気にならないのに、よその鏡や、写真動画などで、客観的にみると、ズキっときますよね。きますよね?そ
2022/11/01 10:18
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぼぴさんをフォローしませんか?