ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第10版考察続き
前回は第10版を考察するといいながら結局は収録カードの羅列になってしまいました。というわけで今回はその中で注目カードについて考察してみます。「世界のるつぼ」見るからに怪しいニオイがプンプンします!文章は短いですが、その能力を完全に把握するに
2007/06/24 21:17
第10版を考察
今回は7月13日に発売になるマジックザギャザリング基本セット第10版について。もちろん6月21日現在においてはまだ発売されていないわけだけど、すでにある程度収録されるカードは決定しています。マジックザギャザリング第8版以降、収録カードの一部
2007/06/21 19:17
コンボ紹介その3 銀枠の世界からの贈り物←いらねー
今回はコンボ紹介兼紙レア紹介。みなさん!アングルードというエキスパンションを知っていますか?公式では使えない上英語版しかないけど、とんでもないお馬鹿なカード満載のゆかいなジョークセット。そしてその中にはこんなカードがありました。(上の画像で
2007/06/05 00:23
コンボ紹介その2 緑単ビートダウンってどうよ?
今回のコンボ紹介は以下の組み合わせ。 「スクリブのレインジャー」で森を毎ターン戻しては出す事により、「クローサの拳バルー」の1つ目の誘発型能力を毎ターン使おうというコンボ。レインジャーはもちろん、バルーも単体で使ってもそう悪くはない。緑に
2007/06/04 10:32
デッキ紹介その4 けっこう何の変哲も無いデッキかも。
今回の更新は久々のデッキ紹介!とりあえずレシピからいってみましょう。デッキ名「青単ヘトヘトビートダウン」クリーチャー(26)ダル追われの流れ者*4遍歴のカゲロウ獣*2水深の予見者*2空飛ぶ男*4コー追われの物あさり*4コー追われの浸透者*4
2007/06/03 21:49
紙レア考察その5
今日の考察はマジックザギャザリングの中でトップクラスの能力の多さを誇る「怒りの天使アクローマ」…という神レアの話ではもちろんありません。もうわかりましたね?そう、あなたのコントロールするクリーチャーがアクローマになってしまうカード。「アクロ
2007/06/01 23:33
2007年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジノさんをフォローしませんか?