ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トキワサンザシ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山そばで実ができているトキワサンザシの実。西アジア原産の帰化植物です。明治時代に入ってきたのが
2021/11/30 21:13
タカサゴユリ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているタカサゴユリの草花。今年はやはり暖かいのか。タカサゴユリも咲き始めて、元気に咲いています
2021/11/29 20:29
シイタケ?
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で見つけたシイタケかな?キノコのことは詳しくないのでよくわからないけれどみかん山の林の倒れた
2021/11/28 20:08
夕暮れ時と南天
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山から見た夕暮れ時今日は寒くなって、雨も降る一日でした。夕暮れ時も黒い雲が出ていましたが、海を
2021/11/27 21:00
ヒメツルソバ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヒメツルソバの草花。ヒマラヤ原産の帰化植物で明治時代に入ってきたのが、野生化
2021/11/26 21:15
アナグマの巣
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で見つけたアナグマの巣林のところからアナグマが通った後があったのですがこの巣からは、もう出て
2021/11/25 21:02
ヤブミョウガの実
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でヤブミョウガの実が生っています。実は小さく食べれませんが地下茎は、漢方として利用されています。実が
2021/11/24 21:25
ナワシログミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているナワシログミの木の花。畑内でもよく自然に生えてくる樹でトゲがあるので痛いです。花は斑点が
2021/11/23 20:41
タツナミソウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているタツナミソウの草花。在来種です。春の草花だけど、今もまた咲いていました。タツナミソウの種
2021/11/22 20:26
カヤネズミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で草の巣を作っているカヤネズミの巣日本最小のネズミで、体長6cm、体重7~8g程度で草の種やバッタな
2021/11/21 21:20
ランタナ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているランタナの花。南アメリカ原産の帰化植物で山の林や畑でも自然に生えてきて繁殖力も強
2021/11/20 20:09
オオオナモミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でオオオナモミの実が熟しています。北アメリカ原産の帰化植物です。見た目が似ているオナモミは、
2021/11/19 21:16
リュウノウギク
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたリュウノウギクの草花。リュウノウギクは、日本固有種で10月から11月に咲く草花で
2021/11/18 20:38
キカラスウリ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でキカラスウリが色づいてきました。カラスウリは赤いですが、このキカラスウリは熟すと黄色くなります。カ
2021/11/17 21:43
チヂミザサ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたチヂミザサの草花。葉っぱが笹の葉に似ていて波打って縮んでいる感じなのでチヂミザサ
2021/11/16 21:15
シロダモの実
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でシロダモの実が生っています。雌雄異株で、こちらは雌株。実はろうそくにする油を採るためなどに
2021/11/15 21:27
ハナカタバミ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で今日も群生して咲いているハナカタバミの草花。南アフリカ原産の帰化植物です。江戸時代に観賞用として入
2021/11/14 21:20
草の紅葉
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でイヌコウジュの草が紅葉していました。9月から10月に咲いていたイヌコウジュの草花が花が終わって、草
2021/11/13 21:26
ノイバラ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でノイバラの実が赤くなっていました。バラの台木になる野生のノイバラこの赤い果実は、偽果で本当
2021/11/12 21:41
コウヤボウキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたコウヤボウキの花。落葉の低木で、樹の仲間です。高野山で、この枝で作ったホウキを使
2021/11/11 21:13
イシミカワの実
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で実になっているイシミカワの実。つる性の草花で、触ると痛いトゲがたくさんあります。緑色の実から、だん
2021/11/10 21:07
ベニバナボロギク
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているベニバナボロギクの草花。アフリカ原産の帰化植物です。これが花開いた状態で花が終わ
2021/11/09 21:20
ノブドウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で実になっているノブドウの実実は小さく食べれません。いろんな色ができその色合いがきれいです根は漢方と
2021/11/08 21:22
アザミとアサギマダラ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いていたアザミの草花。アザミのほとんどが在来種です。そんなアザミの草花にアサギマダラも来ていまし
2021/11/07 21:15
ヤブチョロギ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているヤブチ
2021/11/06 21:39
センダンの実
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でセンダンの実ができていました。センダンの樹は、家具や建築材に、樹皮も生薬にこの実も生薬として整腸
2021/11/05 20:52
マツヨイグサ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているコマツヨイグサの草花。北アメリカ原産の帰化植物です。そして、こちらはメマツヨイグサの草花
2021/11/04 20:31
チャノキ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山で咲いているチャノキの花。お茶の木の花です。みかん畑内でも、自然に生えてくることがあります。もともと
2021/11/03 21:02
アキグミの実
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でアキグミの実が熟してきました。山で自生しているアキグミの樹みかん畑内でも、よく自然に生えて
2021/11/02 21:38
フヨウ
人気ブログランキング参加してます。 お手数ですがクリックよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村みかん山でフヨウの花が咲いていました。山の林のところで自生しているフヨウもう花の時期は終わっていると思ってい
2021/11/01 21:23
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みかん農家さんをフォローしませんか?