ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【夏の講座】PPバンドで作るおしゃれなプラかご講座
昨日は夏の講座NHK学園 オープンスクール 国立本校PPバンドて作るおしゃれなプラカゴ講座ギンガムチェックのバッグを作りました会場は被服教室一人一台、大きなテ…
2025/07/20 09:09
【お詫び】メルカドバッグ風バッグ図鑑
新刊本「メルカドバッグ風バッグ図鑑」日本ヴォーグ社より 多くの方にご購入いただきありがとうございます早速作ってくださってSNSなどで見せていただけてとても嬉し…
2025/07/16 11:09
【オンライン】Timbテープ認定講座
メルヘンアートオンラインTimb.テープ認定講座 初回無事終わりました初心者さん大歓迎だったのですがご参加頂いた皆様紙バンドの先生として活躍されている方が多数…
2025/07/11 17:49
【最新刊著書】発売になりました
もう一冊の最新刊著書【改訂版はじめてでも作れるエコクラフトのかごとバッグ総集編】ブティック社が発売になりました既に書店で見かけて購入したよ〜とお知らせ頂きまし…
2025/07/07 07:55
【公認講師講座紹介】山田成子講師
山田講師はぷるる工房の生徒さんでは知らない人はいないのでは?話題提供?豊富な講師のお一人です監修講座では紙バンド+PPバンド+Timb.テープのレッスンを行な…
2025/07/04 13:44
メルカドバッグ風バッグ
担当編集者さん先日のイベントに新刊本から編んだバッグを持ってきて下さいました写真撮り忘れたのが残念おしゃれ上級者の編集者さんはクラレット✕ガーネットテープは1…
2025/07/02 08:19
出版記念 オンライン講座
先日発売になったメルカドバッグ風バッグ図鑑その中で横長タイプの編地ので編地を表現したななめボーダーのバッグこちらの作品は1 テープをカットして割いて カットす…
2025/06/28 07:23
【見本が届きました】改訂版はじめてでも作れるエコクラフトのかごとバッグ総集編
最新刊著書もう一冊は紙バンドの本【改訂版はじめてでも作れるエコクラフトのかごとバッグ総集編】ブティック社本日見本が届きました懐かしい編み方その当時のこだわりな…
2025/06/27 06:28
【なないろna クラフト】参加します
今年もなないろna クラフトに参加します場所:文禄堤薩摩英国館(BUNROKU) 〒570-0028大阪府守口市本町2丁目4-15日時:6月27日(金)~2…
2025/06/26 10:33
【本日発売】最新刊著書 メルカドバッグ風バッグ図鑑が発売
本日新刊 著書メルカドバッグ風バッグ図鑑日本ヴォーグ社発売になりました「メルカド」とはスペイン語で「市場」メルカドバッグは市場カゴ幾何学模様、お花、植物、動物…
2025/06/23 12:13
カゴとヌノと··· ありがとうございました
手の温doカゴとヌノと···a-soko@清瀬無事終わりました暑い中、オープン前に並んで頂いた方々ありがとうございましたオープンと同時にたくさんの方がいらして…
2025/06/22 10:10
本日 カゴとヌノと···
昨日は手の温doカゴとヌノと···a-soko@清瀬搬入してきました坂内先生の可愛いお洋服、ヌノが並ぶ度落ち着かず覗きに行ってしまってなかなか進まない相羽建…
2025/06/20 06:47
【搬入】カゴとヌノと···
明日は手の温doカゴとヌノと a-soko@清瀬作品をピックアップしたら恐ろしい作品数ざっと200作品くらい古いものは10年以上前の作品もあります色あせ積み…
2025/06/19 07:47
【オンライン】最初で最後のTimbテープ認定講座
Timbテープ認定講座担当させて頂いているのは研究科のみですが今回、最初で最後の直接担当オンラインTimb.テープ認定講座を担当させて頂くことになりました7…
2025/06/16 06:29
【重版出来】紙バンドで作る日本のかご世界のカゴ大全
昨年発売になった日本のかご世界のかご大全 紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全Amazon(アマゾン) 重版出来になりました見本が届きました 今回のバル…
2025/06/14 07:30
【新刊本著書】バッグ図鑑のかごとバッグ総集編ご予約スタート
ぷるる工房で新刊本の予約スタートしました現在お休みを頂いており確認メールは休み明けになります今回も2冊で送料無料セール開催しますクリックポスト(保証はありませ…
2025/06/02 10:48
【もう一冊の新刊著書】改訂版はじめてでも作れるエコクラフトのかごとバッグ総集編
来月初めにもう一冊著書が発売になります【改訂版はじめてでも作れるエコクラフトのかごとバッグ総集編】ブティック社 懐かしい作品が盛りだくさん約20年前の作品も…
2025/06/01 19:39
【増員も満席御礼】PPバンドで作るおしゃれなプラかご講座
最後の校正も終わり来週からの旅の荷造りあれこれ入れて測ってみたら23キロ超えもう少し入れたいものがあったけど減らさなくては、、、夏の講座NHK学園 オープンス…
2025/06/01 05:42
【新刊本 著書】メルカドバッグ風バッグ図鑑が発売になります
カゴとヌノと・・・のイベントやヴォーグオンラインレッスンの7月期講座の募集のお知らせでチラリと作品が写っておりましたがようやく情報解禁となりました新刊 著書メ…
2025/05/29 20:41
【海外ツアー】古木明美さんと行くバルト三国かご編みの旅2025
はじめての海外ツアー古木明美さんと行くバルト三国かご編みの旅2025 Liniさんが私の妄想を形にしてくださり現地のコーディネーターさんジェーアイシー旅行セン…
2025/05/28 06:04
【お知らせ】長期休暇
締切作品、校正もほぼ終わり来月のイベントなどの準備も少出来るかな?今月末から来月中旬まで少し長めにお休みを頂きます 長期休暇のお知らせネットショップ、お仕事の…
2025/05/27 08:13
【重版出来】PPバンドで作るおしゃれなプラかご
昨年発売になったPPバンドで作るおしゃれなプラかご朝日新聞出版よりまた重版になり見本誌が届きました手に取って頂いた皆様応援して下さった皆様分かりやすく楽しんで…
2025/05/26 09:22
【満席御礼と増員】7月と8月の短期2回PPバンドで作るおしゃれなプラかご講座
校正と校正と校正と校正が重なった一週間ひたすら校正して珈琲飲んでおやつ食べてたら1年かけて落とした体重が戻っていたNHK学園 オープンスクール 国立本校7月1…
2025/05/25 07:05
千鳥格子のバッグとななめボーダー
先週のヴォーグ学園オンラインレッスンは千鳥格子のバッグの立ち上げと編み上げ隙間なく編むコツをお伝えしましたティムテープは太めのテープで柔軟性のある素材なのでち…
2025/05/20 09:02
【イベント】手の温do カゴとヌノと···
手の温 do カゴとヌノと···2025/6/20(金)11:00-17:00a-soko :東京都清瀬市協賛 相場建設株式会社さまソーイングでお世話になっ…
2025/05/17 12:12
かご編み教室作品展
ぷるる工房の講師森晴美講師のかご編み教室@伊東市の生徒さんの作品展のお知らせです かご編み教室作品展場所:ショッピングセンターデュオ 伊東ショッピングプラザ…
2025/05/15 06:57
7月と8月の短期2回 PPバンドで作るおしゃれなプラかご講座
夏の講座のチラシを頂きましたNHK学園 オープンスクール 国立本校7月19日、8月2日 土曜日10時~15時まで 2日間でプラカゴの基本とコツを学びつつ大きな…
2025/05/13 19:03
連休何作ろう?とポチッと2冊
5月の連休も終わりましたね連休中もレッスンはあったのであっという間に終わってしまいました先日お休みで何作ろう?と真夜中に2冊をポチッと 作り続けたい 大人のワ…
2025/05/07 06:36
スマホストラップと残り糸で、、、
メルヘンアートさんで購入して温めていたアウトドアコードとパーツ来月の旅用に スマホストラップを作りました今回はシンプルにお花とハート、平結びのみきっちり5m✕…
2025/05/05 21:01
編んではほどきまた編んでは間違いに気付きほどく
ホビーショーで唯一購入した編み物キット※正確には購入したものを譲って頂きました小さな作品なので1日あれば出来るかな?なんて甘かったピコット入れ忘れた!あっ、そ…
2025/05/03 09:14
【短期2回講座】PPバンドで作るおしゃれなプラかご
夏の講座NHK学園 オープンスクール 国立本校*以前講座お世話になった国立駅前のくにたちスクールではありません NHK学園高等学校の校舎で行います先日打ち合わ…
2025/04/24 09:24
販売金額 No.1
フェリシモクチュリエさんで昨年から販売中のはじめてさんのきほんのき生徒さんからお知らせ頂いてびっくり!新しい趣味はじめ おうちでレッスン作って使えるクラフトバ…
2025/04/23 09:30
撮影
ホビーショー翌日は撮影でした年々疲れが取れなくなってきましたすっかり桜のお花もちり新緑が眩しい季節になりましたね 口絵撮影は作品をとても素敵に撮って頂けるので…
2025/04/20 11:11
【ワークショップ】ホビーショー2025
ホビーショー20251日目にティムテープで編む北欧風かごのワークショップをおこないました予約で満席になり皆さんお休みなくご参加頂きました メルヘンアートさんに…
2025/04/19 07:53
【新発売】動画付キット 紙バンドで作るフランス地方のかご
明日、4月17日クラフティングより フランス地方のかご3つの作品が発売になります フランス地方のかご丈夫な紙バンドを使って編むかごのシリーズです詳しい動画&作…
2025/04/16 11:38
クラフトチョキオーナーズミーティング
先日はいつもお世話になっているアルスコーポレーションさんにご招待頂きクラフトチョキオーナーズミーティングに参加してきました午前中、レッスンがあり遅れて参加クラ…
2025/04/02 09:26
満開の桜
先週はスタッフみんなが入れ替わりで朝から夜まで作業ありがとうございます お陰様で作品の山も段ボール4箱にきれいに収まり発送完了しました桜も満開になりそうなので…
2025/03/31 11:02
【リクエスト講座】紙バンドで作る小さな靴
水曜日はヴォーグ学園オンライン講座1月期最後のレッスンでした 飾り編みをして持ち手をつけて完成使い方をお話させていただいた便利なネジ式ニードルはこちらですねじ…
2025/03/28 06:52
【コラボLIVE】プラカゴテープカットやかご編み実演も
先日のフェリシモ クチュリエ 大ヒット御礼!大人のプラかごバッグの会コラボLIVE見てくださった皆様ありがとうございましたライブ配信はアトリエから参加させて頂…
2025/03/22 17:25
大ヒット御礼!大人のプラかごバッグの会コラボライブ開催
フェリシモ クチュリエ 大ヒット御礼!大人のプラかごバッグの会コラボLIVE3月19日 水曜日15時からインスタ@couturier_by_felissimo…
2025/03/17 22:10
【ホビーショー2025】Timbテープワークショップ
2025もホビーショーは1週間早めの 2025年4月17日(木)-19日(土) 東京ビッグサイト南1.2.3ホールで開催されます メルヘンアートさんのブースで…
2025/03/09 18:52
たっぷりマチの大きなバッグはレジャーにぴったり
あっという間にに二月が過ぎ撮影も無事終わり、税理士さんとの最終面談も終わり、確定申告も無事提出出来そうです寝不足と花粉症のため?先週から体調崩し咳が止まらず更…
2025/03/07 09:21
軽やかにお出かけしよう!大人のプラかごバッグの会
フェリシモ クチュリエさんから軽やかにお出かけしよう!プラかごバッグの会写真はHPより頂きました が発売になりました 【3月分以降よりお届け】軽やかにお出かけ…
2025/02/13 09:05
アトリエ記念日
アトリエオープンから14年生徒さんに恵まれ楽しくレッスンが出来ることに感謝の日々です今年はアトリエの生徒さん達と大人の遠足第3弾も計画中です 毎年お花を贈って…
2025/02/11 10:03
【新講座】たっぷりマチの千鳥格子のバッグ&カゴ
新講座のお知らせですまだ1学期が始まったばかりですが4月期の募集がスタートしました4月期はティムテープで作るたっぷりマチの千鳥格子のバッグ&カゴ たっぷりマチ…
2025/02/03 20:19
年に一度の憂鬱 確定申告
今月のレッスンが終わり提出作品達もOKを頂き次の仕事の前に確定申告昨年10月末で途中経過を税理士さんに送っているので残り2ヶ月分とその他の全体まとめ2024年…
2025/01/29 07:22
【新学期】満席御礼ヴォーグ学園オンラインレッスン
年末のインフルエンザの影響で寝込んだ一週間分取り戻すのに一ヶ月もかかってしまいましたご迷惑おかけした皆様申し訳ありませんあたたかいお言葉を頂きありがとうござい…
2025/01/23 07:58
【残りわずか】明日12時締め切り
年が明けアトリエレッスンもスタートしました年末寝込んだためやりたい事、やるべき事が山積み間に合いますように、、、ヴォーグ学園オンラインレッスン1月期、申し込み…
2025/01/13 18:34
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします ぷるる工房で購入 ↑画像をクリックして下さい アマゾン&楽天でご購入↓紙バンドで作る日本のかご、世界のかご大全Amaz…
2025/01/01 06:43
ありがとうございました
あっという間に大晦日今年は1月から3月頃までは著書2冊の作品制作と撮影の日々 嬉しいお知らせ著書の重版、共著本の重版のお知らせもたくさんいただきました…
2024/12/31 07:06
大流行に・・・
京都から戻った翌々日喉が痛いなぁと思っていたら午後から身体の痛み 年末はまだ色々とあったので早めにいつもの病院へ連絡 検査してもすぐには結果が出ないので翌々日…
2024/12/30 06:26
最後のレッスン
昨日はアトリエ定期教室の最後のレッスン皆さんと「良いお年を!」と挨拶をかわしました もう年末早いですね〜先週はヴォーグ学園オンラインレッスン10月期も最後の…
2024/12/20 09:29
著書制作の打ち上げ&忘年会
昨日は著書のお手伝いppチームと紙バンドチームのスタッフ合同打ち上げ&忘年会1dayイベントやかご編みレッスンを開講させて頂いているa-soko(清瀬)さん…
2024/12/17 18:08
【ブルネイ】かごやさんとモスク昼夜
リバークルーズの後は*キアンゲマーケットへバンダルスリブガワン市街地にある朝市お休みのお店が多く(月曜日定休日) ひもの屋さんで通訳さんお勧めの干しエビと煮…
2024/11/29 20:41
【ブルネイ】リバークルーズでジャングルへ
ブルネイから戻ってもう1ヶ月忘れないうちに・・・ ブルネイはボルネオ島にある小さな国お金持ちの国「永遠に平和な国」とも呼ばれる平均気温が30度くらいの治安の良…
2024/11/28 08:23
スマホストラップ
先週のティムテープ講師講座研究科レッスンの時購入したアウトドアスリムコードメルヘンアートのmちゃんに相談して3巻購入ざっくりデザインと計算して作りましたぴった…
2024/11/24 06:49
【お知らせ】お休みを頂きます
11月28日(木)から12月8日(日)までお休みを頂きますメールのお返事ネットショップなどお休み明け以降お返事いたします【生配信】オンラインレッスン募集中です…
2024/11/23 07:48
【1day】ギンガムチェックのプラかごレッスン
昨日はプラかごレッスン第二弾a-sokoさん(清瀬)での1Dayプラかごレッスンギンガムチェックのバッグを作りましたかご編みほぼはじめてさんとはじめてさんのみ…
2024/11/22 07:03
【ワークショップ】京都伊勢丹で2日間
12月のワークショップは京都伊勢丹12月20日(金)と21日(土)午前、午後2日間4回ワークショップを行います 毎回人気の菱形の模様が可愛いラトビア風のかご…
2024/11/20 16:58
【募集開始】1dayと1月期
ヴォーグ学園オンラインレッスン新学期来年1月期の募集がスタートしました1月期は紙バンドで作る網代のちょうどいいミニかご凸凹した紙バンドを使って丈夫で軽いちょう…
2024/11/18 15:34
【研究科】最後のレッスン
昨日はティムテープ講師講座研究科レッスンで両国メルヘンアートさんへ初回と5回目を担当させて頂いているので昨日が担当最後のレッスン前回オンラインだった方も遠くか…
2024/11/17 08:53
鎌倉散策
週末は塚田紀子先生の出版記念のイベント開催中のアウトサイドインさんへ表紙のこのベストが可愛いですよね 圧縮ウールのベストも素敵で簡単に出来るそうなので早速…
2024/11/13 09:13
【キャンセル1席】ギンガムチェックのプラかごレッスン
朝晩冷えてきましたね公私ともに色々なことがあり帰国してから2週間も過ぎてしまいましたブルネイの観光やかごの話も忘れないうちにまとめる予定です11月21日はプラ…
2024/11/08 10:50
【ワークショップ】12月は京都へ
まだ、少し先ですが12月のワークショップ12月20日(金)と21日(土)午前、午後京都で2日間ワークショップを行います詳細はまた後日ラトビア風のかごとティムテ…
2024/10/31 21:35
【ワープショップ】ブルネイ2日目
ブルネイ2日目は作品展示販売をしている自分たちのブースでのワークショップ 50人以上の方に参加して頂きブルネイの方のたくさん方の笑顔を見ることが出来ました2日…
2024/10/25 23:04
【ワークショップ】ブルネイ1日目
ブログ書いたのに飛んでしまった、、、日本文化祭1日目スタート土曜日だけどブルネイでは平日オープニングセレモニーは20時なので初日は人が少なめ朝から展示ブース準…
2024/10/20 09:48
【重版出来】forDOGS +1
For DOGS +1重版三刷目の見本が届きましたFor DOGSの時から何刷目なんでしょう?短時間でわが子ぴったりサイズに首輪やリードが出来ますアウトド…
2024/10/17 21:18
【ブルネイ】ワークショップ
本日よりヴォーグ学園オンラインは新学期がスタート10月期はプラかご編みます初回はプラかご用テープカッター作りと編みやすくなるテープカット方法のコツなどレッスン…
2024/10/16 16:02
【お知らせ】長期お休みを頂きます
10月17日(木)から28日(月)までお休みを頂きます メールのお返事ネットショップなどお休み明け以降お返事いたしますお休み中の様子はインスタで Login …
2024/10/15 22:03
New 監修講座 blogが出来ました!
新しい監修講座のお知らせですブログや申し込み方法が整いました新しいクラスは秋津と清瀬近っ!と思われる方もいらっしゃるかも?どちらも素敵なスペースで少人数制のか…
2024/10/14 15:27
【1day】きほんのき プラかごレッスン
清瀬a-sokoさんでの1Dayプラかごレッスン雨の中お越しいただきありがとうございました大雨の川崎、電車が遅れてヒヤヒヤしました 基本のかご赤Sまたはベージ…
2024/10/10 06:33
明日は清瀬の1Dayプラかごレッスンきほんのきから丁寧にレッスンいたします雨予報ですね気を付けていらして下さい ご要望頂き11月も開催することになりました「P…
2024/10/08 17:03
【ワークショップ】清瀬とブルネイ
来年の教材や製作の合間に今月9日の清瀬のプラカゴワークショップと19,20日のブルネイのワークショップ準備 清瀬のワークショップのテープカットも終わりブルネイ…
2024/10/06 10:28
【重版出来】結んで作るかご編みLESSON 見本届きました
重版見本届きました4年前の本で8刷り目多くの方に手にとっていただきありがとうございますノット編み、結びが好きな方多いのかな?二本結び三本結び四本結び表紙を見て…
2024/10/01 18:27
打ち合わせと武道館
昨日はランチを頂きながら来月の海外展示販売&ワークショップの打ち合わせまだまだ先だと思っていたけどもうすぐですなかなか思うように進まず焦っていますなんとか決ま…
2024/09/30 23:44
【ワークショップ】京王百貨店新宿店北欧祭2
本日最終日京王百貨店新宿店で開催されている北欧祭2日目のワークショップも午前中は紙バンドで作るラトビア風のかご午後はティムテープで作る北欧風のかご京王百貨店の…
2024/09/29 07:04
【ワークショップ】京王百貨店新宿店北欧祭
京王百貨店新宿店で開催されている北欧祭今年も声をかけていただき2日間ワークショップを担当させて頂きましたまずは1日目かご編みはじめてさんがとても多く参加された…
2024/09/27 18:51
ソーイング
8月は夏休みを頂き自分の服は自分で作るの夢を叶えるために坂内鏡子先生のソーイングクラスへ先生との出会いは編集者さんにおすすめ頂いたアレンジが利くこだわりの大人…
2024/09/26 09:48
週末は山形へ
週末は父の米寿のお祝いで帰省線状降水帯発生で大雨の山形山形から先は運休でした80歳の誕生日に心臓が2度止まり2年後に大腸がん手術今年の7月にも大きな手術をした…
2024/09/24 14:27
【増設】出版記念特別レッスン ヴォーグ学園名古屋校
昨日はヴォーグ学園名古屋校さんでのプラカゴレッスン増設クラスでした皆さんはじめましての方でしたが、オンライン受講して下さったり書籍を購入していただいていたりあ…
2024/09/20 18:59
11月分以降よりお届け 市場かご
フェリシモRISNOS(リスノス)でデザイン監修させていただいた市場かごキットが発売になりました 掲載カタログが届きました料理と手づくりが大好きのけんちさんが…
2024/09/18 18:08
名古屋旅
久しぶりの名古屋1泊2日で楽しみました文字数オーバーで2度も書いたものが消え10日も過ぎてしまいました1dayの後はお茶や晩ごはんを頂きながら楽しい時間翌日は…
2024/09/17 07:31
【1day】基本のプラかごのバッグ@清瀬 追記あり
素敵なスペースをお借りしてプラかごの1dayレッスンを行います 基本のプラかごレッスン日時:10月9日(水)10:30〜16:00場所:相羽建設 a-soko…
2024/09/14 08:18
【ワークショップ】北欧祭2024 京王百貨店新宿店
今年も京王百貨店新宿店で開催される北欧祭2024 ワークショップで参加させて頂きます 受付申込みがはじまりました ワークショップ事前予約 - 京王ネットショッ…
2024/09/13 20:46
【重版出来】四つだたみ花結びの教科書見本届きました
「紙バンドで楽しむ四つただたみ花結びの教科書」日本ヴォーグ社重版見本が届きました手にとって下さった方、本当にありがとうございますこの本の表紙に一目惚れして紙バ…
2024/09/11 14:52
ありがとうございました ヴォーグ学園名古屋校
金曜日はヴォーグ学園名古屋校さんで「PPバンドで作るおしゃれなプラかご」朝日新聞出版出版記念の特別レッスンでしたお休みの方もいらっしゃいましたがヴォーグ学園名…
2024/09/09 11:36
ドット柄バリエーション
昨日のアトリエレッスン午前の方は撮り忘れてしまったのですが午後の生徒さんたちのドット柄のプラかご皆さん好きな色で作っていただいたのですが皆さんかぶることなくカ…
2024/09/06 21:32
ラトビア風のかごとおしゃれなプラかご 新講座募集中です
先週のヴォーグ学園オンラインレッスンではラトビアの伝統的な菱模様をつけたバスケットの綺麗な引き返し編み形良く編むレッスンでした乾き待ち時間に初回作ったミニか…
2024/09/04 07:57
夏旅行 日帰り軽井沢の旅
8月下旬、軽井沢へ一人旅生徒さん達との夢の一つそのご相談に素敵なお店へ行ってきました旅のお供はこちらのプラカゴバッグ「PPバンドで作るおしゃれなプラかご」朝日…
2024/09/03 11:54
【満員御礼】出版記念特別レッスン ヴォーグ学園名古屋校
9月になりましたね 夏休みはワークショップに参加したり教室に通ったり夢に向けての打合せに出かけたり9月のイベントやセミナーのキット制作したり教材のテキスト見直…
2024/09/02 11:14
【掲載誌】きほんのきと手づくりだと自慢したくなるかご
フェリシモ 2024-25 秋冬号が届きましたはじめてさんのきほんのき紙バンドの監修させて頂いたキットも掲載していただいております 「はじめてさんのきほんのき…
2024/09/01 10:28
【本日まで】最大30%オフ+5%オフクーポン
先日発売になった「プラカゴテープで作るかごバッグ」シリーズこちらも割引対象になるお得な古木明美さんのかごバッグフェア 本日最終日です横長のギザギザバッグ縦長…
2024/08/30 11:31
ライブ配信と古木明美さんのかごバッグフェア
「プラカゴテープで作るかごバッグ」発売&日本ヴォーグ社70周年記念インスタライブご覧頂いた皆様ありがとうございましたMCは芸人のぷぅさん台本の読み合わせからと…
2024/08/22 21:07
【動画付キット】「プラカゴテープで作るかごバッグ」発売
メキシコ生まれの「メルカドバッグ」をイメージしたおしゃれな「プラカゴテープで作るかごバッグ」手づくりタウン&CRAFTINGで明日8/21(水)同時発売にな…
2024/08/20 19:28
【新講座】かご編みで作る整理収納ボックス3点セット
久しぶりですがミルームの新講座のご紹介です今回は暮らしに役立つ3種類のかごと蓋を編む講座開講しましたお待ち頂いた皆様ありがとうございます工夫のあるデザインでか…
2024/08/18 07:40
【インスタライブ】「プラカゴテープで作るかごバッグ」発売記念と日本ヴォーグ社70周年記念
「プラカゴテープで作る かごバッグ」発売記念と日本ヴォーグ社70周年記念インスタライブに参加させて頂く事になりました昨日インスタストーリーで告知させて頂き…
2024/08/09 17:50
【複製】【初1day名古屋】出版記念特別レッスン ヴォーグ学園名古屋校
先日お知らせいたしました初めてのヴォーグ学園名古屋校リアルな対面レッスン「PPバンドで作るおしゃれなプラかご」出版記念特別レッスン ギンガムチェックのバッグキ…
2024/08/08 09:06
ラトビア風のかごをピンクッションに
ヴォーグ学園オンラインレッスン7月期のラトビア風かご初回小さなかごを作りましたアクセサリーに仕立てたのですがピンクッションにも良いサイズ久しぶりにチクチク羊毛…
2024/08/07 06:31
誕生日プレゼントはハート編みで
ヒンメルの誕生日プレゼントはハート編みのハーネスと多頭飼いのリードティム研究科のときに購入したストロングパーツの新色のゴールドマットなアンティーク風の色が素…
2024/08/06 07:49
【10月期】ヴォーグ学園
ヴォーグ学園東京校、横浜校、名古屋校オンラインでは10月期の一般の方の募集がスタートします日時:8月1日(木)13:00〜オンラインの教材は新刊本PPバンドで…
2024/08/01 17:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぷるるさんをフォローしませんか?