ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お休み:ハナダイは美味しい、ダイワ両軸リール
今日は予報悪く中止でした。この時期、マダイよりチダイの方が美味しいような気がする乗っ込みおよび乗っ込み直後のマダイはどうしても若干食味は落ちることが多いのですが、その時期に代わりに美味しいのがハナダイです。知ってる人は喜んで持って帰ります。まず
2019/06/30 17:00
マダイ
9人のお客さんと一日便でした。終盤雨に降られました。マダイ 0.5~2.1kg お一人1~7枚他にハナダイ、メジナが釣れました。何とか皆さんに釣っていただけました。型のいいのは出ませんでした。大きいのも魚探を見るといるようですけど、あんまり浮
2019/06/29 18:46
お休み:ケミホタルペイント、スマホ水没
今日はお休みでした。迷いましたけど、台風絡みなので安全最優先で中止とさせていただきました。ケミホタルペイントって何?ケミチューンが超安上がりになるかも。名前はペイントですけど塗って使うわけではなさそうです。なにかに注入して使うみたい。これはうま
2019/06/28 19:25
5人のお客さんと一日便でした。最後にちょっと雨に降られました。マダイ 0.5~2kg お一人0~10枚他にハナダイ、メジナが釣れました。【写真撮ったつもりがシャッター押してなかったみたい。すみません】お一人釣らせてあげられませんでした。何度かア
2019/06/27 19:18
ひとつテンヤ
6人のお客さんと一日便でした。マダイ 0.5~3.1kg お一人0~2枚他にキジハタ、クロソイ、キツネメバル、ハナダイ、レンコダイ、イネゴチ、オニカサゴ、ウッカリカサゴが釣れました。なんか種類は色々釣れました。肝心のマダイはあんまり数出ませんで
2019/06/26 18:58
お休み:骨が喉に、小型タチウオで旨料理
今日は定休日でお休みでした。用事があって直江津に行ってきました。国道8号線から直江津駅に行く途中にワークマンプラスができていましたね。明日から開店みたいです。魚の骨が喉に刺さった時の3つの正しい対処法 ご飯を飲みこむのは危険ご飯を飲み込んでとれ
2019/06/25 18:54
タチウオ
8人のお客さんと一日便でした。今日も涼しかったです。5月より涼しいですねタチウオ 指2.5~5本 お一人2~16匹他にカサゴが釣れました。皆さん釣れてよかったです。水面バレ多発でした2匹に終わったお客さんもだいぶやってしまったみたい少しでも
2019/06/24 13:53
6人のお客さんと一日便でした。今日も曇りがちで涼しかったです。マダイ 0.5~2.4kg お一人1~5枚他にハナダイ、メジナ、イナダ、イサキが釣れました。何とか皆さん釣れました。最初の内はよかったです。でも後半はかなり厳しくなりました。暑く
2019/06/23 17:20
ムギイカ+マダイ
7人のお客さんと一日便でした。小雨が当たったりしましたが、大したことなくてよかったです。ムギイカ 套長20cm強 お一人2~21ハイ実はお一人突出して釣ってて、他の方は2~8ハイでした。私も気づかなくて後で聞いてビックリ。その竿頭のお客さんに
2019/06/22 18:24
今季初のタチウオは5人のお客さんとでした。餌釣り4人、ジギングお一人でした。タチウオ 指3~4.5本 お一人9~13匹他にサバ、アジ、カサゴが釣れました。皆さん釣れてよかったです。皆さん大体平均的に釣れました。数はそんなに多くないですけど、去
2019/06/21 15:07
6人のお客さんと一日便でした。曇りがちでしたけど雨は降りませんでした。マダイ 0.5~2.5kg お一人3~10枚以上他にメジナ、ハナダイ、イサキが釣れました。皆さん釣れてよかったです。残念ながら大きいのは出ませんでした。次回また頑張ります。
2019/06/20 19:15
中深場試釣
地震の件でご心配くださった皆様ありがとうございました。夜ちょっと揺れただけだったので、何故皆さんが心配してくださるのかわかっておらず、夕方帰宅してニュースを見てから知りましたこちらはまったく問題ありません。今日も通常通り出港いたしました。建物被害を
2019/06/19 18:33
8人のお客さんと一日便でした。マダイ 0.5~3.2kg お一人1~3枚他に0.5未満のマダイ、メジナ、ハナダイが釣れました。何とか皆さん釣っていただけました。最近釣ってた場所は底荒れのせいか魚っ気がなくて、他のポイントを探りました。探せば反
2019/06/18 19:26
お休み:ハイブリッド、ピチット活用法
今日はシケでお休みでした。最近2つほど上がっているマダイとハナダイのハイブリッドみたいなタイ。その食味についてお客さんが教えてくれました。ハナマダイ(とお客さんが呼んでる)方がマダイよりも脂のノリがよく身も締まっていて、食べて美味しいそうですよ。
2019/06/17 19:04
お休み:レインウェア、これは初期不良じゃない
今日はシケでお休みでした。梅雨の時期にここまでのシケになるのは珍しいですね。きっと梅雨が好きになるレインウェア選びのコツ梅雨に入って今後しばらくは雨の心配がつきものになります。レインウェアの準備は大丈夫ですか?梅雨の時期は気温が高いので蒸れや
2019/06/16 18:44
10人のお客さんと一日便でした。能生付近なら南風だと山の影になるのでほとんどの場合大丈夫です。終日危なげなく釣行できました。前半は雨が降ったり止んだり、後半は止んでくれました。マダイ 0.5~3.6kg お一人1~5枚他にハナダイ、メジナ、イサ
2019/06/15 19:17
10人のお客さんと一日便でした。曇りがちでしたけど暑かったですね。マダイ 0.5~3.6kg お一人0~7枚他にハナダイ、メジナ、イサキが釣れました。濁りはすっかりとれてかなりの澄み潮でした。朝イチにパタパタと来てこれはいいかと思ったらすぐに
2019/06/14 19:39
4人のお客さんと一日便でした。今日もいいお天気で暑くなりました。マダイ 0.5~2kg お一人7~10枚以上他にハナダイ、メジナが釣れました。皆さん釣れてよかったです。大きいのは出ませんでした。そんなにいい反応ではないのですが、粘ってる内に釣
2019/06/13 18:39
6人のお客さんと一日便でした。今日は久しぶりに暑くなりました。マダイ 0.7~3kgちょっと位(未計測) お一人2~10枚以上他にメジナ、ハナダイが釣れました。皆さん釣れてよかったです。前半はほんのポツリポツリでしたが、後半に入って濁りが出始
2019/06/12 18:42
お休み:オイル蒸し、ボーディングリングの後継
今日は定休日でお休みでした。これ、いくらでも食べられるな…塩コショウと油だけの調理法「オイル蒸し」から離れられない今まであんまり見たことないレシピなのでご紹介しました。魚も美味しくできると書いてありますが、残念ながらこの記事には実際に魚を使ったレ
2019/06/11 19:59
4人のお客さんと一日便でした。今日は最初と最後に雨があたりました。だいぶ涼しかったです。マダイ 0.5~0.7kg お一人0~2枚他にメジナ、ハナダイ。キジハタが釣れました。【ガックリきて写真取り忘れました。すみません。】今日は苦戦しました。
2019/06/10 19:05
12人のお客さんと一日便でした。曇りがちで涼しかったです。マダイ 0.5~4.3kg お一人1~9枚他にハナダイ、メジナが釣れました。皆さん顔見れてよかったです。人生初マダイというお客さんもおられました。朝イチにパタパタと当たりましたが、しば
2019/06/09 16:42
お休み:魚は釣り針の磁気を感じる?、タチウオジギングのすすめ
今日は予報悪く中止させていただきました。【釣り×科学】魚は痛みを感じない?「磁気」を感じて釣り針を認識しているってホント?最近、魚は痛覚があるという研究発表があったので、どちらが正しいのか素人の私にはまったくわかりませんが、魚が磁気を感知する可能
2019/06/08 19:09
マダイ+アジ五目
5人のお客さんと一日便でした。終日降ったりやんだりのお天気でした。新潟県も梅雨入りしたみたいですね。マダイ 0.7~2.7kg お一人5~10枚以上他にメジナ、ハナダイが釣れました。皆さん釣れてよかったです。お一人以外、皆さん10枚以上釣れた
2019/06/07 18:55
8人のお客さんと一日便でした。今日は早朝風が強く、1時間出港を遅らせました。前半は波が荒かったです。マダイ 0.5~2.5kg お一人0~5枚他にメジナ、ウマヅラが釣れました。太陽が出ないせいでしょうか、今朝はとても反応悪かったです。11時半
2019/06/06 19:23
6人のお客さんと一日便でした。今日もお天気良く暑くなりました。マダイ 0.5~3.5kg お一人1~6枚他に0.5未満のマダイ、イシダイ、メバル、ウマヅラが釣れました。皆さん顔を見れてよかったです。やはりいい反応が出てもなかなか食わないですね
2019/06/05 19:15
5人のお客さんと一日便でした。今日もお天気良かったです。マダイ 0.5~2.5kg お一人0~8枚そこそこ釣れてくれました。大きいのは出なかったですけど、数は最近ではいい方でした。ただ初心者の方お一人だけどうしても…しかもフルレンタルなんで仕
2019/06/04 18:13
6人のお客さんと一日便でした。今日もいい天気でした。マダイ 0.5~3.2kg お一人0~4枚反応はあるんですが、なかなか食わせられなくて苦労しました。かなり透明度が高いのでそのせいでしょうか。食うのは大抵ハリスがなびいた時で、ほぼ下に行ってる
2019/06/03 19:18
12人のお客さんと一日便でした。今日もお天気よかったです。マダイ 0.5~7kg お一人0~4枚他にハナダイが釣れました。それほど数は伸びませんでしたが昨日よりはよかったです。大きいのも出ました。久しぶりに乗っ込みらしい強烈な引き込みを見まし
2019/06/02 19:03
12人のお客さんと一日便でした。結構暑くなりましたよ。マダイ 0.5~2kg お一人0~3枚他にイナダ、ハナダイ、クロダイが釣れました。今日は苦戦しました。数も型もいまいち。終盤にやっとそれでもいい反応が出て少し連続して釣れましたがそれまで
2019/06/01 19:11
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、船長さんをフォローしませんか?