ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アイパッチワーク誰でもできるパッチワークだけど生地合わせは奥深いから面白い#...
この投稿をInstagramで見る キッチュ(@kitschmama2000)がシェアした投稿
2022/05/25 11:36
ちょっと思いついて作ってみたと言っても20年前2個目作らなかったのは多分面倒...
2022/05/24 14:45
袋物たくさん縫ってみてわかった生地が減った感じしない私のアトリエカオス今月は込み...
2022/05/24 11:30
スマホ作業が祟って首が、痛い!加齢か!ゆっくりお風呂に入りロキソニンテープ貼ってま...
2022/05/23 20:06
うちの子はチュールを皿に出して舐めますチュールって少しなんですね皿に出してわかり...
2022/05/23 19:44
キッチュの昭和レトロ袋物インスタお問い合わせ販売しておりましたがBASEのお客様にもご...
2022/05/23 11:04
JUKIぬいひめ退院30年前のミシンで部品が無くて修理不可能のところEソーイング...
2022/05/20 18:21
コロナでずっと閉まっていたお惣菜屋さん開く待ってましたー一人だから食材買ってもね...
2022/05/18 20:16
ネームタグ、針を新しくして安定紙を噛ませていろいろ苦労してますキーピングで付けやすくし...
2022/05/18 15:46
昨日失くしたと思った、レターパックライト 5枚車の後部座席にあった1800円儲かった...
2022/05/18 09:37
最近ボーっとしている昨日もシモジマ で買ったもの放置して数分後に取りに行ったレター...
2022/05/17 18:34
追加制作したダンスの生地キッチュの袋物サイズはだいたい2514センチ芯無し...
2022/05/16 22:19
縫っても縫っても生地が減らないアトリエカオス写経だと思ってひたすら縫って心を落ち...
2022/05/16 11:59
我が家のデッドストックだった昭和の生地も次々と袋物になってますリバーシブルに使えま...
2022/05/15 15:08
キッチュ22年目にしてネームタグ手刺繍からミシンへ20年以上前に買ってほとんど使...
2022/05/09 15:14
今週の土日はユザワヤ芸術学院作品展本日搬入をしてきました今回、私の教室からはキルト...
2022/05/05 23:16
棚卸ししていると鉱脈を掘り当てたように素敵な生地を発見する自分で買ったんですけどね...
2022/05/04 09:18
特養に夫の好きなケーキを差し入れてホーマーエリアさんに納品ホーマーさんで一人ランチ...
2022/05/03 13:11
どっぷり昭和の人間ですアトリエ棚卸しでたくさん持っている現実を突きつけられた生地〜生...
2022/05/02 14:14
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きよみママさんをフォローしませんか?