自分で出来るタロット占い①
大アルカナ22枚だけでもタロット占いはできます。それで慣れてから、全部を使ってみるというのもありですね。フルデッキで占うなら78枚。どちらにしても、カードの意味そのものはかなり抽象的です。一番のコツは質問をはっきりさせることです。何を観たいのか?それで出たカードと質問の内容と照らし合わせて、カードの抽象的な意味を現実の内容として見るとそれは何を指しているのかそこを考えつつ読んでいきます。カードを持つのが初めてだとしたら初めから複雑な展開法を覚えようとしたり、カードの意味の丸暗記を頑張ると嫌になったりしやすいかもです。一枚引きあたりから練習してみてとにかく楽しむのがコツです。カードと対話するような気持ちで沢山遊んでみると、自分とカードの繋がりが深くなります。シャッフルの仕方一ヶ所失敗してるんで非公開で置いて...自分で出来るタロット占い①
2024/10/31 19:29