ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紅芋タルト
我が家の子供たちも必ずたべますよ
2012/04/17 00:35
また色々更新します
しばらくさぼっている間に情報はかなり古くなってしまっています。 また少しずつ更新していきますね。
2011/11/13 23:26
沖縄の屋内プールのあるホテル
我が家の子供たちは沖縄に行くと、屋内プールに入っている時間がとにかく長い。 沖縄に行くとビーチで遊ばなくっちゃ! って大人たちは思います。 しかし子供たちに言わせると、海は綺麗だけど 「太陽は痛いし」 「足は痛いし」(沖縄の星の砂は足が痛い) 「目は痛いし」(海では水中メガネは禁止です) って感じで、少し海で遊んだ後は、プールで騒いでます。 そんなことより何より、沖縄の天気は…
2009/06/19 02:45
2009年7月沖縄のイベント
2009年7月沖縄のイベント 第4回 蓮祭り [ 日付 ]2009年6月1日(月)〜7月20日(月・祝) [ 開催地 ]東南植物楽園(沖縄市) [住所]沖縄県沖縄市知花(字)2146 …
2009/06/18 01:15
オキワナ マリオットリゾート&スパ
オキワナ マリオットリゾート&スパ こんなホテルです 世界2,800ヵ所で展開しているマリオットブランドのホテルです。2005年に沖縄に出来ましたが、日本ではマリオットブランドのホテルは沖縄だけ!その品質と信頼…
2009/06/17 03:30
サザンビーチホテル&リゾート
今…
2009/06/03 00:32
作戦変更
なに! 奥さんからクレームが。。。 ビーチタワーには屋内プールが無いって!! そうだったのか。 子供からも立て続けにクレーム。 別のホテルに変更しなくては。。。。
2009/05/22 02:37
ザ・ビーチタワー沖縄
まだザ・ビーチタワー沖縄 の7月のツアー情報は出てないみたい。 はやく予約したい!
2009/04/23 03:42
読谷村コミュニティーバス
読谷村のコミュニティーバスが4月1日から本格始動しました。 海と空を眺めながら約1時間の読谷海岸ルートぐるり旅も出来ます。 主要ホテルや施設前を通るのですごく便利。 とくにお勧めなのが一日フリー乗車券 500円です。 レンタカーで色々観光地めぐりをするのも楽しいですが、運転はたいがいお父さんの役目。 たまにはバスを利用して、お父さんに楽をさせてあげて下さい。 楽をさせて下さい・・・・ ル…
2009/04/16 04:11
コンテナスタイルオーガスタ
沖縄県宜野湾市にコンテナスタイルオーガスタという花屋さんがオープンしております。 とても素晴らしい植物や寄せ植えが販売されているはずです! 私が花を好きになったのは4年前。 きっかけはコンテナスタイルという本を偶然読んでから。
2009/04/08 04:05
沖縄のホテル口コミ情報
やはりなんと言っても、沖縄旅行でホテルを選ぶ時に参考にしてしまうのは 口コミ情報です。 沖縄リゾートホテルの口コミ情報を集めました。 気に入ったホテルがあれば、そのまま予約も出来ますのでぜひ利用して下さい。 沖縄リゾートホテル口コミ情報
2009/04/02 04:20
沖縄美ら海水族館うんちく
先日私がよく観るディスカバリーチャンネルの奇跡の建造という番組で 沖縄美ら海水族館 を特集しておりました。 おそらくアメリカが作成した番組だと思うのですが、 美ら海水族館が出来るまでのことや 建築のことや 生態系のことや 観光としてだけではなく、とても深い部分に関して特集が組まれておりました。 沖縄の沿岸の海から深海までを旅するように作られた、美ら海水族館がどのように出来上がった…
2009/04/01 01:16
ツアー比較3:ザ・ビーチタワー沖縄
ザ・ビーチタワー沖縄のネットで予約が出来るツアー比較の3回目です。 条件は 比較の設定としては 5月29日(金)出発 3泊4日 大人3人(上の子は12歳のため)子供1人 レンタカー1300CC 朝食付き 羽田発着 とします。 今回紹介するのは
2009/03/25 01:43
ツアー比較2:ザ・ビーチタワー沖縄
ザ・ビーチタワー沖縄のネットで予約が出来るツアー比較の2回目です。 条件は 比較の設定としては 5月29日(金)出発 3泊4日 大人3人(上の子は12歳のため)子供1人 レンタカー1300CC 朝食付き 羽田発着 とします。 今回は
2009/03/22 01:24
ツアー比較1:ザ・ビーチタワー沖縄
そろそろザ・ビーチタワー沖縄予約に向けて、具体的に動こうと考えています。 旅行の時期はおそらく7月22日から30日の間で3泊4日の予定です。 なかなか高い時期になりますが、子供の夏休みと私の仕事時期を考えると、そのタイミングしかないのです。 ただし、今は6月までしか予約が出来ないので、とりあえず旅行会社選びを開始です。 まずは
2009/03/21 03:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、muramuraさんをフォローしませんか?